JPS61241819A - Cai用キ−入力装置 - Google Patents
Cai用キ−入力装置Info
- Publication number
- JPS61241819A JPS61241819A JP60083219A JP8321985A JPS61241819A JP S61241819 A JPS61241819 A JP S61241819A JP 60083219 A JP60083219 A JP 60083219A JP 8321985 A JP8321985 A JP 8321985A JP S61241819 A JPS61241819 A JP S61241819A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- keys
- learning
- classroom
- console
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 5
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 abstract description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B5/00—Electrically-operated educational appliances
- G09B5/08—Electrically-operated educational appliances providing for individual presentation of information to a plurality of student stations
- G09B5/12—Electrically-operated educational appliances providing for individual presentation of information to a plurality of student stations different stations being capable of presenting different information simultaneously
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明はコンピュータを利用した教育・学習システムに
用いるに好適なCAI用キ用人−人力装置する。
用いるに好適なCAI用キ用人−人力装置する。
(発明の技術的背景とその問題点〕
近時、コンピュータを利用して、多人数教育と同時に個
人の学習レベルに即応した教育を対話形式で進めること
のできるCAT(コンピュータ・エイデツド・インスト
ラクション)システムが注目されている。このCAIシ
ステムは、基本的には教室内に設けられた複数の学習端
末とコンピュータとを相互に接続し、授業の展開を全体
的にコンピュータで管理しつつ、各学習端末への問題提
起とその回答の入力を対話的に行いながら、個人の学習
レベルに応じた教育を行うものである。このCAIシス
テムでは教師側に前記各学習端末を指定する為のキー操
作卓を設けられ、このキー操作卓を介して教師側から各
学習端末を利用する学習者に種々の指示や情報を与えた
り、また該学習者と選択的に対話できるようになってい
る。
人の学習レベルに即応した教育を対話形式で進めること
のできるCAT(コンピュータ・エイデツド・インスト
ラクション)システムが注目されている。このCAIシ
ステムは、基本的には教室内に設けられた複数の学習端
末とコンピュータとを相互に接続し、授業の展開を全体
的にコンピュータで管理しつつ、各学習端末への問題提
起とその回答の入力を対話的に行いながら、個人の学習
レベルに応じた教育を行うものである。このCAIシス
テムでは教師側に前記各学習端末を指定する為のキー操
作卓を設けられ、このキー操作卓を介して教師側から各
学習端末を利用する学習者に種々の指示や情報を与えた
り、また該学習者と選択的に対話できるようになってい
る。
ところで従来、上述したCAIシステムは要求された教
室仕様に応じて個々に設計され、教室内の学習端末の配
置に対応した専用のキー操作卓がその都度設計・製作さ
れている。ところが上述した教室仕様は、例えば4X5
の20人仕様、4×6の24人仕様、6×8の48人仕
様、8×5の40人仕様等と種々様々である。これ故、
その教室仕様に合せて上記キー操作卓を設計・製作する
と、その設備コストが非常に高くなることが否めなかっ
た。
室仕様に応じて個々に設計され、教室内の学習端末の配
置に対応した専用のキー操作卓がその都度設計・製作さ
れている。ところが上述した教室仕様は、例えば4X5
の20人仕様、4×6の24人仕様、6×8の48人仕
様、8×5の40人仕様等と種々様々である。これ故、
その教室仕様に合せて上記キー操作卓を設計・製作する
と、その設備コストが非常に高くなることが否めなかっ
た。
しかも、教室仕様に応じたキー操作卓を個々に製作する
と、そのメインテナンス性が非常に悪くなった。
と、そのメインテナンス性が非常に悪くなった。
そこで所定数のキーをモジュール化してモジュールキー
を構成し、複数のモジュールキーを組合わせてその教室
仕様に応じたキー操作卓を安価に構成することが考えら
れている。然し乍ら、例えば第6図に示すように24個
の学習端末を4×6にマトリックス配置した教室に対し
て、例えば5個のキーをモジュール化したモジュールキ
ーを用いてそのキー操作卓を実現した場合、次のような
不具合が生じた。即ち、この場合には、必要なキー数が
241Iであることから5個のモジュールキーが準備さ
れる。そしてこれらの5個のキーモジュールを、例えば
第7図に示すように縦配列してキー操作卓が実現される
。この為、キー操作卓におけるキー配列と教室内の学習
