JPS61225423A - 硬質地盤杭打工法 - Google Patents

硬質地盤杭打工法

Info

Publication number
JPS61225423A
JPS61225423A JP6597685A JP6597685A JPS61225423A JP S61225423 A JPS61225423 A JP S61225423A JP 6597685 A JP6597685 A JP 6597685A JP 6597685 A JP6597685 A JP 6597685A JP S61225423 A JPS61225423 A JP S61225423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
hole
jet water
hard ground
drilled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6597685A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Mitsuse
光瀬 正美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Corp
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toa Corp
Toyo Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp, Toyo Construction Co Ltd filed Critical Toa Corp
Priority to JP6597685A priority Critical patent/JPS61225423A/ja
Publication of JPS61225423A publication Critical patent/JPS61225423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D7/00Methods or apparatus for placing sheet pile bulkheads, piles, mouldpipes, or other moulds
    • E02D7/24Placing by using fluid jets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明に硬質地盤に杭を打込む工法に関する。
(従来の技術) 一般に、地盤に杭を打設する場合は、バイブロハンマ、
ディーゼルハンマ等の杭打機により打設が行なわれる。
ところが、硬質地盤の場合にはこれらの杭打機による打
込のみでは杭を所定の深さに打設するのは困難であり、
種々の杭打工法が行なわれている。
そのうちの代表的な工法として、いわゆる中堀り工法と
よばれるものがある。この工法を第8図により説明する
と、まず図示を省略したモータに回転駆動される回転軸
1の先端に掘削ビット2を取付けた掘削機により、硬質
地盤3に穴4を穿設する。その後、大福の径φDよりも
やや小さな外径を有する杭(通常は鋼管杭が用いらnる
)をこの人4の中に打込む。
このままの状態では、人の内周面と杭の外周面との間に
間隙が生じ、杭の引抜き抵抗力が殆どゼロとなる。そこ
で、この間隙にセメントミル、モルタル等の充填材全注
入し、一定の引抜き抵抗力を確保するための工程が行な
われる。
あるいは、これらの充填材全注入する工程を省略したい
場合は、穴4に径φDよりもやや大きな外径を有する杭
を打込むことが行なわれる。
この場合は、φDよりも小さな外径の杭を打込む場合に
比べて打込む抵抗は大きくなるが、反面杭の外周面摩擦
抵抗も大きくなるので大きな引抜き抵抗力を得ることが
できる。
(発明が解決しようとする問題点) と仁ろで、上記した杭の打込みにおいては、硬質地盤に
対する穴4の穿設は掘削とクト2の回転により行なわれ
ている。換gすれば、硬質地盤3に対する掘削ピクト2
の機械的接触により穴4が穿設されていることになる。
したがって、穴あけ時に掘削ビット2は地盤から抵抗を
受けることとなるが、この抵抗は地盤が花崗岩等の高い
硬度を有する地盤の場合にはとりわけ大きなものとなる
。そのため、この穴の穿設に多くの時間を要し、結果と
して杭の打込作業全体についても多くの時間を要するこ
ととなっていた。
また、掘削ビット2についても地盤の質の相違に応じて
、珈々の形状、材質のものを用いなければならす、さら
に、こnらの消耗度を考慮すると、掘削ビット2の使用
はコスト的な曲においても不利であった。
本発明は上記した事情に鑑みなされたもので、その目的
とするところは硬質地盤に対する穴の穿設を容易ならし
め、もって抗の打込作業全体の効率化’kllることが
可能な杭打工法t−提供しようとすることにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するための手段として、ジェッ
ト水のみにて硬質地盤に穴を穿設し、しかる後該穴に旧
って杭を打込む構成としである。
(作 用) かかる構成においては、硬質地盤にジェット水即ち高圧
の噴射水が接触することにより穴の穿設が行なわnる。
このジェット水のみによる穴の穿設においては掘削ビッ
トのように一度に大きな径の穴をあけるのは無理である
。しかし、ジェット水によりあけられる穴を複数個連ね
たり、あるいはジェット水の噴射方向を変えたりするこ
と等で、充分な大きさt有する穴の穿設をジェット水の
みにより行うことができる。
このようにして穿設さn+穴に沿って杭を打込むことに
より杭の打設が完了する。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第1図乃至第8図に基き説明す
る。
第1図乃至第4図は第1実施例に係る杭打工法を説明す
るだめのものであるが、この場合は、比較的大きな径を
有する管状杭(例えは鋼管杭)を打込むのに好適でるる
まず、第1図に示す如く、ジェットパイプ5の先端に取
付けたノズル6から杭の打込み方向と同一方向(第1図
の下方)に噴射するジェット水により、硬質地盤3に小
径φDを有する穴7を穿設する。このジェット水はノズ
ル6の噴射方向によってはジェットパイプ5を回転させ
ながら下降させてゆくこともある。しかし、地盤の質に
よってd1ジェットパイプ5を回転させず、単に押込む
ように下降させるだけであってもよい。
そして、このようにして穿設された穴7を環状に連ね、
第2図に示す如く、複数個の外径の穴7により最大径φ
D1e  jl小径φD2’を有する穴8を形成させる
その後、第3図に示す様に、φD1よりもやや太き目の
外径φDo k有する鋼管杭9七穴8に沿って杭打機に
より打込む。また、φDoがφD1よりも大きなことか
ら、打込み後にあっては鋼管杭9の外周面9aにおける
地盤3との琴楳抵抗も少なくなることがなく、心機な引
抜き抵抗力を確保することができる。
上記の第1実施例においては、従来技術において説明し
たのと同様に鋼管杭9の外径φDoをφD1よりも小さ
なものとする(もちろん鋼管杭9の内径はも2よりもや
や大きくしておく)ことも可能である。この場合は前述
したのと同様に、外周面9aと内周面10との間に生じ
る間隙にセメントミル等の充填材を注入し、必要な引抜
き抵抗力【確保することとする。
ま九、上記した複数個の小径φDの穴7を穿設するにあ
友りては1本のジェットバイブロにより順次行なっても
よいが、数本のジェットパイプを穴8の径方向に等間隔
に配設し、これを順次角度をすらしていくこととすnば
、より効率的に穴の穿設を行うことができる。
さらに、本発明においては上記の第1実施例において示
した管状杭(鋼管杭)の他、中実杭を用いることもでき
る。この場合は、ジェットパイプ5により、第2図のφ
D2の内側の地盤に対しても穴7を穿設すれはよい。
そして、複数個の穴7を第2図のように環状に連ねるの
ではなく、直線状に一定個数連ねることとすnば、第4
図のように矢板9を打込むこともできる。同様にして、
ジェット水により穿設される複数個の小径の穴を種々組
合わせることにより、多様なS類の杭を打込むことが可
能になる。
次に、第5図乃至第7図により第2実施例を説明する。
この場合は、比較的小さな径の管状杭又は中実杭を打込
むのに好適である。
ます、第1図で説明したのと同様の手順により、杭の打
込み方向と同一方向に噴射するジェット水にて、硬質地
盤3に穴7と同様の小径の穴In穿設する。
次いで、第5図に示すように、この穴11にノズル12
が光漏に取付けられたジェットパイプ13を挿入し、ノ
ズル12のノズル孔から杭の打込み方向と直交する方向
(第5図の横方向)にジェット水ヲ噴射させる(ジェッ
トパイプ13は穴11を穿設するのに用いたもの即ち第
11のジェットパイプ5をそのまま用い、ノズルのみを
交換することとしてもよい)。そして、ジェットパイプ
13會回転させながら、徐々に穴11内を下降させてゆ
くと、穴11の径は拡大され、第6図のような、穴11
よりも大きな径の穴14が新たに形成される。
その後、第1実施例と同様に、第7図に示す如く穴14
の径よりもやや太き目な外径を有する鋼管杭15 (中
実杭でもよい)を穴14に石って打込む。もちろん、第
1実施例と同様に、穴14の径よりも小さ目の外径の杭
を打込むことは可能である。
ところで、上記した例においては、第5図に示す如く、
ノズル12からのジェット水の噴射をジェットパイプ1
3が下降していく過程において行なわせているが、これ
を第8図に示す如く、ジェットパイプ13が穴ll内を
上昇して行く過程において行なわせることとしてもよい
。この場合、第5図に示したジェット水の噴射において
は、崩Ai%ちる土砂が下方の穴ll内に落下して、穴
11を詰まらせるおそ几があるのに対し、第8図に示し
たジェット水の噴射においては、このようなおそれがな
いという利点がある。
以上で第1実施例及び第2実施例の説明を終る。尚、本
発明においては、地盤の質に応じて、ジェット水に用い
る水の中に研磨材を混入し、いわゆる混合ジェット水に
よる噴射を行うことも可能である。この混合ジェット水
の利用により、硬質地盤の穴の穿設に要する時間を一段
と短縮することができる。
また、本発明においてはジェット水の圧力を自由にvj
4mすることも可能なものとする。すなわち、ジェット
水の噴射に用いられるポンプを異る能力を有する他のポ
ンプに切換えることにより、あるいはノズルを交換して
圧力、Ki’を調整することができる。
(発明の効果) 本発明は上述のように構成されるものであり、次の効果
を有する。
すなわち、ジェット水のみKて硬質地盤に穴を穿設する
ことから、穴の穿設に要する時間を短縮することができ
る。
また、ジェット水により穿設される複数個の小径の穴を
種々に組合わせることやジェット水の噴射方向を変える
ことのみにより、多様な種類の杭に応じた種々の形状の
穴を穿設することができる。
さらに、流体である水の噴射により穴を穿設することか
ら、従来の掘削ビットのような消耗部材がなく、また従
来、地盤の質に応じて多穐類のピッ)t−用意しなけれ
ばならない点も解消さnた。したがって、コスト的にも
有利なものとなる。
以上のように、ジェット水が噴射される際の種々の条件
を変えることにより、ジェット水の特質を如何なく発揮
させることができ、硬質地盤に対して効率的な杭の打込
みを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の第1実施例に係る杭打工法
の説明図、第5図乃至第8図は本発明の第2実施例に係
る杭打工法の説明図、第9図は従来の杭打工法における
穴の穿設の説明図である。 3・・・・・・硬質地盤 5・・・・・・ジェットバイブ ロ・・・・・・ノズル 7・・・・・・小径の穴 8・・・・・・穴 9・・・・・・鋼管杭(管状杭) 11・・・・・・小径の孔 12・・・・・・ノズル 13・・・・・・ジェットパイプ 14・・・・・・穴

