JPS61236204A - デジタルゼロ中間周波回路及び無線周波信号デジタル処理方法 - Google Patents

デジタルゼロ中間周波回路及び無線周波信号デジタル処理方法

Info

Publication number
JPS61236204A
JPS61236204A JP61075636A JP7563686A JPS61236204A JP S61236204 A JPS61236204 A JP S61236204A JP 61075636 A JP61075636 A JP 61075636A JP 7563686 A JP7563686 A JP 7563686A JP S61236204 A JPS61236204 A JP S61236204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital
zero intermediate
intermediate frequency
digitizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61075636A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドリュー チー チュン ワン
ロバート ローリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STC PLC
Original Assignee
STC PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STC PLC filed Critical STC PLC
Publication of JPS61236204A publication Critical patent/JPS61236204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/007Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by converting the oscillations into two quadrature related signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B27/00Generation of oscillations providing a plurality of outputs of the same frequency but differing in phase, other than merely two anti-phase outputs
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/005Analog to digital conversion
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/0054Digital filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/006Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by sampling the oscillations and further processing the samples, e.g. by computing techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は特に無線機あるいはレーダ受信機用のデジタル
ゼロ中間周波回路に関する。
従来の技術及びその問題点 ゼロ中間周波変換技術ないしホモダイン技術の原理は公
知である。受信した変調搬送波に搬送波周波数の局部発
振信号が混合されて変調された直角成分がベースバンド
に形成される。この直角成分はベースバンド周波数でな
される適当な処理により復調される。例えば英国特許第
1530602号では各直角信号チャンネルの微分に他
のチャンネルの非微分信号が乗じられ、得られた積の一
方を他方から減算する構成が開示されている。この構成
により音声周波数で変調された無線信号が復調される。
他の復調構成が英国特許第1517121号に開示され
ているが、これはブリティッシュテレコムにより運用さ
れている無線呼出し装置が使用しているPOC8AGの
ような二進デジタルパルス位相変調無線信号用のもので
ある。各直角チャンネル信号はそれぞれ増幅され、強く
リミットされて矩形波にされ、入力としてまたクロック
として、それぞれのクロックされた双安定装置に印加さ
れる。双安定装置の出力は一状態直流論理信号であり、
入力信号の二進変調に対応しでいる。
問題点を解決するための手段 本発明は各々標本化及びデジタル化手段とデジタルP波
器手段とを含み無線周波数信号を供給される第1及び第
゛2の信号路と、直角位相関係にある2つのクロックパ
ルス列を発生するように構成されたクロック発生器とを
有し、各標本化手段はそれぞれのクロックパルス列に応
じて動作され、各クロックパルス列はfcを無線周波搬
送波周波数として2fcの周波数を有することを特徴と
するデジタルゼロ中間周波回路を提供する。
本発明はまた、無線周波数信号をデジタル処理する方法
であって、信号を同等な第1及び第2の信号路に加え、
各信号路において信号を標本化し、標本化された信号を
デジタル化し、デジタル化された信号をデジタルP波す
る段階を含み、2つの信号路中での信号の標本化は同じ
周波数2fc(こ1で、t’cは無線搬送波周波数)で
直角位相関係を有するそれぞれのクロックパルス列の制
御のもとに行なわれることを特徴とする方法を提供する
本発明はアナログ無線信号が印加される第1及び第2の
信号波111及び11Qを有するデジタルゼロ中間周波
回路を提供する。各信号路は信号を標本化しデジタル化
するアナログデジタル変換器及びこれに後続するデジタ
ルP波器を含む。回路はfcを搬送周波数として2fc
の周波数の2つの互いに直角位相関係のクロックパルス
列を発生する構成のクロック発生器を含む。各々のアナ
ログデジタル変換器はそれぞれのクロックパルス列に応
じて動作される。2つの信号路の出力は入力信号のベー
スバンド内容を表わす位相直角成分の形の別々のデジタ
ル信号である。
実施例 以下、本発明を実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図の一般的な場合において受信された被変調無線周
波数信号は増幅器10で増幅される。増幅された高周波
信号は次いで2つの同等な信号路111及び11Qに供
給される。それぞれの信号路で信号は標本化され、アナ
ログデジタル変換器12T及び12Qによりデジタル化
される。デジタル化された信号は次いでデジタルP波器
構成13I及び13Qを通される。アナログ信号の標本
化は2fcの周波数の直角位相関係にある2つのクロッ
クパルス列により制御される。ここでfcは入力信号の
搬送周波数である。そこで入力信号のベースバンド成分
が2つの直角位相成分(I及びQ)として抽出される。
全ての信号処理はデジタル回路で実行されるためI及び
Qチャンネルのバランスが維持される。直角信号の直交
性は広範囲の周波数fcについて維持される。これはク
ロックパルスの直交性の関数であり、この直交性を得る
のは比較的簡単である。またチャンネル帯域も非常に一
様である。
第2図に示した好ましい実施例においては標本化及びデ
ジタル化は各直角位相チャンネルにつきデジタルデータ
流れを形成する高速アナログデジタル変換器201及び
20Qを使用してなされる。
回路に要求される性能によってはA/D変換器は1ビッ
トという低いビット数のものでもよい。この場合は復号
器は不要で、一対の比較器があればよい。あるいはn対
の比較器を用いてlogenビットA/D変換器を形成
してもよいが、この場合は回路は複雑になる。A/D変
換器201.20Qは水晶制御発成器21よりなるクロ
ック信号発生器より出力される■及びQクロック信号に
よって駆動される。発振器21の出力は逓倍され(22
゜23)、二段式ジョンソンカウンタ(24,25)へ
供給される。カウンタ1段目の出力がIクロックを形成
し、これに対応する他の段の出力がQクロックを形成す
る。さらに、カウ、ンタの適当な段から取出された適当
な出力がシフトレジスタクロック信号を形成する。これ
はIクロック信号であるのが典型的である。デジタル化
された■及びQデータの流れは一連のシフトレジスタ2
6I、26Qへ供給される。シフトレジスタの内容は平
行して各ビット周期毎に転送され、ランダムアクセスメ
モリ(RAM)271.270のアドレスワードを形成
する。RAMにはルックアップ表が入れてあり、アドレ
スされたRAMはデジタルP波器として作用する。そこ
でRAMの出力がI及びQワードとして使用可能になり
、その際ワード分解能がさらに向上する(これはデジタ
ルP波器内での積分の効果である)。第2図の構成は以
下の利点を有している。
a)帯域幅の即時プログラム可能性。
b)低分解能で高いスルーブツトの回路特性を有するた
めフロントエンド処理に理想的である。
C)クロック発生器を変更することで容易に周波数が変
えられる。
d)回路が簡単なためモノリシックな構成に適している
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるデジタルゼロ中間周波回路の一般
的な場合を示す図、第2図はデジタルゼロ中間周波回路
の特定の例を示す図である。 10・・・増幅器、111,11Q・・・信号路、12
■。 12Q、201.20Q・・・アナログデジタル変換器
、131.13Q・・・デジタルP波器、21・・・発
振器、22.23・・・逓倍段、24.25・・・カウ
ンタ、261,26Q・・・シフトレジスタ、271゜
27Q・・・RAM。 手続補正口 1、事件の表示 昭和61年 特許願 第75636号 2、発明の名称 デジタルゼロ中間周波回路及び無線周波信号デジタル処
理方法3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所 イギリス国 ロンドン ダブリューシー27−
ル1デイーニー ストランド 190番地名 称  エ
ステイ−シー ピーエルシー代表者 シトニー ロス 
キャブシイ 4、代理人 住 所 〒102  東京都千代田区麹町5丁目7番地
5、補正命令の日付 6、補正の対象 図面。 7゜補正の内容 図面の浄書(内容に変更なし)を別紙のとおり補充する

