JPS6124399Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6124399Y2
JPS6124399Y2 JP6160181U JP6160181U JPS6124399Y2 JP S6124399 Y2 JPS6124399 Y2 JP S6124399Y2 JP 6160181 U JP6160181 U JP 6160181U JP 6160181 U JP6160181 U JP 6160181U JP S6124399 Y2 JPS6124399 Y2 JP S6124399Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
press machine
flip
proximity switch
bolster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6160181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57176200U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6160181U priority Critical patent/JPS6124399Y2/ja
Publication of JPS57176200U publication Critical patent/JPS57176200U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6124399Y2 publication Critical patent/JPS6124399Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Presses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプレス加工される板材が誤つて2枚重
なつたまま搬入されたとき2枚打を防止するプレ
ス機械の2枚検出装置に関するものである。
従来、プレス機械に自動で板材を供給するため
に材料供給装置が使用されているが、多数枚積重
ねた板材を上から順序に取り出す段階で圧着され
て2枚の板材が離れないまゝ供給される事故が時
折発生している。これを検出してプレス機械或は
金型が2枚打により破損するのを防止する装置は
各種のものがあるが、構造が比較的複雑で安価に
できないという欠点があつた。
本考案の目的は、比較的厚い板材をプレス加工
する場合に使用する構造が簡単で取扱い容易なプ
レス機械の2枚検出装置を提供することにある。
以下本考案の実施例について図面を参照して説明
する。
第1図及び第2図において、プレス機械の機体
に回転自在に支持されたクランクシヤフト1と、
機体に昇降自在に案内されたスライド2とはクラ
ンクシヤフト1のクランク部において連接されて
いる。プレス機械のベツド3にはばね或はシリン
ダ装置によるクツシヨン部材5が設けられボルス
タ4をベツド3上面から一定高さlまで昇降自在
に保持している。
板材6は厚さtを有し、ボルスタ4上に搬送さ
れて置かれると、スライド2が下降して加工され
る。実施例の場合は製品である歯車をフアインブ
ランキングする場合などで板材6の厚さtは5〜
10mmのものを対象としている。従つてスライド2
が下降して板材6をボルスタ4との間に予め強く
挾みつけた後クツシヨン部材5の付勢力に打ち勝
つてボルスタ4をベツド3の上面に押圧して加工
が行なわれる。ここでボルスタ4が下降する高さ
lは板材6の厚さtよりも若干小さくしておく。
クランクシヤフト1に固定した羽根8の接近を
検知して電気信号を発生する近接スイツチ7を設
け、またボルスタ4とベツド3との間にはタツチ
スイツチ9を設ける。スライド2が下降して板材
6をボルスタ4との間に挾みつけた位置aで近接
スイツチ7から発信するように羽根8の位置を調
整し、またボルスタ4がベツド3に当接した位置
bでタツチスイツチ9から発信するように調整し
ておく。従つて第2図に示すように板材6が2枚
同時にスライド2とボルスタ4の間に挾まれて押
し下げられるとボルスタ4がベツド5に当接して
もなお羽根8は近接スイツチ7で検知される位置
に到達していない。
第3図において、近接スイツチ7から発信され
たパルス信号をNAND IC2個の出力を相互にフイ
ードバツクしたNAND10によつてホールドし、
JK形フリツプフロツプICであるJK−FF12の
J側に入力する。タツチスイツチ9の出力を
NAND11でホールドし、JK−FF12のCL側に
入力する。JK−FF12はJ側よりもCL側に先
に入力すると側の出力が反転するので、側を
予め負の電位としておく。側の出力は増幅器1
3で増幅し、トランジスタ14のベース側に接続
しておく。ドライブリレー15のコイルには正の
電源、例えば+12Vを接続し、他端をトランジス
タ14のコレクタ側に接続し、またトランジスタ
14のエミツタ側はアースに接続しておく。ドラ
イブリレー15の出力端子16はプレスの非常停
止回路に接続し、ドライブリレー15の作動によ
りプレスが急停止するようにしておく。NAND1
0、NAND11及びJK−FF12を初期状態に復
させるリセツトスイツチ17はプレス機械の回転
軸1が一定位置にくると、すなわち通常はスライ
ド2が上死点に達するごとに作動するようにして
ある。なお近接スイツチ7はプレスの回転数が早
くなると応答性を良くする必要があるが、実績に
よれば応答周波数3KHzのものを使用したときJK
−FF12のCL側がJ側に優先するのを100マイ
クロ秒まで判別してプレスに停止信号を発信する
ことができ、高速運転に対応できることが実証さ
れている。
次に作用について述べる。第1図乃至第3図に
おいて、板材6が正常に1枚供給された場合は近
接スイツチ7からの発信がタツチスイツチ9から
の発信よりも先になる。(第1図下図)従つて、