端末の配置との間にずれが生じる。この結果、各キーと
学習端末との対応関係が視覚的に不明確となって、キー
操作卓の操作性が非常に悪くなると云う不具合が生じた
。
を構成し、複数のモジュールキーを組合わせてその教室
仕様に応じたキー操作卓を安価に構成することが考えら
れている。然し乍ら、例えば第6図に示すように24個
の学習端末を4×6にマトリックス配置した教室に対し
て、例えば5個のキーをモジュール化したモジュールキ
ーを用いてそのキー操作卓を実現した場合、次のような
不具合が生じた。即ち、この場合には、必要なキー数が
241Iであることから5個のモジュールキーが準備さ
れる。そしてこれらの5個のキーモジュールを、例えば
第7図に示すように縦配列してキー操作卓が実現される
。この為、キー操作卓におけるキー配列と教室内の学習
端末の配置との間にずれが生じる。この結果、各キーと
学習端末との対応関係が視覚的に不明確となって、キー
操作卓の操作性が非常に悪くなると云う不具合が生じた
。
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、キー操作性およびメインテナン
ス性に優れ、しかも安価に実現することのできるCAI
用キ用人−人力装置供することにある。
の目的とするところは、キー操作性およびメインテナン
ス性に優れ、しかも安価に実現することのできるCAI
用キ用人−人力装置供することにある。
本発明は、例えば8x10や10X10のマトリックス
配列された複数のキーを備えたキー操作卓と、このキー
操作卓の各キーにそれぞれ選択的に割当てられる学習端
末の情報゛が記述されるテーブル・メモリと、前記キー
操作卓の操作されたキーに対応する学習端末を上記テー
ブル・メモリを介して求める手段と具備したもので、上
記キー操作中のマトリックス配列された複数のキーに、
教窟内の学習端末の配置に対応させて各学習端末を選択
的に割当てるようにしたものである。
配列された複数のキーを備えたキー操作卓と、このキー
操作卓の各キーにそれぞれ選択的に割当てられる学習端
末の情報゛が記述されるテーブル・メモリと、前記キー
操作卓の操作されたキーに対応する学習端末を上記テー
ブル・メモリを介して求める手段と具備したもので、上
記キー操作中のマトリックス配列された複数のキーに、
教窟内の学習端末の配置に対応させて各学習端末を選択
的に割当てるようにしたものである。
かくして本発明によれば、キー操作卓上に学習端末に対
応させて割当て設定するキーの配列を、教室内の学習端
末の配置に合せ、例えばめくら板(カバー)等を用いて
学習端末が割当てられなかったキーを覆うことで、上記
キー操作卓上のキーと学習端末との対応関係を簡易に視
覚的に一致させることができ、その操作性の向上を図る
ことが可能となる。しかも教室仕様に応じて、複数のキ
ーに対する学習端末の割当てを変えるだけで良いので、
種々の教室仕様に対処することが可能となる。
応させて割当て設定するキーの配列を、教室内の学習端
末の配置に合せ、例えばめくら板(カバー)等を用いて
学習端末が割当てられなかったキーを覆うことで、上記
キー操作卓上のキーと学習端末との対応関係を簡易に視
覚的に一致させることができ、その操作性の向上を図る
ことが可能となる。しかも教室仕様に応じて、複数のキ
ーに対する学習端末の割当てを変えるだけで良いので、
種々の教室仕様に対処することが可能となる。
従って教室仕様に応じた種々のキー操作車を準備する必
要がなくなり、その設備コスト低減と、メインテナンス
性の向上を図ることが可能となる等の実用上多大なる効
果が奏せられる。
要がなくなり、その設備コスト低減と、メインテナンス
性の向上を図ることが可能となる等の実用上多大なる効
果が奏せられる。
(発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例につき説明する
。
。
第1図は本発明の一実施例に係るCAI用キ用人−人力
装置いて構成されるOA!システムの一例を示す概略構
成図である。キー人力装置1は、例えば複数のキーを8
×10、またはIOX 10にマトリックス配列してな
るキー操作卓2と、このキー操作卓2の各キーに割当て
られる学習端末の情報を上記各キーに対応して記憶する
変換テーブル部3と、このキー人力装@1の動作を制御
する制御部4とにより構成される。
装置いて構成されるOA!システムの一例を示す概略構
成図である。キー人力装置1は、例えば複数のキーを8
×10、またはIOX 10にマトリックス配列してな
るキー操作卓2と、このキー操作卓2の各キーに割当て
られる学習端末の情報を上記各キーに対応して記憶する
変換テーブル部3と、このキー人力装@1の動作を制御
する制御部4とにより構成される。
このキー人力装置f1は、教室内に配置された複数の学
習端末5を選択的に指定し、これらの各学習端末5と情
報処理部6やAVII器7との間の各種のデータ送受等
を制御するものである。尚、図中8は前記キー人力装置
1を介して指定指示された学習端末5を選択したり、上
記情報処理部6やAVII器7と上記各学習端末5との
間のデータ送受を各学習端末5毎に管理するアドレス変
換部である。また9は所定数つヴグルービヒングされた
学習端末5をグループ単位で駆動するグループドライム
である。
習端末5を選択的に指定し、これらの各学習端末5と情
報処理部6やAVII器7との間の各種のデータ送受等
を制御するものである。尚、図中8は前記キー人力装置
1を介して指定指示された学習端末5を選択したり、上
記情報処理部6やAVII器7と上記各学習端末5との
間のデータ送受を各学習端末5毎に管理するアドレス変
換部である。また9は所定数つヴグルービヒングされた
学習端末5をグループ単位で駆動するグループドライム
である。
ここで前記キー人力装置1が特徴とするところは、キー
操作卓2が8×10、または10×10にマトリックス
