JPS61240187A - 撃帯時計のケ−ス構造 - Google Patents

撃帯時計のケ−ス構造

Info

Publication number
JPS61240187A
JPS61240187A JP8293185A JP8293185A JPS61240187A JP S61240187 A JPS61240187 A JP S61240187A JP 8293185 A JP8293185 A JP 8293185A JP 8293185 A JP8293185 A JP 8293185A JP S61240187 A JPS61240187 A JP S61240187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic seal
seal member
hardness
rubber
rotating bezel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8293185A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Kito
守 木藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP8293185A priority Critical patent/JPS61240187A/ja
Publication of JPS61240187A publication Critical patent/JPS61240187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B37/00Cases
    • G04B37/08Hermetic sealing of openings, joints, passages or slits
    • G04B37/084Complete encasings for wrist or pocket watches without means for hermetic sealing of winding stem or crown
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B19/00Indicating the time by visual means
    • G04B19/28Adjustable guide marks or pointers for indicating determined points of time
    • G04B19/283Adjustable guide marks or pointers for indicating determined points of time on rotatable rings, i.e. bezel

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、胴と回転ベゼルとその間に押圧配置した弾性
シール部材より構成される時計ケースにおいて、特に弾
性シール部材の機密性が良好で、かつ回転ベゼルの回転
トルクが安9する携帯時計のケース構造に関する。
〔発明の概要〕
本分明け、胴に密閉固定し、かつ胴に対して回転可能な
回転ベゼルと、それらの間に押圧配置して胴と回転ベゼ
ルとを密閉し、かつ回転ベゼルに適度の口伝トルクを与
える之めの弾性シール部材より構成される時計ケースに
おいて、前記弾性シール部材を例えば寝貿ゴムと軟質ゴ
ム等、硬度の異なる複数のゴムで複合成形し、弾性シー
ル部材の断面構造を硬度の異なる2#以上のゴム層より
構成することにより1回転ベゼルを口伝させる時に発生
する弾性シール部材の部分的な細まりを防止して弾性シ
ール部材の機密性を向上させると同時に、回転ベゼルの
回転トルクを安定させるものである。
〔従来の技術〕
従来の胴と胴に密閉固定し、かつ回転可能な回転ベゼル
と、それらの間に押圧配置し、次弾性シール部材より構
成される時計のケース構造は、第3図のごとき構造であ
っ次。即ち第3図において。
310け胴、307は回転ベゼルでありガラス303が
パーIdfン306f押圧して組入込んである。509
け弾性シール部材であり、胴310と回転ベゼル307
との間に抑圧配置してゴミ、ホコリ、水分等の侵入を防
止する作用と回転ベゼルに適度の回転トルクを与える作
用とを兼ねて−る。回転ベゼル307は胴310に圧入
され、喰いけき部308によって胴に固定さね、かつ回
転することができる。313け裏ぶたであり、パーIl
?ン屓1を押圧して胴忙密閉固定しである。514 F
iムーブメントで、中枠312によって時計ケースに固
定しである。
〔発明が解決しようとする問題点及び目的〕しかし前述
の従来技術では1回転ベゼルが静止している状態では弾
性シール部材の締代によって機密性が保友れているが1
回転ベゼルを回転させている状態では弾性シール部材が
部分的に引き伸、  ばされて細められ、弾性シール部
材の締代が低下して機密性が失なわれるという問題があ
った。即ち第4図(ハ))のごとく1例えば回1ベゼル
401の弾性シール部材接触面402に部分的な突起4
06がある場合1回転ベゼルの静止状態では、突起の段
差は弾性シール部材の弾力性に吸収されて機密性が41
次れるが1回転ベゼルを回転ζせている状態では第4図
(b)のごとく、突起a16h@回転する方向の後方の
弾性シール部材413は突起のマサツカによって部分的
に引負伸ばされて細められ、締代6Z減小して機密性<
+1失なわれるという問題が生イる。
さらにまt、一度細められt部分は締代が減少した分、
1lliIと弾性シール部材とのマサツカが低下するた
め、より一層細められて最終的には破損してしまうとい
う致命的な問題も発生していた。
これらの問題を解決する手段としては1弾性シール部材
の断面積を大きくする。あるいけ弾性シール部材の硬度
を硬くすることによって弾性シール部材り一引角伸ばさ
れないような設定が有効であるが、前者の方法では弾性
シール部材の断面積が大きくなる分、時計ケースが厚(
