JPS61238456A - 加圧成形用型締装置 - Google Patents

加圧成形用型締装置

Info

Publication number
JPS61238456A
JPS61238456A JP8034885A JP8034885A JPS61238456A JP S61238456 A JPS61238456 A JP S61238456A JP 8034885 A JP8034885 A JP 8034885A JP 8034885 A JP8034885 A JP 8034885A JP S61238456 A JPS61238456 A JP S61238456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
mold
movable platen
fixed
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8034885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0256181B2 (ja
Inventor
Naoto Yamamoto
直登 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP8034885A priority Critical patent/JPS61238456A/ja
Publication of JPS61238456A publication Critical patent/JPS61238456A/ja
Publication of JPH0256181B2 publication Critical patent/JPH0256181B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/67Mould opening, closing or clamping devices hydraulic
    • B29C45/6707Mould opening, closing or clamping devices hydraulic without relative movement between the piston and the cylinder of the clamping device during the mould opening or closing movement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は溶融金属ま次はプラスチックを金型内へ射出し
て茄圧成形丁るために固定●可動両金型を刀u甲型締丁
る刀u7E成形用型締装置に関するものでるる。
〔従来の技術〕
ダイカストマシンやグラスチック射出底形機などの射出
成形装置は、型締方向おLび射出方向によってそれぞれ
竪型と横型とに分類されるが、いずれの型のものも基本
的な構造は同じでるる。すなわち、これらの射出成形装
置はいずれも、マシンペース上に固定された固定プラテ
ンと、この固定プラテンとの間を通常4本のタイロッド
で連結されたシリンダプラテンと、このシリンダプラテ
ンに固定された型締シリンダによりシリンダプラテンと
固定プラテンとの間をタイロッドに沿って移動する可動
プラテンと金備えており、固定プラテンと可動プラテン
とには、固定金型と可動金温とがそれぞれ装着されてい
る。
このように構成されていることにエフ、成形作業に先だ
ち金型の寸法にしたがってシリンダプラテン全移動させ
て固定するいわゆるダイハイド調整全行なつ几のち、可
動プラテン金型締シリンダで移動させて型締上行ない、
固定プラテン側に設けた射出装置で溶湯ま次は溶融プラ
スチックを金型のキャビティ内へ射出すると、その固化
によって成形製品が得られるので、型開してこの製品を
取出す。
しかしながら、このような従来の射出成形装置において
は、大きな型締反力を上記3個のプラテンで支持させて
いることにより、これら3個のプラテンを大形にしなけ
ればならないので占有スペースが拡大されるばかりでな
く、構造が複雑になり、設備費が嵩むという問題がろつ
次。
そこで従来、ダイハイド調整と型締と全固定プラテン典
から行なって製綿反力全固定・可動両プラテンとタイロ
ッドとで支持させることにより、従来のシリンダプラテ
ンに相当するプラテンにタイロッドの連結部材としての
みの役目をさせてその小形化金計った射出成形装置が提
案されている。
第6図は特公昭51−29865号公報に示されたこの
種の2枚プラテン型射出成形装置の一部破断平面図でろ
って、これ全同図に基いて説明すると、床面上の図示し
ないマシンベース上に固定された固定プラテン1の4隅
には、型締シリンダ2が一体的に設けられており、その
ピストンロッドとしてのタイロッド3の他端は固定プラ
テン1に対する遠近方向へ進退自在にマシンペースで支
持された支持プレート4がナツト5で固定されている。
さらにタイロッド3には可動プラテン6が摺動自在に支
持されており、固定プラテン1と可動プラテン6とには
、固定金型7と可動金型8とがそれぞれ対向して固定さ
れている。9に可動プラテン6側に支持され九千割状の
