JPS6122382B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6122382B2
JPS6122382B2 JP53017677A JP1767778A JPS6122382B2 JP S6122382 B2 JPS6122382 B2 JP S6122382B2 JP 53017677 A JP53017677 A JP 53017677A JP 1767778 A JP1767778 A JP 1767778A JP S6122382 B2 JPS6122382 B2 JP S6122382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
cassette
operation button
arm
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53017677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54110812A (en
Inventor
Kimio Ooga
Chitsu Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1767778A priority Critical patent/JPS54110812A/ja
Publication of JPS54110812A publication Critical patent/JPS54110812A/ja
Publication of JPS6122382B2 publication Critical patent/JPS6122382B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カセツト式磁気記録再生装置の操作
釦装置に関するものである。
従来のカセツト式磁気記録再生装置において
は、カセツト保持部にカセツトが装着されている
時のみ、各操作釦をその往動位置にロツクし得る
ように構成した操作釦装置が提案されている。こ
のような操作釦装置においては、カセツト保持部
にカセツトが装着されていれば、電源のON−
OFFに関係なく各操作釦が、その往動位置にロ
ツクされる。このため、電源がOFFのまま操作
釦をロツクし、放置されると、回転系は圧着され
たままとなり、ピンチローラ等が変形して、カセ
ツト式磁気記録再生装置自体の不良の原因とな
る。
また電源OFF及びカセツト未装着の場合に、
操作釦の押し込を阻止するため押し込めないもの
もあるが、これはユーザーが誤操作で強く押し込
んだ場合、操作部材等の破損となり動作不可能と
なる。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をな
くし、カセツト式磁気記録再生装置においてカセ
ツトがカセツト保持部に装着され、かつ電源が投
入されているときのみ、各操作釦を往動状態にロ
ツクし得るようにした操作釦装置を提供するにあ
る。
上記目的を達成するため、本発明は、カセツト
を記録再生装置本体のカセツト保持部に着脱自在
に装着するようにしたカセツト式磁気記録再生装
置において、操作釦のうちの少くとも1つを、そ
の往動状態でロツクするようにしたロツク部材
を、記録再生装置本体に電源が投入され、かつカ
セツト保持部にカセツトが装着されたときのみ、
前記操作釦のロツクが可能な方向に付勢し、電源
と、カセツトのいずれか一方もしくは両方が未投
入、未装着のとき、操作釦はロツク位置まで押し
込めるも前記ロツク部材を、ロツクが不可能な方
向に付勢するようにし、かつ、電源の投入を遮断
したとき、操作釦のその往動状態が停止するよう
にしたことを特徴とする。
以下、本発明の一実施例を図面にしたがつて説
明する。
シヤシ11の一端には、支持部材12によつて
支持されたシヤフト13によつてカセツトアーム
14が回動自在に支持されている。そしてこのカ
セツトアーム14はスプリング15によつて、時
計方向の回動力が付加されている。またカセツト
アーム14の中央部にはシヤフト16が設けら
れ、かつ先端部には長穴27が形成されている。
前記シヤシ11の中央部には、アームロツク板1
7がスプリング25によつて時計方向に付勢され
た検出板20の側板21に設けられたピン23に
よつて、シヤシ11と側板21との間に位置する
ように回転自在に、かつスプリング26で時計方
向に付勢され支持されている。前記側板21の内
側面にはカム面24が形成されている。前記アー
ムロツク板17には、前記シヤフト16と係合す
る段部18と検出板20の反時計方向の回動を受
け検出板20と一緒に反時計方向に回動するため
の突起19が形成されている。前記カセツトアー
ム14の先端部の長穴27には、カセツトホルダ
28に植設されたピン29が回動および摺動可能
に係合されている。カセツトホルダ28の中央
部、下方に向けて突出する突起30には、ピン3
1が植設され、このピン31はシヤシ11の切起
し32の間に形成された溝33に嵌合し、カセツ
トホルダ28を上下方向に案内する。イジエクト
レバー34は、シヤシ11の一端にピン35によ
つて回動自在に支持され、かつその一端が前記ピ
ン31と接し、図示していないイジエクト釦によ
つてその曲折部を押されてカセツトホルダ28を
押上げるようになつている。カセツト36は、カ
セツトホルダ28に挿入されるとその一端がカセ
ツトホルダ28を貫通し、検出板20を反時計方
