JPS61234643A - 直角振幅変調方法及び装置 - Google Patents

直角振幅変調方法及び装置

Info

Publication number
JPS61234643A
JPS61234643A JP61026997A JP2699786A JPS61234643A JP S61234643 A JPS61234643 A JP S61234643A JP 61026997 A JP61026997 A JP 61026997A JP 2699786 A JP2699786 A JP 2699786A JP S61234643 A JPS61234643 A JP S61234643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
multiplexed
frequency
signals
square wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61026997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2529197B2 (ja
Inventor
ゲイリー アール.シヤピロ
チヤールズ エス.メイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fairchild Semiconductor Corp
Original Assignee
Fairchild Semiconductor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fairchild Semiconductor Corp filed Critical Fairchild Semiconductor Corp
Publication of JPS61234643A publication Critical patent/JPS61234643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529197B2 publication Critical patent/JP2529197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/36Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/365Modulation using digital generation of the modulated carrier (not including modulation of a digitally generated carrier)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数個のデータ列で搬送波信号を変調する技
術に関するものであって、更に詳細には、デジタル的に
コード化したデータを使用する直角振幅変調に関するも
のである。
本発明の1つの特定の適用は、モデム(modem即ち
変・復調器)による電話線を介してのデータ伝送に関す
るものである。典型的に、1,200ビット/秒の速度
で同時的な2方向通信を与える全二重モデムは、約2 
k Hzの使用可能な有用な帯域幅を持ったチャンネル
において動作する。
この帯域幅は、信号要素乃至は記号(シンボル)当り1
ビットデータをコード化し且つ各通信方向に対してI 
Hz /ビット/秒を必要とする二進コード化を使用す
る変調方法にとっては不充分である。従って、見轡けの
1デ一タ速度を減少させその際に使用可能なチャンネル
帯域幅を一層効率的に使用する為には、記号当り1ビッ
ト情報を越えてコード化することが必要となる。この為
に、記号当りに2ビットのデジタル情報をコード化し、
従って各記号は、4個の可能な状態を持った双ビットと
して知られている情報の単位を表す。従って。
1.200ビット/秒ρ入カデータ速度は、600 b
aud即ち600記号/秒の記号速度で伝送され、二進
信号方法の帯域幅の約半分を必要とするに過ぎない。
種々の振幅、周波数、ちび位相変調技術が双ビット信号
方法に対して提案されている。その1つの技術で本発明
が関連しているものは、直角振幅変調として知られてい
るセのである。基本的に、直角振幅変調(、Q A M
 )、は、搬送波の位相が90度異なる2つの搬送波抑
圧振幅変調信号の同時的発生に対しての一般的な用語で
ある。従来のQAM変調器を第1図にブロック図で赤し
である。それは、2つの同一のフィルタ10及び12を
有しており、それらは、夫々、スペクトル的に2つのベ
ースバンドデータ列(an)と(bn)とを整形する。
このスペクトル的に整形された信号は、一対の乗算器1
4及び16内の振幅の等しい2つの周期的でゼロ平均直
角関数(例えば、sinωCt及びcosωc1.)を
変調する為に使用される。
該変調された信号は加算器18内において加算され、そ
の結果得られる信号は、高調波抑圧及び均等化の為に使
用することの可能な変調後(ポスト変調)フィルタ20
へ供給される。
該2つの入力電圧an及びbnが最大値が+1の独立し
た連続信号である一般的な場合に、加算の後に得られる
ベクトルは0と1の間の任意の大きさ及び任意の位相角
を持つことが可能である。入力信号が+1又は−1の値
を持った二進同期ノンリターンツーゼロ信号である特別
の場合には、その結果得られるベクトルは振幅の等しい
4つの可能な定常状態値の1つ及び45°、135°、
225°、315°の位相角を取る。この変調の特別の
場合は、4状態直角振幅変調(4−QAM)、又は別法
として、直角位相偏移キーイング(QPSK)と呼ばれ
る。
実際的な適用においては、第1図に示したタイプの従来
のQAM変調の性能は制限されている。
この制限は、主に、2つのアナログフィルタ及び搬送波
抑圧変調器に高精度のトラッキング及び対称性が必要と
され、即ちそれらは理想的に整合されていることが要求
されるという事実から派生するものである。この様な要
求は複雑なフィルタを必要とする。然し乍ら、変調器の
各脚部、及びベースバンドデータ信号に存在することの
ある直流オフセット電圧における成分を完全に整合する