配列した複数のキーを備えている点である。このキー操
作車2におけるキーの数とそのマトリックス配列は、C
AIシステムの教室仕様として一般的に要求される最大
の容量を満すように設定される。
操作卓2が8×10、または10×10にマトリックス
配列した複数のキーを備えている点である。このキー操
作車2におけるキーの数とそのマトリックス配列は、C
AIシステムの教室仕様として一般的に要求される最大
の容量を満すように設定される。
しかしてキー操作卓2の各キーには、前記教室内に設備
された複数の学習端末5の配列に対応して各学習端末5
が選択的に割当てられ、そのキー割当て情報が前記変換
テーブル3のテーブル・メモリ3aに、例えば第2図に
示すように記述される。
された複数の学習端末5の配列に対応して各学習端末5
が選択的に割当てられ、そのキー割当て情報が前記変換
テーブル3のテーブル・メモリ3aに、例えば第2図に
示すように記述される。
具体的には、教室内に16mの学Wj端末5が第3図に
示すように4×4の配列として配置される場合、この配
列に対応して前記キー操作卓2のキーが第4図に示すよ
うに選択的に割当てられる。つまり 8×10のマトリ
ックス配列されたキーの、上記学習端末5の配列位置に
対応した位置にあるキーに、上記各学習端末5をそれぞ
れ選択指定する為の機能が割当てられる。そして学習端
末5が割当てられたキーの所謂キートップには、その学
習端末の番号がそれぞれラベリングされる。またキー割
当てされなかったキーに対しては、そのキー操作ができ
ないようにめくら板等のカバーが掛けられる。
示すように4×4の配列として配置される場合、この配
列に対応して前記キー操作卓2のキーが第4図に示すよ
うに選択的に割当てられる。つまり 8×10のマトリ
ックス配列されたキーの、上記学習端末5の配列位置に
対応した位置にあるキーに、上記各学習端末5をそれぞ
れ選択指定する為の機能が割当てられる。そして学習端
末5が割当てられたキーの所謂キートップには、その学
習端末の番号がそれぞれラベリングされる。またキー割
当てされなかったキーに対しては、そのキー操作ができ
ないようにめくら板等のカバーが掛けられる。
この際、上記キー割当てに対応して前記テーブルψメモ
リ3aには、例えばキ一番号(10)のキーに割当てら
れた学習端末5が(#1)であり、その(#1)なる学
習端末5はグループ(G2)に属するものである等の情
報が、各キーに対応したアドレスにそれぞれ記述される
。このようなテーブル・メモリ3aへの情報の書込みは
、例えばシステムの敷設時や教室仕様が決定した時点で
行われる。
リ3aには、例えばキ一番号(10)のキーに割当てら
れた学習端末5が(#1)であり、その(#1)なる学
習端末5はグループ(G2)に属するものである等の情
報が、各キーに対応したアドレスにそれぞれ記述される
。このようなテーブル・メモリ3aへの情報の書込みは
、例えばシステムの敷設時や教室仕様が決定した時点で
行われる。
制御部4はこのような変換テーブル3を利用し、前記キ
ー操作卓2のキーが選択的に操作されたとき、その操作
キーに対応した前記テーブル・メモリ3a上のアドレス
に格納された学習端末5の情報を検索し、この検索情報
に従って学習端末5を特定している。この結果、例えば
(#1)の学習端末5を指定するべく、ラベル(1)が
付されたキ一番号(10)のキーを操作したとき、これ
によって(#1)の学習端末5が特定される。同様にキ
一番号(46)のキーを操作したときには、これによっ
て(# 11)の学習端末5が特定されるようになって
いる。
ー操作卓2のキーが選択的に操作されたとき、その操作
キーに対応した前記テーブル・メモリ3a上のアドレス
に格納された学習端末5の情報を検索し、この検索情報
に従って学習端末5を特定している。この結果、例えば
(#1)の学習端末5を指定するべく、ラベル(1)が
付されたキ一番号(10)のキーを操作したとき、これ
によって(#1)の学習端末5が特定される。同様にキ
一番号(46)のキーを操作したときには、これによっ
て(# 11)の学習端末5が特定されるようになって
いる。
かくしてこのようなキー人力装置11によれば、キー操
作卓2のマトリックス配列された複数のキーを選択的に
用い、且つ教室内の学習端末5の配列に合せたキー割当
てを簡易に行うことができるので、キー操作卓1上の学
習端末5を選択指定する為のキーの配列と前記教室内に
おける学習端末5の配列を一致させることが可能となる
。従って視覚的にもその操作性の大幅な向上を図ること
が可能となる。
作卓2のマトリックス配列された複数のキーを選択的に
用い、且つ教室内の学習端末5の配列に合せたキー割当
てを簡易に行うことができるので、キー操作卓1上の学
習端末5を選択指定する為のキーの配列と前記教室内に
おける学習端末5の配列を一致させることが可能となる
。従って視覚的にもその操作性の大幅な向上を図ること
が可能となる。
またこのようなキー人力装置によれば、例えば第5図(
a)〜(f)に示すように4×6の24人仕様の教室、
6×4の24人仕様の教室、8×5の40人仕様の教室
、6×8の48人仕様の教室、6×9の54人仕様の教
室等にそれぞれ対処することができ、この例では最大8
×10の80人仕様の教室まで、キー操作卓2の仕様を
変更することなく対処することが可能なる。従って、こ
のような仕様の異なる教室をそれぞれ構築した場合であ
っても、キー操作卓1の構成が共通しているのでそのメ
インテナンスの共通化を図ることができ、メインテナン
ス性の向上を図り得る。また教室仕様に応じてその都度
キー操作卓2を設計する必要がないので、その量産化を
図り、コスト低減を図ることが可能となる等の実用上多
大なる効果が秦せられる。
a)〜(f)に示すように4×6の24人仕様の教室、
6×4の24人仕様の教室、8×5の40人仕様の教室
