JPS61235417A - 電磁波吸収材料 - Google Patents

電磁波吸収材料

Info

Publication number
JPS61235417A
JPS61235417A JP60075301A JP7530185A JPS61235417A JP S61235417 A JPS61235417 A JP S61235417A JP 60075301 A JP60075301 A JP 60075301A JP 7530185 A JP7530185 A JP 7530185A JP S61235417 A JPS61235417 A JP S61235417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic wave
wave absorbing
isocyanate
catalyst
absorbing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60075301A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinya Suzuki
欽也 鈴木
Takashi Ohashi
隆 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP60075301A priority Critical patent/JPS61235417A/ja
Publication of JPS61235417A publication Critical patent/JPS61235417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電磁波吸収材料に関するものであり、特に難燃
性に優れ、広帯域電磁波吸収特性をもつ高品質な電磁波
吸収材料に関する。
え未立且遣 電磁波吸収体用組成物として従来使用されているものは
、粉末状カーボンまたはフェライトを発泡スチロール表
面に含浸混入したり、バインダーと共にウレタンフオー
ムに含浸処理したものである。
これらの吸収体組成物は、製造する際、ウレタンフオー
ムを発泡した後、カーボンやフェライトを後含浸するた
め、工程が複雑で均一性に欠けるものであった。
電磁波吸収体の使用目的は船舶レーダーの偽像防止、パ
ラボラアンテナのサイドロープ防止、電波暗室等がある
が、特に最近では屋外で使用し得る耐久性、耐候性、難
燃性、軽量、薄型、広帯域電磁波吸収特性のある電磁波
吸収体が要求されるようになった。
発明が解決しようとする問題、包 本発明はE記の欠点を解決し、製造が容易で品質が均一
であり、且つ難燃性に優れ、広帯域電磁波吸収特性をも
つ高品質な電磁波吸収材料を提供することを目的とする
本発明の電磁波吸収材料は、 (A)■フェノールとホルムアルデヒドを塩基性触媒の
存在下に反応させて得られるメチロール基を含有するレ
ゾール樹脂オリゴマー。
■ポリオキシアルキレントリオール及び■ポリオキシア
ルキレンテトラオール からなる水酸基含有化合物の混合物と、(B)有機イソ
シアネートと、 (C)磁性粉体及び導電性粉体からなる群から選ばれる
少なくとも1種の粉体とを イソシアネート三量化触媒の存在で発泡させてなるもの
で、インシアヌレート結合を有するものである。
ここで、レゾール樹脂オリゴマーの水酸基当量分子量は
100−150が好ましい。
ポリオキシアルキレントリオールは、グリセリンにエチ
レンオキシドとプロピレンオキシドを付加させて得られ
るポリ(オキシエチレン−オキシプロピレン)トリオー
ルが好ましく、特に水酸基当量分子量が900〜110
0のトリオールが好ましい。
ポリオキシアルキレンテトラオールは、トリレンジアミ
ンにプロピレンオキシドを反応させて得られるポリオキ
シプロピレンテトラオールが好ましく、特に水酸基当量
分子量が130〜150であることが好ましい。
これら水酸基含有化合物の混合物は、■レゾール樹脂オ
リゴマー、■ポリオキシアルキレントリオール、■ポリ
オキシアルキレンテトラオールの混合割合(重量比)が
、■が1o〜2o、■が60〜40、■が30〜40で
あることがが好ましい。
有機イソシアネートは広い範囲にわたって選択できるが
、特に液状ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI
)で、イソシアネート基当りの分子量が130〜140
のもが好ましい。
有機イソシアネートの混合ポリオールに対する配合比率
はNGOloH(イソシアネート指数)が2〜5となる
ようにするのが好ましい。
本発明に使用される磁性粉末としてはフェライトが用い
られ、特にM n −Z nフェライト、Ni−Znフ
ェライト、Ni−フェライト等のソフトフェライトが好
ましい。
一方導電性粉末としては、カーボン、CuS、あるいは
Ni等が価格の面で好ましい、これらの粉末の粒子径は
0.1〜1100ILの範囲が好ましい。
磁性粉末及び/又は導電性粉末の添加量は樹脂成分1O
O1lr量部に対し−(100〜2000重量部配合可