大傘(なる欠点があり、また後者では弾性シール部材の
反ばつ力が大きくなる分1回転ベゼルの回転トルクが増
大して操作性b=低下するという欠点と、加工精度のバ
ラツキにより回転トルクのバラツキが太きく、回転トル
クhz安宝しないという欠点があっtoそこで水分明け
このような問題点を解決するもので、その目的は、回転
させている状態でも十分な機密性が得られ、しかも回転
ベゼルの回転トルクが安定する小型で薄型の回転ベゼル
は携帯時計を提供することにある。
c問題点を解決する几めの手段〕 本発明による携帯時計のケース構造は、胴と、胴に密閉
固定し、かつ胴に対して回転可能な回転ベゼルと、それ
らの間に抑圧配置し比弾性シール部材より構成される時
計のケース構造におVlて。
前記弾性シール部材を硬度の異なる複数の弾性ゴム材質
で複合成形し、シール部材の断面構造を硬度の異なる2
層以上のゴム層より構成し之こと?・4I微とする。
〔実施例〕
第1図は、本発明の実施例を示す要部のn面図であって
、110け胴、107は回転ベゼル、109け弾性シー
ル部材であり、胴110と回転ベゼル107との間に抑
圧配置してゴミ、ホコリ、水分等の侵入を防止する作用
と回転ベゼルに適度の回転トルクを与える作用とを兼ね
ている。回転ベゼル107け胴110に圧入し、喰いけ
き部108によって胴に固定され、かつ回転することb
tできる。113け喜ぶ次であり、パヴ千ン112f抑
圧して胴に密閉固定しである。114けムーブメントで
、中枠112によって時計ケースに固定しである。
ここで、 弾性シール部材109け1例えば第2図に示
すごとく、上半分が軟質ゴム部材2o1、下半分が硬質
ゴム部材202であり、軟質ゴムと硬質ゴムとの境界面
は複合成形によりて十分な強度で接合されている。この
ため、従来技術では回転ベゼルを回転させている状aに
おいて発生しやすかりた弾性シール部材の部分的な細ま
りは、TiJ貿ゴム部材202の硬度を高めて弾性シー
ル部材の周方向の剛性を十分確保することにより防止で
きる之め1回転ベゼルを回転させている状態でも機密性
が低下することはない。ま几上部の軟質ゴム部材201
の硬度を十分下げ、硬度bt小さい分だけ太きな締代金
確侵して適切な回転トルクを設定することにより、加工
精度のバラツキから生ずる弾性シール部材の締代のバラ
ツキによる回転トルクの変動を低減できる利点もある。
〔発明の効果〕
以上、述べたように本発明によれば、胴と回転ベゼルと
の間に押圧装置する弾性シール部材の断面構造を硬度の
異なる2層以上のゴム層より構成し之ことにより、周方
向に要求される剛性と、締代方向に要求される柔軟性と
いう二律背反する特性を同時だ満足することができる友
め1回転ベゼルを回転させている状態でも十分な機密性
/l”−確保で^、かつ安定し几回転トルクが得られる
という極めて大きな効果h1ある。
【図面の簡単な説明】
l   第1図は5本発明の時計ケース構造の実施例を
示す要部の断面図。 fa2図は、本発明の時計ケース構造の実施例を説明す
るための要部の断面図。 第3図は、従来例の時計ケース構造を示す要部の断面図
。 第4図れ)、(b)は、従来例の時計ケースの問題点を
説明する定めの平面図。 101・・・・・・針 102・・・・・・略字 103・・・・・・ガラス 104・・・・・・文字板 105・・・・・・ガラス内面印刷 106・・・・・・パ噌キン 107・・・・・・回転ベゼル 108・・・・・・喰い付き部 109・・・・・・弾性シール部材 110・・…・胴 111・・・・・拳パー#キン 112・・・・・・中枠 113・・…・裏ぶた 114・・・・・・ムーブメント 201・・・・・・軟質ゴム部材 202・・・・・・ソ質ゴム部材 301・・・・・・針 302・・・・・・略字 303・・・・・・ガラス 304・・・・・・文字板 305・・・・・・ガラス内面印刷 306・・・・・・パツキン 307・・・・・・回転ベゼル 308・・・・・・喰い付き部 509・・・・・・弾性シール部材 310・・・・・・胴 311・・・・・・パツキン 312・・・・・・中枠 313・・・・・・裏ぶ次 314・・・・・・ムーブメント 401・・・・・・回転ベゼル 402・・・・・・回転ベゼルの弾性シール部材接触面
405・・・・・・弾性シール部材 404・・・・・・胴の弾性シール部材接触面405・
・・・・・胴 406・・・・・・突起 411・・・・・・回転ベゼル 412・・・・・・回転ベゼルの弾性シール部材接触面
413・・・・・・弾性シール部材 414・・・・・・胴の弾性シール部材接触面415・
…・・胴 416・・・・・・突起 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 胴と、胴に密閉固定し、かつ胴に対して回転可能な回転
    ベゼルと、それらの間に押圧配置した弾性シール部材よ
    り構成される時計のケース構造において、前記弾性シー
    ル部材を硬度の異なる複数の弾性ゴム材質で複合成形し
    、シール部材の断面構造を硬度の異なる2層以上のゴム
    層より構成したことを特徴とする携帯時計のケース構造
JP8293185A 1985-04-18 1985-04-18 撃帯時計のケ−ス構造 Pending JPS61240187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8293185A JPS61240187A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 撃帯時計のケ−ス構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8293185A JPS61240187A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 撃帯時計のケ−ス構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61240187A true JPS61240187A (ja) 1986-10-25