、6×8の48人仕様の教室、6×9の54人仕様の教
室等にそれぞれ対処することができ、この例では最大8
×10の80人仕様の教室まで、キー操作卓2の仕様を
変更することなく対処することが可能なる。従って、こ
のような仕様の異なる教室をそれぞれ構築した場合であ
っても、キー操作卓1の構成が共通しているのでそのメ
インテナンスの共通化を図ることができ、メインテナン
ス性の向上を図り得る。また教室仕様に応じてその都度
キー操作卓2を設計する必要がないので、その量産化を
図り、コスト低減を図ることが可能となる等の実用上多
大なる効果が秦せられる。
尚、本発明は上述した実施例に限定されるものではない
。例えばキー操作卓に準備するキーの数やそのマトリッ
クス配列の構成は、一般的な教室性、様の最大容量等を
考慮して定めれば良いものである。また学習端末5の指
定に利用しないキーを覆う等の対策は適宜施せば良いも
のである。その他、本発明はその要旨を逸脱しないIi
!囲で種々変形して実施することができる。
。例えばキー操作卓に準備するキーの数やそのマトリッ
クス配列の構成は、一般的な教室性、様の最大容量等を
考慮して定めれば良いものである。また学習端末5の指
定に利用しないキーを覆う等の対策は適宜施せば良いも
のである。その他、本発明はその要旨を逸脱しないIi
!囲で種々変形して実施することができる。
第1図は本発明の一実施例装置を説明する為のCAIシ
ステムの概略構成図、第2図はテーブル・メモリの構成
例を示す図、第3図は教室仕様の一例としての学習端末
の配置例を示す図、第4図はキー操作車のキー割当てを
示す図、第5図はキー割当ての他の例を示す図、第6図
および第7図は従来の学習端末の配置例とキー操作卓の
構成例を示す図である。 1・・・キー操作卓、3・・・変換テーブル部、3a・
・・テーブル・メモリ、4・・・制御部、5・・・学習
端末。
ステムの概略構成図、第2図はテーブル・メモリの構成
例を示す図、第3図は教室仕様の一例としての学習端末
の配置例を示す図、第4図はキー操作車のキー割当てを
示す図、第5図はキー割当ての他の例を示す図、第6図
および第7図は従来の学習端末の配置例とキー操作卓の
構成例を示す図である。 1・・・キー操作卓、3・・・変換テーブル部、3a・
・・テーブル・メモリ、4・・・制御部、5・・・学習
端末。
Claims (1)
- マトリックス配列された複数のキーを備え、教室内の複
数の学習端末の配置に対応させて上記複数のキーに前記
各学習端末が選択的に割当てられるキー操作卓と、この
キー操作卓の前記各キーとこれらの各キーに選択的に割
当てられた前記学習端末との関係が記述されるテーブル
・メモリと、このテーブル・メモリを介して前記キー操
作卓の操作されたキーに対応する学習端末を求める手段
と具備してなることを特徴とするCAI用キー入力装置
。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60083219A JPS61241819A (ja) | 1985-04-18 | 1985-04-18 | Cai用キ−入力装置 |
PCT/JP1986/000196 WO1986006192A1 (en) | 1985-04-18 | 1986-04-18 | Key input device for cai system |
EP86902500A EP0220322B1 (en) | 1985-04-18 | 1986-04-18 | Key input device for cai system |
DE8686902500T DE3680988D1 (de) | 1985-04-18 | 1986-04-18 | Eingabetastatur fuer ein rechnergestuetztes lernsystem. |
US07/373,598 US5011414A (en) | 1985-04-18 | 1989-06-30 | Key-input apparatus or CAI system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60083219A JPS61241819A (ja) | 1985-04-18 | 1985-04-18 | Cai用キ−入力装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61241819A true JPS61241819A (ja) | 1986-10-28 |
JPH0426485B2 JPH0426485B2 (ja) | 1992-05-07 |
Family
ID=13796203
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60083219A Granted JPS61241819A (ja) | 1985-04-18 | 1985-04-18 | Cai用キ−入力装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5011414A (ja) |
EP (1) | EP0220322B1 (ja) |
JP (1) | JPS61241819A (ja) |
DE (1) | DE3680988D1 (ja) |
WO (1) | WO1986006192A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5263869A (en) * | 1990-07-19 | 1993-11-23 | Interactive Communication Systems, Inc. | Interactive group communication system |
US5437555A (en) * | 1991-05-02 | 1995-08-01 | Discourse Technologies, Inc. | Remote teaching system |
