JPS61220098A - 洞道内装置の遠隔制御方法 - Google Patents

洞道内装置の遠隔制御方法

Info

Publication number
JPS61220098A
JPS61220098A JP60061375A JP6137585A JPS61220098A JP S61220098 A JPS61220098 A JP S61220098A JP 60061375 A JP60061375 A JP 60061375A JP 6137585 A JP6137585 A JP 6137585A JP S61220098 A JPS61220098 A JP S61220098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
remote control
communication
control method
remotely
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60061375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2501026B2 (ja
Inventor
清水 孝真
哲夫 林
大蔵 賢二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Oi Electric Co Ltd
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Oi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Toyo Communication Equipment Co Ltd, Oi Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP6137585A priority Critical patent/JP2501026B2/ja
Publication of JPS61220098A publication Critical patent/JPS61220098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2501026B2 publication Critical patent/JP2501026B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/126Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using wireless data transmission

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は洞道内に設置した各種装置の遠隔制御方法に関
する。
〔従来の技術〕
近年、電力線布設或は上下水道施設に供するため地下共
同溝等が多く構築されしかもこれらは人が通行できる程
に大きくかつ地下深く長距離にわたりて伸展されている
。これら洞道には必要に応じて又は定期的に各穫装置の
保守点検或は新規設備設置等のため作業者が大溝する必
要を生じこの際のこれら作業者の安全確保のために洞道
内と地上或は洞道内相瓦間の通信手段が講じられるよう
になりた。
一方、これら洞道内には各穐装置1例えば積算電力計等
を設置することがあり、その計測量を知るためkは定期
的に別途観測者が大溝する必要があった。
一般にこれら洞道、特に前記高電圧送電ケーブル布設用
洞道の大溝には送電ケーブル事故の場合など危険を伴う
ことが多く、更に通風の悪い垂下マンホール等では酸素
(0りが欠乏するととKよって、死亡事故を起すことが
ある。
従来、これらの危険防止策としては前述の洞道内測定装
置の遠方監視専用通信線を布設し、その測定を行なうな
どして大溝の必要性を必要最小限にとどめるようにし、
止むを得ず大溝する場合は厳重なる酸素濃度検出を行う
等の措置を講じていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上述のような従来の洞道内装置の遠方監視
方法の如く、この目的だけに専用ケーブルを布設するこ
とは極めて不経済であるのみならず止むを得ず大溝する
場合の対策は不充分のまま放置されているのが現状であ
った。
〔問題を解決するための手段〕
本発明はこのような従来の洞道内装置の遠方監視方法の
問題に鑑みなされたものであって、これを解決するため
に以下の如き手段を講する。即ち、洞道内と地上或は洞
道内部に於ける通信を確保するだめに布設した通信線路
又はその他の目的のために布設した導体線路を利用して
、洞道内に設置した各種装置の遠方監視を行なうように
し更には、所要位置に酸素濃度測定装置等を設置してこ
れを上述の方法によって遠方監視を行ない、酸素欠乏情
報等を感知する方法、或はこれら測定装置等の情報伝達
手段として前記洞道内の通信用ケーブルの布設目的たる
通信手段例えば誘導無線等を用いるようにする如き方法
とする。
〔作用〕
本発明はこのように洞道内に於ける通信手段として或は
その他の目的のために布設した導電ケーブルを利用して
該洞道内に設置した各珈装置を遠方監視或は遠隔制御す
るものであるからこの目的にのみ通信線を新らたに布設
する必要がなく極めて経済的である。
又大溝する際の作業員の安全確保のため、要所に酸素濃
度検出装置を設置しておき、上述した方法によってこれ
を監視し必要に応じて通風用換気扇を駆動する如くなせ
ば積極的に作業者の安全な確保することができる。
更に、本発明を洞道内各所に設置した積算電力計等測定
装置のデータ伝送に応用すれば従来定期的にしか得られ
なかったこれら測定データを必要に即して連続的かつ任
意に得ることができる。
〔実施例〕
以下本発明を図示した実施例に基づいて詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例を示す通信系統図である。
同図に於いて、1は地下に構築した地下共同溝等の洞道
であって該内部と地上との通信確保を目的として地上固
定局2とこれから前記洞道内部にこれに沿って誘導通信
用線路3,3′を展張し負荷抵抗13で終端した通信線
を介して該洞道内の携帯通信機4と地上監視所5との通
信を行うようにしたシステムで従来から用いられている
システムである。
本実施例ではこの誘導通信用線路を利用して。
洞道内に設置された積算電力計6の測定データ又は洞道
内各部の酸素濃度を測定する装置7のデータを監視する
