JPS6123835A - 内燃機関用ガバナ - Google Patents

内燃機関用ガバナ

Info

Publication number
JPS6123835A
JPS6123835A JP14284784A JP14284784A JPS6123835A JP S6123835 A JPS6123835 A JP S6123835A JP 14284784 A JP14284784 A JP 14284784A JP 14284784 A JP14284784 A JP 14284784A JP S6123835 A JPS6123835 A JP S6123835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
thruster
floating lever
floating
governor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14284784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0425418B2 (ja
Inventor
Hiroaki Tsukahara
塚原 弘昭
Hiroyuki Taniguchi
博之 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP14284784A priority Critical patent/JPS6123835A/ja
Publication of JPS6123835A publication Critical patent/JPS6123835A/ja
Publication of JPH0425418B2 publication Critical patent/JPH0425418B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D1/00Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type
    • F02D1/02Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type not restricted to adjustment of injection timing, e.g. varying amount of fuel delivered
    • F02D1/08Transmission of control impulse to pump control, e.g. with power drive or power assistance
    • F02D1/10Transmission of control impulse to pump control, e.g. with power drive or power assistance mechanical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジンの回転数に応じてその傾動角度が変
化するガバナウェイトと該ガバナウェイトの傾動変位力
を受けて軸方向に摺動変位せしめられるスラスタとを有
する遠心重錘装置の前記スラスタと、軸方向に進退変位
せしめられることによって燃料噴射装置の燃料噴射量を
増減制御する調量操作杆とを、レギュレータレバー軸に
より回動操作されるレギュレータレバーにその中間部を
連結せしめたフローチンダレバーにより相互に連係させ
、前記遠心重錘装置のスラスタの変位を前記フローチン
ダレバーを介してlit操作杆に伝達するようにし、も
゛ってエンジンの最高回転数と最低回転数とを制御する
ようにしたいわゆるミニマム・マキシムスピードガバナ
に関するものである。     ゛ (従来技術) この種のミニマム・マキシムスピードガバナにおいては
、通常、フローチンダレバーのレバー比を可変とし、高
速運転時にはレバー比を大きくして制御感度を良好なら
しめることにより調速性能の向上(特に、整定速度変動
率の改善)を図り、また低速運転時にはレバー比を小さ
くして調量操作杆に対する作動力を増加させ、ハンチン
グを可及的に抑制して低速安定性の向上を図るようにし
ている。
尚、このようなミニマム・マキツムスピードガバナに関
する公知文献としては、例えば、山海堂発行(昭和55
年版)、大久保義雄著[燃料噴射装置入門J(202頁
ないし210頁参照)がある。
この公知例のものは、フローチンダレバーの両端を調量
操作杆と遠心重錘装置のスラスタにそれぞれピン結合し
、該フローチンダレバーの中間部を該フローチンダレバ
ーの軸方向に沿って摺動変位するスライド部材を介して
レギュレータレバーIこ連結し、該フローチンダレバー
とレギュレータレバーとの相対的な連結位置を変化させ
ることによって該フローチンダレバーのレバー比を可変
とする構成であるため、該フローチンダレバーの回動中
心に位置するスライド部材の摩擦損耗?こより該フロー
チンダレバーの作動特性が大きく変化し易くしかも構造
も複雑であった。