ことが不可能であると、抑圧されない搬送波及び側波成
分が発生する。典型的に、第1図に示したタイプのベー
スバンドMODEM適用に対しての個別的な変調器は、
約34−4.0 d Bの搬送波抑圧及び約40dBの
不所望の側波抑圧を持っている。
第1図に示したアナログQAM変調器に代るものとして
、QPSK信号も又デジタル技術によって直接的に発生
させることが可能である。QPSK信号を発生させるこ
の様な技術の1つは米国時 ゛許第4..’o49,9
o9号に開示されている。然し乍ら、該特許に示されて
いる様な技術は、典型的に、結果的に得られる周波数ス
ペクトルを整形する上で制限された柔軟性を与えるに過
ぎない。
従って、その様な技術は厳格な変調後帯域通過フィルタ
操作を必要とすることがある。
本発明は、以上の点に鑑みなされたものであって、上述
した如き従来技術の欠点を解消し、複数個の整合した部
品を必要とすることがなく従って隣接するチャンネルの
投影を与える一方、複雑性を減少させた新規なQAM変
−器を提供することである。本発明の別の目的とすると
ころは、任意の通過帯域及び停止帯域特性を与える単一
フィルタ構成のみを使用する新規なQAM変調器を提供
することである。本発明の更に別め目的とするところは
、集積回路製造1こ適した新規なQAM変調器を提供す
ることである。本発明の更に別の目的とするところは、
不所望の□搬送波、側波、及び高調波信号の抑圧に関し
て優れた性能を与える新規なQAM変調器を提供するこ
とである。
本発明に依れば、これらの目的及びそれに付随する利点
は、変調関数をデジタル化し且つ単一のフィルタを使用
するこ□とを可能とする為に、スペクトル整形用フィル
タのi進向に変調関数を組み込むことによって達成され
る。両方の入力データ列に対して同じフィルタを使用す
ることは、本来的な対称性を与え、その際に整合された
部品の゛必要性を解消する。動作に付いて説明すると、
これらの2つの入力データ信号がサンプルされ且つ有限
インパルス応答フィルタの一部を構成するシフトレジス
タ内に夫々供給される。直角変調は、搬     □送
波周波数の2倍で該シフトレジスタをマルチプレクス操
作し、次いで該マルチプレクス操作した信号を排他的O
Rゲートを介して搬送波周波数で二進信号へモジュロ−
2加算することによって達成される。次いで、そ払結果
得られる直角変調されだ信号を所望のスペクl−ルに従
って重み付けし、加算し、Il、つアナログ形態へ変換
して、伝送に適した信号を供給する。
以下、添付の図面を参考に、本発明の具体的実施の態様
に付いて詳細に説明する。以下の本発明の好適実施例の
詳細な説明において、変調用信号を直角位相のオーディ
オ信号とすることが可能な単一側波搬送波抑圧通信に関
連して本発明を使用する特定の例に関して説明する。然
し乍ら、本発明の実際的な適用はこれのみに限定される
べきものではないことは当業者等に明らかである。例え
ば、本発明は、変調用信号が2つのカラー差信号である
カラーTV通信においても使用することが可能である。
本発明の1つの特定の実施例に付いて、双ビットデータ
記号を使用する直角位相偏移キーイングを特に参照して
説明する。前に注記した如く、この場合には、各双ビッ
トは2つのデータ信号の各々における1ピツ1へに関し
ての情報を有しており、従って00,01..11.1
0として表される4個の異なった双ビットが可能である
。これらの4個の可能な状態から得られる4個のベクト
ルを表す位相線図を第2図に示しである。そこに図示し
た如く、各ベクトルは単位振幅を持っており且つ45.
135,225.又は315°の位相角を持っている。
アナログ電話回線は温度制御通信の為に設計されている
ので、システム幅タイミング基準は各受け取った信号の
絶対的な位相を決定する為には存在しない。従って、4
つの双ビット値が現在の搬送波位相と相対的な位相差と
して搬送波信号上にコード化されている。従って、4つ
の異なった双ビット値は+90.O,−90,及び18
0°の位相ステップとして表される。
搬送波信号上に双ビット情報をコード化する為の種々の
フォーマツ1へがある。各シーケンスが連続的に繰り返
される4つの双ピットシーケンスの各々をコード化する
為の2つの入力データ信号の1つの有用な関係を第3図
のタイミング線図に示しである。便宜上、現在の状態に
おいて、フェーザー(phasor、)は第2図の線図
中の点Aにあると仮定する。第3a図において、この例
においては位相の0°変化で表されている・01双ビッ
トが図示されている。この場合、2つの入力信号an及
びbnは変化せず、従ってフ、エーザーは点Aに留まる
。この例においては、10双ビットは180°の位相変
化で図示されている。この場合、anとbnの両方が各
記号(シンボル)時間で変化し、且つフェーザーは点A
とCとの間を交互する。
この例においては、00双ビットは+90°の位相変化
で表されている。anとbnの入力信号は図示した如く
交互に変化する。従って、フエーザーは点Aから点B、
C,D、、A等へ移動し、その際に4個の記号毎に36
0°、即ち1搬送波サイクルが得られる。11双ビット
の場合、この例においては一90°の位相変化で表され
ており、an及びb+n入力信号も交互にしかしOO双
ビットと反対のシーケンスで変化する。従って、フェー
ザーは、点Aから点り、C,B、A等へ移動し、4個の
記号毎に360°失う。
本発明の好適実施例においては、帯域制限したsin 
x/xスペクトル又はデータ通信の為に適したその他の
所望のスペクI〜ルを発生する為の入力データ信号のス
ペクトル整形は有限インパルス応答(F I R)フィ
ルタによって実行される。このタイプのフィルタは、就
中、直線位相伝達関数を実現する能力があるので望まし
いものである。
この様なフィルタの一般的な構成を第4図に示しである
。それは、基本的に、遅延線、例えばシフトレジスタ2
1、を有しており、その各段は係数乗算タップ22へ接
続されている。これらのタップの全てからの出力信号は
加算器23で結合される。これら全ての信号の加算から
得られるフィルタ出力信号は、第1図の乗算器14又は
16の如き乗算器へ供給され、そこで搬送波信号上に変
調される。動作に付いて説明すると、例えば9゜600
