JPS61229822A - チオコナゾールおよびその関連化合物からなる性的伝染病の予防剤 - Google Patents

チオコナゾールおよびその関連化合物からなる性的伝染病の予防剤

Info

Publication number
JPS61229822A
JPS61229822A JP6824086A JP6824086A JPS61229822A JP S61229822 A JPS61229822 A JP S61229822A JP 6824086 A JP6824086 A JP 6824086A JP 6824086 A JP6824086 A JP 6824086A JP S61229822 A JPS61229822 A JP S61229822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tioconazole
sexually transmitted
transmitted diseases
prophylactic agent
related compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6824086A
Other languages
English (en)
Inventor
デービツド・リー・ギツブス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Corp Belgium
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Corp Belgium
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Corp Belgium, Pfizer Inc filed Critical Pfizer Corp Belgium
Publication of JPS61229822A publication Critical patent/JPS61229822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、性的伝染病の予防のためのチオコナゾールお
よびその関連イミダゾール抗菌化合物の使用に関する。
(従来技術) チオコナゾール、すなわち1−(2−((2−クロル−
3−チェニル)メトキシ) −2−C24−ジクロルフ
ェニル))エチル)−1H−イミダゾールおよび関連の
1−アリール−2−(l−イミダゾリル)アルキルエー
テル類およびチオエーテル類は米国特許第4062.9
66号(197−7年12月13日発行)においてヒト
を含む動物のための抗菌剤として記載されている。上記
化合物は生薬またははツサリーのような種々の形で投与
でき、また、たとえばクリーム、軟膏またはダスティン
グパウダーの形で局所に塗布できる。
1981年1月27日に発行された米国特許第4247
.552号はチオコナゾールおよびその関連化合物(エ
コナゾール、ミコナゾール、ケトコナゾールおよびクロ
トリマゾール)の静精子および殺精子活性を開示してお
り、これらの化合物はクリーム、噴霧剤、スポンジ等と
して膣微生物感染症の臨床上の症状を呈している患者の
膣内に投与する。
性的伝染病の抑制は、これらの感染症によって提起され
る大きな健康問題の観点から長い間研究され続けられて
いる目標である。
ヨツフエらのギナーク、ラドシュL追補も37−41 
(1983) (Yoffe et am、 Gyna
k。
Rdsch、23.5upp1.1.37−41 (1
983) )はチオコナゾールの膣内投与によりトリコ
モナス・バギナリス(Trichomonaa vag
inalig )に帰因する膣炎の効果的な短期治療を
行うことを報告している。シックら、ジエイ・エイ・エ
ム・エイ。
2±8. 1619−1621 (1982) (Ji
ck etal、J、A、M、A、248.1619−
1621(1982)は、ノノキシノール、すなわち9
〔α(ノニルフェニル)オメガ−ヒドロキシポリ(オキ
シ−L2−エタンジイル)〕のような非杭機生物性殺精
子剤を使用している婦人は、使用していない人の1のり
ん病羅患率である。これらの結果は上記非抗微生物性膣
内殺精子剤のりん病に対する保護作用と一致するものと
して記載された。ケ−) (Gate)ら、J、A、M
、A、248,1636−1637(1982)はシッ
クら(上記文献)の結果を総括し、殺精子剤の使用は性
的伝染病に対して膣内化学予防剤として価値があるのか
も知れないと推測している。
シュネル、ポスドーグ2デユエイト メディカル ジャ
ーナ#  1974.追補70−81頁(5enell
Post−grad med、 J、 1974.8u
pp]−pp70−81 )はクロトリマゾールの局所
塗布により膣トリコモナス症を好都合に治療できること
を報告している。
ジエボンら、抗微生物剤化学療法15,597(197
9) (Jevons et al、 Antimic
robial AgentsChemother、 1
5.597 (1979) )は、ダラム陽性ガルドネ
レラ・バギナリス(Gardenerella vag
−1nalis)とトリコモナス・バギナイル°、(T