CA2044929C (en) * | 1991-06-18 | 1997-11-18 | Maxime Ferris | Teaching method and system |
US6164975A (en) * | 1998-12-11 | 2000-12-26 | Marshall Weingarden | Interactive instructional system using adaptive cognitive profiling |
US7390958B2 (en) * | 2003-06-25 | 2008-06-24 | Yamaha Corporation | Method for teaching music |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59125428A (ja) * | 1983-01-07 | 1984-07-19 | Ricoh Co Ltd | 入力装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2984016A (en) * | 1958-09-15 | 1961-05-16 | John T Nagle | Classroom seating device |
JPS5147091B2 (ja) * | 1971-09-30 | 1976-12-13 | ||
DE2829434A1 (de) * | 1978-07-05 | 1980-01-17 | Glastechnik Horst Rottler | Schaukasten fuer nachweise von bzw. informationen ueber verfuegbare betten von beherbergungsstaetten |
US4359222A (en) * | 1978-10-30 | 1982-11-16 | Smith Engineering | Hand-held electronic game playing device with replaceable cartridges |
DE2853673A1 (de) * | 1978-12-13 | 1980-07-03 | Demolux | Geraet zur wechselweisen kommunikation eines vortragenden mit einer vielzahl von hoerern |
JPS5678866A (en) * | 1979-12-01 | 1981-06-29 | Ricoh Kk | Mass education device |
JPS56116141A (en) * | 1980-02-20 | 1981-09-11 | Tokyo Electric Co Ltd | Information processor |
JPS56162146A (en) * | 1980-05-19 | 1981-12-12 | Tokyo Electric Co Ltd | Information processing device |
JPS58164031A (ja) * | 1982-03-25 | 1983-09-28 | Toshiba Corp | フレキシブル磁気デイスクの製造方法 |
JPS58164031U (ja) * | 1982-04-26 | 1983-11-01 | 株式会社日立メデイコ | パネルキ−ボ−ド用マスキングパネル |
JPS59165034A (ja) * | 1983-03-10 | 1984-09-18 | Canon Inc | 可変焦点カメラのフオ−カスオ−ト機構 |
JPS59165034U (ja) * | 1983-04-15 | 1984-11-06 | 三菱電機株式会社 | 電子機器 |
JPS6026981A (ja) * | 1983-07-26 | 1985-02-09 | ソニー株式会社 | 集団教育装置用表示装置 |
US4715818A (en) * | 1984-12-04 | 1987-12-29 | Ronald Lewis Shapiro | Computer training system |
JPS62175791A (ja) * | 1986-01-29 | 1987-08-01 | ソニー株式会社 | 語学練習機器のモニタ装置 |
US4764120A (en) * | 1986-05-27 | 1988-08-16 | Mcdonald's Corporation | Student response system |
-
1985
- 1985-04-18 JP JP60083219A patent/JPS61241819A/ja active Granted
-
1986
- 1986-04-18 DE DE8686902500T patent/DE3680988D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1986-04-18 EP EP86902500A patent/EP0220322B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-04-18 WO PCT/JP1986/000196 patent/WO1986006192A1/ja active IP Right Grant
-
1989
- 1989-06-30 US US07/373,598 patent/US5011414A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59125428A (ja) * | 1983-01-07 | 1984-07-19 | Ricoh Co Ltd | 入力装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1986006192A1 (en) | 1986-10-23 |