 Hzの適宜のサンプリング速度で入力データ列(an
)の連続するサンプルを採取し、且つシフトレジスタ2
1の段を介してクロック動作される。各クロックサイク
ルの間に、各サンプルが該フィルタに対しての所望の伝
達関数によって決定される係数によってタップ22の1
つにおいて重み付けされる。次いで、重み付けされたサ
ンプルが加算されて、所望の出カスベクトルを持ったア
ナログ信号を供給する。該タップに印加される係数乗算
器が中央タップに関して対称的であると、そのフィルタ
の応答は直線位相である。
入力信号(an)が二進で且つ同期的、即ち各記号期間
の間該信号が一定のままである、場合には、記号期間の
間にその信号に関する全ての情報を得る為には記号期間
当り一度その信号をサンプルすることが必要であるに過
ぎない。該信号のこの特性を利用して該フィルタの構成
を簡単化することが可能である。更に詳細には、記号当
り1つのサンプルのみを採取する場合、成る時刻におい
て記号当り唯1個のレジスタタップがアクティブでるに
過ぎずその信金てのタップはゼロである。
換言すると、Nをタップ数としmを有限インパルス応答
における記号数とし且つnを記号当りのタップ数として
N=mnの場合に、任意の時間においてm個のタップの
みを検査することが必要であるに過ぎない。
前述する原理を組み込んだ簡単化したフィルタの例を第
5図に示しである。説明の便宜」ユ、図示例においては
、有限インパルス応答における記号数mは4である。任
意の特定の適用の為に選択される実際の数は重み付はタ
ップの動的範囲によって決定されることが理解される。
該フィルタに対するインパルス応答の大きさは、成る数
の記号の後例えば中央タップ等の最大重み付は値□を持
ったタップからの距離が増加すると減少するので、応答
の大きさはそれを分解することが不可能な程度に小さく
なる。例えば、65個のタップを持った構成において最
大と最少の重み付はファクターの実現可能な比は50:
1である場合に、mに対する適切な選択は4である。
第5図を参照すると、入力データ信号内の4個の最も最
近のピッ1〜a 、 −a aは例えば600 Hzの
記号速度でm段シフトレジスタ24の4つの膜内にクロ
ック動作される。該シフトレジスタの各膜内にストアさ
れた値は、d、C,レベルとして、4個の連動スイッチ
25の入力端子へ夫々印加される。これらのスイッチは
シーケ′ンサ26によって制御されて、該レジスタの各
段からの出力信号を逐次的に記号毎にn個のタップの各
々へ接続させる。図示例においては、n=16であり、
従ってタップの全数はN=nXm=64である。各タッ
プは抵抗27又はその他の適宜の゛手段によって重み付
けされており、所望のスペクトル整形を提供する。従っ
て、例えば、sjn x/x又はその他の対□称的スペ
クトルが所望される場合には、中央の1つ又はそれ以」
二のタップは最大抵抗値を持ち、且つその他の抵抗の値
は、裁断伝達関数を合成する重み付は関数に従って、該
中央タップからの距離が増加するに従いその他の抵抗の
値は連続的により小さくなる。
スイッチ25が作動される速度は□入力データ速度の整
数倍であり、従ってn個のタッ□プの各々が入カデニタ
信号の各記号期間中に該記号をサンプルする。各タップ
が入力データサイクル毎に一度□アクティブになると、
結果的に得られる入カスペクトルは略平坦であり、且つ
必要な伝達関数は略所望の出カスベクトルと等しく更に
通過帯域において滑らかで且つ単調である。従って、図
示例においては、該スイッチは入力データ速度の16倍
の周波数で作動される。4個の記号の各々からの重み付
けされた信号は、次いで、接続部28で加算されてアナ
ログのスペクトル的に整形された信号を供給する。
従来の4−QAM変調器においては、このスペクトル的
に整形された信号は乗算器14へ供給されて、第4図に
示した如く□、搬送波信号を変調する。この変調された
信号は、次いで、同様に整形され且つ変調されている別
の信号と加算されて結果的に得られる直角出力信号を供
給する。然し乍ら、本発明に依れば、搬□送波信号の方
形波特性を利用して、直交変調関数をフィルタ自身の構
成の中に組み込み、その際に2個の別々であるが整合さ
れたフィルタ及び変調器に対する必要性を除去している
。更に詳細には、第4図の回路内の乗算器14の出力□
端子に現われる信号は、搬送波信号と重み付けしたタッ
プ信号の和との積であり、即ちc (ao’ +a、’
 +a、’ +、* + 十am−,’)でCは搬送波
信号の大きさでa。 j al’ l a2′等は重み
付けしたタップ信号である。然し乍ら、代数的に言えは
、この結果は個々の積の和、即ちc ao’ 十c a
、’ 十c a2’ +、H+ 十c am−、と等価
である。従って、乗算(変調)ステップは、個々の重み
付けしたタップ信号を加算する前に実行することが可能
であり、尚その場合も同じ結果を与える。更に、入力シ
ーケンスの両方を共に変調することによって、1つのフ
ィルタのみを使用することが必要であるに過ぎない。
この原理に基づいて動作する変調回路を第6図に示しで
ある。それを参照すると、入力データ信号の1つのビッ
トが1つのシフトレジスタ24内へ供給され、他のデー
タ信号のものは同様なシフトレジスタ30内へ供給され
る。2つのシフトレジスタ24及び30内の各対応する
段の出力端子は夫々2つの内の1つの乃至は二者択一マ
ルチプレクサ(one−of−two multipl
exer)の2つの入力端子へ接続されている。従って
、2つのデータ信号の各々の最も最近のピッ1−はマル
チプレクサ32へ供給され、該2つのデータ信号の各々
の第2の最も最近のビットは第2マルチプレクサ34へ
供給され、以下同様である。これらのマルチプレクサは
搬送波信号の周波数の2倍でクロック動作される。この
様に2つの入力データ信号をマルチプレクス操作するこ
との効果は、位相の合った記号と直角記号とを反対の位
相に選択して、各記号を単極方形波でチョッピングする
ことと等価である。この状態を、シフトレジスタ内のサ
ンプルの各々が二進数1である場合に対して第7a図及
び第7b図のタイミング線図に示しである。各マルチプ
レクサからの出力信号は、搬送波周波数及びその奇数高
調波の2倍に等しい中央周波数の周りのベースバンドス