richo−monas vaginalia )、す
なわち、膣炎の原因菌に対するチオコナゾールのインヒ
ドロ活性を公知にした。
チオコナゾールおよび上述の抗菌性イミダゾールは過去
数年間靜精子活性及び殺精子活性があり、膣炎の治療に
使用されてきたにもかかわらず、性的伝染病を予防する
ためにこれらの薬物を使用することあるいは他の局所用
抗微生物剤を使用することについて何ら報告がない。も
しそのような使用があったとしても、それは意図されず
認識されてもいない。それはたまたま意識されずに生じ
た出来事にすぎない。さらに、上記化合物の研究または
使用も性的伝染病の予防を意図したものはない。それら
の目的は性的伝染病に感染している患者を治療すること
であって、予防よりむしろ治療である。実際、性的伝染
病を一貫して予防すると考えられる上記化合物を上記の
目的で使用した前例はない。
コンドーム、シア7ラム、クリーム、泡およびゲルは遮
断効果を有し、性的伝染病を予防するが、抗微生物剤に
よる性的伝染病の化学的予防法は現在のところ性的伝染
病の化学的予防に役立っていない。したがって、使用に
際して安全、効果的且つ便利な化学的予防方法の必要が
あった。
aF オコf ソール、ミコナゾール、エコナゾール、
クロトリマゾール、ケトコナゾールおよびブタコナゾー
ルが性的伝染病の予防に外用膣内剤型として効果的であ
ることがわかった。ここで性的伝染病とは、個人の性行
為の間にトリコモナス・バギナリス(Trichomo
nag vaginalis )、ナイセリア・ゴノル
ホエアエ(Ne1aseria gonorrhoea
e )、ガルドネレラ・バギナリス(Gardnere
lla vaginalis)およびクラミジア・トラ
コマナス(Chlamydiatrachomatia
 )のような病原菌によって伝染する屑病気である。
チオコナゾール及び他の化合物の医薬として適当な酸付
加塩も上記と同じ目的および同様に価値がある。上記塩
は、無毒性酸付加塩を形成する酸と上記化合物とで形成
される塩である。そのような塩の代表的なものは塩酸塩
、臭化水素酸塩、酢酸塩、硫酸塩、マレイン酸塩、グル
コン酸塩およびp−)ルエンスルホン酸塩である。
上記薬物の化学名は下記のとおりである:薬物    
化学名 チオコナゾール 1−(2−((2−クロル−3−チェ
ニル)メトキシ)−2−(24−ジク ロルフェニル)エチル)−1H−イミ ダゾール ミコナゾール  1−(2−(2,4−ジクロルフエニ
へ)−2−(2,4−ジクロルフェニル)メトキシ〕エ
チル〕−IH−イミダゾール エコナゾール  1−(2−((4−クロルフェニル)
メトキシ−2−((24−ジクロルフ ェニル)エチル〕−IH−イミダゾー ル クロトリマゾール 1−((2−クロルフェニル)ジフ
ェニルメチル〕−IH−イミダゾール ケトコナゾール 1−アセチル−4−(4−((2−(
Z4−ジクロルフェニル)−2−(I H−イミダゾール−1−イルメチル)−L3−ジオキン
ラン−4−イル〕−メ トキシ〕フェニル〕ピイラジン ブタコナソール 1−(4−(4−クロルフェニル)=
2−((26−ジクロルフェニル)チ オ〕ブチル〕−IH−イミダゾール 性的伝染病の予防のために、チオコナゾールと上述の関
連抗菌性イミダゾール剤および/またはそれらの医薬上
許容される酸付加塩を好ましくは医薬用担体と混合して
膣内投与する。上記担体は、もちろん投与経路と投与方
法によって選択される。
本発明において、投与は限られた部分に(この場合膣内
であるが)クリーム、軟膏、ゼリー、錠剤、オーバルま
たは外用膣内剤型になり得る他の適当な組成物の形で局
所的に行われる。クリームと軟膏が好適剤型である。
適当なりリームはポリエチレングリコールまたは液体石
油と1重量%〜10重量%の薬物または当量のその医薬
として適当な酸付加塩との水性乳剤からなる。外用軟膏
は白色ワックスまたは白色軟質石油基剤、必要なら安定
化剤および防腐剤および1重量%〜10′x貴チのチオ
コナゾールからなる。
チオコナゾールまたは上記化合物の各々も単独で投与で
きるが、標準的な医薬操作を駆使して、医薬担体と混合
してより均一な薬物の分散を達成して意図される目的を
達成するに充分な薬物濃度を最小にできる。
好ましい外用膣内剤型は1〜2重量%の上記薬物からな
る上述のクリームである。たとえば、約1ないし約5ゴ
の上記剤型を膣内に、望ましくは膣内深く投与する。一
般に大量投与を避けて漏れを最小限にする。
チオコナゾールまたは上述の関連化合物を動物及び人間
のヘルペス感染症の抑制のために使用する場合、上記化
合物の剤型な性交の前に膣内に投与する。別法として、
あるいは同時に、性交相手に適用することもできる。
性的伝染病防止における上記薬物またはその塩の効果は
、該薬物の活性を、従来からの寒天またはブロス希釈法
により、選択された性的伝染病の病原菌に対して測定す
ることによって決定される。
性的伝染病を生起せしめる微生物に対する上記化合物の
生育阻止活性は標準的方法によって決定される。ティー
・パギナリス(T、 vaginaliθ)に対する活
性はスクアイアー−(5quires )ら、プリティ
ッシュ・ジャーナル・ビニエリエル・ディシーズ(Br
1t、 J、 Vener、 Dis、 )38.21
8(1962)の方法を使用して決定された。この方法