能である。
ただし添加量が800重量部以上の場合は、混合成分の
粘度が高くなるため均一混合が難しくなるが、可塑剤と
してDOP (ジオクチルフタレー))、TCPP (
トリスクロロプロピルフォスフェート)、TCEP (
)リスクロロエチルフォスフェート)、TLP ()リ
クレジルフォスフェート)等のリン酸エステル類を加え
て粘度を下げることにより均一混合が可能になる。
このように磁性粉末及び/又は導電性粉末の添加量を巾
広く変えることによって、目的とする周波数帯に合わせ
て材料を設計することが可能になる。
イソシアネート三量化触媒はC2〜C12のカルボン酸
アルカリ金属塩またはこれと第3級アミノ化合物の併用
系が好ましく、前者の化合物としては酢酸カリウム、プ
ロピオン酸カリウ11.2−エチルヘキサン酸カリウム
、カプリル酸カリウ・ム及びこれらの混合物等があり、
後者の例としては、2.4.8−トリス(ジメ壬ルアミ
ンメチル)フェノール等のジアルキルアミノアルキルフ
ェノール類等が挙げられる。
またウレタン化触媒を七記三景化触媒と併用しても効果
があり、その例としては、ジブチル錫ジラウレート、ス
タナスオクトエートなどの金属触媒あるいはN、N−ジ
メチルエタノールアミン、トリエチレンジアミン等のア
ミン触媒が挙げちれる。
これらの触媒はポリオール成分100重量部に対し3重
量部以下配合するのが好ましい。
発泡剤の使用は任意であるが、低沸点発泡剤として一般
に市販されているフロン11、塩化メチレン、1Φ1−
1−トリクロロエタン等のハロケン化炭化水素類、ヘキ
サン、プロパン、ペンタン等の脂肪族炭化水素類が使用
され、添加配合量は発泡倍率に応じて調整する。
整泡剤はポリオキシエチレンソルビタン詣肪酸エステル
等の非イオン型界面活性剤、ドデシルフェノールなどの
アルキルフェノール及びポリシロキサンポリオキシアル
キレンコポリマー等ヲ使用し、樹脂系に対して0.1〜
5重量%添加する。
本発明の発泡体を得るための製造方法は特に限定される
ものではないが、均一な混合組成物を得る目的でミキサ
ー等の装置を用いることが好ましい。
以下実施例により具体的に説明するが、これらの例に本
発明は限定されるものではない。
実施例1及び2 第1表に示すような配合で、フェライトの配合量が少な
いサンプル(実施例1)及びフェライトの配合量が多い
サブル(実施例?)を作成し、難燃性の試験を行ったと
ころ、いずれもJIS−A1321難燃性試験3級に合
格した。
また実施例1及び実施例2により得られた電磁波吸収材
料の電波吸収特性を測定した結果を第1図に示す、サン
プルは各材料(発泡体)を5mm厚さにし、裏側にアル
ミ箔を81層したものを用いた。第1図の横軸は周波数
(GHz)、縦軸は反射減衰量(dB)を表し、A線が
実施例1のサンプル、B線が実施例2のサンプルを示す
0組成及びフェライトの配合量の差により電波吸収特性
が異なることがわかる。導電性材料を配合した場合はま
た異なる特性を示す。
第1表 本4:NCO当量分子量=131 魚」Jと仇玉 l)難燃性に優れ、且つ広帯域電磁波吸収特性をもつ高
品質な電磁波吸収材料が得られる。
2)製造が容易で品質が均一である。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1及び実施例2の電磁波吸収材料の電波
吸収特性を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(A)(a)フェノールとホルムアルデヒドを塩基性
    触媒の存在下に反応させて得られる メチロール基を含有するレゾール樹脂 オリゴマー (b)ポリオキシアルキレントリオール及び(c)ポリ
    オキシアルキレンテトラオール からなる水酸基含有化合物の混合物と、 (B)有機イソシアネートと、 (C)磁性粉体及び導電性粉体からなる群から選ばれる
    少なくとも1種の粉体とを イソシアネート三量化触媒の存在で発泡させてなること
    を特徴とするイソシアヌレート結合を有する難燃性に優
    れた電磁波吸収材料。
JP60075301A 1985-04-11 1985-04-11 電磁波吸収材料 Pending JPS61235417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60075301A JPS61235417A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 電磁波吸収材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60075301A JPS61235417A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 電磁波吸収材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61235417A true JPS61235417A (ja) 1986-10-20

Family

ID=13572286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60075301A Pending JPS61235417A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 電磁波吸収材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61235417A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012041517A (ja) * 2010-07-23 2012-03-01 Taiyo Holdings Co Ltd 導電性樹脂組成物
CN113956606A (zh) * 2021-10-21 2022-01-21 中国电子科技集团公司第三十三研究所 一种碳纳米复合吸波隔热酚醛泡沫材料及其制备方法
CN114031927A (zh) * 2021-11-26 2022-02-11 江西伟普科技有限公司 一种低频吸波的铁基磁性泡沫吸波材料及其制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012041517A (ja) * 2010-07-23 2012-03-01 Taiyo Holdings Co Ltd 導電性樹脂組成物
CN113956606A (zh) * 2021-10-21 2022-01-21 中国电子科技集团公司第三十三研究所 一种碳纳米复合吸波隔热酚醛泡沫材料及其制备方法
CN114031927A (zh) * 2021-11-26 2022-02-11 江西伟普科技有限公司 一种低频吸波的铁基磁性泡沫吸波材料及其制备方法
CN114031927B (zh) * 2021-11-26 2023-03-10 江西伟普科技有限公司 一种低频吸波的铁基磁性泡沫吸波材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4661533A (en) Rigid polyurethane modified polyisocyanurate containing fly ash as an inorganic filler
US5032623A (en) Rigid foams using CHClF2 as a blowing agent
CN100408609C (zh) 低回弹软质聚氨酯泡沫体及其制造方法
EP0022617A1 (en) Polyisocyanate compositions and their use in the preparation of polyurethane foams
JPH01263110A (ja) 優秀な減衰性を有する常温硬化可撓性ポリウレタン発泡体の製造方法
CA2807666C (en) Npe-free emulsifiers for water-blown polyurethane spray foam
EP2208744A1 (en) Polyol composition, foaming composition and polyurethane foam
CN109851750A (zh) 一种分子链硬段阻燃聚氨酯泡沫的制备方法
US4923904A (en) Process for producing polyurethane foam
JPS61235417A (ja) 電磁波吸収材料
EP0420513A1 (en) Microwave-absorbing material
US5194175A (en) Rigid foams, methods for preparation thereof and compositions useful in methods and preparations thereof
US4232085A (en) Flexible polyurethane foam having a low flame spread index
CN109942774A (zh) 一种分子链硬段阻燃聚氨酯泡沫
DE10394054B4 (de) Zusammensetzung für die Herstellung von starrem Polyurethanschaumstoff und daraus gebildeter starrer Polyurethanschaumstoff
JP6581314B2 (ja) 高官能価ポリイソシアネートに由来するポリウレタンフォーム
KR100609851B1 (ko) 경질 폴리우레탄 발포체의 제조방법
JP2009040916A (ja) 水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム形成用組成物、該組成物を用いた水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法、及び該製造方法により得られる水発泡硬質ポリイソシアヌレートフォーム
JP2021086865A (ja) カーボン繊維含有電波吸収体及びその製造方法
JP2012107214A (ja) 硬質発泡合成樹脂の製造方法
RU2048482C1 (ru) Способ получения жесткого пенополиуретана или пенополиизоцианурата
US20230072194A1 (en) Polyurethane foam and methods of forming the same
IL22569A (en) Polyol compositions and flame resistant polyurethanes prepared therefrom
GB2041953A (en) Rigid polyisocyanurate foams
JP3481563B2 (ja) ポリウレタン発泡体の製造方法