さらに、非回転のフローチンダレバーと常時その軸周り
に回転するスラスタとを比較的高価なベアリングボルト
を介して連結するようにしているため、コストが高いと
いう問題もあった。
(発明の目的) 本発明は、上記従来技術の項で指摘した問題点を解決又
は改善しようとしてなされたもので、簡易且つ安価な構
成によりフローチンダレバーの作動特性即ち、調速特性
を長期に亘って良好に維持し得るような内燃機関用ガバ
ナを提供することを目的とするものである。
(目的を達成するための手段) 本発明は上記の目的を達成する手段として、フローチン
ダレバーとレギュレータレバーとを相対回動自在にピン
結合するとともに、該フローチンダレバーの両端を調量
操作杆とスラスタに対してそれぞれ相対変位可能に連結
し、さらに該フローチンダレバーの一端と前記スラスタ
とを該フローチンダレバーの軸方向に摺動変位するスラ
イダーとスラスト軸受部材を介して連結したものである
(作用) 本発明では上記手段により、 (1)フローチンダレバーの回動中心部分の摩擦損耗が
可及的に抑制され、 (2)フローチンダレバーの軸方向変位に伴って該フロ
ーチンダレバーとスラスタとの間に作用する摺動抵抗が
スライダーの摺動作用により可及的に低減され、 (3)スラスタの回転力がフローチンダレバー側に伝達
されるのを防止する、 という作用が得られる。
(実施例) 以下、第1図ないし第4図を参照して本発明の好適な実
施例を説明する。
第1図ないし第3図には本発明実施例に係るガバナが示
されており、図中符号1はガバナケース、2はエンジン
の回転数に応じてその傾動角度が変化するガバナウェイ
トI 1.11と該ガバナウェイト+ 1.11の傾動
力によって軸方向(矢印A−B方向)に進退変位せしめ
られるスラスタ12とを備えた遠心重錘装置、3は矢印
E−F方向に進退変位せしめられることによってポンプ
機能とノズル機能とを兼備したユニットインジェクタ5
(特許請求の範囲に記載された燃料噴射装置に該当する
)の制御レバー5aを矢印G−H方向に回動させて燃料
噴射量を調整する如く作用する調量操作杆であり、該調
量操作杆3と前記遠心重錘装置2のスラスタ12とは後
述する調量操作杆3によって相互に連係せしめられてい
る。尚、ユニットインジェクタ5の噴射量は、調量操作
杆3が矢印F方向に移動して制御レバー5aを矢印■]
力方向回動せしめた時に増量されるようになっている。
調量操作杆3は、前記遠心重錘装置2と該調量操作杆3
の中間位置においてしかも該遠心重錘装置2と該調量操
作杆3の軸方向に直交する方向に向けて配置されたレギ
ュレータレバー軸6の適所に軸着されたレギュレータレ
バー22と、該レギュレータレバー22の先端22aに
対して連結ピン24によりその軸方向中間部21cが相
対回動自在に軸支されたフローチングレバー21とで構
成されている。
レギュレータレバー22は、レギュレータレバー軸6の
回動操作によって最高速位置(第1図において実線図示
する位置)とアイドル位置(第1図において鎖線図示す
る位置、符号22′)の2位置間において回動せしめら
れる。又、このレギュレータレバー22をアイドル位置
から矢印C方向に回動させて最高速位置に位置決めする
場合、連結ピン24が遠心重錘装置2側に向かって寸法
ノたけ横力向に、また該遠心重錘装置2のスラスタ12
、の突出方向に向かって寸法Sだけ縦方向にそれぞれ移
動するように設定されている。
フローチンダレパ−21は、その一端21aをフォーク
状に形成してランク係合部26とし、また他端21bを
平板状に形成してスラスタ係合部27としている(第4
図参照)。このフローチンダレパー21のラック係合部
26とスラスタ係合部27のうち、ラック係合部26は
前記調量操作杆3に突設した係合突子38に摺動係合さ
れ、またスラスタ係合部27は前記遠心重錘装置2のス
ラスタ12?こ対して該スラスタ12の軸方向に摺動変
位自在に当接係合せしめられている。即ち、第4図に示
す如くフローチンダレパー21のスラスタ保合部27に
は、該スラスタ係合部27をその幅方向両側から挟む如
く四隅にそれぞれ舌状のガイF用突片33,33・・を
形成したサドル状のスライダー18が、該フローチング
レバー21に対してその軸方向に相対摺動自在に嵌装着
座せしめられている。尚、この際、スライダー18に形
成した貫通穴34とスラスタ係合部27に形成した長穴
28とは上下方向において相互に重合連通せしめられて
いる。
一方、前記スラスタ12は、ガバナウェイト11.11
と一体的に回転するガイド軸I7に対して摺動自在に外
嵌されたガイド筒部14と該ガイラスト玉軸受(特許請
求の範囲でいうところのスラスト軸受部材に該当する)
16を介してリング状のシフター15を装着している。
 このスラスタ12は、シフター15をスライダー18
の上面!8aに形成した当接部31に当接させた状態で
該スライダー18に取付けられているJこの際、シフタ
ー15よケ下方に突出するスラスタ12の軸部13は、
第1図及び第3図に示す如くスライダー18の貫通穴3
4及びスラスタ係合部27の長穴28を通して該スラス