向に押すようになつている。再生、早送り、巻戻
し、停止の各操作釦40,41,42,43には
各々レバ44,45,46,47が結合され、か
つ図示していないスプリングにより常時矢印方向
(復帰方向)に付勢されている。そして、前記レ
バ44,45,46には、各々ロツク用の突起4
8が形成されている。また前記レバ47には、ロ
ツクを解除するための突起49が形成されてい
る。また前記操作釦40,41,42を、その往
動状態でロツクするためのロツク部材50は、各
操作釦41,42,43の突起48をロツクする
ロツク部51と、ロツクを解除するための案内面
52を形成し、シヤシ11に植設された一対のピ
ン53によつて摺動可能に支持され、かつスプリ
ング54によつて常時ロツクが可能な方向に付勢
されている。ロツクスライダ55も、前記ピン5
3によつて摺動可能に支持され、かつ前記操作釦
40,41,42の往動操作によつて、ロツク部
材50に追従して摺動するように案内面56が形
成されている。前記ロツク部材50とロツクスラ
イダ55の一端には、各々突起57,58が形成
されている。アーム59は、その中央部を前記シ
ヤシ11に植設されたピン60によつて回動自在
に支持され、かつ一端が前記ロツクスライダ55
と接するように設けられている。ロツク阻止部材
61は、その中央部を前記シヤシ11に植設され
たピン62によつて回動自在に支持され、かつ一
端に半円形に形成された円弧部63が前記突起5
7,58,と接するように設けられている。前記
アーム59とロツク阻止部材61との間には、ス
プリング64が掛渡され、アーム59を反時計方
向、すなわち、ロツクスライダを左方向に、ロツ
ク阻止部材61を時計方向にそれぞれ付勢してい
る。そして、ロツク部材50,ロツクスライダ5
5およびロツク阻止部材61に加わるA点での各
矢印方向の力をそれぞれx,yおよびzとしたと
き、その力関係がy>z>xとなるように、スプ
リング54,64と、ロツク阻止部材61の支点
62およびアーム59の支点60の位置が設定さ
れている。電磁石65は、前記シヤシ11に固定
され、かつ記録再生装置に電源が投入されると作
動するようになつている。鎖錠アーム66は、前
記シヤシ11に電磁石65の近くに植設されたシ
ヤフト67に一つの面が電磁石65の吸引面に対
向するように回動自在に支持され、かつスプリン
グ68により反時計方向に付勢されている。ロツ
ク制御板69は、一端が前記鎖錠アーム66をは
さんで前記電磁石65の吸引面と対向し、かつ他
の一端が前記ロツク阻止部材61の一端と対向す
るように前記シヤフト67に回動自在に支持され
ている。そして、ロツク制御板69のロツク阻止
部材61と対向する一端には、ロツク阻止部材6
1の時計方向の回動を係止するための段部70が
形成されている。また、鎖錠アーム66とロツク
制御板69との間にはスプリング71が掛渡され
ている。このスプリング71は、一端でロツク制
御板69を時計方向に付勢し、また他端で鎖錠ア
ーム66を反時計方向に回動するように付勢して
いる。このため、鎖錠アーム66とロツク制御板
69は、ほぼ一体となつて動作するようになつて
いる。解除アーム72は一端が前記ロツク制御板
69と対向し、かつ他の一端に形成された円弧部
75が前記検出板20の側板21に形成されたカ
ム面24に接するように、前記シヤシ11に植設
されたピン73により回動自在に支持され、か
つ、スプリング74によつて、時計方向に付勢さ
れ、円弧部75を前記カム面24に所定の力で接
している。
上記の構成において、記録再生装置に電源が投
入されてなく、またカセツトホルダ28にもカセ
ツトが挿入されていない場合には、第5図に示す
如く、鎖状アーム66およびロツク制御板69
は、電磁石65に吸引されないため、ロツク制御
板69の段部70はロツク阻止部材61の端部か
ら離れ、ロツク阻止部材61の時計方向への回転
を可能にする。また、解除アーム72の一端の円
弧部75がカム面24のB面に接しているため、
解除アーム72は、スプリング74の力に抗して
反時計方向に回動している。このような状態でた
とえば操作釦40(又は41,又は42以下同
様)を押すと、ロツク部材50とロツクスライダ
55はレバ44の突起48に押され、図面の右側
の方向へ移動すす。このとき、A点におけるロツ
ク部材50,ロツクスライダ55およびロツク阻
止部材61の力関係y>z>xから、ロツクスラ
イダ55の移動に伴なつてロツク阻止部材61も
時計方向、すなわち右方向に回動する。そしてレ
バ44の突起48がロツク可能位置に来ても、ロ
ツク部材50はロツク阻止部材61の力によつて
拘束され、ロツク方向へ復帰することができな
い。このため、操作釦40はロツクされない。そ
して、操作釦40を離すと、操作釦40は図示し
ていないスプリングによつて復帰する。すると、
スプリング64の抗張力によつてロツクスライダ
55が復帰する。このとき、A点におけるロツク
スライダ55とロツク阻止部材61との力関係y
>zにより、ロツクスライダ55の突起58がロ
ツク阻止部材61の一端を引張つて、ロツク阻止
部材61を第3図に示すように復帰させる。ロツ
ク阻止部材61の復帰に追従し、スプリング54
の抗張力によつてロツク部材50もロツク方向に
復帰する。このようにして、記録再生装置に電源
が投入されず、かつカセツトホルダ28にカセツ
ト36が装着されていないときは、操作釦40
(操作釦41,42の場合も同じ)を操作して
も、それを往動状態でロツクすることはできない