ために前記線路3.3′とこれら装置とを非対称ハイブ
リッド回路8を介して接続し、前記地上監視所5からの
操作により或は一定時間毎に自動的に各釉データを収集
する。この積算電力計は空洞用或は排水用モータ9等の
消費電力の測定を行うものであり、前記酸素濃度測定装
置7は洞道内の酸素の検出装置である。
又地上固定局からは有線によりて地上監視所5に洞道内
から送付された信号を伝送し各種情報の伝達を行うもの
であるが、更にほこの地上固定局に無線通信機を付加す
ることにより電波を使用して所望の場所の監視所に情報
を伝達し又は逆に該洞道内装置の制御を行うようにして
もよい。
このよ−うに構成した洞道内装置の遠隔制御システムで
は線路の布設目的たる洞道内の携帯通信機と地上との通
信のみならず必要に応じて前述の積算電力計又は酸素濃
度測定結果等を地上の常時人が駐在する場所から監視す
ることができるから施設の有効利用をはかりかつこれら
洞道内の作業者の安全を確保することができる。
尚洞道的設置装置としては上述の例に限らず例えば洞道
内の漏水量、温度、湿度等の観測装置又はその他のもの
でもよく、更には前記酸素濃度測定装置の観測結果を地
上監視所に送出するのみならず、洞道内を移動する携帯
通信機が受信し得る如き信号として送出してもよく、こ
うすることにより該装置に接近する作業者に酸素欠乏等
の危険を即時報知することができより一層の安全確保が
できる。
又、各所に設けたこれら酸素濃度検出装置等の付近に別
途警報ランプ或はブザー等の警報装置を設置しておき、
酸素濃度に応じた情報を知らせるようにすれば携帯無線
機を持たない作業者の接近に対しても危険を報知するこ
とができる。
尚本発明は第2図に示すように幹線洞道から複数に分岐
するマンホール10 、10に設置された装置に対して
適用することができる。この際前述と同様に幹線線路3
,3′からハイブリッド回路8゜8を介して線路11 
、11 ’を分岐して各装置12 、12に接続すれば
よい。
前記線路は上述の例にとどまらずこれが無線通信用の漏
洩同軸ケーブル(LCX)等或は単一導体線路であって
もいずれでも適用可能であることは明らかであろう。
尚更に、該線路に伝送する信号形態はどのようなもので
もよく、線路と各装置との接続は前述のハイブリッド回
路によらずとも他の方法によっても良い。即ち洞道内装
置の監視データ伝送信号を音声周波数帯のものとし利用
する線路が高周波信号用のものとすれば単に高周波阻止
用線輪を介しするのみでよく、要は線路布設の目的たる
通信手段の妨げとならないものであればいずれの方法を
用いてもよい。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、洞道内に設置した各種装
置の遠隔制御を行うにあたり既設の通信線路又は他の目
的のために布設する通信線路を利用するものであるから
施設の有効利用をはかるうえで極めて経済的であるのみ
ならず、危険を伴う地下共同溝等への作業員の大溝回数
を少なくすることができる。更に本発明による方法によ
って洞道内各部の酸素濃度測定を行えば止むを得ずこれ
らに大溝する作業員の安全を積極的に確保するうえでも
著効を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概要図、第2図は本発
明の他の実施例を示す概要図である。 1・・・洞道、2・・・地上固定局、3・・・線路、4
・・・携帯通信機、5・・・地上監視所、6・・・積算
電力計等の各種測定器、7・・・酸素濃度測定器、8・
・・ハイブリッド回路、9・・・排水用モータ、10・
・・マンホール、11・・・マンホールに分岐した線路
、12・・・マンホールに設置した各種装置、13・・
・終端抵抗。 第1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)洞道に沿つて展張した誘導無線用線路或は無線通
    信用漏洩同軸ケーブル(LCX)等通信用線路を利用し
    て、前記洞道内に設置した各種装置の遠隔制御若しくは
    遠方監視を行うようにしたことを特徴とする洞道内装置
    の遠隔制御方法。
  2. (2)前記洞道内に設置した装置が積算電力計若しくは
    酸素濃度測定器等計測器類であつて、これらの装置の測
    定データを観測するようにしたことを特徴とする特許請
    求の範囲(1)記載の洞道内装置の遠隔制御方法。
  3. (3)前記線路布設の目的たる通信手段を介して、所要
    の場所から前記洞道内装置の遠隔制御を行うようにした
    ことを特徴とする特許請求の範囲(1)又は(2)記載
    の洞道内装置の遠隔制御方法。
JP6137585A 1985-03-26 1985-03-26 洞道内装置の遠隔制御方法 Expired - Fee Related JP2501026B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6137585A JP2501026B2 (ja) 1985-03-26 1985-03-26 洞道内装置の遠隔制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6137585A JP2501026B2 (ja) 1985-03-26 1985-03-26 洞道内装置の遠隔制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61220098A true JPS61220098A (ja) 1986-09-30
JP2501026B2 JP2501026B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=13169366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6137585A Expired - Fee Related JP2501026B2 (ja) 1985-03-26 1985-03-26 洞道内装置の遠隔制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2501026B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6285858B1 (en) 1997-11-07 2001-09-04 Nec Corporation Electronic toll collection system and method featuring antenna arrangement

