JPS6124362Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6124362Y2
JPS6124362Y2 JP9448682U JP9448682U JPS6124362Y2 JP S6124362 Y2 JPS6124362 Y2 JP S6124362Y2 JP 9448682 U JP9448682 U JP 9448682U JP 9448682 U JP9448682 U JP 9448682U JP S6124362 Y2 JPS6124362 Y2 JP S6124362Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeder
casting mold
feeder device
pressure
hydraulic fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9448682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS591458U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9448682U priority Critical patent/JPS591458U/ja
Publication of JPS591458U publication Critical patent/JPS591458U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6124362Y2 publication Critical patent/JPS6124362Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、加圧鋳造金型の押湯装置に関す
る。
加圧鋳造にあたり、鋳造品に凝固収縮に伴うガ
スホールが発生するのを阻止する目的で押湯を行
うことが知られている。例えば、第1図におい
て、固定金具10と移動金型12とからなる加圧
鋳造金型14の固定金型10側に鋳込みスリーブ
16を装入し、プランジヤチツプ18の押圧下に
溶湯20を湯道22を介して加圧鋳造金型14の
キヤビテイ24内に導入すると共に押湯ピン26
を押圧して押湯を行つている。
押湯ピン26の押圧手段としては、種々の機械
的手段が利用されるが、プランジヤチツプによる
鋳造圧力と平衡された押湯圧力が加えられないと
圧力分布が乱れ、ひいては凝固収縮に伴うガスホ
ールの発生原因となる等種々の問題が残されてい
る現状にある。
そこで、凝固収縮に伴う巣のない加圧鋳造製品
を得るため、確実にして迅速な押湯を達成し得る
押湯装置を得るべく鋭意改良を重ねた結果、加圧
鋳造金型に加えられる鋳造圧力をそのまま押湯エ
ネルギとして押湯装置のアキユムレータに貯蓄す
ることにより、加圧鋳造金型に溶湯が充填される
と同時に自動的に押湯作用が得られ、しかも押湯
装置の押込み速度を調整することにより押湯の凝
固速度に応じた適切な速度制御ができることを突
き止めた。
それ故、この考案の目的は、加圧鋳造にあた
り、凝固収縮に伴う巣のない加圧鋳造品を得るこ
とができしかも鋳造圧力を押湯エネルギとして利
用可能な加圧鋳造金型の押湯装置を提供するにあ
る。
先の目的を達成するため、この考案に係る加圧
鋳造金型の押湯装置は、キヤビテイの一端部を鋳
込みスリーブに連通すると共に他端部を押湯ピン
を介してアキユムレータに接続してなる加圧鋳造
金型において、前記アキユムレータのシリンダ内
に不活性ガス室と作動液室とをピストンを介して
画成し、このピストンに接続されるピストンロツ
ドの一端部を前記押湯ピンに連結し、前記作動液
室を逆止弁およびバイパス回路を介して作動液貯
留タンクに連通すると共にバイパス回路に前記押
湯ピンの押込み速度を調節する調節弁を設けるこ
とを特徴とする。
次に、この考案に係る加圧鋳造金型の押湯装置
の典型的な構成例を添付図面を参照しながら以下
詳細に説明する。
第2図において、この考案に係る加圧鋳造金型
の押湯装置28は、シリンダ30とピストン32
とからなり、シリンダ30内に不活性ガス室34
と作動液室36とを画成してアキユムレータを構
成し、このアキユムレータの外部に作動液貯槽3
8を配置し、これを導管40を介して作動液室3
6に連通し、導管40上に逆止弁42を設け、さ
らに導管40からバイパス管44を導出してこれ
を作動液貯槽38に連通し、バイパス管44上に
も調節弁46を設けて後に詳細に説明する通り、
押湯ピンの押込み速度を調節するよう構成する。
ピストンロツド52の一端部はシリンダ30の
エンドクロージヤ54を貫通してカツプリング5
6により一端部が加圧鋳造金型48内へ装入され
た押湯ピン58の他端部へ連結される。即ち、ピ
ストンロツド52のフランジ先端部60と押湯ピ
ン58のフランジ先端部と突き合せ、カツプリン
グ56で連結する。
エンドクロージヤ54の反対側には、それぞれ
ストツパ62を設けて、ピストンロツド52の上
昇運動を阻止する。このように構成された押湯装
置28は、加圧鋳造金型48の移動金型50上に
固定される。即ち、加圧鋳造金型48は、固定金
型64と移動金型50とからなり、固定金型64
にはプランジヤチツプ66を往復移動させるため
の鋳込みスリーブ68の一端部が装入され、さら
に固定金型64と移動金型50との境界部にキヤ
ビテイ69が形成され、このキヤビテイ69内に
押湯ピン58の一端部を移動自在に装入する。
第3図および第4図に示す実施例においては、
押湯供給口98から溶湯を鋳込みスリーブ68に
供給し、プランジヤチツプ66を作動させて溶湯
を加圧鋳造金型48のキヤビテイ69内に圧入
し、この際押湯ピン58は上方に押上げられピス
トン32を不活性ガス室34内の圧縮圧力に抗し
ながら移動させるよう構成したものである。この
ことから、プランジヤチツプ66の押湯圧力がそ
のまま押湯装置28のシリンダ30内に形成され
る不活性ガス室34中に不活性ガスの圧縮力とし
て蓄積されることが了解されよう。そして、プラ
ンジヤチツプ66が最終押湯位置すなわち死点に
位置する状態において、不活性ガスの圧縮力は最
大値に達し、ピストン32を下方に押下げ、従つ
てピストンロツド52が押湯ピン58を押圧して
キヤビテイ69内の押湯を行う。ピストン32の
下降動作に伴い、作動液室36の作動油は導管4
0を通つて作動液貯槽38内へ移動するが、この
際導管40上に設けた逆止弁42を閉塞し、バイ
パス管44の調節弁46を適宜調整しながら開放
することにより、制御された量の作動油が貯槽3
8に送り込まれ、これにより溶湯の凝固速度に応
じてピストンロツド52の下降動作ないしは押湯
ピン58の押込み速度を制御することが可能とな
る。
このようにして、この考案に係る加圧鋳造金型
の押湯装置によれば、キヤビテイ内に作用する鋳
造圧力を流体の圧縮力として全てアキユムレータ
に蓄積し、プランジヤチツプの最終押湯以後にお