ペクトルの応答である。該2つの記号はマルチプレクス
用クロック信号の反対の位相上で選択されるので1両方
のスペク1−ルが存在し且つ反対の位相である。
この複雑なスペクトルは、第7c図に図示した対称な方
形波搬送波によって乗算される。この乗算は排他的OR
ゲート36によって実施される。
各ORゲートは、1つの入力端子においてマルチプレク
サ32.34等の1つからの出力信号を受け取り、且つ
その他方の入力端子において方形波搬送波周波数信号を
受け取る。この乗算の効果は、反対位相でマルチプレク
ス操作されたベースバンド信号を包含する上述した偶数
次スペクトル成分を、直角、即ち90°の奇数倍でマル
チプレクス操作された信号を包含する奇数次スペクトル
成分へ変換させることである。従って、第7d図及び第
7e図から理解される如く、チミツプされた波形と方形
波搬送波との積は直角位相である。
排他的OR,ゲート36の出力端子に現われる個別的な
直角変調信号は、所望の伝達関数に従って重み付けさせ
て適宜の出カスベクトルを発生させることが可能である
。例えば、これらの信号は、第8図に示した如く、FI
Rフィルタのタップスイッチ25へ入力信号として印加
することが可能である。この様な態様で該フィルタの構
造内に変=25= 調量数を組み込むことにより本来的な対称性が与えられ
、それは良好な搬送波抑圧と不所望の側波の抑圧とを提
供する。
本発明の好適実施例を振幅が一定のままであるデータの
双ビットコード化に関して特に説明したが、本発明の基
礎となる原理はより一般的なコード化方法に同様に適用
可能であることに注意すべきである。例えば、入力シー
ケンスの各要素は、4個の個別的な信号レベルを有して
おり、従って2ビットの情報を有している。これらをコ
ード化して、該ビットの1つを振幅ビットと名付け、且
つ他方のビットを符号ビットと名付けることが可能であ
る。2つの入力シーケンスが結合されると、4ビットの
情報が各記号(即ち、シンボル)期間の間に伝送され、
従って、使用可能なデータは、最大分離及びノイズ対策
の為に、第9図に示した如く配列された16デ一タ点か
らなる定常状態配置によって表される。
本発明に基づいてこのタイプのデータを処理する為の1
6−QAM変調器を第10図に示してある。この回路に
おいて、2つの入力シーケンスa及びbに対する振幅ビ
ットaa、ba及び符号ビットas、bsは、夫々、4
個のm段シフトレジスタ40−46内に供給される。各
シーケンスの最初のビットをストアする各レジスタの段
(第10図においてゼロとして示しである)を参照する
と、これら2つの振幅ビットが変調回路51内の2つの
内の1つの(]−of−2)マルチプレクサ48の入力
端子へ夫々供給され、且つ2つの符号ビットは同様にマ
ルチプレクサ50へ供給される。これらのマルチプレク
サは搬送波周波数の2倍に等しい速度で作動される。マ
ルチプレクス操作された符号ビットは排他的ORゲート
52へ供給され、そこでそれらは、4−QAM変調器に
おける如く、搬送波周波数で方形波へモジュロ−2加算
される。
マルチプレクス操作された振幅情報は、スイッチ54を
制御する為に使用され、該スイッチは2つの異なった電
圧源v1及びv2の1つへ選択的に接続される。スイッ
チ54によって選択される電圧レベルは2つの内の1つ
の乃至は二者択一(即ち、1−of−2)選択回路56
の1つの入力端子へ直接的に印加され、且つインバータ
58を介して選択回路の別の入力端子へ印加される。該
選択回路は、排他的ORゲート52からの出力信号によ
って制御される。従って、選択回路56の出力端子に現
われる信号は、変調器回路51用の出力信号も構成する
が、振幅ピッ1〜により選択される電圧V□又はV2を
持っており、且つ符号ビットによって決定される極性を
持っている。
シフトレジスタ40−46の他の段は同様な変調器回路
60へ接続されている。これらの回路からの出力信号は
m個の記号入力を持った転換用タップ配列62へ印加さ
れ、そこで該信号はスペクトル的に整形され且つ結合さ
れて伝送に適した信号を形成する。
FIRフィルタの前述した説明においては、該フィルタ
及びその動作の理解を容易とする為に種々のタップに重
み付けする為に抵抗を使用する場合を参照した。然し乍
ら、該フィルタは、例えば、Reddy等著のrFIR
フィルタのスイッチトキャパシタ実現(Swjtche
d−Capacitor’ Realization 
ofFIRFj、1ters、)J、IIEEE トラ
ンズアクション・サーキッツ・アンド・システムズ、V
ol、” CAS−31,1984年4月、417−4
19頁の文献に記載されている如き加算用スイッチトキ
ャパシタ積分器を使用して構成することが可能である。
この形態のフィルタは、集積回路の形で変調器を構成す
るのにより適している。
更にこの点に関して、本発明の好適実施例をハードワイ
アード形態の場合に付いて説明したが、本発明の基礎で
ある基本的動作原理は又プログラム制御型マイクロプロ
セサで実現することも可能である。更に詳細には、入力
データ列内のデータの各ビットが検査されてそれが+1
であるか、0であるか、又は−1であるかが決定される
。全てのゼロでないビットに対しては、第6図の回路の
乗算器32.34及び排他的ORゲート36によって行
われるものと等価な論理操作が行われて、+1又は−1
の値を持ったデジタルの変調されたビットを発生する。
次いで、これらのビットの各々は、例えば、ルックアッ
プテーブルにストアされている値を参照して重み付けさ
れ、且つ全てのその他のゼロでないサンプルとデジタル
的に加算される。次いで、その加算から得られる値が任
意の適宜のデジタル・アナログ変換器へ供給されて伝送
用の所望の信号を発生する。D/A変換器の分解能に従
い、この様なアプローチは、スイッチトキャパシタ又は
抵抗重み付けを使用して実際的に実現されるよりも一層
大きな動的範囲を与えることが可能である。
以上、本発明の具体的実施の態様に付いて詳細に説明し
たが、本発明はこれら具体例にのみ限定されるべきもの
では無く、本発明の技術的範囲を逸脱すること無しに種
々の変形が可能であることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のQ A’M変調器を図示するブロック図
