JPS61232832A - 絶縁型心電図増幅器 - Google Patents

絶縁型心電図増幅器

Info

Publication number
JPS61232832A
JPS61232832A JP60072399A JP7239985A JPS61232832A JP S61232832 A JPS61232832 A JP S61232832A JP 60072399 A JP60072399 A JP 60072399A JP 7239985 A JP7239985 A JP 7239985A JP S61232832 A JPS61232832 A JP S61232832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
signal
electrocardiogram
signals
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60072399A
Other languages
English (en)
Inventor
康一 古澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60072399A priority Critical patent/JPS61232832A/ja
Publication of JPS61232832A publication Critical patent/JPS61232832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、絶縁型心電図増幅器に係シ、特に複数の心電
図信号を時分割で1つのフォトアイソレータにて絶縁し
、小型であシ汎用性の高い絶縁型心電図増幅器に関する
〔従来の技術〕
従来、心電計などでは絶縁部にて誘導の切換えを行ない
、同時に絶縁したい信号それぞれにアイソレータを1つ
ずつ用いていた。従って、記録チャネルに合わせてその
都度増幅器を設訂していた。
〔解決すべき問題点〕
上述した従来の絶縁型心電図増幅器は、1つの信号に対
して1つのアイソレータを有して込るので、記録チャネ
ルが増えると増幅器は回路内容が増し、高価になり、又
絶縁部にて信号の選択回路を構成しなければならず複雑
になるという問題点がある。
C問題点の解決手段〕 本発明は、上記問題点を解決したものであり、患者に取
シ付けられた複数個の電極より導出される信号より、複
数の心電図信号を、同時に得る増幅器と、前記増幅器の
出力より1つの誘導を選択する切換器と、前記切換器の
信号を絶縁するフオドアイソレータと、時分割され絶縁
された信号を心電図信号に再生する再生部と、切換器と
再生部との同期をとるタイミング部とを有するものであ
る。
〔実施例〕
次に、その実施例を第1図と共に説明する。
第1図は本発明に係る絶縁型心電図増幅器の一実施例の
回路を示すブロック図である。
第1図中、患者に取付けられた電極より導出され良信号
1は、増幅器3の標準12誘導作成回路2にて12誘導
に変換される。変換された信号はインスト回路18を介
して切換器4によりタイミンク信号15に同期して次々
とフォトアイソレータ5,13に送られる。
19はプリアンプで、時分割された信号17はタイミン
グ部9からのタイミング信号16に同期して再生部6の
デマルチプレクサ7によって12個の信号に分けられる
。デマルチプレクサ7によって分けられた信号はそれぞ
れサンプルホールド回路8によってホールドされる。
タイミング部9は、基準パルス回路10.信号切換同期
回路11 、 S/Hコントロール回路12を有してお
シ、基準パルス回路10の周期をTとすると、出力信号
14のそれぞれは12Tの繰シ返し周期で、サンプル&
′ホールドされていることになる。サンプリング定理に
ょシ、出力信号14の最大周波数fmaXは、1/24
 Tとなる。
〔発明の効果〕
以上説明し九如く、本発明は、1つの7オトアイソレー
タにより時分割で信号を絶縁することにより、安価で小
型な絶縁増幅器を構成でき、また、汎用性が高いという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る絶縁型心電図増幅器の一実施例の
回路を示すブロック図である。 l・・・入力信号   2・・・標準12誘導作成回路
3・・・増幅器        4・・・切換器5.1
3・・・フォトアイソレータ  6・・・再生部7・・
・デマルチプレクサ 8・・・サンプルホールド回路9
°゛°タイミング部  10・・・基準パルス回路11
・・・信号切換同期回路 12・・・S/Hコントロー
ル回路14・・・出力信号     15.16・・・
タイミング信号17・・・時分割信号   18・・・
インスト回路19・・・プリアンプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 患者に取り付けられた複数個の電極より導出される信号
    より複数の心電図信号を、同時に得る増幅器と、前記増
    幅器の出力より1つの誘導を選択する切換器と、前記切
    換器の信号を絶縁するフォトアイソレータと、時分割さ
    れ絶縁された信号を心電図信号に再生する再生部と、切
    換器と再生部との同期をとるタイミング部とを有するこ
    とを特徴とする絶縁型心電図増幅器。
JP60072399A 1985-04-05 1985-04-05 絶縁型心電図増幅器 Pending JPS61232832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60072399A JPS61232832A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 絶縁型心電図増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60072399A JPS61232832A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 絶縁型心電図増幅器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61232832A true JPS61232832A (ja) 1986-10-17

Family

ID=13488152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60072399A Pending JPS61232832A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 絶縁型心電図増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61232832A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100036411A1 (en) * 2007-05-31 2010-02-11 Adenopaint, Llc Anti-no-reflow guide wire for vascular interventional procedures
US7758513B2 (en) 2004-03-27 2010-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for simultaneously measuring bio signals

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7758513B2 (en) 2004-03-27 2010-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for simultaneously measuring bio signals
US8043226B2 (en) 2004-03-27 2011-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for simultaneously measuring bio signals
US20100036411A1 (en) * 2007-05-31 2010-02-11 Adenopaint, Llc Anti-no-reflow guide wire for vascular interventional procedures

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61232832A (ja) 絶縁型心電図増幅器
JPS63147082U (ja)
JPS5816675B2 (ja) ジヨウホウシンゴウキロクソウチ
EP0215604A2 (en) Video and analogue data recording system
JPS585192U (ja) デ−タ記録装置
JPH0346730Y2 (ja)
JPH029950U (ja)
JPS63168853U (ja)
SU1176369A1 (ru) Тренажер радиотелеграфиста
SU1491452A1 (ru) Устройство дл психофизиологических исследований
JPS63105989U (ja)
JPS59100397U (ja) 電力回路計測装置
US4195204A (en) Signal mixer circuit
JPS5938771Y2 (ja) 符号変調装置
RU2071720C1 (ru) Электроэнцефалограф блатова-риссе
JPH0242300U (ja)
SU1445698A1 (ru) Устройство дл аускультации сердца
JPS60135937U (ja) 多入力アナログサンプリング回路
JPS62168484U (ja)
JPS6368193U (ja)
SU566382A1 (ru) Устройство дл временной коммутации асинхронных импульсных каналов
Ary et al. A multiplexing system for multichannel signal averaging of the visual evoked response
JPS63125454U (ja)
JPS60180406U (ja) 心電波形監視装置
JPS58185205U (ja) 生体信号記録装置