JPS6123209Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6123209Y2
JPS6123209Y2 JP6300282U JP6300282U JPS6123209Y2 JP S6123209 Y2 JPS6123209 Y2 JP S6123209Y2 JP 6300282 U JP6300282 U JP 6300282U JP 6300282 U JP6300282 U JP 6300282U JP S6123209 Y2 JPS6123209 Y2 JP S6123209Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
duct
air
exhaust port
ventilation duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6300282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58165515U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6300282U priority Critical patent/JPS58165515U/ja
Publication of JPS58165515U publication Critical patent/JPS58165515U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6123209Y2 publication Critical patent/JPS6123209Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は高所設置型調理器に関する。
最近市場に出回りつつある電子レンジの如き調
理器の中には、一般家庭に既に普及している平面
設置型の電気、ガスコンロ上方の空間を有効利用
する高所設置型がある。そして、斯る調理器には
下面に吸気口を有し上気コンロによる調理器時に
食品から発生する煙、臭いなどを含む熱気を調理
器後部の上側から屋外へ排出するための排出装置
が兼ね備えられている。従つて、上記調理器を設
置するには設置壁に排出ダクト等の設備が必要で
あるが、一般家庭に必ずしもこの様な設備がある
とは限らず、しかも調理器の上面と側面に天井キ
ヤビネツトが密接して位置する場合には熱気を屋
内に戻すこともできない。
本考案は斯る点に鑑みてなされたもので、以下
本考案実施例を高所設置型電子レンジについて説
明する。
第1及び第2図において、1は電気、ガスコン
ロ2の上方に設置すべく垂直壁3に取付けられた
高所設置型の電子レンジ本体、4は外装体、5は
該外装体内に配置された内装体で、該内装体内に
は通常の電子レンジ機能を有するための調理室、
マグネトロン、高圧トランス等が備えられてい
る。6は調理室の前面開口を開閉するドア、7は
上記外装体4と内装体5により形成された〓型の
第1送風ダクトで、該ダクトは上記本体1下方に
臨む下部吸気口8と、上記本体1後部の上側、即
ち外装体上面4a及び外装体後面4bに形成され
た同一形状の第1、第2後部排気口9a,9bを
有している。10は上記下部吸気口8に設けられ
た金網状フイルタ、11は上記第1送風ダクト7
の角部に設けられ、上記本体1下方のコンロ2に
よる調理時に食品から発生する煙、臭いなどを含
む熱気を上記フイルタ10から第1送風ダクト7
を通して上記第1、第2後部排気口9a,9b側
へ送る送風フアン、12は上記外装体4と内装体
5により形成された第2送風ダクトで、該ダクト
は上記第1送風ダクト7に第1、第2後部排気口
9a,9b付近で連通され、上記本体1上部の前
面排気口13を有している。14は上記第2送風
ダクト12内に配置され煙、臭いなどを吸着除去
する活性炭フイルタ、15は上記第1送風ダクト
7と第2送風ダクト12との連通部に配置され上
記第1、第2後部排気口9a,9bと同一形状の
開口16が形成された傾斜板、17,17は互い
に同一形状を有し上記第1、第2後部排気口9
a,9b及び開口16のいずれをも閉塞可能な風
路切換え手段としての閉塞板である。
そして、屋外に通じる排出ダクト18が上記第
1後部排気口9aに対向するように垂直壁3に設
置されている場合(破線)は、上記閉塞板17,
17で上記開口16及び上記第2後部排気口9b
を閉塞する。すると、上記第1送風ダクト7を通
つてきた煙、臭いなどを含む熱気は第1後部排気
口9a及び排出ダクト18を通して屋外へ排出さ
れる。又、排出ダクト18が上記第2後部排気口
9bに対向するように垂直壁3に設置されている
場合(実線)は、上記閉塞板17,17で上記開
口16及び上記第1後部排気口9aを閉塞する。
すると、同様に煙、臭いなどを含む熱気は屋外へ
排出される。更に、上記排気ダクト18が全く設
置されていない場合は、上記閉塞板17,17で
上記第1、第2後部排気口9a,9bを閉塞す
る。この場合、煙、臭いなどを含む熱気は第2送
風ダクト12へ進む。ここに、熱気は煙、臭いな
どが上記活性炭フイルタ14で除去された状態で
前面排気口13から屋内に排気される。尚、この
様に熱気を屋内に戻すと屋内に暖戻効果が高ま
り、冬場の省エネルギ化を図ることができる。
第3図は本考案他の実施例を示す。尚、第1
図、第2図と同一部分には同一符号を記してその
説明を省略する。19は第1送風ダクト7と第2
送風ダクト12との連通部に設けられた風路切換
えダンパで、該ダンパは本体1前面の操作部(図
示しない)にて容易に切換え操作される。
そして、排出ダクト18が上記第1後部排気口
9aに対向するように垂直壁3に設置されている
場合は、上記ダンパ19を実線の如く開口16を
閉塞するように切換える。一方、排出ダクト18
が設置されていない場合は、上記ダンパ19を破
線の如く第1後部排気口9aを閉塞するように切
換える。
尚、本考案を参照すると、何ら風路切換え手段
を設けずに、第1送風ダクト7からの熱気を必ず
第2送風ダクト12へ送風せしめるような構成も
考えられる。
以上の説明から明らかな如く、本考案高所設置
型調理器によれば、調理器本体上部の前面からで
も熱気を排出でき、従つて設置型に排出ダクト等
の設備がなく且つ調理器本体の上面及び側面に天
井キヤビネツトが密接するような場合でも設置可
能であり、一般家庭への普及効果を著しく向上で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例電子レンジの断面図、第
2図は第1図のA部の拡大断面図、第3図は本考
案他の実施例電子レンジの第2図に対応する部分
の拡大断面図である。 7……第1送風ダクト、11……送風フアン、
12……第2送風ダクト、17,17……閉塞
板、19……風路切換えダンパ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 調理器本体、該本体下方に臨む下部吸気口と上
    記本体後部の上側に形成された後部排気口を有す
    る第1送風ダクト、上記本体下方の空気を上記第
    1送風ダクトを通して上記本体後部の上側へ送る
    ための送風手段、上記第1送風ダクトに連通され
    上記本体上部の前面に前面排気口を有する第2送
    風ダクト、上記第1送風ダクトを通して上記本体
    後部の上側へ送られた空気を上記後部排気口から
    上記本体外部へ、又は上記第2送風ダクトへ導く
    べく風路切換えを行なうための風路切換えを行な
    うための風路切換え手段を備えたことを特徴とす
    る高所設置型調理器。
JP6300282U 1982-04-27 1982-04-27 高所設置型調理器 Granted JPS58165515U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6300282U JPS58165515U (ja) 1982-04-27 1982-04-27 高所設置型調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6300282U JPS58165515U (ja) 1982-04-27 1982-04-27 高所設置型調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58165515U JPS58165515U (ja) 1983-11-04
JPS6123209Y2 true JPS6123209Y2 (ja) 1986-07-11