、第2図は直角位相偏移キーイ゛ング操作した信号にお
ける4つのデータ点の関係を示したフェーザー線図、第
3図は4つの連続的に繰り返される双ピッ1−シーケン
ス用の2つの二進同期信号のシーケンスを示したタイミ
ング線図、第4図は有限インパルス応答フィルタの一般
的な構成の概略図、第5図は二進同期入力シーケンスと
共に使用することの可能な簡単化した有限インパルス応
答フィルタの部分的概略部分的ブロック回路図、第6図
は4−QAM変調器用の変調回路のブロック図、第7図
は第6図の回路における信号の関係を示したタイミング
線図、第8図は第6図の変調回路を第5図のフィルタ構
造内に組み込んで得られる4 −Q A M変調器回路
の概略ブロック図、第9図は信号記号(シンボル)当り
4個のピッ1〜がコード化される状態に対するフエーザ
ー線図、第10図は1.6−QAM変調器のブロック回
路図、である。 (符号の説明) 14.16:乗算器 21:シフトレジスタ 22:係数乗算タップ 23:加算器 24:m段シフトレジスタ 25:連動スイッチ 26:シーケンサ 32.34:マルチプレクサ 36:排他的ORゲート 特許出願人   フェアチャイルド セミコンダクタ 
コーポレーション

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、搬送波信号を複数個の二進同期シーケンスで直角振
    幅変調する方法において、該二進同期シーケンスの各々
    の少なくとも1つのビットをストアし、該搬送波信号の
    周波数の整数倍の周波数で該ストアしたビットをマルチ
    プレクス操作してマルチプレクス化した多数ビット信号
    を発生し、該搬送波信号のものと等しい周波数を持った
    方形波信号を該マルチプレクス化した多数ビット信号で
    変調し、該変調した方形波信号をスペクトル的に整形し
    て直角振幅変調したアナログ信号を発生する、上記各ス
    テップを有することを特徴とする方法。 2、特許請求の範囲第1項において、前記方形波信号を
    変調するステップにおき、該方形波信号と該マルチプレ
    クス化した多数ビット信号とのモジュロー2加算を行う
    ことを特徴とする方法。 3、特許請求の範囲第1項において、前記二進同期シー
    ケンスの各々の複数個の連続するビットが同時的にスト
    アされると共にマルチプレクス操作されて複数個のマル
    チプレクス化された多数ビット信号を発生し、且つ前記
    複数個のマルチプレクス化された信号は同時的に前記方
    形波信号で変調されて複数個の変調された信号を発生し
    それらをフィルタして前記変調したアナログ信号を発生
    することを特徴とする方法。 4、特許請求の範囲第3項において、前記フィルタを行
    うステップにおき、前記方形波信号の各々のサイクルの
    間に各変調した信号の複数個のサンプルを採取し、各サ
    ンプルを所望の出力スペクトルに従って重み付けし、且
    つ各変調した信号からの重み付けしたサンプルを加算し
    て前記変調したアナログ信号を発生することを特徴とす
    る方法。 5、特許請求の範囲第1項において、前記ストアされた
    ビットが該搬送波信号の周波数の2倍の周波数でマルチ
    プレクス操作されることを特徴とする方法。 6、2つの二進同期シーケンスから直角位相偏移キーイ
    ング操作した信号を発生する変調器において、該2つの
    二進同期シーケンスの各々のデータ要素をストアする手
    段、連続するデータ記号を表すマルチプレクス操作した
    信号を発生する為に所定の搬送波周波数の2倍に等しい
    周波数で2つのシーケンスの各々のストアされた要素の
    間をスイッチングするマルチプレクサユニット、該マル
    チプレクス操作した信号を前記搬送波周波数に等しい周
    波数を持った方形波信号と論理的に結合させる手段、前
    記マルチプレクス操作した信号と方形波信号との結合か
    ら発生する信号に応答してスペクトル的に整形された正
    弦波信号を発生する手段、を有することを特徴とする変
    調器。 7、特許請求の範囲第6項において、前記論理的結合手
    段は、前記マルチプレクス操作された信号と前記方形波
    信号とを夫々の入力信号として受け取る排他的ORゲー
    トを有していることを特徴とする変調器。 8、特許請求の範囲第6項において、前記発生手段は有
    限インパルス応答フィルタであることを特徴とする変調
    器。 9、特許請求の範囲第8項において、前記フィルタは、
    各データ記号に対して複数個の重み付けしたタップと、
    前記方形波信号の各サイクルの間に少なくとも一度各タ
    ップを連続的に前記結合手段の出力に接続させる手段と
    、前記正弦波信号を発生する為に各接続されたタップか
    らの信号を加算する手段とを有することを特徴とする変
    調器。 10、特許請求の範囲第6項において、該二進同期シー
    ケンスの各データ要素は2ビットの情報を有しており且
    つ前記マルチプレクサユニットは各シーケンスの2つの
    ビットの一方からマルチプレクス操作された信号を発生
    するものであって、更に、各シーケンスの他方のビット
    から第2のマルチプレクス操作された信号を発生する第
    2マルチプレクサユニットと、前記第2のマルチプレク
    ス操作された信号に包含されているデータに関連する値
    を持った情報信号を発生する手段と、前記マルチプレク
    ス操作された信号及び方形波信号の結合から発生される
    前記信号に応答して前記情報信号を選択的に修正する手
    段とを有することを特徴とする変調器。 11、特許請求の範囲第10項において、前記情報信号
    の値は電圧レベルであり、且つ前記選択的修正手段は前
    記情報信号電圧レベルの極性を変更する手段を包含して
    いることを特徴とする変調器。 12、2つの二進同期シーケンスを直角振幅変調する装
    置において、該2つの二進同期シーケンスの各々の少な
    くとも1つのビットをストアする手段、マルチプレクス
    操作した信号を発生する為に所定の搬送波周波数の2倍
    に等しい周波数で該2つのシーケンスの各々のストアし
    たビットの間をスイッチングするマルチプレクサユニッ
    ト、該マルチプレクス操作した信号を前記搬送波周波数
    に等しい周波数を持った方形波信号と論理的に結合する
    手段、を有することを特徴とする装置。 13、特許請求の範囲第12項において、前記論理的結
    合手段は、前記マルチプレクス操作した信号と前記方形
    波信号を夫々入力信号として受け取る排他的ORゲート
    を有することを特徴とする装置。 14、各々がデータ記号当り少なくとも2ビットの情報
    を持っている2つの二進同期シーケンスの直角振幅変調
    を行う装置において、該2つの二進シーケンスの各々の
    データ記号内に該2ビットの情報を別々にストアする手
    段、該2つの二進シーケンスの各々の一方のストアされ
    たビットから第1のマルチプレクス操作された信号を発
    生する為に所定の搬送波周波数の2倍に等しい周波数で
    動作する第1マルチプレクサユニット、該第1のマルチ
    プレクサ操作した信号を前記搬送波周波数に等しい周波
    数を持った方形波信号と論理的に結合させる手段、該2
    つの二進シーケンスの各々の他方のストアしたビットか
    ら第2のマルチプレクス操作した信号を発生する為に前
    記所定の搬送波周波数の2倍に等しい周波数で動作する
    第2マルチプクサユニット、前記第2のマルチプレクサ
    操作した信号に応答して振幅変調した信号を発生する手
    段、前記第1のマルチプレクス操作した信号に応答して
    前記振幅変調した信号の極性を選択的に修正する手段、
    を有することを特徴とする装置。 15、2つの二進同期シーケンスで搬送波信号を直角振
    幅変調する方法において、該2つの二進同期シーケンス
    の各々の複数個の連続するビットをストアし、該2つの
    シーケンスの各々からの1ビットからなる各対のストア
    したビットに対して該搬送波信号の周波数の2倍の周波
    数で一対における該2つのビットを連続的にサンプリン
    グして複数個のマルチプレクス操作した信号を発生し、
    該マルチプレクス操作した信号の各々を該搬送波信号の
    周波数と等しい周波数を持った方形波信号と論理的に結
    合して複数個の変調した信号を発生し、各変調した信号
    を所望の伝達関数に従って重み付けし、該重み付けした
    変調信号を加算する、上記各ステップを有することを特
    徴とする方法。 16、特許請求の範囲第15項において、前記論理的結
    合ステップにおいて該方形波信号と各マルチプレクス操
    作した信号とのモジュロー2加算を行うことを特徴とす
    る方法。 17、特許請求の範囲第15項において、該変調した信
    号をアナログ信号へ変換させるステップを有することを
    特徴とする方法。 18、2つの二進同期シーケンスを直角振幅変調する装
    置において、該2つの二進同期シーケンスの各々の複数
    個の連続するビットをストアする手段、複数個のマルチ
    プレクス操作した信号を発生する為に所定の搬送波周波
    数の2倍に等しい周波数で該2つのシーケンスの各々の
    対応するストアしたビットの間をスイッチングマルチプ
    レクサユニット、複数個の変調した信号を発生する為に
    該マルチプレクス操作した信号を前記搬送波周波数に等
    しい周波数を持った方形波信号と論理的に結合する手段
    、所望の伝達関数に従って該変調した信号の各々を重み
    付けする手段、該重み付けした変調信号を加算する手段
    、を有することを特徴とする装置。 19、特許請求の範囲第18項において、前記論理的結
    合手段は、前記マルチプレクス操作した信号の1つと前
    記方形波信号とを夫々入力信号として受け取る排他的O
    Rゲートを有することを特徴とする装置。 20、特許請求の範囲第18項において、該変調した信
    号をアナログ信号へ変換する手段を有することを特徴と
    する装置。
JP61026997A 1985-02-12 1986-02-12 直角振幅変調方法及び装置 Expired - Fee Related JP2529197B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US701036 1985-02-12
US06/701,036 US4661948A (en) 1985-02-12 1985-02-12 Digital quadrature amplitude modulator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61234643A true JPS61234643A (ja) 1986-10-18
JP2529197B2 JP2529197B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=24815808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61026997A Expired - Fee Related JP2529197B2 (ja) 1985-02-12 1986-02-12 直角振幅変調方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4661948A (ja)
EP (1) EP0194903B1 (ja)
JP (1) JP2529197B2 (ja)
CA (1) CA1238697A (ja)
DE (1) DE3684161D1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1233891A (en) * 1985-05-27 1988-03-08 Peter Gillingham Switched capacitor finite impulse response filter