いて、凝固収縮する溶湯に対し前記圧縮力を押湯
として作用させるので溶湯の凝固収縮に伴う巣の
発生を阻止し、しかも押湯装置の押込み速度を適
宜調整することにより、溶湯の凝固速度に応じた
適切な速度制御ができる等の有利な効果を奏す
る。
以上、この考案に係る加圧鋳造金型に押湯装置
の好適な実施例を説明したが、これらの実施例に
限定されることなく、この考案の精神を逸脱しな
い範囲において種々の設計変更を加えることがで
きることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の加圧鋳造金型の押湯装置の断面
説明図、第2図は本考案に係る加圧鋳造金型の押
湯装置の典型的な一実施例を示す断面説明図、第
3図および第4図は本考案押湯装置のそれぞれ他
の実施例を示す断面説明図である。 28……押湯装置、30……シリンダ、32…
…ピストン、34……不活性ガス室、36……作
動液室、38……作動液貯槽、40……導管、4
2……逆止弁、44……バイパス管、46……調
節弁、48……加圧鋳造金型、50……移動金
型、52……ピストンロツド、54……エンドク
ロージヤ、56……カツプリング、58……押湯
ピン、60……フランジ先端部、62……ストツ
パ、64……固定金型、66……プランジヤチツ
プ、68……鋳込みスリーブ、69……キヤビテ
イ、98……押湯供給口。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) キヤビテイの一端部を鋳込みスリーブに連通
    すると共に他端部を押湯ピンを介してアキユム
    レータに接続してなる加圧鋳造金型において、
    前記アキユムレータのシリンダ内に不活性ガス
    室と作動液室とをピストンを介して画成し、こ
    のピストンに接続されるピストンロツドの一端
    部を前記押湯ピンに連結し、前記作動液室を逆
    止弁およびバイパス回路を介して作動液貯留タ
    ンクに連通すると共にバイパス回路に前記押湯
    ピンの押込み速度を調節する調節弁を設けるこ
    とを特徴とする加圧鋳造金型の押湯装置。 (2) 実用新案登録の請求の範囲第1項記載の加圧
    鋳造金型の押湯装置において、押湯装置は加圧
    鋳造金型の移動金型上に支持部材を介して保持
    されることからなる加圧鋳造金型の押湯装置。 (3) 実用新案登録請求の範囲第1項記載の加圧鋳
    造金型の押湯装置において、不活性ガスはN2
    ガスであることからなる加圧鋳造金型の押湯装
    置。
JP9448682U 1982-06-25 1982-06-25 加圧鋳造金型の押湯装置 Granted JPS591458U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9448682U JPS591458U (ja) 1982-06-25 1982-06-25 加圧鋳造金型の押湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9448682U JPS591458U (ja) 1982-06-25 1982-06-25 加圧鋳造金型の押湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591458U JPS591458U (ja) 1984-01-07
JPS6124362Y2 true JPS6124362Y2 (ja) 1986-07-22

Family

ID=30226151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9448682U Granted JPS591458U (ja) 1982-06-25 1982-06-25 加圧鋳造金型の押湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591458U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673737B2 (ja) * 1988-09-30 1994-09-21 宇部興産株式会社 加圧鋳造方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS591458U (ja) 1984-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4049040A (en) Squeeze casting apparatus and method
CN106735086A (zh) 一种铸造装置
US4354545A (en) Modified pressure casting process
JPS6124362Y2 (ja)
US2893082A (en) Device for increasing the capacity of die casting machines
JPH05285628A (ja) 溶湯鍛造方法および装置
US2620528A (en) Die casting machine
JPH0375259B2 (ja)
US3209418A (en) Die-casting machines
US4499941A (en) Modified pressure casting process and machine
GB683751A (en) Improvements in or relating to die or press casting machines
SU1733189A1 (ru) Механизм прессовани машины лить под давлением
CS239581A2 (en) Zarizeni pro liti pod zvysenym tlakem plynu
GB1295670A (ja)
JPS6076265A (ja) 金型の排気並びに押湯装置
JPS588942B2 (ja) ヨウトウタンゾウオオコナイウルダイカストカナガタソウチ
SU616999A3 (ru) Механизм прессовани дл машины лить под давлением
RU2033307C1 (ru) Механизм прессования машины литья под давлением с горячей камерой прессования
US2837795A (en) Die casting structure
JPS5739072A (en) Method and device for die casting
JPH0230132Y2 (ja)
JPS5522445A (en) Injecting device of die casting machine
RU2025205C1 (ru) Устройство для охлаждения пресс-форм
JPS63127751U (ja)
JPS63133869U (ja)