タ係合部27の下面側に突出せしめられている。従って
、フローチンダレパー21とスラスタ12とを該フロー
チンダレパ−21の軸方向に相対変位させる場合にはス
ライダー18が該フローチンダレパー21のスラスタ係
合部27上を摺動し、これによりスラスタ】2が回転し
ているにもかかわらず該スラスタ12とフローチンダレ
パー21とをスムーズに相対変位させることが可能とな
る。さらに、常時高速回転しているスラスタ12と静止
状態のスライダー1gとの間にスラスト軸受部材16を
介してシフター15が介在せしめられているため、該ス
ラスタ12が常時回転しているにもかかわらずスライダ
ー18側には該スラスタ12によるスラスト力のみしか
伝達されない。従って、スライダー18とシフター15
との間に回転方向に摩擦力が作用してその当接部が摩耗
するとか、スライダー18に負荷された回転トルクによ
って該スライダー18とフローチンダレパー21間のス
ムーズな相対摺動が阻害されるというようなことが皆無
である。
上述の如くしてレギュレータレバー22に軸支されたフ
ローチンダレパ−21の両端を調量操作杆3及び遠心重
錘装置2のスラスタ12にそれぞれ該スラスタ12の軸
方向に相対変位自在に係合せしめると、該スラスタ12
の変位力を調量操作杆3に伝達する場合におけるフロー
チンダレパー21のレバー比がレギュレータレバー22
をアイドル位置に設定した場合と最高速位置に設定した
場合とで変化することになる。即ち、第1図に示す如く
レギュレータレバー22がアイドル位置に位置決めされ
た状態においては調量操作杆3側のレバー長さとスラス
タ12側のレバー長さとの比が(a/ b)であったも
のがレギュレータレバー22が最高速位置に位置決めさ
れるとレバー比(a′/b’ Xa/b<a’ /b’
 )に変化する(レバー比の変更機能)。
一方、このフローチンダレパー21の作動(換言子れば
、遠心重錘装置2のスラスタ12の変位)は、後述する
高速制御用スプリング機構8と低速制御用スプリング機
構9の2つのスプリング機構)によって規制されている
高速制御用スプリング機構8は、第1図及び第2図に示
す如く第1スプリングケース47内に嵌装された第1ガ
バナスプリング45と第2スプリングケース48内に嵌
装された第2ガバナスプリング46との一対のスプリン
グで構成されている。
この2つのスプリングのうち、第1カバナスプリング4
5は後述する如くレギュレータレバー22をアイドル位
置から最高速位置に切換えた場合にフローチンダレパー
21のスラスタ係合部27の変位を規制する程度の小さ
なバネ力を有し、これに対して第2ガバナスプリング4
6は、エンジンの最高回転数を規制するものであって、
後述する。
如くエンジンの回転数が最高回転数をこえた場合におけ
るスラスタ12のスラスト力によってのみ縮小せしめら
れるよう′な大きなバネ力を有していさらに、この高速
制御用スプリング機構8の第1スプリングケース47と
前記遠心重錘装置2のスラスタ12の間には、ガバナレ
バー軸7によって回動自在に支持された略rLJ字状の
ガバナーレバー51が配置されている。このガバナーレ
バー51の一端51aに設けた第1係合ボール53はス
ラスタ12の先端12a(即ち、軸部13の先端)に、
また他端51bに設けた第2係合ボール54は前記第1
スプリングケース47にそれぞれ当接可能に対向配置さ
れており、該スラスタ12のスラスト力はこのガバナー
レバー5Iを介して高速制御用スプリング機構8の第1
ガバナスプリング45あるいは第2ガバナスプリング4
6に伝達される。尚、このガバナーレバー51の一対の
係合ボール53.54間の間隔は、前記遠心重錘装置2
のガバナウェイト11の傾動角が最小であり(即ち、エ
ンジンが停止している状態)、且つ第1ガバナスプリン
グ45と第2ガバナスプリング46かともに全件状態に
ある場合において、該ガバナーレバー51の重量による
回転モーメントによりその第2係合ボール54を第1ス
プリングケース47に当接させたとき第1係合ボール5
3と前記スラスタ12の先端12aの間に適宜大きさの
隙間が形成されるような寸法に設定されている。この隙
間が後述するアイドルスプリング41の作動範囲(即ち
、アイドル制御領域)とな石。
低速制御用スプリング機構9は、第1図及び第4図に示
す如く前記フローチンダレパー21のスラスタ係合部2
7の下面側に対向する如く配置されたアイドルスプリン
グ41を何しており、該フローチンダレパー21のスラ
スタ係合部27は係合子42を介してこのアイドルスプ
リング41のバネ力により常時前記スラスタ12を矢印
B方向に押し込む方向に付勢されている。
一方、前記調量操作杆3の側方には、ストップレバー6
6を備え且つリターンスプリング49によって常時矢印
に方向に回動する如く付勢されたストップレバー軸65
が前記ガバナケース1を内外方向に貫通して回動自在に
取付けられており、該ストップレバー66を矢印J方向
に回動させることにより、該ストップレバー66が前記
調量操作杆3に突設したストップピン67と係合して該
調量操作杆3が前記調量ラック付勢スプリング71のバ
ネ力に抗して強制的に矢印E方向に移動せしめられ、前
記ユニットインジェクタ5が無噴射位置に位置決めされ
、エンジンの運転が停止せしめられる。
続いて、このガバナの作動を簡単に説明する。
先ず、エンジン始動時には、レギュレータレバー22を
最高速位置(第1図、実線図示位置)に位置決めする。
この時にはまだ遠心重錘装置2のカバナラエイト11は
開いていない(換言すれば、スラスタ12にスラスト力
が作用していない)ため、フローチンダレパー21のス
ラスタ係合部27はアイドルスプリング41のバネ力に
スラスタ12側に押しつけられる。従って、該フローチ
ンダレパー21は、第1図において鎖線図示(符号21
″)する如く連結ピン24を中心として矢印り方向に大
きく傾き、調量操作杆3を矢印F方向に移動せしめて最
大噴射量位置に位置決めする。
この状態でスタータ装置(図示省略)を作動させること
により 、エンジンは容易に始動せしめられる。
エンジンが始動するとレギュレータレバー22を再び最
高速位置からアイドル位置(第1図、鎖線図示符号22
′)に切換える。レギュレータレバー22かアイドル位
置に設定されると、連結ピン24の位置が縦方向に寸法
Sだけ移動するため、レギュレータレバー22は第1図
において鎖線図示(符号2ド)する如く該連結ピン24
を中心として矢印C方向に回動し、調量操作杆3を燃料
減少方向(矢印E方向)に移動させる。このアイドル運
転時の燃料制御は遠心重錘装置2のスラスタ12のスラ
スト力と低速制御用スプリング機構9のアイドルスプリ
ング41のバネ力との釣り合いによって制御される。尚
、この際、スラスタ12と前記高速制御用スプリング機
構8の第1スプリングケース47とは非接触とされてい
る(即ち、アイドルスプリング41のバネ力のみによっ
てアイド制御が行なわれている)。
次ニ、レギュレータレバー22をアイドル位置から最高
速位置側に回動させて負荷運転を行なう。
この場合、レギュレータレバー22の回動初期において
は、フローチンダレパー21のスラスタ係合部27の変
位がスラスタ12とアイドルスプリング41によって規
制されているため、該レギュレータレバー22の回動操
作に伴って該フローチンダレパー21は調量操作杆3を
燃料増量側に移動させる如く作動し、エンジンの回転数
をト昇せしめる。ところが、スラスタ12の作動を規制
する高速制御用スプリング機構8の第1カバナスプリン
グ45は、エンジン64の回転数がアイドル回転数を少
しこえた時点において該スラスタ12に作用するスラス
ト力により全縮位置まで押し込まれる(第3図、図示状
態)。従って、スラスタ12はそれ以後はエンジン回転
数が最高回転数に達するまでそのままの位置で位置保持
される。このため、この状態においては遠心重錘装置2
による調量作用は行なわれず、レギュレータレバー22
の回動操作のみによって調量作用が行なわれる(中・低
速制御)。
一方、エンジン回転数が最高回転数をこえて大きくなる
と、スラスタ12に作用するスラスト力が第2ガバナス
プリング46のバネ力に打ち勝って該第2ガバナスプリ
ング46が押し縮められるため、フローチンダレパー2
「は、レギュレータレバー45 スタ12によって矢印C方向に回動せしめられ、調量操
作杆3を燃料減少方向(矢印E方向)に回動させてその
回転数を最高回転数まで低下せしめる如く作用する(最
高速制御)。
一方、フローチンダレパー21のレバー比(即ち、連結
ピン24より調量操作杆3側のレバー長さと連結ピン2
4よりスラスタ12側のレバー長さとの比)か低速域に
おいては小さく、高速域になるに従って大きくなるよう
に構成されているため、特に遠心重錘装置2のスラスト
力が小さい低速域においては、調量操作杆3に対する作
動力が増加せしめられるため、エンジンの低速安定性が
向上するとともに、回転変動が発生した場合にもこれが
調量操作杆3の作動に大きく作用しないためグンパスプ
リングを設けなくてもハンチングを効果的に防止するこ
とができる。一方、高速域においては制御感度が敏感と
なるため、整定速度変動率が改善され調速性能が向上せ
しめられることになる。
(発明の効果) 本発明の内燃機関用ガバナは、上記の説明からも明らか
な如く、 (1)フローチンダレバーのレバー比がエンジンの低速
運転域においては小さく高速運転域においては大きくな
るようにエンジンの回転数に応じて自動的に設定される
ように構成しているため、低速運転域においては低速安
定性が向上せしめられ、また高速運転域においては制御
感度が向上せしめられるなど、エンジンの全運転域を通
して調速作用が良好に維持せしめられる、 (2)フローチンダレバーの回動中心がピン支承とされ
ているため、該フローチンダレバーの回動中心部分をス
ライド支持構造とした従来の如く該回動中心部分の摩耗
によって該フローチンダレバーの作動特性延いてはガバ
ナの調速特性が変化するというようなおそれが少なく、
それだけガバナの調速作用が長期に亘って良好に維持さ
れる、(3)常時軸周りに回転するスラスタと非回転と
されるフローチンダレバーのスラスタ係合部とを、該ス
ラスタ係合部に沿ってその軸方向に摺動変位するスライ
