JPS61216784A - 穀粒選別機における回転選別胴の入口側構造 - Google Patents

穀粒選別機における回転選別胴の入口側構造

Info

Publication number
JPS61216784A
JPS61216784A JP6341086A JP6341086A JPS61216784A JP S61216784 A JPS61216784 A JP S61216784A JP 6341086 A JP6341086 A JP 6341086A JP 6341086 A JP6341086 A JP 6341086A JP S61216784 A JPS61216784 A JP S61216784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting cylinder
gutter
rotary sorting
rotary
inlet side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6341086A
Other languages
English (en)
Inventor
中沢 光明
義幸 山本
矢橋 智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Agribusiness Co Ltd
Original Assignee
Seirei Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seirei Industry Co Ltd filed Critical Seirei Industry Co Ltd
Priority to JP6341086A priority Critical patent/JPS61216784A/ja
Publication of JPS61216784A publication Critical patent/JPS61216784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は穀粒選別機における回転選別胴の入口側構造に
関する。
すなわち、内方に受樋を架設し両端側を開放した壷穴式
回転選別胴を回転自在に装設して構成する穀粒選別機に
おいて、内方に受樋を架設したり外方側より供給樋で穀
粒を供給するために端部が開放することになる回転選別
胴のその供給側一端から穀粒が多量に供給されても外方
にこぼれることなく内方側に穀粒を良好に送り込むこと
ができて確実良好に穀粒選別を行なうことができ、簡単
な構造にして好適に実施できるよう提供するものである
次に、図面に示す実施例について説明する。
第1図は穀粒選別機の一部の側面図を示し、機体カバー
(5)の内方には局面に多数の壷穴(1)を有する円筒
形回転選別胴(A)を回転自在に架設し、該回転選別胴
(蜀の内方にはらせんコンベア(6)を軸装して機体カ
バー(5)により支持する受樋(B)を架設し、受樋(
B)の側部から回転選別胴(A)の上方寄り内周面に接
近するように仕切弁(7)を延設し、籾すり機(図示省
略)側より延出する混合米スロワ−(8)の上部に連通
したタンク(9)を機体カバー(5)の上部側に装設す
るとともに、該タンク(9)の下部から回転選別胴(A
)の供給側となる一端側(イ)の内方に向け供給樋(2
)を延設し、回転選別胴(A)の排出側となる他端側(
ロ)の外方下部より籾すり機側へ紡機a・を延設し、前
記受樋(B)の一端側に連通連設する下向きの送出樋α
υから下方の選別部に穀粒を送出できるように装設して
従来形構造同様に構成する。
前記回転選別胴(A)の一端側け)および他端側(ロ)
の外周には内側方に脱輪防止用の屈折縁G3[13を有
する筒体α4a5をそれぞれ嵌合固定するとともに、両
筒体α尋−の下部両側には機体カバー(5)側より支持
し伝動する両部動輪αe aeを当接して摩擦接触によ
り各駆動輪11ea[!でもって回転選別胴(A)を回
転駆動できるように装設するが、一方の筒体α−の外端
には回転選別胴(A)の一端側(イ)に面して一定の高
さとなるフランジ(3)を一体に形成するとともに、円
状となる該フランジ(3)の内周縁部には内方側に屈曲
する屈曲縁(3→を形成し、このフランジ(3)の内方
孔部を通して前記受樋(B)が延出し前記供給樋(2)
が挿入されるように装設して構成する。
前記フランジ(3)の起立した内側面には円周4等配の
位置にそれぞれ送り板(4)を配設するが、各送り板(
4)は回転選別胴(A)の一端側(イ)内方に寄る穀粒
を他端側(ロ)の方向に向けて送りをかけることができ
るよう回転方向に前低後高となるよう傾斜させてそれぞ
れ取付け、その送り板(4)が位置する一端側(イ)の
内方となる前記受樋(B)の部分の上方にはカバーαり
を装設して構成する。
したがって、作業時には、タンク(9)に送給される混
合米が供給樋(2)から回転選別胴1:A)内に供給さ
れると、矢印(ハ)で示すように回転する回転選別胴(
A)の壷穴(1)に玄米が係合して選別され、玄米は仕
切弁(7)を越えて受樋(B)に受入れられるとともに
らせんコンベア(6)により搬送されて送出樋avより
次の工程に送られ、回転選別胴(A)内に残る籾は他端
側(ロ)に送られてそのまま紡機QOより籾すり機側に
還流して再び脱桴されることになる。
その場合、供給樋(2)より供給される状態で、回転選
別胴(A)の一端側(イ)内方は混合米の量が多くなる
が、各送り板(4)が一端側(イ)端部から流出しよう
とする混合米に対し他端側(ロ)に向け送りをかけるこ
とになって端部から混合米が流れ出るのを防止できるこ
とになり、また、その送り板(4)により上方側に持上
げられる混合米が上方側より落下しても、そのままカバ
ーαで止をこえて受樋(B)内に落人することなく回転
選別胴(A)内に落人することVCなる。
このように本発明は、内方に受樋を架設し両端側を開放
した壷穴式回転選別胴を回転自在に装設して構成する穀
粒選別機において、供給樋をのぞませる前記回転選別胴
の一端側内周面には低いフランジを起立形成し、該フラ
ンジの内側面には回転方向に傾斜して内方側に向け穀粒
に対し送りをかけることができる送抄板を装設したから
、内方に受樋を架設したり外方側より供給樋で穀粒を供
給するために端部が開放することになる回転選別胴のそ
の供給側一端から穀粒が多量に供給されてもフランジお
よび送り板によりこぼれるのを確実に防止できるととも
に他端側に良好に送りをかけて確実良好に選別を行なわ
せることができ、簡単な構造にして好適に実施できる特
長を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は穀粒選別機の一
部の側面図、第2図はその断面図、第3図は第2図の一
部の縦断面図、第4図は第2図の他の一部の縦断面図、
第5図は回転選別胴の一部の断面図、第6図は回転選別
胴の一部を切断した側面図である。 (1)・・・・・・壷穴     (A)・・・・・・
回転選別胴(2)・・・・・・供給樋    CB)・
旧・・受樋(3)・・・・・・フランジ   (イ)・
・・・・・一端側(4)・・・・・・送り板 第5図    第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内方に受樋を架設し両端側を開放した壷穴式回転選別胴
    を回転自在に装設して構成する穀粒選別機において、供
    給樋をのぞませる前記回転選別胴の一端側内周面には低
    いフランジを起立形成し、該フランジの内側面には回転
    方向に傾斜して内方側に向け穀粒に対し送りをかけるこ
    とができる送り板を装設したことを特徴とする回転選別
    胴の入口側構造。
JP6341086A 1986-03-19 1986-03-19 穀粒選別機における回転選別胴の入口側構造 Pending JPS61216784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6341086A JPS61216784A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 穀粒選別機における回転選別胴の入口側構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6341086A JPS61216784A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 穀粒選別機における回転選別胴の入口側構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61216784A true JPS61216784A (ja) 1986-09-26