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5092015A (ja) * 1973-12-13 1975-07-23
JPS55141839A (en) * 1979-04-23 1980-11-06 Toyo Commun Equip Co Ltd Special radio communication system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5092015A (ja) * 1973-12-13 1975-07-23
JPS55141839A (en) * 1979-04-23 1980-11-06 Toyo Commun Equip Co Ltd Special radio communication system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6285858B1 (en) 1997-11-07 2001-09-04 Nec Corporation Electronic toll collection system and method featuring antenna arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
JP2501026B2 (ja) 1996-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101173592B1 (ko) 매설관의 파손방지와 파손된 위치를 확인하는 시스템 및 그 운용방법
US4023017A (en) Electronic traffic control system
US20090027190A1 (en) Method and apparatus for a low-power radio broadcast alert for monitoring systems
CN209891262U (zh) 一种近临既有地铁隧道基坑施工自动化监测系统
BR102017026315B1 (pt) Método para detecção de quebra de trilho ferroviário, sistema de detecção de quebra de trilho ferroviário e dispositivo detector de quebra de trilho ferroviário
Monk et al. Communication with moving trains in tunnels
JPS61220098A (ja) 洞道内装置の遠隔制御方法
CN206255024U (zh) 一种高压脉冲轨道电路系统
CN108918949A (zh) 基于环流监测法的超高压休止电缆技防监控系统及方法
CN204721092U (zh) 一种低压配电线路断线报警装置
US20210086810A1 (en) Shunt frequency check and transmit system
CN112351246B (zh) 基于电缆隧道内视频监控和无线通信的组合定位方法
CN106128118A (zh) 一种无线车辆检测系统
CN106428120A (zh) 基于分布式光纤人员列车靠近预警实时监控系统与方法
RU2526033C1 (ru) Способ аэрогазового контроля (агк) атмосферы угольных шахт
CN113093053B (zh) 一种轨电位及杂散电流实时监测系统
CN115877126A (zh) 一种地下线缆风险预警系统
CN204368188U (zh) 红外线探测仪铁路道口报警装置
CN211554187U (zh) 铁路电力线路故障定位系统和预警系统
CN106160224A (zh) 输变电工程施工现场实时指挥系统
CN104527726A (zh) 红外线探测仪铁路道口报警装置
JP2845759B2 (ja) 地下埋設物の測定用蓋アンテナ
US11975750B2 (en) Broken rail detector
CN218975761U (zh) 用于漏缆监测中测试与业务的合路单元
RU207152U1 (ru) Устройство мониторинга направления блуждающих токов и коррозии подземных трубопроводов

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees