JPS61221726A - 光制御素子 - Google Patents

光制御素子

Info

Publication number
JPS61221726A
JPS61221726A JP6242985A JP6242985A JPS61221726A JP S61221726 A JPS61221726 A JP S61221726A JP 6242985 A JP6242985 A JP 6242985A JP 6242985 A JP6242985 A JP 6242985A JP S61221726 A JPS61221726 A JP S61221726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric field
layer
quantum well
multiple quantum
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6242985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0656458B2 (ja
Inventor
Masahiko Fujiwara
雅彦 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60062429A priority Critical patent/JPH0656458B2/ja
Publication of JPS61221726A publication Critical patent/JPS61221726A/ja
Publication of JPH0656458B2 publication Critical patent/JPH0656458B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は変調、スイッチ動作等を行なうための光制御素
子に関するものである。
(従来技術とその問題点) 近年の画像情報等の高速/広帯域の信号を取シ扱う光伝
送ネットワークの構想等により、光伝送システムの高速
/広帯域化への要求が強まっている。現在の光伝送シス
テムで光源として用いられている半導体レーザ(LD)
は小型で高効率、直接変調が可能等の優れた点を持って
いるが、数GHz以上の帯域では直接変調oJ能な周波
数の上限に近づくことや、直接変調時の波長変動等のた
め、次第に直接変調が難しくなってくる。この問題を解
決する一つの方法として直流駆動したLDと超高速の外
部変調器を組み合せて用いることが考えられておシ、そ
のため、小型で低電圧駆動可能な超高速外部変調器が求
められている。このような超高速外部変調器を実視する
手段としてはキャリアの移動をともなわない電気光学効
果、7ランツ・ケルディツシュ効果等を利用することが
考えられている。
電気光学効果?利用した変調器ではL+NbO5基板上
のTi拡散導波路を用いた分岐干渉型、方向性結合置屋
の進行波電極構造のもので20GHz近い変調帯域が得
られているが、実用的な4層程度以下の変調電圧を得る
ためには10騙程度以上の素子長が必要となシ、小型化
は難しい。このような変調器については雑誌「アプライ
ド・フィツクス・レターズ(Applied Phys
ics Letters ) J第43巻、1983年
998〜1001頁に掲載のC,M、イー(C,M、G
ee )他による論文と、雑誌「アイ・イーイー・イー
−ジャーナル・オプ・カンタム・エレクトoニクス(I
EEE 、 Journal of QuantmEl
ectronics ) J第19巻、1983年、1
339〜1341頁に掲載のR,、C,アルファーネス
(R,C,AIferness)他による論文に於て詳
しく述べられている。
一方7ランツ・ケルディツシュ効果を利用したものでは
雑誌「アプライドφフィジクス・レターズ(Appli
ed Physics Letters ) J第28
巻、1976年544〜546頁に掲載のG、E、ステ
イルマン(G、E、 Stillman )他の論文で
1語以下の素子で消光比〜20dB、立上シ時間I H
sec以下という特性が報告されているが、一般に変調
電圧が高く、高速信号の電圧(一般に2層程度以下)を
考えると実際に超高速の変調動作を得ることは難しい。
これに対し1984年6月に米国で開かれた「レーザと
電気光学に関する会m ’ 84 (Con−>ere
nceon La5ers and glectro−
Optics ’84 ) Jに於て発表されたT、H
,ウッド(T、H,Wcod)他による論文では通常の
フランツ・ケルディツシュ効果とは異なるGaAlAs
、んaids多重量子井戸構造に於ける電界吸収効果を
利用した変調器により 100psec以下の立上、す
、立下り応答を得たことが報告されている。この変調器
の構造、動作原理については雑誌「アプライド・フィツ
クス・レターズ(App l i edPhgsics
 Letters ) J m44巻、1984年16
〜18頁Km載OT、H,’? y ’r’ (T、、
lL Wooct ) 他(D論文(以下文献1)と略
す)で詳しく述べられているが、ここでもその論文をも
とにこの変調器の構造、動作原理について説明する。
第3図は従来既知の電界吸収型光変調器の構造を示すも
のである。n”−GaAs基板1の上にn”−GaAs
バッファ層2 、  n”−AIGaAsエッチ・スト
ップ層りn+−AIGaAs/jJaAs超格子コアタ
クト層4.1−AIGaんVυ出超格子バッファ属5.