Family

ID=13228496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6341086A Pending JPS61216784A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 穀粒選別機における回転選別胴の入口側構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61216784A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS579396B2 (ja) * 1974-07-27 1982-02-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS579396B2 (ja) * 1974-07-27 1982-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61216784A (ja) 穀粒選別機における回転選別胴の入口側構造
JPH0111344Y2 (ja)
JPS6338232B2 (ja)
JPS62247872A (ja) 穀粒選別機における選別胴内の返送精選装置
JPS6024475Y2 (ja) 籾粗選機
JPS59230677A (ja) 籾すり選別装置
JPH0418714Y2 (ja)
JPS62168581A (ja) 穀粒選別機における壷穴式回転選別胴内の送穀装置
JPS628212B2 (ja)
JPS6041578A (ja) 穀粒選別機における選別筒内構造
JPS6211581A (ja) 穀粒選別機における選別確認装置
JPS6350072B2 (ja)
JPH0433509B2 (ja)
JPS59230679A (ja) 籾摺選別装置
JPS60106572A (ja) 穀粒の回転選別装置
JPS59193180A (ja) 籾摺選別装置
JPS61287484A (ja) 穀粒選別装置
JPS59186672A (ja) 円筒形回転籾玄米選別装置
JPS59230675A (ja) 回転式穀粒選別機
JPS59230678A (ja) 籾すり選別機
JPS60216855A (ja) 籾摺選別装置
JPS59209659A (ja) 籾すり選別機における籾供給装置
JPS6058281A (ja) 回転選別装置の仕上米仕切弁
JPS62144757A (ja) 籾摺機の混合米供給ホツパ
JPS6113875B2 (ja)