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各々標本化及びデジタル化手段とデジタルろ波器
    手段とを含み無線周波数信号を供給される第1及び第2
    の信号路と、直角位相関係にある2つのクロックパルス
    列を発生するように構成されたクロック発生器とを有し
    、各標本化手段はそれぞれのクロックパルス列に応じて
    動作され、各クロックパルス列はf_cを無線周波搬送
    波周波数として2f_cのの周波数を有することを特徴
    とするデジタルゼロ中間周波回路。
  2. (2)各デジタルろ波器手段はデジタル信号を供給され
    るシフトレジスタとルックアップ表の入ったメモリとよ
    りなり、シフトレジスタの内容がメモリの平行アドレス
    を形成する特許請求の範囲第1項記載のデジタルゼロ中
    間周波回路。
  3. (3)各デジタル化手段は最も簡単な場合1ビットのア
    ナログデジタル変換器よりなる特許請求の範囲第1項記
    載のデジタルゼロ中間周波回路。
  4. (4)各デジタル化手段はゼロクロス検出器よりなる特
    許請求の範囲第1項又は第2項記載のデジタルゼロ中間
    周波回路。
  5. (5)各デジタル化手段は平行動作する多数のゼロクロ
    ス検出器とそれに続く多重ビット出力を得るnビットか
    らlogenビットへの復号器とよりなる特許請求の範
    囲第1項又は第2項記載のデジタルゼロ中間周波回路。
  6. (6)無線周波数信号をデジタル処理する方法であつて
    、信号を同等な第1及び第2の信号路に加え、各信号路
    において信号を標本化し、標本化された信号をデジタル
    化し、デジタル化された信号をデジタルろ波する段階を
    含み、2つの信号路中での信号の標本化は同じ周波数2
    f_c(こゝで、f_cは無線周波搬送波周波数)で直
    角位相関係を有するそれぞれのクロックパルス列の制御
    のもとに行なわれることを特徴とする方法。
JP61075636A 1985-04-03 1986-04-03 デジタルゼロ中間周波回路及び無線周波信号デジタル処理方法 Pending JPS61236204A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB08508714A GB2173364B (en) 1985-04-03 1985-04-03 Digital zero if circuit
GB8508714 1985-04-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61236204A true JPS61236204A (ja) 1986-10-21