1−AIG仏V′龜ム多重量子井戸層6、i −AlG
aAs/’龜ん超格子バッフ7層7、p”−AIGaA
s/GaAs超格子コンタクト層8 、p”−1(ja
Asコンタクト層9が分子線エピタキシャル(MHE)
法によ構成長されている。エピタキシャル層側はn″−
GaAs基板1迄円柱状にエツチングされ、メサ型p−
1−nダイオードを形成している。この光変調器ではエ
ピタキシャル層に垂直に信号光を通すのでp”−AI(
jaAsコンタクト層9には中央部に光の透過用の穴を
設けたオーム性電極10が形成されている。−万n+−
GaAS基板9側も基板による元の吸収を除くため、光
の通路に当る部分をn”−GaAsバッファ層2迄エツ
チングにより除き基板下部にオーム性電極11が形成さ
れCいる。被変調光20aはエピタキシャル層側からビ
ーム状に変調器に入射し、基板側から変調光20bが取
シ出される。
次にこの変調器の動作原理について説明する。
第3図に示す構造はp−1−nダイオード構造となって
いるので、電極10.11の間に逆バイアスを印加する
と、高抵抗なi層の部分に電界が印加される。第4図は
電界の有無による多重量子井戸(MQW)層内の1つの
童子井戸のエネルギー・バンド状態を説明するための図
である。量子井戸構造ではGaAsウェルの中に電子と
ホールが閉じ込められ、それぞれのエネルギー準位が離
散化して必。
Eo’という準位を形成する。((a) )この準位の
エネルギー、数はウェルとバリアのバンドギャップ差、
ウェル1−厚等によシ異なるが、ここでは簡単のため電
子、ホールにそれぞれ1つの準位が形成されるとした。
このようなMQW層に垂直に電界を印加するとポテンシ
ャル全体が電界強度に応じて傾斜し波動関数のしみ出し
により量子化された単位のエネルギーが変化し、見かけ
上のバンドギャップが小さくなる(b)。つま、jpM
QW層に垂直な方向の電界によりバンドギャップを制御
できることになシ、バンドギャップ波長近傍の光に対し
てはこの現象を利用した変調器が可能となる。この現象
はバルクのフランツ・ケルディツシュ効果と非常Kd似
したものでおるが、MQvV構造をとることにより変調
の効率を大幅に高めることができる。第5図は文献l)
で報告されている第3図に示した構造の変調器の光透過
率の波長特性を示したものである。MQW構造をとるこ
とによシ室温でもエキシトンが安定に存在出来、ヘビー
ホーk(HH)、ライトホール(LH)に対応したエキ
シトン共鳴吸収ピークが明確にあられれている。電界の
印加と共にそのピークが低エネルギー側にシフトしてい
くのがわかり、この効果が固定した波長の光に対しての
変調器に利用できることを示している。この効果は7ラ
ンツ争ケルデイツシユ効果同様超高速応答が可能で電界
印加のため電気系のOR時定数を小さくすることにより
実際に100psoc以下の立上り、立下りが得られて
いる。しかも光路長はμmのオーダであり非常に小型の
変調器が得られる。
しかしながらこのMQW構造の電界吸収効果はバルクの
7ランツ拳ケルデイツシユ効果に比べ変調効率は高いと
は言え、真の高速応答のための低電圧化にはまだ不充分
である。第5図からもわかるように例えば被変調光の波
長を853語(光子エネルギ1.454eV)に選んで
も8vの電圧印加により得られる変調度は〜50%にし
かならない。
(発明の目的) 本発明の目的は上述のような問題を除去し、小型で低電
圧で超高速、高変調度の光変調が可能な光制御素子を得
供することにある。
(発明の構成) 本発明は、ドブロイ波長程度の厚みの第1の半導体層を
前記第1の半導体層よりバンドギャップの広い第2の半
導体層によりはさんだ量子井戸を層厚方向に多重に有す
る多重量子井戸構造と、前記多重量子井戸構造の多層に
水平若しくは前記多重量子井戸構造を横切るように光を