ナツトでるり、また10はタイロッド3に切られ几ねじ
でろって、ナツト9にはこれt図の矢印方向に進退させ
てねじ10と係合させ几り係合を解いfC9する図示し
ない保合機構が可動プラテン6側に支持されて付設され
ており、これでナツト9t−閉じることにより、可動プ
ラテン7とタイロッド3とが一体となり、保合を解くこ
とにエフ可動プラテン6がタイロッド3に対し摺動自在
となるように構成されている。タイロッド3には軸方向
に並列する複数個の溝11が設けられており、また、こ
れらの溝11のいずれか1つ全選択して係合させる半割
状のストップリング12が別体で設けられている。13
は型締シリンダ2側に固定された型開閉シリンダでろっ
て、そのピストンコンド140作用端は可動プラテン6
に固定されている。
このように構成されていることにエフ、図示の状態から
型締シリンダ2の圧油を抜き、ナツト5を開いて型開閉
シリンダ13のヘッドエンド側へ送油すると、可動プラ
テン6が移動し、金型T。
8が離れて型開が行なわれる。そこで、金型T。
8の寸法にし友かい#$11のいずれか全選択してスト
ップリング12全係合させたのち、ナツト5を開いたま
\型開閉シリンダ13のロッドエンド側へ送油すると、
可動プラテン6が固定プラテン1側へ高速で移動する。
可動プラテン6がストップリング12に当接する少し手
前で低速に切換え、ストップリング12に当接すると停
止するので、これと同時にナツト5全閉めて可動プラテ
ン6とタイロッド3と全一体化する。このとき金型7゜
8は軽く接触して型合わせされているので、型締シリン
ダ2のロッドエンド側へ送油するといそのピストンロッ
ドとしてのタイロッド3が移動し、これと一体の可動プ
ラテン6が移動して両金型7.8には強い型締力が加え
られる。
このように構成されていることにより、型締反力が作用
するのは、固定プラテン1と可動プラテン6との2個の
みでろって、支持プレート4は、4個のタイロッド3全
連結するのみの役目金しており、全体を小形、軽量化す
ることができる。
〔発明が屏決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来の射出成形装置において
は、金をγ、8の寸法が変るたびにストップリング12
全差換えなければならないので作業が面倒で時間金製す
るばかりでなく、成形作業を自動化する場合の障害とな
っていた。
また、特公昭51−29978号公報により、第6図に
示す可動プラテン6に軸を植設してこれを支持プレート
4に挿通し、この軸上にダイハイド調整用のストップリ
ング12?設は友ものも提案されているが、これは、上
記の欠点を有する上に、装置の全長が長くなp大きな設
置スペースを要するという問題がめった。
〔間1M全解決するための手段〕 このような問題点金屏決するために本発明では、固定金
型を支持する固定盤に投げた複数個のシリンダに一端を
摺動自在に装入されピストンとしてシリンダとともに型
締シリンダを構成する複数個のタイロッドを設け、固定
金星と対向する可動金星が装着され次回動盤をこのタイ
ロッド側に摺動自在に支持させてこれら可動盤とタイロ
ッドとの間に両者を互に固定し7’Cり摺動自在にした
りする着脱手段金膜けるとともに、固定部分と可動盤と
の間には型開閉シリンダを介装し、タイロッドの自由端
を連結して設けた連結部材と可動盤との間には、駆動手
段により軸方向へ移動して星開閉シリンダの閉端限を調
整するダイハイド調整シリンダ全介装した。
〔作 用〕
このように構成することにより、型開閉シリンダに↓る
m開状態において着脱手段に19可動盤とタイロッド側
と全摺動自在な状態にし、ダイハイド調整シリンダのピ
ストンミツドを進退させて可動盤を進退させることによ
り金型厚みに対するダイハイド調整全行なったのち、型
開閉シリンダにより可動盤全高速で移動させ、型合わせ
直前に減速してさらに移動させると、ダイハイド調整シ
リンダのピストンミツドが伸び切り連結部材とタイロッ
ドとを伴なって移動する。この移動途中に着脱手段で可
動盤とタイロッドとを固定すると、金型は屋合わせされ
、さらに型締シリンダに送油することにより強く型締さ
れる。射出後は型締シリンダの圧油そ抜いたのち着脱手
段金解阪し、型開閉シリンダにより型開を行なう。
〔実施例〕
第1図ないし第3図は本発明に係る加圧成形用型締装置
vi−横星締、横鋳込盤のダイカストマシンに実施し比
例を示し、第1図はこれを実施したダイカストマシンの
概略横断面図、第2図は同じく一部破断側面図、第3図
は第2図のAA断面図でるる。これらの図において、ダ
イカストマシン20は、床面の基礎21上に固定された
マシンベース22’e備えており、このマシンベース2
2の一端上には、固定盤としての固定プラテン23が固
定されている。この固定プラテン23には、固定金型2
4が装着されており、またこの固定金型24のキャビテ
ィ内へ溶湯を射出する図示しない射出シリンダが射出孔
部に対応して固定されている。
さらに固定プラテン23の上下左右4隅には、有底円筒
状のシリンダ23b が一体形成されており、その開口
部は、圧油導入用のボー)23c?備え次蓋体23d 
で閉塞されている。ま几シリンダ23bの底板には、ロ