Family

ID=10577145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61075636A Pending JPS61236204A (ja) 1985-04-03 1986-04-03 デジタルゼロ中間周波回路及び無線周波信号デジタル処理方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0197708A3 (ja)
JP (1) JPS61236204A (ja)
AU (1) AU5521286A (ja)
CA (1) CA1261924A (ja)
GB (1) GB2173364B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2215945A (en) * 1988-03-26 1989-09-27 Stc Plc Digital direct conversion radio
FR2633469A1 (fr) * 1988-06-24 1989-12-29 Alcatel Thomson Faisceaux Dispositif de filtrage avec arrondi sinusoidal en frequence intermediaire dans la partie reception d'un modem numerique
FR2695770B1 (fr) * 1992-09-15 1994-10-21 Thomson Csf Procédé et dispositif de démodulation en quadrature.
US5724001A (en) * 1996-12-02 1998-03-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for demodulating a frequency shift keyed signal
US5799043A (en) * 1997-06-02 1998-08-25 Motorola, Inc. Method and apparatus for decoding a two-level radio signal
US5960042A (en) * 1997-07-01 1999-09-28 Motorola, Inc. Method in a selective call receiver for synchronizing to a multi-level radio signal
FR2780590B1 (fr) 1998-06-29 2000-10-06 Sgs Thomson Microelectronics Demodulateur qpsk a entree en frequence intermediaire

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1517121A (en) * 1977-01-13 1978-07-12 Standard Telephones Cables Ltd Radio receiver for fsk signals
DE3138464A1 (de) * 1981-09-26 1983-04-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur digitalen demodulation frequenzmodulierter signale
DE3274936D1 (en) * 1981-09-26 1987-02-05 Bosch Gmbh Robert Digital demodulator for frequency-modulated signals
WO1984003188A1 (en) * 1983-02-04 1984-08-16 Mcmichael Ltd Demodulators
GB2144283B (en) * 1983-07-27 1986-09-17 Rediffusion Radio Syst Demodulator

Also Published As

Publication number Publication date
EP0197708A2 (en) 1986-10-15
AU5521286A (en) 1986-10-09
CA1261924A (en) 1989-09-26
GB8508714D0 (en) 1985-05-09
EP0197708A3 (en) 1988-01-13
GB2173364B (en) 1988-10-05
GB2173364A (en) 1986-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4982193A (en) Analogue to digital conversion: method and apparatus therefor
US4888557A (en) Digital subharmonic sampling down-converter
US7555279B2 (en) Systems and methods for DC offset correction in a direct conversion RF receiver
EP0335037A1 (en) Direct conversion radio
US20060165198A1 (en) Direct RF complex analog to digital converter
KR970068202A (ko) 무선수신장치
JPS61236204A (ja) デジタルゼロ中間周波回路及び無線周波信号デジタル処理方法
US4779054A (en) Digital inphase/quadrature product detector
JP3377470B2 (ja) アナログ/デジタル変換方法及びシステム
US7177609B1 (en) Chopper-direct-conversion (CDC) radio architecture
JP2918857B2 (ja) デジタルセンターラインフィルタ
JPH0974364A (ja) Fm多重受信装置
Poberezhskiy et al. Sampling technique allowing exclusion of antialiasing filter
JP2002185330A (ja) A/d変換装置及び方法
US6469661B1 (en) Correction of I/Q channel errors without calibration
JPS60158704A (ja) デジタルfm検波装置
CN111683028B (zh) 一种数字等报幅cw信号解调方法
US5204635A (en) Digital fm demodulator utilizing uncorrelated clock reference signals
Kaiser Digital receiver technology, architecture, and application
US5204683A (en) Radar receiver for a radar having a digital beam forming antenna
CA1335842C (en) Phase/digital conversion method and arrangements for implementing the method
US20050141411A1 (en) Method and arrangement for demodulating a received signal
JPH05292133A (ja) ディジタル復調回路
JP3609862B2 (ja) 周波数変調−中間周波数信号のa/d変換用回路装置
JP3821898B2 (ja) 不要なスペクトラム成分の低減方法および装置