伝搬させる手段と、前記多重量子井戸構造の光の伝搬す
る部分に電界を印加する手段とを有し、前記電界を印加
する手段により印加される電界の方向が前記多重量子井
戸構造の各層に対して傾いている構成となっている。
(発明の原理) MQWへの電界印加効果のうちMQW層に画直に電界を
印加し九場合については既に説明した。
MQW層に水平に電界を印加した場合にはこれとは全く
異なピ機構による効果が現われることが知られている。
この点については雑誌[アプライド1フイジクスφレタ
ーズ(AppJ ied Phgsjcs Ltett
ers)第42巻、1983年864〜866頁に掲載
のり、S、チェムラ(D、S、 Chemla)他によ
る論文(以下文献2)と略す)に詳しく述べられている
。本発明は部層に垂直、水平方向の電界を併用すること
により変調の効率を高めるものであるから、ここでまず
MQW層に水平な方向の電界の効果について説明する。
MQWの層に水平な面内ではエキシトンが2次元的な水
素原子に類似した形で存在している。従って通常の水素
原子と同様にエキシトンを形成するホール、電子の間に
はクーロン相互作用が働いている。MQW層に水平な方
間の電界はMQWのエネルギーバンド構造に拡全く影響
を与えないが、エキシトン内のクーロン・ポテンシャル
形状を大きく変形させる。電界によるエネルギがエキシ
トンのイオン化エネルギより大きくなればエキシトンは
消滅し、当然対応する共鳴吸収ピークも消失する。第6
図は文献2)で報告されているMQWに水平な方向の電
界によるMQWに垂直に透過する光に対する吸収係数ス
ペクトル含水している。ここでも、ヘビー・ホール(H
H) 、  ライト・ホール(L、H)に対応した共鳴
吸収ピークが現われてシリ、電界の印加によりそのピー
クが低エネルギー側にシフトし、吸収係数自体も減少し
ていくのがわかる。
以上のことと、先に説明したMQWに垂直な方向の電界
の効果を併せて考えるとどちらの方向の電界に対しても
エキシトンの共鳴吸収ピークは電界によ)低光子エネル
ギー側にシフトし、吸収係数自体も小さくなっていくこ
とがわかる。従ってMQWに水平、垂直な方向の電界の
効果を併用することによシ相加的、相乗的に変調効率を
高めることができる。MQW層に水平、垂直方向の電界
の効果を併用するためにはMQW層に斜めに電界を印加
するのが有効である。例えばMQVV層に45°傾けて
電界を印加すればMQWに水平、垂直な方向の電界成分
はそれぞれ印加電界強度のし健になる。簡単のためMQ
Wに水平、垂直な方向の電界が光変調度に同程度に寄与
するとし両方向の電界が単に相加的としても、斜め電界
により、MQWに水平、若しくは垂直方向のみに電界を
印加した場合に比べ変調の効率を2 X tA/2= 
V’T倍高めることができる。従って同−変?A度を得
るのに必要な電圧を小さくでき、小形、高消光比、低電
圧の変調器が可能となる。
以下本発明につき実施例により詳細に説明する。
(実施例) 第1図は本発明による光制御素子の第1の実施例を示す
ものでおる。741図を用いてまず本実施例の製作方法
について説明する。ここではAlGaAs/GaAs系
の半導体材料を用いた場合について説明するが本発明が
この材料に限定されるものではないことは言う迄もない
(100) n”−GaAs基板1の上にn”−GaA
sバッファ層2 (Siドーグ、厚み〜1 μm) 1
−AblaAsクラッド層30(厚み〜06μrn)、
i−多重量子井戸層6.1−AIGaAsバッファ層3
1(厚み・−〇、6μm)、1−AIGaAsキ’r7
プ層32(厚み〜0.5 ttm )を分子線エピタキ
シャルへiBE法により成長する。i−多重量子井戸層
6は4み〜100′A、7)GaASウェル、AlGa
Asバリアの10回禰シ返しから成り、全層厚は〜0.