ンド孔23復が穿設されている。25はシリンダ23b
に導入される圧油によって進退するピストンとしてシリ
ンダ23bとともに型締シリンダ26を構成するタイロ
ッドでろって、その一端をシリンダ23b に摺動自在
に装入されており、これら4個のタイロッド25は互に
平行して水平方向に延設されている。各タイロッド25
の自由端部には、ねじ25aが切られており、各ねじ2
5aには、ナツト27が螺合されている。2Bは各ナツ
ト2Tにそれぞれ固定され几2条のスプロケットでろっ
て、これら4mのスフロケット28には、図示しないモ
ータで走行するチェーン29が張架されており、モータ
の駆動に工94個のナツト27がいつぜいに回転し、ね
じ25a上を進退するように構成されている。
30はスプロケット28とチェーン29とt覆う安全カ
バーでるる。また全体を符号31で示すものは、4個の
タイロッド25の自由端部全連結する連結部材としての
支持プレートでろって、ナット27全回動自在に軸支す
る4個のボス部31mと板状の連結板31b  とで一
体形成されており、2個の下側ボス部31aは、マシン
ペース22に摺動自在に支持されている。ま九、32は
タイロラド25に摺動自在に嵌装されたスリーブでろっ
て、その一端は支持グレート31のボス部31aに係入
され蓋体33で軸方向への移動を規制されて保持されて
おp1他端には可動盤としての可動プラテン34が摺動
自在に支持されている。そして、後述する着脱装&36
’を着状態にしてナツト2γを回転させることにより可
動プラテン34とスリーブ32とが一体となってタイロ
ッド25上を進退する工うに構成されている。可動プラ
テン34には、その移動により固定金型24に対する遠
近方向へ進退する可動金型35が装着されているととも
に、可動プラテン340反金型側には、全体を符号36
で示す4組の着脱装置が各スリーブ32の外周の一部に
設けたねじ32aに対応して設けられてbる。この着脱
装[3Bは可動プラテン34の4隅に一体形成されたボ
ス部34aと、コ字状に形成されてボス部34a との
間を4個のボルト37で連結されることによりボス部3
4aとともに箱状全なすナツトボックス38と全備えて
おり、ナツトボックス3B内には、ねじ32&と螺合す
るめねじが内周面に切られ九牛割状の割ナツト39が、
ボルト37に支持されて設けられている。この割ナツト
39はボルト37との嵌合孔を長孔状に形成されている
ことにエリ、ナツトボックス38に沿って!!3図の左
右方向へ移動自在に形成されている。40はナツトボッ
クス38に装置さn tc M脱シリンダでろって、そ
のピストンにはシバ−41が上下方向へ移動自在に固定
されており、このレバー41の上下両端部には、長短一
対のリンク42.43がそれぞれ枢着されている。そし
て長いり/り42は一端を連結リンク44で連結されて
いるとともに他端を割ナツト390片方のナツト片39
aに枢着されており、また短かいリンク43は他端を割
ナツト39の他方のナツト片39bに枢着されている。
このように構成されていることにより着脱シリンダ40
のピストンが流体圧で進退すると、レバー41とリンク
42.43に介してナツト片39a、39bが互に逆方
向へ進退し、割ナツト39がねじ32a  と噛合って
可動プラテン34とスリーブ32とが固定されたり、噛
合が解かれて可動プラテン34とスリーブ32とが摺動
自在となつtりする。なお、4個の着脱シリンダ40は
制御装置−6−らの指令により所定のタイミングでいっ
せいに作動する。
一方、固定プラテン230両側面に一体形成され九ブラ
ケット45には、型開閉シJ)ンダ46が枢支されてお
り、そのピストンロッド4Tは、可動プラテン340両
側面に一体形成されたブラケット48に枢着されている
。そして、着脱シリンダ40により割ナツ)39t−開
状態にして型開閉シリンダ46のピストンロッド47全
油圧で進退させることにエリ、可動プラテン34が滑脱
装置36t−伴なってスリーブ32上全進退し、可動金
量35が固定金ff124に対して開閉されるように構
成されている。
さらに、支持プレート31の連結板31bには、一対の
ダイハイド調整シリンダ49がブラケット50を介して
枢着されており、そのピストンロッド51の作用端は軸
受51a?介して可動プラテン34に固定されている。
こうすることにより、着脱装置360割ナツト39t−
開状態にして前述したようにナット27t−回転させる
と、可動プラテン34に固定され次ピストンロッド51
が静止シた状態で、連結板31b に固定され次シリン
ダ49のみが進退するので、可動プラテン34と支持プ
レート31との相対位置が変化し、金型24,35の厚
みに対応し次いわゆるダイハイド調整が行なわれる。
第2図に符号52で示すものは、可動プラテン34の両
側に固定され九一対の押出シリンダでろって、そのピス
トンロッド53の作用端に固定された押出板54には、
可動プラテン34と可動金型35とを貫通する複数個の
押出ピン(図示せず)が植設されており、型開時に押出
シリンダ゛52のピストンロッド53t−後退させるこ
とKより、押出ピンが可動金型35のキャビティ内に突
出し、キャビティ内の製品が押出されるように構成され
ている。
以上のように構成されたダイカストマシンによる型締、
鋳込動作を説明する。金!24,350装着時には、型
開閉シリンダ46のピストンロッド47が前進していて
型開されており、ダイハイドll整シリンダ49のピス
トンロッド51は後退している。また着脱装f1136
0割ナツト39は開いている。そこで、モータによりチ
ェーン29’を走行させて4個のスプロケット2B’i
同期回転させると、これと一体のナツト27がナツトボ
ックス31a内で回転し、ねじ25a との螺合にょク
ナット27はスリーブ32t−伴なってタイロッド25
上を移動する。このとき可動プラテン34およびこれと
一体のピストンロッド51が靜していて、支持プレート
31と一体のシリンダ49が移動するので、金型24,
35の厚みに対応したダイハイド調整が行なわれるとと
もに、シリンダ49とピストンロッド51との軸方向相
対位置が変化するO そこで、型開閉シリンダ46のピストンロッド47’を
後退させると、可動プラテン34がスリーブ32上を高
速で移動して可動金21i135が固定金盤24に近づ
くとともに、ピストンロッド51は、静止しているシリ
ンダ49内をロッドエンド側へ向って移動する。そして
、図に示すように金型24.35が型合わせされる1前
に型開閉シリンダ460ロッドエンド側へ圧油が導入さ
れる量が減少されるなどしてその運動が高速から低速に
切換えられ、さらに移動すると、ピストンロッド51が
シリンダ49の先端で移動を規制されることにより、可
動プラテン34は支持グレート31t−介しスリーブ3
2を伴なって移動する。この移動中の型合わせ完了時に
着脱シリンダ40が作動し、aラド41、リンク42.
43を介して割ナツト39が図示の状態に閉じられるの
で、これと同時に型締シリンダ260ロツドエンド側へ
送油すると、タイロッド25と可動プラテン34とが一
体となって移動し、金型24.35には型締シリンダ2
6による大きな型締力が加えられる。この場合タイロッ
ド25の移動による盤合せ中に、この動作を停止させる
ことなく割ナツト39のいつせい閉鎖と型締シリンダ2
8の作動が行なわれるので、型締のための時間が短縮さ
れる。なお、シリンダ49のロンド側に油を入れておき
、ピストンロッド51のピストン部がシリンダ44の右
端に当ったとき、油の作用でブレーキt″かけるように
することができる。
型締後は射出シリンダにより金型24.35のキャビテ
ィ内へ溶湯全射出し、溶湯の固化、冷却を待って型開を
行なう。このために型締シリンダ26から圧油を抜い九
のち、割ナツト39t−開き、型開閉シリンダ46のピ
ストンaツド47′t−前進させると、可動プラテン3
4がスリーブ32上を移動するとともに固化した製品は
可動金型35g5について移動する。ピストンロッド5
1がシリンダ49の他端に当接することによって型開が
終るので、押出シリンダ52のピストンロッド53金後
退させることにより、押出板54會介し押出ピンを可動
金型35のキャビティ内へ突出させて製品を押出す。な
お、前記型締力の解除に際しては型締シリンダ26のヘ
ッドエンド側へ送油してを開を容易にする。
第4図は本発明の他の実施例金第1図に対応して示すダ
イカストマシンの概略横断面図でろって、第1図に示す
ものと同構成のものにはこれと同符号を付してその説明
を省略する。本実施例においては、前記実施例における
スリーブ32が設けられておらず、可動プラテン34と
着脱装置36とはタイロッド25に直接嵌合されている
。したがって前記実施例ではダイハイド調整にょクスy
−プ32が移動するので割ナツト39が噛合うねじ32
a は短かくてよかつ次が、本実施例の場合には、金型
24.35の厚みにし九がって割ナツト39の作用位置
が変るので、タイロッド25に設けるねじ25b ’に
長くする必要がるる。動作は前記実施例と同じである。
第5図はさらに本発明の他の実施例を第1図に対応して
示すダイカストマシンの概略横断面図でろって、前記各
実施例と同構成のものには同一符号を付してその説明を
省略する。本実施例はスリーブを用いていないことが第
4図に示すものと同じでるるとともに、ダイハイド調整
装置が簡略化されている。すなわち、支持プレート55
は各りィロツド25を連結して固定されてお9、その連
結板55の中心部に設けられたボス55b にはダイハ
イド調整シリンダ56が摺動自在に嵌合されている。シ
リンダ56のシリンダロッド57が可動プラテン34に
固定されていることは前記各実施例と同じでるる。そし
て、ボス部55b に回動自在に支持されたナツト58
には、シリンダ56の外周ねじ部が螺合されているとと
もに、ナツト58と一体のスズロケット59はモータ6
0にな9チエーン61七介して駆動されてお9、モータ
60によpナツト58全回動させることにより、シリン
ダ56が軸方向に移動してダイハイド1i11!1が行
なわれるように41!成されている。このような簡易式
ダイハイド調整装置i備え友型締装置は王として小形の
ダイカストマシンに適している。
なお、前記各実施例は、本発明を横型締型のダイカスト
マシンに実施し比例を示したが、照温締型のダイカスト
マシンにも同様に実施することができるし、ま九、横型
締型、製型締型のプラスチック射出成形機にも間中に実
施することができる。
さらに、前記各実施例では、可動盤とタイロッド側との
着脱手段としてナツトとねじとを例示し友が、スプライ
ンの保合や、タイロッド側の切欠きと保合部材との係合
などの機構を用いてもよい。
また、ダイハイド調整シリンダの駆動手段はモータとチ
ェーンとに限定するものではなく、歯車装置やベルト駆
動装置などを用いてもよい。また、前記各実施例では、
型開閉シリンダ全固定盤と可動盤との間に設は友が、こ
れは例えばマシンペースなどの固定盤以外の固定部分と
可動盤との間に設けてもよい。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかな工うに、本発明によれば加圧
成形用型締装置において、固定金型を支持する固定盤に
設けた複数個のシリンダに一端を摺動自在に装入されピ
ストンとしてシリンダとともに型締シリンダを構成する
複数個のタイロッド全役け、固定金型と対向する可動金
型が装着された可動盤をこのタイロッド側に摺動自在に
支持させてこれら可動盤とタイロッドとの間に両者を互
に固定し九り摺動自在にしたりする着脱手段全役けると
ともに、固定盤と可動盤との間には型開閉シリンダ全介
装し、タイロッドの自由端全連結して設けた連結部材と
可動盤との間には、駆動手段により軸方向へ移動して型
開閉シリンダの閉端限全調整するダイハイド調整シリン
ダを介装したことにより、型締反力を支持するプラテン
が2個のみとなって全体全小形、軽1化することができ
るというプラテン2個型としての効果全有することはも
とより、従来のように型厚変更のtびにストップリング
を差換えたりする必要がなく、モータ等の駆動でダイハ
イド’lAl4整が可能となるので、作業性が向上し、
成形サイクル時間が短縮されて生産性が向上するととも
に、自動化に組入れることが容易になり、成形作業の自
動化が促進される。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明に係る加圧成形用型締装置
の実施例全示し、第1図はこれを実施し念横型締、横鋳
込型ダイカストマシンの概略横断面図、第2図は同じく
一部破断側面図、第3図は第2図のAA断面図、第4図
および第5図はそれぞれ本発明の他の実施例全第1図に
対応して示すダイカストマシンの概略横断面図、第6図
は従来の加圧成形用型締装ftヲ実施したダイカストマ
シンの概略平面図でるる。 20参自・・ダイカストマシン、23・・豊・固定プラ
テン、23b ・・・・シリンダ、 23C・・・・ボ
ート、24・・・・固定金型、25・・・・タイロッド
、26Φ争・・型締シリンダ、28.59−−−−スプ
ロケット、29 、61−・・・チェーン、31 .5
5 ・11 φ舎支持プレート、34・・・・可動プラ
テン、35・争・争可動金型、36・・・・着脱装置、
46・轡・・型開閉シリンダ、49・書・・ダイハイド
調整シリンダ、6011・・eモータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固定金星を支持する固定盤と、この固定盤に設けられ加
    圧流体の導入孔を有する複数個のシリンダと、これら各
    シリンダに一端を摺動自在に装入されて互に平行しピス
    トンとして各シリンダとともに型締シリンダを構成する
    複数個のタイロッドと、可動金型を支持してこれを前記
    固定金型に対する遠近方向へ移動させるように前記タイ
    ロッド側に摺動自在に支持された可動盤と、この可動盤
    と前記タイロッド側との間に介装されこれらを互に固定
    したり摺動自在にしたりする着脱手段と、前記固定部分
    と、可動盤との間に介装された型開閉シリンダと、前記
    タイロッドの自由端部を互に連結する連結部材と、この
    連結部材と前記可動盤との間に介装されて駆動手段によ
    り軸方向に移動し前記型開閉シリンダの閉端限を規制す
    るダイハイト調整シリンダとを設けたことを特徴とする
    加圧成形用型締装置。
JP8034885A 1985-04-17 1985-04-17 加圧成形用型締装置 Granted JPS61238456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8034885A JPS61238456A (ja) 1985-04-17 1985-04-17 加圧成形用型締装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8034885A JPS61238456A (ja) 1985-04-17 1985-04-17 加圧成形用型締装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61238456A true JPS61238456A (ja) 1986-10-23
JPH0256181B2 JPH0256181B2 (ja) 1990-11-29

Family