は、ティー・バギナリス(T、 vaginalit 
)単離物を201不活性化馬血清を含有する液体培地中
で培養することからなる。被験化合物の連続2倍希釈物
をこの培地中に混入し、微生物を殺す(すなわち、動か
なくし、顆粒状にする)に要する最小濃度を、37℃7
2時間インキュベーション後の検鏡ニより記録する。゛
クロトリマゾールは比較薬剤として使用された。
上記化合物に対するジー・バギナリス(G、va−gi
na’lis )の感受性は血液または血清を添加する
ことな(はプトンーでんぷん一デキストロース培地中で
連続2倍希釈法により決定された。結果は37℃で4日
間インキュベートした後で測定した。
リッジウェイ(Rldgway )ら、ジャーナル・オ
ブ・アンテイミク四バイアル・ケモテラピ−(J。
Antimicrob、Chemother、 )2.
71 (1976)の方法を使用して上記化合物に対す
るクラミジア・トラコマチス(G、 trachoma
tis )の感受性を測定する。
クラミジア・トラコマチス(G、 trachomat
is )の単一の菌株、すなわち、実験室に適した性病
性リンノソ肉芽腫(L3ymphogranuloma
 vsnereum) (LGV )株であって5A2
fと称されるものを使用した。この微生物を牛胎児血清
(10%)、グルタミンおよびビタミンを添加したイー
グル(Eagle)の最小限必須培地中で生育させたマ
ツコイ(McCoy ) 、細胞(マウスL細胞株)中
で繁殖させた。この試験薬物を連続2倍希釈法によって
決定された濃度範囲で培地に混入し、35℃で38〜4
0時間インキュイージョン後クラミジアの細胞内浸入に
対する効果を測定した。オキシテトラサイクリンな対照
として使用した。
この発明に有用なチオコナゾールの代表的配合例は下記
に示される。他の薬剤も同じ様に配合し使用される。
チオコナゾール             100.0
02クトース               644.
00とうもろこしでんぷん          37 
ZOOステアリン酸マグネシウム         1
0.80ラウリル硫酸ナトリウム          
 1.201.128.00 コ  ゾール   菖− チオコナゾール      10.00    20.
00白色軟質/ξ2フィン    20.00    
20.00液体パラフィン      25.00  
  25.00ステアリルアルコール  55.00 
   55.00ステアリン酸       45.0
0    45.00セトマクロゴール1000’  
10.00    10.00はンジルアルコール  
  io、o、o     io、o。
プロピレングリコール  ioo、oo    ioo
、o。
精製水   725.00 715.001ooo、o
o   1ooo、o。
※ メルクインデックス(Merck Index )
第10版エントリー/%7449.  メルク社(Me
rck &Go、Inc)(1983)  において弐
CH3(CH2)m(OCH20H2)nOH(mは1
5〜17、nは20〜24)のポリエチレンダリコール
脂肪族アルコールとして固定されている。
チオコナゾール       65.0ビーガA (V
eegum ) F      53.9白色軟質パラ
フィン     881.11000.0 チオコナゾー#     (91050)     1
00.00グリシン(粉末)    USP     
  1250.00レシチン(大豆)    (93−
CI−080)   20.00水素添加した植物性油
 (93−CI−081)  160.00みつろう 
      BP         40.00ポリン
ルベート 80”  EP          30.
00液体ノ’5フイ7     PPC(1963) 
  653.002253.00 ※ ソルビタン:プラウエア州つィルミントンのアトラ
ス・ケミカル・インダストリー社(At1as Che
micalIndustrieθ)より市販のモノ−9
−オクタデセノエートポリ(オキシ−L2−エタンジイ
ル)。
特許出願人  ファイザー・インコーポレーテツr(外
5名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)チオコナゾール、エコナゾール、クロトリマゾー
    ル、ケトコナゾール、ミコナゾール、ブタコナゾールお
    よびその医薬として適当な酸付加塩からなる群より選択
    された化合物からなる性的伝染病の予防剤。
  2. (2)チオコナゾールからなる特許請求の範囲第1項の
    予防剤。
JP6824086A 1985-03-29 1986-03-26 チオコナゾールおよびその関連化合物からなる性的伝染病の予防剤 Pending JPS61229822A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US71742485A 1985-03-29 1985-03-29
US717424 2000-11-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61229822A true JPS61229822A (ja) 1986-10-14