21 μm −Q 6 、”)。AlGaAsのA1モ
ル比は0.3である。このようにして製作したウエノ・
に2本の近接して平行なギャップを有するSi□、マス
ク33を介してZnの拡散を行なう。この時、拡散のフ
ロントを1−AIGaAsクラッド層31中若しくはi
−多重量子井戸層6で止めるように制御する。拡故によ
るp+−領域はプラズマ効果により屈折率が低下し、更
に、i−多重量子井戸層6中の拡散領域では多重量子井
戸、構造がくずれウェルとバリアの中間的組成のAlt
hlASとなるため、更に屈折率が低下する。従ってi
−多重量子井戸層6の畝−拡散・須域34a、34bの
中間部分36はチャンネル光導波路となる。最後にp+
−拡散領域34a 、34b、及びn+−GaAs基板
1にそれぞれオーム性電極35a 、35b 、 36
を形成し光の入出射用端面をマイクロクリープ若しくは
ドライエツチングにより製作し端面に無反射コートを施
す。光の導波路長は故〜該lOμmnとした。
次に本実施例の動作につ・ハて説明する。チャンネル光
導波路36にはi−4重童子井戸構造6中のエキシトン
共鳴吸収波長近傍の光を導波する。電極、35a若しく
は35bと36の間に逆バイアス電圧を印加するとp+
−拡散領域34a 、 34bのフロント部分には空乏
!−が形成されその空乏層中に電界が働く。ここでチャ
ンネル光導波路36はp+−拡散領域34a 、 34
bのエツジ゛近傍に位置して29、導波光にはエピタキ
シャル層厚方向から傾いた電界がかかる。従って先に述
べたように多重量子井戸構造の各層に水平、垂直方向の
電界の効果が併用でき低電圧で変調動作が可能となる。
しかも拡散フロントのエツジ部分の電界強度は====
茎;;′°        一般に拡散フロント中心部
分に比べて高いため一層の低電圧イムが可能となる。1
江圧の印加方法としてはp11Jllit&のasa 
、 3sb片方を用いてもよいし、両方を短絡して用い
ても良い。
第2図は本発明の第2の実施例を示すものでめる。本実
施例では多重量子井戸博造を光導波路として用いず、多
it子井戸構造f:t+切るように光を伝搬させる例を
示している。、第2図を用いて1ず本実施例の製作方法
について説明する。ここでもAlGaAs/GaAs系
材料を用いた場合につき説明する。(100)’ n”
−(JaAs基板1上にn”−GaAsバッファ層2、
n”−AIGaAs −r−7チストツプ層3、n”−
AIGaAsバッファ層41をまず成長する。成長はM
BE法以外の成長法を用いてもよい。次にi −AlC
JaAsバッファ層中に化学エツチングによシ斜めのす
9ばち状の壁面を持つ穴41aを形成する。穴41aを
形成したウェハにMBE法により1−AiGaAsバッ
ファ層42、i−多重量子井戸層6、r −Al (J
、lAsバッファ層43.1JaAsコンタクト層44
をMBE法によ構成長する。この際MBE法では成長速
度に異方性が無いため穴41aの形状に従って各層が成
長される。矢にi −GaAs :+7タクト層44に
Ti、Pt、Au等のショット千−電極10aを形成し
それをマスクとして円柱状にn+−GaAs基板1迄メ
サエツチングを行なう。最後にショットキー電極10a
中夫に光透過用の穴をあけ、基板側にはオーム性電極1
1を形成し光の透過部の基板をn”−AIGaAsエッ
チストップ層3の途中迄除去する。
次に本実施例の動作について説明する。本実施例では被
変調光20aは基板に垂直に入射し、変調光20bとし
て取り出さnる。被変調光の波長はi−多重を子井戸層
6中のエキシトン共鳴吸収波長近傍に設定する。ショッ
トキー電極10aと電極11の間に逆バイアスを印加す
るとショットキー電極10aとn”−AIGaAs :
r yタクト層40間に電界がかかるがi−多重量子井
戸層6が基板1に傾いているため電界は多重量子井戸層
に対して傾いて印加さfLる。従って先に述べたように
多重量子井戸構造の各層に水平、垂直な方向の電界の効
果が併用でき、動作の電圧が可能となる。電界印加手段
としてはp−1−n構造を用いてもよい。
以上の実施例では材料としてAlGaAs/GaAs系
を考えたが、InGaAsP/1nP 、  1nAs
−(ja8b系等の多重量子井戸構造を用いてもよい。
また実施例では光の変w4動作についてのみ述べたが同
様な、構造により光双安定素子(雑誌[アプライド・フ
ィツクス・レターズ(Applied Physics
 Letters ) J第45巻、1984年、13
〜15頁)4も実現可能で、その際も本発明を適用する
ことにより動作の低消費パワーイ6がr=f能となる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば小型で、低電圧で超
高速、高変調度の光変調が可能な光制御素子が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明による光制御素子の第1、第2
の実施例を示す因、第3図、第4図、第5図、gK6図
は従来既知の光制御素子の構造、動作を説明するための
図である。図に於て、1、ス3.4.5.6.7.8.