ようになつている。記録再生装置に電源が投入さ
れていて、カセツトホルダ28にカセツト36が
装着されていない場合には第4図に示す如く、電
磁石65が作動して、鎖錠アーム66を吸引する
と共にロツク制御板69を吸引しようとする。し
かし、解除アーム72の円弧部75が、カム面2
4のB面と接し、解除アーム72の一端がロツク
制御板69を押しているため、電磁石65によつ
てロツク制御板69を吸引することはできない。
したがつて、ロツク制御板69の段部70はロツ
ク阻止部材61から離れ、操作釦40(又は4
1,又は42)を操作しても、前記の場合と同様
に操作釦40をロツクすることはできない。
また、第2図に示す如くカセツトホルダ28に
カセツト36が装着され、記録再生装置に電源が
投入されていない場合、第1図に示す如く、カセ
ツトホルダ28にカセツト36を挿入し、さらに
押込むとカセツト36の先端が検出板20を押
し、検出板20を反時計方向に回動させる。この
とき検出板20に押されてアームロツク板17も
反時計方向に回動する。すると、カセツトアーム
14のシヤフト16からアームロツク板17の段
部18が外れ、スプリング15の抗張力によつて
カセツトアーム14が時計方向に回動し、第2図
に示す如くカセツトホルダ28は記録再生が可能
な位置まで下降する。この状態では、第5図に破
線で示す如く、検出板20が反時計方向に回動す
ることによつて、カム面24が矢印D方向に移動
するため解除アーム72の円弧部75は、スプリ
ング74の力によつてカム面のC面に接するよう
に時計方向に回転して、その一端はロツク制御板
69から離れる。しかし、電磁石65に通電され
ていないため、スプリング68によりほぼ一体で
動作するように結合されている鎖錠アーム66と
ロツク制御板69を反時計方向に回動させるた
め、ロツク制御板69の段部70は、ロツク阻止
部材61の一端と係合することはない。このた
め、操作釦40を操作しても、前記の場合と同様
に操作釦40を、その往動状態にロツクすること
はできない。
記録再生装置に電源が投入され、かつカセツト
ホルダ28にカセツト36が装着されている場合
には、第3図に示す如く、解除アーム72が時計
方向に回動して、ロツク制御板69から離れ、か
つ、鎖錠アーム66とロツク制御板69が電磁石
65に吸引されて、時計方向に回動するため、ロ
ツク制御板の段部70が、ロツク阻止部材61の
一端に引掛り、ロツク阻止部材61の時計方向へ
の回動を規制する。このため、操作釦40を押す
とロツク部材50とロツクスライダ55が図面右
側へ摺動し、突起48がロツク部材50のロツク
部51を越えると、ロツク部材50はスプリング
54によつて図面左側へ引戻され、操作釦40を
ロツクする位置へ復帰する。したがつて、この状
態で操作釦40を放すと、操作釦40には図示し
ていないスプリングによつて復帰する方向の力が
作用するが、操作釦40の突起48がロツク部材
のロツク部51によつて拘束されているため、操
作釦40はその往動位置にロツクされる。一方ロ
ツクスライダ55は操作釦40がロツクされてい
る限り、その斜面部56が操作釦40の突起48
に押され、右方向に摺動したままの状態になつて
いる。
上記ロツクは、操作釦43を操作することによ
り、ロツク部材50を図面右側へ摺動させ、操作
釦40の突起48とロツク部材51のロツク部5
1との係合を解除し、図示していないスプリング
で操作釦40を復帰させる。
また、上述の記録・再生、早送りあるいは巻戻
し状態で操作釦40をロツクし、記録再生装置が
作動している途中で電源が切れた場合には、電磁
石65の電流が切れて電磁石65に吸引されてい
た鎖錠アーム66とロツク制御板69が各々スプ
リング68によつて反時計方向に回転する。そし
てロツク制御板69の段部70が、ロツク阻止部
材61の一端から外れる。すると、ロツクスライ
ダ55の突起58は図面右側に移動したままとな
つているため、ロツク阻止部材61が時計方向に
回転しようとする力を阻止するものがなく、ロツ
ク阻止部材61が、スプリング64の抗張力によ
つて回転する。このため、A点におけるロツク部
材50とロツク阻止部材61の力の関係x<zに
より、ロツク阻止部材61がロツク部材50を図
面右側に摺動させ、操作釦40のロツクを解除
し、図示していないスプリングによつて操作釦4
0を復帰させる。
この操作釦40の復帰に伴ないロツクスライダ
55もスプリング64の抗張力により図面の左方
向に復帰する。このときA点における復帰力yが
ロツク阻止部材61の力zよりも大きいため、ロ
ツクスライダ55の復帰時には、その突起58で
ロツク阻止部材61を引張つて、ロツク阻止部材
61を反時計方向に回動させ復帰させる。
以上述べた如く、本発明によれば記録再生装置
に電源が投入され、かつカセツトが装着されてい
る時のみ、操作釦のロツクが可能となり、電源お
よびカセツトのいずれか一方もしくは両方が未投
入、未装着のときには、操作釦をロツクすること
はできず。かつ、記録再生装置が作動状態にある
ときに電源が切れると、操作釦のロツクは解除さ
れ、記録再生装置は停止状態となるようにしたの
で、誤まつて操作釦を操作しても、そのままロツ
クされることはなくなり、ピンチローラ等の変
形、その他の不良原因をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、カセツトの挿入過程を示す側面図、
第2図は、カセツトが装着された状態を示す側面
図、第3図は、カセツトが装着され、かつ電源が
投入された状態を示す平面図、第4図は、電源の
みが投入された状態を示す平面図、第5図は、カ
セツトおよび電源が未装着、未投入の状態を示す
平面図、第6図は、検出板の斜視図、第7図は、
第6図のA−A線断面図、第8図は、アームロツ
ク板の側面図、第9図は、ロツク部材の平面図、
第10図は、ロツクスライダの平面図である。 17…アームロツク板、20…検出板、24…
カム面、50…ロツク部材、51…ロツク部、5
4…スプリング、55…ロツクスライダ、59…
アーム、61…ロツク阻止部材、64…スプリン
グ、65…電磁石、66…鎖錠アーム、69…ロ
ツク制御板、68…スプリング、71…スプリン
グ、72…解除アーム、74…スプリング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 カセツトを記録再生装置本体のカセツト保持
    部に着脱自在に装着するように構成されたカセツ
    ト式記録再生装置において、操作釦をその往動状
    態にロツクし得るロツク部材を、前記記録装置本
    体に電源が投入され、かつカセツト保持部にカセ
    ツトが装着されているとき、前記操作釦をロツク
    する方向に付勢し、かつ、前記電源およびカセツ
    トのいずれか一方もしくは両方が未投入もしくは
    未装着のとき、操作釦はロツク位置まで押し込め
    るもロツク不能方向へ付勢するようにし、かつ、
    電源の投入を遮断したとき、操作釦のその往動状
    態が停止するようにしたことを特徴とする操作釦
    装置。
JP1767778A 1978-02-20 1978-02-20 Operating button device in cassette type recorder- reproducer Granted JPS54110812A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1767778A JPS54110812A (en) 1978-02-20 1978-02-20 Operating button device in cassette type recorder- reproducer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1767778A JPS54110812A (en) 1978-02-20 1978-02-20 Operating button device in cassette type recorder- reproducer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54110812A JPS54110812A (en) 1979-08-30
JPS6122382B2 true JPS6122382B2 (ja) 1986-05-31

Family

ID=11950476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1767778A Granted JPS54110812A (en) 1978-02-20 1978-02-20 Operating button device in cassette type recorder- reproducer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54110812A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54110812A (en) 1979-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4071859A (en) Tape cartridge positioning and ejection device
US3996618A (en) Retention device for cassette tape recorder
US4405962A (en) Cassette loading and unloading apparatus
JPH0124790Y2 (ja)
US4287542A (en) Recording and reproducing device
JPH0135414B2 (ja)
JPS5927017B2 (ja) カセツト装脱装置
US4802039A (en) Tape player
JPS61287068A (ja) デイスク駆動装置
JPS6122382B2 (ja)
JP2663758B2 (ja) カセットローディング装置
JPS6331239Y2 (ja)
JPH01118259A (ja) テープカートリッジ位置決め機構
JPS6215894Y2 (ja)
JPH0433586Y2 (ja)
JP2526420B2 (ja) カセットロ―ディング装置
JPH0237162Y2 (ja)
JPS5923248Y2 (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ
JPS6330705B2 (ja)
JP2616501B2 (ja) カセットローディング装置
JPH059869B2 (ja)
JPH026525Y2 (ja)
JPS6012244Y2 (ja) ソレノイドの動作切換機構
JPH0341304Y2 (ja)
JPH0237161Y2 (ja)