Family

ID=30073123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6300282U Granted JPS58165515U (ja) 1982-04-27 1982-04-27 高所設置型調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58165515U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100444966B1 (ko) * 2002-06-29 2004-08-21 삼성전자주식회사 벽걸이형 전자렌지

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58165515U (ja) 1983-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4143646A (en) Cooking apparatus and exhaust system
US3859499A (en) Airflow cooling system for heat-cleaning ranges
JPH10267291A (ja) 電子レンジ
US2375047A (en) Heating apparatus
JPS6123209Y2 (ja)
CN111853874A (zh) 一种带烹饪装置的集成灶
US20060157481A1 (en) Air flow system in oven
JPS60164132A (ja) 組込型加熱調理器
KR100366023B1 (ko) 벽걸이형 전자렌지
CN210228716U (zh) 组合式保温消毒柜
JPS6034980Y2 (ja) 高所設置型調理器
CN210399026U (zh) 一种带烹饪装置的集成灶
JPH0525474Y2 (ja)
JPH0238397Y2 (ja)
JPS6034981Y2 (ja) 高所設置型調理器
CN220038578U (zh) 一种厨房烟气吸收系统
CN220186883U (zh) 一种间隔式集成灶
JP2001012753A (ja) 調理機器
JP2825400B2 (ja) 加熱調理器
JPS602494Y2 (ja) 調理器
JPH05317131A (ja) キッチンユニット
CN219222525U (zh) 一种集成灶
KR20040008853A (ko) 후드겸용 전자레인지의 배기장치
JP2612943B2 (ja) レンジフード
KR100551489B1 (ko) 벽걸이형 전자렌지