ID=13715749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8034885A Granted JPS61238456A (ja) 1985-04-17 1985-04-17 加圧成形用型締装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61238456A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100641345B1 (ko) 2005-03-19 2006-11-06 엘에스전선 주식회사 유압식 사출 성형기의 타이바 체결 방법 및 장치
KR100644344B1 (ko) 2005-04-02 2006-11-10 엘에스전선 주식회사 사출성형기의 피스톤 헤드
JP2006321181A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Ube Machinery Corporation Ltd 射出成形機の型締装置
US7464745B2 (en) * 2004-04-08 2008-12-16 Sintokogio Ltd. Metal mold casting device using metal cope and metal drag and device for moving metal cope relative to metal drag

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7464745B2 (en) * 2004-04-08 2008-12-16 Sintokogio Ltd. Metal mold casting device using metal cope and metal drag and device for moving metal cope relative to metal drag
KR100641345B1 (ko) 2005-03-19 2006-11-06 엘에스전선 주식회사 유압식 사출 성형기의 타이바 체결 방법 및 장치
KR100644344B1 (ko) 2005-04-02 2006-11-10 엘에스전선 주식회사 사출성형기의 피스톤 헤드
JP2006321181A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Ube Machinery Corporation Ltd 射出成形機の型締装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0256181B2 (ja) 1990-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3093863A (en) Die-casting or injection-moulding machines
US6024560A (en) Injection molding machine
JP5633983B2 (ja) 複合成形品の射出成形機およびその作動方法
JP2000052354A (ja) 型固着締付方法及び装置
CN110421779B (zh) 一种高效合模的立式注塑机构及其工作方法
US3245122A (en) Apparatus for automatically die-casting workpieces of synthetic plastic material
JP5313123B2 (ja) 複合成形品の射出成形機の作動方法
US20140322375A1 (en) Angled-outward toggle clamping type vertical injection molding machine
JPS61238456A (ja) 加圧成形用型締装置
JPH0712625B2 (ja) 射出成形機
EP1194276B1 (en) Improved injection molding method and apparatus having improved detachable clamping unit with horizontal booking dies
EP0942821B1 (en) High speed locking clamp
US5922372A (en) High speed locking clamp
JP2525714B2 (ja) 射出成形装置
CN110831737B (zh) 塑料注射成型机械及成型方法
TW558491B (en) Mold locking device
US5928685A (en) High speed locking clamp
JPH10258451A (ja) 射出成形機の型締装置
JP3375186B2 (ja) 竪形ゴム用多色成形機
JPS62124062A (ja) 加圧成形用型締装置
JPH0227965Y2 (ja)
JPH0790349B2 (ja) 竪型型締装置
JP2663357B2 (ja) 成形機用型締装置
JP2675181B2 (ja) 電動射出成形機の型締装置
JP2001212828A (ja) 型締装置