Family

ID=24881976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6824086A Pending JPS61229822A (ja) 1985-03-29 1986-03-26 チオコナゾールおよびその関連化合物からなる性的伝染病の予防剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS61229822A (ja)
PH (1) PH21521A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2542616A1 (fr) * 1983-03-17 1984-09-21 Unilever Nv Composition pour le traitement des muqueuses a base d'un antibiotique et d'un hydrocolloide formateur de gel
DE3321043A1 (de) * 1983-06-10 1984-12-13 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Antimykotische mittel fuer einmalige gynaekologische behandlung

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2542616A1 (fr) * 1983-03-17 1984-09-21 Unilever Nv Composition pour le traitement des muqueuses a base d'un antibiotique et d'un hydrocolloide formateur de gel
DE3321043A1 (de) * 1983-06-10 1984-12-13 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Antimykotische mittel fuer einmalige gynaekologische behandlung

Also Published As

Publication number Publication date
PH21521A (en) 1987-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2032402C1 (ru) Композиция для лечения вагинита и способ его лечения
US7285517B2 (en) Warming and nonirritating lubricant compositions and method of comparing irritation
US20090030060A1 (en) Intravaginal treatment of vaginal infections with metronidazole compositions
JP2004529935A (ja) 外陰部膣炎と膣症とを治療するための抗真菌剤を含む組成物
JPS60123420A (ja) ノルフロキサシンおよび関連抗生物質の眼への使用法
CA2484318C (en) Warming and nonirritating lubricant antifungal gel compositions
US7658941B2 (en) Warming and nonirritating lubricant compositions and method of comparing irritation
US11266600B2 (en) Emulsions for the topical treatment of dermal and mucosal infections
US4661493A (en) Tioconazole and related compounds for control of Herpes simplex virus
Tidwell et al. A double-blind placebo-controlled trial of single-dose intravaginal versus single-dose oral metronidazole in the treatment of trichomonal vaginitis
US20040185065A1 (en) Warming and nonirritating lubricant compositions and method of comparing irritation
US20030064103A1 (en) Compositions and methods for treating vulvovaginitis and vaginosis
JPS61229822A (ja) チオコナゾールおよびその関連化合物からなる性的伝染病の予防剤
WO2002067945A1 (fr) Utilisation de n-acetyl-d-glucosamine dans la fabrication d'un produit pharmaceutique destine au traitement de l'erosion cervicale
JPS6322023A (ja) 抗―微生物組成物
EP1083900B1 (en) Use of of oxazolidinones for the preparation of a medicament for transdermal delivery
EP0196855A2 (en) Tioconazole and related compounds for prevention of sexually transmitted diseases and control of herpetic infections
Butler et al. The use of phenanthroline metal chelates for the control of topical infections due to bacteria, fungi and protozoa
Lapan A new agent for the treatment of vaginal candidiasis
RU2166314C2 (ru) Лечебно-профилактическое средство "гексикон", обладающее антибактериальным и антисептическим действием
EP0080281A1 (en) Therapeutic use of allantoin-formaldehyde condensation products
Panja Treatment of trichomoniasis with metronidazole rectal suppositories
JPS61229821A (ja) チオコナゾール及びその関連化合物からなるヘルペスシンプレツクスウイルスの抑制剤
KR20240069356A (ko) 질 칸디다증 치료용 스프레이 약학적 조성물
WO2024197016A2 (en) Bioresponsive polymeric seal for protection