US4910474A (en) * 1986-07-15 1990-03-20 Hayes Microcomputer Products, Inc. Method and apparatus for generating phase and amplitude modulated signals
US5040194A (en) * 1986-07-15 1991-08-13 Hayes Microcomputer Products, Inc. Method and apparatus for providing for automatic gain control of incoming signals in a modem
US4777453A (en) * 1987-05-01 1988-10-11 Silicon Systems Inc. Quadrature amplitude modulator using switched capacitor filter
US4804931A (en) * 1987-12-11 1989-02-14 Acrodyne Industries, Inc. Digital amplitude modulator - transmitter
IT1240444B (it) * 1990-05-18 1993-12-16 Borsano Corrado Procedimento per l'attuazione della modulazione digitale multilivello mediante un elaboratore di segnali numerici
US5469127A (en) * 1992-08-04 1995-11-21 Acrodyne Industries, Inc. Amplification apparatus and method including modulator component
US5450044A (en) * 1993-04-14 1995-09-12 Acrodyne Industries, Inc. Quadrature amplitude modulator including a digital amplitude modulator as a component thereof
US5260674A (en) * 1992-08-04 1993-11-09 Acrodyne Industries, Inc. Amplitude modulator
US5325322A (en) * 1993-06-14 1994-06-28 International Business Machines Corporation High-speed programmable analog transversal filter having a large dynamic range
US5831879A (en) * 1994-12-22 1998-11-03 Harris Corporation Digital transmit filter
CA2213156A1 (en) * 1997-08-15 1999-02-15 Philsar Electronics Inc. One bit digital quadrature vector modulator
JP3874145B2 (ja) 1998-06-10 2007-01-31 ソニー株式会社 変調回路、送信装置及び送信回路
FR2794600B1 (fr) 1999-06-01 2001-08-17 Thomson Multimedia Sa Systeme de tatouage de donnees utilisant de nouvelles methodes d'insertion et de detection de tatouage
US6429798B1 (en) * 2000-02-08 2002-08-06 Ericsson Inc. Combined transmit filter and D-to-A converter
US6778710B1 (en) * 2000-04-27 2004-08-17 Xerox Corporation Method for generating increasing shift-invariant filters
US6816621B1 (en) * 2000-04-27 2004-11-09 Xerox Corporation Method for generating shift-invariant filters
US6751359B1 (en) * 2000-04-27 2004-06-15 Xerox Corporation Method to program bit vectors for an increasing nonlinear filter
US6904179B2 (en) * 2000-04-27 2005-06-07 Xerox Corporation Method for minimal-logic non-linear filter implementation
US6577898B2 (en) * 2001-04-26 2003-06-10 Pacesetter, Inc. Bi-directional telemetry system and method for transmitting data at high transmission rate
US8860522B2 (en) * 2008-10-24 2014-10-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Phase and amplitude modulator
US7902937B2 (en) * 2009-08-03 2011-03-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Positive coefficient weighted quadrature modulation method and apparatus
RU2613851C1 (ru) * 2016-04-08 2017-03-21 Общество с ограниченной ответственностью "Лаборатория инфокоммуникационных сетей" Способ передачи и приема цифровой информации
CN111510406B (zh) * 2020-06-03 2024-05-17 上海创远仪器技术股份有限公司 实现宽带iq调制实时预失真校准的电路及方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1051757A (ja) * 1963-05-09
US3793588A (en) * 1967-05-13 1974-02-19 Philips Corp Device for the transmission of synchronous pulse signals
DE2412962B2 (de) * 1974-03-18 1976-02-26 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur zeitmultiplex-uebertragung von daten
JPS5650652A (en) * 1979-07-31 1981-05-07 Nec Corp Digital signal transmission system via multiphase/ multivalue modulation wave
US4455649A (en) * 1982-01-15 1984-06-19 International Business Machines Corporation Method and apparatus for efficient statistical multiplexing of voice and data signals
US4527275A (en) * 1982-02-12 1985-07-02 Arinc Research Corporation Correlation data communications system
US4550416A (en) * 1983-01-31 1985-10-29 Hazeltine Corporation Digital transmitter

Also Published As

Publication number Publication date
CA1238697A (en) 1988-06-28
EP0194903A2 (en) 1986-09-17
US4661948A (en) 1987-04-28
DE3684161D1 (de) 1992-04-16
EP0194903B1 (en) 1992-03-11
JP2529197B2 (ja) 1996-08-28
EP0194903A3 (en) 1988-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61234643A (ja) 直角振幅変調方法及び装置
US4358853A (en) Digital modem transmitter
US3497625A (en) Digital modulation and demodulation in a communication system
US5459749A (en) Multi-level superposed amplitude-modulated baseband signal processor
US3605019A (en) Selective fading transformer
KR20020001728A (ko) 디지털 텔레비전을 위한 잔류측파대 생성기
JPH07507430A (ja) Qam信号符号化/復号システム
US5027372A (en) Differential phase shift keying modulator
JPS5821454B2 (ja) Fdm復調装置
US3727136A (en) Automatic equalizer for phase-modulation data transmission systems
US3676598A (en) Frequency division multiplex single-sideband modulation system
US5537441A (en) Controlled simultaneous analog and digital communication
JPS63119348A (ja) デジタル信号処理装置を備えたモデム
AU617076B2 (en) Parallel mode adaptive transversal equalizer for high-speed digital communications system
US4008373A (en) Digital differential phase shift keyed modulator
US4011405A (en) Digital data transmission systems
US4485358A (en) Method and apparatus for pulse angle modulation
US4617537A (en) Method for digital quadrature amplitude modulation
AU761866B2 (en) Frequency shifting circuit and method
US5187721A (en) Frequency shift keying modulator
JPH084277B2 (ja) デジタル通信システム
US3810021A (en) Inband generation of digital signaling waveforms
US4020288A (en) System for data transmission through the channels of a frequency division multiplex system
JPH06291790A (ja) π/4シフトQPSK変調器
JPS62210760A (ja) 受信装置及びその方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees