JPS61241299A - 評価関数を用いた最適自動操舵制御方法 - Google Patents

評価関数を用いた最適自動操舵制御方法

Info

Publication number
JPS61241299A
JPS61241299A JP60081378A JP8137885A JPS61241299A JP S61241299 A JPS61241299 A JP S61241299A JP 60081378 A JP60081378 A JP 60081378A JP 8137885 A JP8137885 A JP 8137885A JP S61241299 A JPS61241299 A JP S61241299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deviation
evaluation function
automatic steering
steering control
optimum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60081378A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Ito
雅則 伊藤
Tatsuo Arie
有江 龍夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP60081378A priority Critical patent/JPS61241299A/ja
Publication of JPS61241299A publication Critical patent/JPS61241299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、評価関数を用いた最適自動操舵制御方法に
関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
近年、船舶の舵を最適にとって、所定の針路を保ち且つ
船舶の推進抵抗を最少に維持し、これによって、経済的
航行を図った最適自動操舵制御方法が種々提案され、一
部実用化されている。
一般に、上記自動操舵制御を最適に行なうために評価関
数が用いられている。評価関数としては、但し、e:設
定方位と実際の船舶の方位との間の偏差、 6:船舶の旋回角速度、 U:船舶の舵角、 λ、λ1.λ2:重み係数、 T:平均時間 等があり、評価関数値(J)を実測し、それが最小にな
るように、制御パラメータが調整される。
上記のごとく評価関数の実測値を用いて自動操舵制御を
最適に行なうには、平均時間(’I’)を偏差(、)、
旋回角速度(Iiりおよび舵角(u)の周期より長くす
る必要がある。即ち、旋回角速度(a)および舵角(u
)の周期は、偏差(e)の周期によって代表されるので
、平均時間(T)を偏差(、)の周期以上にする必要が
あった。
しかし、従来の自動操舵制御方法においては、上記偏差
(e)の周期と無関係に評価関数の平均時間(T)を一
定としていたので、常に最適な自動操舵制御が行なわれ
るとは限らなかった。例えば、第3図に示すように、平
均時間(T)が偏差(e)の周期(T′)より短かい場
合には、上記評価関数値(J)は、正確な値にならない
ので、それにもとづいて制御パラメータを調整しても最
適操舵制御が行なえない。
〔発明の目的〕
従って、この発明の目的は、設定方位と実際の船舶の方
位との間の偏差(、)の周期が変化しても、常に最適な
自動操舵制御を行なうことができる、評価関数を用いた
最適自動操舵制御方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明は、最適自動操舵制御に用いられる評価関数の
平均時間(T)を、前記平均時間(T)が設定方位と実
際の船舶の方位との間の偏差(、)の周期以上になるよ
うに自動的に調整して、常に評価関数を正確に演算し、
その演算結果にもとづいて制御パラメータを決定し、か
くして、常に最適な自動操舵制御が行なえるようにする
ことに特徴を有する。
〔発明の構成〕
次に、この発明の一実施態様を図面を参照しながら説明
する。
第1図は、この発明の一実施態様のブロック図である。
第1図に示すように、舵角測定器1は、船舶の舵角(u
)を連続的に測定し、旋回角速度測定器2は、船舶の旋
回角速度(δ)を連続的に測定し、そして、偏差測定器
3は、設定方位と実際。船舶の方位との間の偏差(e)
を連続的に測定する。
偏差周期測定器4は、周期的に変化する偏差(8)のゼ
ロクロス周期、即ち、偏差(、)の値がプラスからマイ
ナスに変わる点の周期に基づいて、偏差(、)の周期(
′I′)を測定する。
評価関数演算器5は、上記測定器1.2および3によっ
て連続的に測定された舵角(u)、旋回角速度(ミ)お
よび偏差(e)から、下記評価関数(Nに従って評価関
数値け)を演算する。
但し、e:設定方位と実際の船舶の方位との間の偏差、 ;3:船舶の旋回角速度、 U:船舶の舵角、 λ1.λ2:重み係数、 T:平均時間。
評価関数演算器5は、その平均時間(T)を、偏差周期
測定器4によって測定された偏差(、)の周期に応じて
適宜、自動的に調整する機能を備えている。
即ち、評価関数演算器5に、上記評価関数(A)の平均
時間(T)を、前記平均時間(T)が偏差(、)の周期
(T′)以上になるように、自動的に調整する機能を備
えている。例えば、第2図(A)、CB)に示すように
、偏差(−の周期が(T;)から(TI)に変化した場
合には、評価関数(Nの平均時間を(TI)から(T2
)に自動的に調整する。
これによって、評価関数演算器5にょ9常に正確な評価
関数値(、T)が演算される。このようにして、正確な
評価関数値(J)が演算されたら、この演算結果にもと
づいて、制御パラメータ調整器6により、最適制御パラ
メータを決定する。制御装置7は、前記制御パラメータ
にもとづいて舵駆動装置8に最適操舵指令を出す。これ
によって、船舶は、設定方位に自動制御される。
上述した、この発明においては、舵角測定器1、旋回角
速度測定器2および偏差測定器3によってそれぞれ舵角
(u)、旋回角速度(ミ)および゛偏差(、)が連続的
に測定される。評価関数演算器5は、このようにして測
定された舵角(u)、旋回角速度(a)および偏差(e
)に基づいて、評価関数値(J)を演算するが、この際
、その平均時間(T)は、偏差周期測定器4からの偏差
(、)の周期(T′)と比較され、平均時間(T)は、
これが偏差(、)の周期(T′)以上になるように自動
的に調整される。
なお、上記評価関数(A)以外の評価関数を用いる場合
についても全く同様に行うことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、評価関数の平
均時間(T)を、これが設定方位と実際の船舶の方位と
の間の偏差(、)の周期以上になるように自動調整して
、常に、評価関数を正確に演算し、その演算結果にもと
づいて制御パラメータを決定することによって、常に最
適な自動操舵制御が行なえるといつだきわめて有用な効
果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施態様のブロック図、第2図
(A) 、 (B)および第3図は、偏差(、)の時間
的変化を示すグラフである。図面において、1・・・舵
角測定器   2・・・旋回角速度測定器3・・・偏差
測定器   4・・・偏差周期測定器5・・・評価関数
演算器 6・・・制御パラメータ調整器7・・・制御装
置 8・・・舵駆動装置および船舶