ダーとスラスタを相対回転自在に衝合支持するスラスト
軸受部材とを介して係合せしめるようにしているため、
該スラスタとスラスタ係合部とを該スラスタが軸周りに
回転しているにもかかわらず該スラスタ係合部の軸方向
にスムーズに相対変位させることができ、フローチンダ
レバーの作動操作性が向上仕しめられる、 (4)フローチンダレバーとレギュレータレバーをピン
支承とし且つフローチンダレバーのスラスタ     
  1゜係合部とスラスタとを構造簡単且つ安価なスラ
イダーとスラスト軸受部材を介して相対変位自在に連結
するようにしているため、フローチンダレバーとレギュ
レータレバーを構造の複雑なスライド部材を介してスラ
イド支持しまたフローチンダレバーとスラスタとを比較
的高価なベアリングボルトを介して連結した従来のガバ
ナに比して構造の簡略化と低コスト化を図れる、 という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例に係るガバナの断面図、第2図は
第1図の■−■縦断面図、第3図は第1図の■−■縦断
面図、第4図は第1図に示したガバナの要部分解斜視図
である。 2 ・・・・・遠心重錘装置 3 ・・・!・調量操作杆 5 ・・・・・(燃料噴射装置)ユニットインソエクタ 6 ・・・・・レギュレータレバー軸 11  ・・・・・ガバナウェイト 12  ・・・・・スラスタ 16 ・・・・・スラスト軸受部材(スラスト玉軸受)
18 ・・・・・スライダー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、エンジンの回転数に応じてその傾動角度が変化する
    ガバナウェイト(11)、(11)と該ガバナウェイト
    (11)、(11)の傾動変位力を受けて軸方向に摺動
    変位せしめられるスラスタ(12)とを有する遠心重錘
    装置(2)の前記スラスタ(12)と、軸方向に進退変
    位せしめられることによって燃料噴射装置(5)の燃料
    噴射量を増減制御する調量操作杆(3)とを、レギュレ
    ータレバー軸(6)により回動操作されるレギュレータ
    レバー(22)にその中間部を連結せしめたフローチン
    グレバー(21)により相互に連係させ、該前記遠心重
    錘装置(2)のスラスタ(12)の変位を前記フローチ
    ングレバー(21)を介して調量操作杆(3)に伝達す
    るようにした内燃機関用ガバナであって、前記フローチ
    ングレバー(21)と前記レギュレータレバー(22)
    とを相対回動自在なピン支承とする一方、前記フローチ
    ングレバー(21)の一端(21a)と前記調量操作杆
    (3)とを該調量操作杆(3)の軸方向変位を許容し得
    る如く連結し、また該フローチングレバー(21)の他
    端(21b)と前記スラスタ(12)とを、該フローチ
    ングレバー(21)の他端(21b)上を該フローチン
    グレバー(21)の軸方向に摺動可能に取付けたスライ
    ダー(18)と該スライダー(18)と前記スラスタ(
    12)とを相対回転自在に衝合支持するスラスト軸受部
    材(16)とを介して該フローチングレバー(21)の
    軸方向変位を許容し得る如く連結したことを特徴とする
    内燃機関用ガバナ。
JP14284784A 1984-07-09 1984-07-09 内燃機関用ガバナ Granted JPS6123835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14284784A JPS6123835A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 内燃機関用ガバナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14284784A JPS6123835A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 内燃機関用ガバナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6123835A true JPS6123835A (ja) 1986-02-01
JPH0425418B2 JPH0425418B2 (ja) 1992-04-30

Family

ID=15324993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14284784A Granted JPS6123835A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 内燃機関用ガバナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6123835A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0347429A (ja) * 1989-07-14 1991-02-28 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 油圧式ガバナの燃料噴射量制限装置