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ジェット水のみにて硬質地盤に穴を穿設し、しか
    る後該穴に沿つて杭を打込むことを特徴とする硬質地盤
    杭打工法。
  2. (2)前記ジェット水の噴射方向を前記杭の打込み方向
    と同一方向にすると共に、穿設する前記穴を環状に連ね
    た複数個の小径の穴により形成し、前記杭として管状杭
    を用いることとした特許請求の範囲第1項記載の硬質地
    盤杭打工法。
  3. (3)初めに前記杭の打込み方向と同一方向に噴射する
    ジェット水にて小径の穴をあけ、次いで該杭の打込み方
    向と直交する方向に噴射するジェット水にて該小径の穴
    を大径の穴に拡大することにより、前記穴の穿設を行う
    こととした特許請求の範囲第1項記載の硬質地盤杭打工
    法。
JP6597685A 1985-03-29 1985-03-29 硬質地盤杭打工法 Pending JPS61225423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6597685A JPS61225423A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 硬質地盤杭打工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6597685A JPS61225423A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 硬質地盤杭打工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61225423A true JPS61225423A (ja) 1986-10-07

Family

ID=13302541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6597685A Pending JPS61225423A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 硬質地盤杭打工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61225423A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63219724A (ja) * 1987-03-09 1988-09-13 Tokai Kogyo:Kk 基礎構造物の築造工法
US5578296A (en) * 1993-02-08 1996-11-26 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Decomposition of melanin using a culture of basidiomycetes fungus
JP5300163B1 (ja) * 2012-12-03 2013-09-25 株式会社オーク 鋼杭の根固め工法
JP2014109190A (ja) * 2013-06-17 2014-06-12 Oak:Kk 鋼杭の根固め工法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5356804A (en) * 1976-11-01 1978-05-23 Minoru Kuroda Pile driving method in use of fluid jet
JPS5938520U (ja) * 1982-09-06 1984-03-12 山陽化学株式会社 道路の指示標示

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5356804A (en) * 1976-11-01 1978-05-23 Minoru Kuroda Pile driving method in use of fluid jet
JPS5938520U (ja) * 1982-09-06 1984-03-12 山陽化学株式会社 道路の指示標示

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63219724A (ja) * 1987-03-09 1988-09-13 Tokai Kogyo:Kk 基礎構造物の築造工法
US5578296A (en) * 1993-02-08 1996-11-26 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Decomposition of melanin using a culture of basidiomycetes fungus
JP5300163B1 (ja) * 2012-12-03 2013-09-25 株式会社オーク 鋼杭の根固め工法
JP2014109190A (ja) * 2013-06-17 2014-06-12 Oak:Kk 鋼杭の根固め工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008121186A (ja) 鋼管ソイルセメント杭の施工方法および合成杭のの施工方法
JP4520913B2 (ja) 地盤改良方法および既存構造物基礎の補強方法
JP6847899B2 (ja) リング状先端金物
JPS61225423A (ja) 硬質地盤杭打工法
CN105887842A (zh) 圆弧锁扣十字挡桩制造设备
CN105821868A (zh) 圆弧接合折线桩墙制造装置
CN105821867A (zh) Y形插合桩墙成墙设备
CN105887847A (zh) Y形锁合桩墙成墙设备
JP3673186B2 (ja) コンクリート杭の沈設方法及び杭頭把持装置
JP3219993B2 (ja) ピット構造物内での杭打ち方法
CN107524150A (zh) 一种支护桩套钻三轴搅拌桩基坑围护止水结构
JPH04302693A (ja) 掘削工法
JP2941590B2 (ja) 回転打撃掘削工具および掘削工法
JPH09302654A (ja) 鋼管矢板の打設工法および装置
CN219061521U (zh) 一种入岩钻进用一次性钻头以及钻头组件
CN219061522U (zh) 一种土层钻进用一次性钻头以及钻头组件
JP2007120154A (ja) 基礎杭建て込み工法
JPH0565790A (ja) ケーシングヘツド
CN218437006U (zh) 自钻式高压旋喷桩
JPH01295913A (ja) 大口径杭の拡大球根構築方法およびその装置
JP3172209U (ja) 液状化防止地盤改良施工用スクリュウオーガー装置
JPH06272248A (ja) 軟質地盤におけるモルタル等の噴射穿孔工法
JPH0114378B2 (ja)
JP2822688B2 (ja) 掘削工法
JPS63289114A (ja) 削孔ケ−シング用のヘッド