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 最適自動操舵制御に用いられる評価関数の平均時間を、
    前記平均時間が設定方位と実際の船舶の方位との間の偏
    差の周期以上になるように自動的に調整して、常に評価
    関数を正確に演算し、その演算結果にもとづいて制御パ
    ラメータを決定し、かくして、常に最適な自動操舵制御
    が行なえるようにすることを特徴とする、評価関数を用
    いた最適自動操舵制御方法。
JP60081378A 1985-04-18 1985-04-18 評価関数を用いた最適自動操舵制御方法 Pending JPS61241299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60081378A JPS61241299A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 評価関数を用いた最適自動操舵制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60081378A JPS61241299A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 評価関数を用いた最適自動操舵制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61241299A true JPS61241299A (ja) 1986-10-27

Family

ID=13744637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60081378A Pending JPS61241299A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 評価関数を用いた最適自動操舵制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61241299A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643712A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Nissan Motor Steering controller for vehicle
JP2011126361A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Yokogawa Denshikiki Co Ltd 自動操舵装置及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643712A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Nissan Motor Steering controller for vehicle
JP2011126361A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Yokogawa Denshikiki Co Ltd 自動操舵装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2647217B2 (ja) 複合制御方法
US20190360066A1 (en) Control method for roller quenching process of heavy-piece weight and large-section ultra-heavy plate
JPS5547914A (en) Temperature control method of air conditioner
JPS61241299A (ja) 評価関数を用いた最適自動操舵制御方法
JPS5951133A (ja) 電子式調速装置
JPH07160304A (ja) フィードバックゲイン決定方法
JPS62210169A (ja) 車両用実舵角制御装置
JPS63137510A (ja) 熱間連続圧延機における板厚制御方法
JPH08155522A (ja) 熱間連続仕上圧延機の制御方法
CN114118307B (zh) 抑制温度效应的光磁编码器智能数据融合处理方法及装置
JP2650398B2 (ja) スカーフ溶削量制御方法
JP3124412B2 (ja) 列車速度制御装置
JPS63154085A (ja) 物理系システムにおける未知変動パラメ−タの検出装置
JPS61201132A (ja) 模型船自動追尾装置
UA146800U (uk) Спосіб автоматичного керування рухом судна з використанням полюса повороту
SU558042A1 (ru) Способ автоматического управлени подачей тепла в колонны брагоректификационного аппарата
JPS6064718A (ja) 自動係数演算装置
Pospiech The Smoothing of the Orientation Distribution Density Introduced by Calculation Methods
SU854643A1 (ru) Способ автоматического управлени процессом электронагрева
JPS61180306A (ja) 圧延機の最適制御装置
EP0171067A3 (en) Method for the measurement of the flow velocity v of a fluid according to the principle of phase control and difference frequency evaluation
JPS6061110A (ja) 厚板圧延時の蛇行量推定方法
JPH01157710A (ja) 圧延機の自動板厚制御方法
SU1161982A1 (ru) Устройство дл оценки де тельности операторов
JPH0531223Y2 (ja)