9.30、31.32.34a、 34b。 40.41,42.43.44は半導体、10% 10
8% 11%35a、 35bは電極、33はSin、
、 20a、 20bは光、41aは穴、36はチャン
ネル導波路である。 第1図 1 :η“−GαAs基1反 2:η’−GaAsバ・ソファ層 6:1−y91量チ井八1 34a、34b: F”1広*4j*を或3乙:千ヤン
冬ル“ツを講弓皮路 第7図 41:1−A1θaAsλ\゛・ンファ層41a:定 fOa:  ショット’r−t71* 5A4図 (α)電界’JL     (b)電界1り第5図 ft)工庫ル〒’(ev)→ 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドブロイ波長程度の厚みの第1の半導体層を前記第1の
    半導体層よりバンドギャップの広い第2の半導体層によ
    りはさんだ量子井戸を層厚方向に多重に有する多重量子
    井戸構造と、前記多重量子井戸構造の各層に水平若しく
    は前記多重量子井戸構造を横切るように光を伝搬させる
    手段と、前記多重量子井戸構造の光の伝搬する部分に電
    界を印加する手段とを有し、前記電界を印加する手段に
    より印加される電界の方向が前記多重量子井戸構造各層
    に対して傾いていることを特徴とする光制御素子。
JP60062429A 1985-03-27 1985-03-27 光制御素子 Expired - Lifetime JPH0656458B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60062429A JPH0656458B2 (ja) 1985-03-27 1985-03-27 光制御素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60062429A JPH0656458B2 (ja) 1985-03-27 1985-03-27 光制御素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61221726A true JPS61221726A (ja) 1986-10-02
JPH0656458B2 JPH0656458B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=13199915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60062429A Expired - Lifetime JPH0656458B2 (ja) 1985-03-27 1985-03-27 光制御素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656458B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109884755A (zh) * 2019-04-24 2019-06-14 西安柯莱特信息科技有限公司 一种光纤波导电致激发光源耦合装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56150724A (en) * 1980-04-23 1981-11-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical frequency modulator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56150724A (en) * 1980-04-23 1981-11-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical frequency modulator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109884755A (zh) * 2019-04-24 2019-06-14 西安柯莱特信息科技有限公司 一种光纤波导电致激发光源耦合装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0656458B2 (ja) 1994-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5371388A (en) Electron wave interference devices, methods for modulating an interference current and electron wave branching and/or combining devices and methods therefor
US6281030B1 (en) Fabrication of semiconductor Mach-Zehnder modulator
US7701629B2 (en) Photonic device including semiconductor structure having doped region with array of subwavelengh recesses
US20020146196A1 (en) Optical switch having photonic crystal structure
US5165105A (en) Separate confinement electroabsorption modulator utilizing the Franz-Keldysh effect
US5016990A (en) Method of modulating an optical beam
US7239762B2 (en) Light modulation using the Franz-Keldysh effect
US6882758B2 (en) Current tuned Mach-Zehnder optical attenuator
US6836351B2 (en) Quantum-confined stark effect quantum-dot optical modulator
US5757985A (en) Semiconductor mach-zehnder-type optical modulator
US7589882B2 (en) Optical transceiver integratable with silicon VLSI
Dogru et al. 0.2 v drive voltage substrate removed electro-optic Mach–Zehnder modulators with MQW cores at 1.55 μm
US20160266337A1 (en) Temperature control of a component on an optical device
US20050225828A1 (en) Electro-optic modulators incorporating quantum dots
JPS61221726A (ja) 光制御素子
US5067828A (en) Transferred electron effective mass modulator
JPS623221A (ja) 光変調器
JPH08248363A (ja) 導波形多重量子井戸光制御素子
JP2956348B2 (ja) 量子井戸を用いた光吸収制御半導体装置
JPS62284331A (ja) 光変調器
EP0385638A2 (en) Semiconductor superlattice self-electrooptic effect device
Matin Electro-Absorption Modulators using Intersubband Quantum Well and Interband Quantum Dot Structures
Dagli Optical modulators
Oshiba et al. Generation of 3.6 ps optical pulses with repetition rate of 20 GHz using a high efficient electroabsorption modulator
JPH09101491A (ja) 半導体マッハツェンダ変調装置およびその製造方法