Family

ID=13787977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8293185A Pending JPS61240187A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 撃帯時計のケ−ス構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61240187A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020153978A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 モントレー ブレゲ・エス アー 回転ベゼルを備える時計ケース

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020153978A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 モントレー ブレゲ・エス アー 回転ベゼルを備える時計ケース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6876515B2 (en) Monolithically constituted gasket assembly with cover and hard disk drive unit
JPS61240187A (ja) 撃帯時計のケ−ス構造
JPH10324360A (ja) 筐体の防水構造
US20060127255A1 (en) Sealing structure of an up-down type piston assembly for exhausting a content
JPS58178126U (ja) 防水型レンズ鏡筒
JPS61254881A (ja) 携帯時計のケ−ス構造
JPS61245081A (ja) 携帯時計のケ−ス構造
JPS61245082A (ja) 携帯時計のケ−ス構造
JP2928711B2 (ja) 合成樹脂ケースのシール構造
JPS61245080A (ja) 携帯時計のケ−ス構造
JP3242799B2 (ja) コンパクト容器
JPH075241Y2 (ja) ロッカカバーの封止構造
JPS58117522A (ja) 液晶表示素子
JPH0583899A (ja) 回転電機のターミナルボツクス
JP2592221Y2 (ja) ボールジョイント用ダストカバー
JPH0614340Y2 (ja) シールタイプタクトスイッチ
JP3023592U (ja) 釣用リール
JPS6322467U (ja)
JP2580220Y2 (ja) 測定器ケース
JPS63292536A (ja) 防水型リミットスイッチ
JPS58863Y2 (ja) 腕時計に於ける電池室用ハツチのロツク機構
JPH07159872A (ja) 防滴防水カメラの電池蓋防水シール構造
JP2002071838A (ja) 腕時計
JPH027603U (ja)
JPH07208281A (ja) エンジンのエアクリーナ