JP2015190362A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 ヤンマー株式会社 油圧ガバナのリンク機構組立体および油圧ガバナのリンク機構の組付け方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345866A (en) * 1976-10-05 1978-04-25 Toshiba Corp Position instructing system
JPS5610891U (ja) * 1979-07-06 1981-01-29
JPS56148629A (en) * 1980-04-19 1981-11-18 Diesel Kiki Co Ltd Centrifugal governor
JPS58127139U (ja) * 1982-02-22 1983-08-29 ヤンマーディーゼル株式会社 内燃機関のガバナ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345866A (en) * 1976-10-05 1978-04-25 Toshiba Corp Position instructing system
JPS5610891U (ja) * 1979-07-06 1981-01-29
JPS56148629A (en) * 1980-04-19 1981-11-18 Diesel Kiki Co Ltd Centrifugal governor
JPS58127139U (ja) * 1982-02-22 1983-08-29 ヤンマーディーゼル株式会社 内燃機関のガバナ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0347429A (ja) * 1989-07-14 1991-02-28 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 油圧式ガバナの燃料噴射量制限装置
JP2015190362A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 ヤンマー株式会社 油圧ガバナのリンク機構組立体および油圧ガバナのリンク機構の組付け方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0425418B2 (ja) 1992-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6123835A (ja) 内燃機関用ガバナ
JP3305368B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射ポンプに用いられる調速機
JPH0347418B2 (ja)
CA1172527A (en) Resilient drive for fuel injection pump governor
JP3162328B2 (ja) 車載用vベルト式自動変速機
US2818053A (en) Governing mechanism for internal combustion engines
US4164924A (en) Centrifugal speed governor for an internal combustion engine
JP4245246B2 (ja) 燃料噴射装置
US4100890A (en) Mechanical governor for internal combustion engine
US3370579A (en) Control apparatus for fuel-injection type internal combustion engine
JP2507070Y2 (ja) デイ−ゼル機関用燃料噴射装置のガバナ
US4109627A (en) Two-speed fuel injection pump governor
JPH06264775A (ja) 内燃機関用機械式ガバナ
JP2571877Y2 (ja) 列型燃料噴射ポンプの調速装置
JPH0531642B2 (ja)
JP2610466B2 (ja) 3レバー式ガバナの支持構造
JPH06264774A (ja) 内燃機関用遠心力ガバナ
JP2557095Y2 (ja) 遠心力式調速機
JP2857940B2 (ja) 内燃機関用遠心力式ガバナ
US4075906A (en) Variable speed governor
JPH0754581Y2 (ja) 列型燃料噴射ポンプの調速装置
JP4231840B2 (ja) ディーゼル機関用燃料噴射装置
JPS6385229A (ja) 内燃機関のガバナ装置
JP2554376B2 (ja) ディーゼルエンジンの調速装置
JP2942104B2 (ja) ディーゼルエンジンのメカニカルガバナ