NAND10及びNAND11を介してJK−FF12
にはJ側の入力がCL側の入力より早くなるので
側の出力は反転されず、プレスの非常停止信号
は発信されない。次に板材6が2枚同時に供給さ
れた場合は、lがtより小なるためタツチスイツ
チ9の発信が近接スイツチ7の発信よりも先にな
る。(第2図下図)従つてNAND11及びNAND
10を介してJK−FF12にはCL側の入力がJ
側の入力より早くなるので側の出力は反転され
て正の電位となる。この出力は増幅器13を介し
てトランジスタ14のベース側に加えられるので
電源+12Vがドライブリレー15のコイルからト
ランジスタ14のコレクタ及びエミツタを介して
アースへと流れる。ドライブリレー15が作動し
て、出力端子16に接続されたプレスの非常停止
信号が発信され、プレスは急停止する。
以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば構造が簡単、取扱いが容易、かつ応答性が早く
プレスの高速運転に適応できるなど、実用上の効
果と利点は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図はプレスの正常運転における実施例の動
作を説明する図、第2図は2枚検出の場合の説明
図、第3図は回路図である。 1はクランクシヤフト、2はスライド、3はベ
ツド、4はボルスタ、5はクツシヨン部材、6は
板材、7は近接スイツチ、8は羽根、9はタツチ
スイツチ、10はNAND、11はNAND、12は
JK−FF、13は増幅器、14はトランジスタ、
15はドライブリレー、16は出力端子、17は
リセツトスイツチ、である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プレス機械の回転軸が一定の回転位置にあるこ
    とを検知して電気信号を発信する近接スイツチ
    と、前記プレス機械のスライドによつて押し下げ
    られたボルスタがベツドに当接した位置を検知し
    て電気信号を発信するタツチスイツチとを設け、
    前記近接スイツチの信号と該タツチスイツチの信
    号とが、順序に入力したときに動作せず、逆の順
    序に入力したときに出力信号が反転するフリツプ
    フロツプ回路を設け、該フリツプフロツプの反転
    した出力信号により前記プレス機械の非常停止信
    号を発信させる手段を設けたことを特徴とするプ
    レス機械の2枚検出装置。
JP6160181U 1981-04-30 1981-04-30 Expired JPS6124399Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6160181U JPS6124399Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6160181U JPS6124399Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57176200U JPS57176200U (ja) 1982-11-08
JPS6124399Y2 true JPS6124399Y2 (ja) 1986-07-22

Family

ID=29857837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6160181U Expired JPS6124399Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6124399Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4531191B2 (ja) * 2000-03-31 2010-08-25 川崎油工株式会社 メカニカルファインブランキングプレス
JP6626038B2 (ja) 2017-06-07 2019-12-25 アイダエンジニアリング株式会社 プレス機械のダブルブランク検出装置及びプレス機械の金型保護装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57176200U (ja) 1982-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6124399Y2 (ja)
CN210214327U (zh) 一种导电硅胶片用切割装置
CN207787434U (zh) 可实时监测冲孔压力值的冲压模具
CN214719733U (zh) 一种压力机的送料检测装置
JPH02310219A (ja) 給紙機構
JPH0530819Y2 (ja)
EP3715116B1 (en) Automatic laminating machine
JPH0486637U (ja)
JPS6023144Y2 (ja) 合成樹脂材用溶接機における加圧装置
JP2706024B2 (ja) 型抜きシートの剥離装置
JP2757484B2 (ja) 薄膜シート状素材の打抜き加工装置
JPH028807B2 (ja)
JPH0543574B2 (ja)
JPS6244839U (ja)
JPS6247555U (ja)
JPS55101551A (en) Apparatus for dealing with continuous sheet
JPS63157042U (ja)
JPH02132036U (ja)
JPH0213397Y2 (ja)
JPH0276622U (ja)
JPS5943438U (ja) 自動給紙装置
JPS59114242U (ja) プツシヤ装置を含むプレスライン
GB913722A (en) Improvements in or relating to sheet feeding apparatus
JPH0168340U (ja)
JPS5990420U (ja) 段ボ−ル製造機に於けるシ−トの切離し装置