EP0220322A1 (en) | 1987-05-06 |
US5011414A (en) | 1991-04-30 |
JPH0426485B2 (ja) | 1992-05-07 |
EP0220322B1 (en) | 1991-08-21 |
EP0220322A4 (en) | 1987-09-02 |
DE3680988D1 (de) | 1991-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Bitzer et al. | The Design of an Economically Viable Large-Scale Computer Based Education System. | |
Wood | A system for computing university examination timetables | |
CA2257537A1 (en) | Iterative problem solving technique | |
Granger | Open universities: Closing the distances to learning | |
JPS61241819A (ja) | Cai用キ−入力装置 | |
Wiegand | The development of librarianship in the United States | |
Vicente | Multilevel interfaces for power plant control rooms I: An integrative review | |
Shabha | Flexibility and the design for change in school buildings | |
Hepburn | Educating for democracy: The years following World War II | |
CN1076294A (zh) | 单机多键盘计算机教学系统 | |
JP3049945B2 (ja) | プログラム生成システム | |
Dishner et al. | Content Reading: Past. Present! Future? | |
Cole | The evaluation of a one-semester senior high school mathematics course designed for acquiring basic mathematical skills using computer-assisted instruction | |
Singh et al. | Computer-Based Instruction: A Background Paper on its Status, Cost/Effectiveness and Telecommunications Requirements. | |
Murphy | TIMELOG-an intelligent spreadsheet for school timetabling | |
Dalgaard et al. | Current status of computer-assisted instruction with implications for business educators | |
Weber | The Influence of Computer Technology on Academic Library Buildings | |
Barker | Computer control of a random access slide projector | |
Bakhmat | Pedagogical training of future teachers in the conditions of informational and educational environment of the universities of Ukraine | |
METAMORPHOS | The organism and the environment are necessarily in an intimate relationship. Yet, we humans are, seemingly by choice, changing our environment much faster than we can adapt biologically. It seems suicidal. | |
Hoadley | The Undergraduate Library-The First 20 Years. | |
Allen et al. | Education and technology: The changing basics | |
Risinger | The Core Ideas of" Lessons from History: Essential Understandings and Historical Perspectives Students Should Acquire." ERIC Digest. | |
Christie | Ronald R. Kline," Steinmetz: Engineer and Socialist"(Book Review) | |
Bushnell | Monograph No. 2 of the technological development project |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |