JPS61232188A - 石炭混合流体貯槽 - Google Patents

石炭混合流体貯槽

Info

Publication number
JPS61232188A
JPS61232188A JP60071089A JP7108985A JPS61232188A JP S61232188 A JPS61232188 A JP S61232188A JP 60071089 A JP60071089 A JP 60071089A JP 7108985 A JP7108985 A JP 7108985A JP S61232188 A JPS61232188 A JP S61232188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage tank
dispensing
pump
fluid storage
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60071089A
Other languages
English (en)
Inventor
悦雄 長谷川
正和 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60071089A priority Critical patent/JPS61232188A/ja
Publication of JPS61232188A publication Critical patent/JPS61232188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (浬業上の利用分野) 本発明は、CWM (Coal ’Fater Mix
ture )やCOM (Coal Oll Mixt
ure )等の石炭混合流体の貯槽に関し、特にこnら
流体の払い出しを容易にし得る機構金偏えた貯槽に関す
る。
(従来の技術) CWMやOOM等は貯蔵静置時の粒子沈降防止及び配管
輸送時の抵抗低減が最も重要な要素となる。
ま几CWMは混合物であるので、次のような特異な性質
がある。即ち、すり速度が大きくなると粘度が低下し、
同一ずり速度であれば時間が経つにつnて粘度が低下し
、反対に攪拌、流動等のすりを与えることtやめて静置
すると徐々に粘度が元に戻るという性質(擬塑性かつテ
クソトロピツク性)である。従って、従来の貯槽では払
い出し時のOvrM濃度が高い場合には払い出しが不可
能になる等の欠点があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上記の欠点を無くし、何時でも安定した払い
出しができるcwnやCOM等の貯槽を提供するもので
ある。
(問題点全解決するtめの手段) 本発明は、石炭混合流体貯槽において、貯槽内の該流体
を払い出すに際し、まず払い出し口付近又に貯槽と払い
出しポンプの間の払い出し配管内の前記流体全攪拌しず
りを与えて粘度を低下させてから配管内から引出し得る
予備攪拌機を記配管内に具備し、また前記流体の払い出
しポンプを備えてなる石炭混合流体貯槽に関する。
すなわち本発明は、OWMやOOM等の貯槽内の払い出
し口付近及び/または該貯槽と払い出しポンプの払い出
し配管内に小型の撹拌機全具備し、OWMやCOM等の
払い出し前に該攪拌機を駆動させ、OWMやOOM等の
粘度を一旦低下させた後、該攪拌機を管外へ引出しくす
なわち管内から除去し)、払い出しポンプを稼動させて
貯槽内のOWM−?cam等を払い出すようにし几もの
である。
第1図は本発明の一実施例を示す図である・第1図にお
いて、1は貯槽本体、2は払い出しポンプ、3に払い出
し配管、4qcwu、sは仕切弁、6はオイルシール、
Aは予備攪拌機を示す@この攪拌機Aの攪拌具に、第1
図ではスクリュー型としているが、この図に拘束さnる
わけでにない。攪拌翼の型状としてはパドル型、スクリ
ュー型の他に、プロペラ型、タービン型等が考えらnる
。なお、7お↓び8は管内洗浄用水の入口および出口?
示す。
(作用) OWM払い出し前に予備攪拌機At−駆動させ、しばら
く攪拌した後、仕切弁5を開とし、予備攪拌機At−仕
切弁5前まで引出した後(すなわち払い出し配管3内か
ら攪拌機へ會除去した後)、仕切弁5全閉とする。
このように、払い出し前に予備攪拌機A’!l−駆動さ
せ、予備攪拌機A近傍のOWM7攪拌し、ずりt与える
ことによって、粘度を低下させ、流動し易くさせる。
次に、払い出しポンプ2を作動させると、先ずポンプ2
付近の流動し易くなつ几OW Mから払い出さnlその
後に貯槽本体1から攪拌さ扛てない高粘度のCWMが移
動して米て、この移動の間にずJ’に与えらnて低粘度
となり、ポンプ2で払い出さnる。その際、配管3中に
予備攪拌機ムがない友め、流動の抵抗が少ない。
(発明の効果) 以上のように、払い出し前に攪拌によって低粘度とした
OWM’Qポンプ2で払い出すことは高粘度のa vr
al−そのままの状態で払い出すよりも、払い出しポン
プ2への初期負荷で大幅に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明貯槽の一実施例を示す図である。 復代理人  内 1)  明 復代理人  萩 原 亮 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 石炭混合流体貯槽において、貯槽内の該流体を払い出す
    に際し、まず払い出し口付近又は貯槽と払い出しポンプ
    の間の払い出し配管内の前記流体を攪拌しずりを与えて
    粘度を低下させてから配管内から引出し得る予備攪拌機
    を記配管内に具備し、また前記流体の払い出しポンプを
    備えてなる石炭混合流体貯槽。
JP60071089A 1985-04-05 1985-04-05 石炭混合流体貯槽 Pending JPS61232188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60071089A JPS61232188A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 石炭混合流体貯槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60071089A JPS61232188A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 石炭混合流体貯槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61232188A true JPS61232188A (ja) 1986-10-16

Family

ID=13450455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60071089A Pending JPS61232188A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 石炭混合流体貯槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61232188A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108366907A (zh) * 2015-12-28 2018-08-03 株式会社汤山制作所 混注装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108366907A (zh) * 2015-12-28 2018-08-03 株式会社汤山制作所 混注装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5052486A (en) Method and apparatus for rapid and continuous hydration of polymer-based fracturing fluids
US20040008571A1 (en) Apparatus and method for accelerating hydration of particulate polymer
US4217145A (en) Process for admixing polymer emulsions with water to produce highly viscous liquids
US5213414A (en) Mixing apparatus
US4716932A (en) Continuous well stimulation fluid blending apparatus
US5046856A (en) Apparatus and method for mixing fluids
US3326536A (en) Mixing apparatus
US8641266B2 (en) Horizontal-flow hydration apparatus
EP1068906A3 (de) Spender für Medien
US4170420A (en) Fluid mixing system
CA2220972C (en) Homogenizer/high shear mixing technology for on-the-fly hydration of fracturing fluids and on-the-fly mixing of cement slurries
CN105688729B (zh) 流体力学自控的三级混合装置
JPS61232188A (ja) 石炭混合流体貯槽
US4447157A (en) Fluid mixing system with inductor cleanout
CN208212985U (zh) 配液装置
US4235552A (en) Fluid mixing system
CN208406767U (zh) 一种搅拌充分的生物试剂搅拌装置
US2608392A (en) Apparatus for continuously adding an inhibitor to a mixing tank
US4252445A (en) Fluid mixing system
CN207243696U (zh) 污泥处理设备
US1680678A (en) Method and apparatus for hydrating cement and the like
CN208574535U (zh) 一种柴油调配装置
US5658486A (en) Method and apparatus for producing dust control solution
CN208757474U (zh) 一种调剖调驱药剂的配药装置
WO1982002152A1 (en) Liquid mixer