JPS61216269A - 密閉電池 - Google Patents

密閉電池

Info

Publication number
JPS61216269A
JPS61216269A JP60056808A JP5680885A JPS61216269A JP S61216269 A JPS61216269 A JP S61216269A JP 60056808 A JP60056808 A JP 60056808A JP 5680885 A JP5680885 A JP 5680885A JP S61216269 A JPS61216269 A JP S61216269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
hole
separator
positive electrode
internal pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60056808A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Yokoyama
孝男 横山
Tadashi Sawai
沢井 忠
Iwao Shirai
白井 巖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60056808A priority Critical patent/JPS61216269A/ja
Publication of JPS61216269A publication Critical patent/JPS61216269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、密閉電池に関するものである。
従来の技術 最近の電子機器の発展に伴い、電源として小型の高性能
電池が要求されるようになってきた。しかも、その用途
も電卓1時計などのように単一仕様ではなく、太陽電池
との組み合せによるいわばボタン電池の二次電池的な使
われ方−をするようになってきた。
ところが、現在使用されているボタン電池の構造では二
次電池として使用するには、いろいろな問題がある。
特に、過充電時のガス発生に伴う内圧の上昇がある。円
筒型の密閉電池では、セパレータを介して正負極は渦巻
き状に巻かれており、常に正負極の端面が露出している
又、極板の充填容量も正極より負極を多くするように設
計されている。従って、電池容量は正極で規制され、過
充電時は、正極より酸素ガスが発生する。この酸素ガス
は負極活物質に吸収され、このサイクルがくり返される
だめ、一定の圧力を維持することが可能となる。しかし
現行のボタン電池では、このメカニズムを使用でキナい
発明が解決しようとする問題点 このメカニズムを利用するためには、正極より発生する
酸素ガスを負極側に迅速に吸収させる必3< 要がある。現行のボタン電池の構成では、酸素ガスの円
滑な負極への移行がセパレータによって遮断され、電池
内圧の上昇が著しく、ついにはハレ  ′ツを起こすこ
とになる。
これを押えるために、充電が完了して一定の電圧になる
と充電のための電流が流れなくなる様な充電回路を作り
内圧上昇を押えるような方法が考えられたが、コスト的
な面から実用化に困難が伴う。
本発明は、このような問題を解決するもので、ボタン電
池の密閉化を可能とし、二次電池への展開をはかること
を目的とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、セパレータの中央部に孔をあけ、かつこの孔
をはさんで正負極にそれぞれ空隙部を設けたものである
作用 このような本発明の構成によって、過充電時に正極より
発生する酸素ガスは、セパレータ中央部の孔を通って負
極側に達し、孔に臨む負極端面と反応して、充電→ガス
発生→負極面での吸収がくり返され、ガスによる内圧の
上昇が押えられ、ボタン電池の密封化がはかれるもので
ある。
実施例 第1図は、本発明の実施例によるボタン型ニッケルーカ
ドミウム電池(直径11.6mm高さcs4mm)の断
面図であり、1は正極ケース、2は負極封目板である。
3.4は正負極の活物質で水酸化ニッケル、水酸化カド
ミウムを使用しており、これらは1.2に接触している
。またその中心部にはそれぞれ空隙部6を設けて形状的
にはドーナツ状となっている。この時の正負極の理論充
填比は1対2とし、負極の容量を大きくしている。6は
セパレータで正負極間に介在し、かつその中心に通気孔
としての孔すを備えている。
この孔すの大きさは、酸素ガスが透過させうるに足るも
のでよく、ここでは直径0.3mmとした。
又、正負極中心部の空隙部5の大きさは、セパレータに
あけた孔すの直径より大きくしなければならない。空隙
部6の内径を孔すの直径と同等もし6<− くけ小さくすると内部ショートを起こす原因となる。セ
パレータ6の孔すに対して1〜2mm大きくするのが最
も好ましく、ここでは1.5111mとした。
過充電時に正極3より発生した酸素ガス゛は、セパレー
タ6の孔すを通って、負極4の空隙部5の端面aで反応
し、吸収される。この酸素発生−負極での吸収のサイク
ルによって一定の内圧が維持され過充電に耐えられるよ
うになる。7は正極ケース1と正極活物質3との密着性
を向上させるだめの正極リング、8は封口リングである
。なお電解液には濃度30重量%のか性カリに水酸化リ
チウムを溶解させたものを用いた。
又、負極側に溶解性電極、例えば亜鉛電極を用いると、
過充電時に樹枝状亜鉛が析出するためにニッケルーカド
ミウム電池のようなセパレータ(含液材を兼ねている)
では、すぐに内部ショートを起こす。従って、含液材の
他に強度の強いセパレータを設ける必要がある。そのた
め、酸素の通過が著しく押えられる。その結果、酸素吸
収反応は進みにくく、電池内圧の上昇は著しいものがあ
る。
本発明の構成によって前述の現象は起こらず、過充電に
も耐え得ることが可能となった。
次に本発明による構成(ム)と従来の構成中)とについ
て、1mムで完全充電し、その充電終了後更に充電を続
けた(過充電時)の電池内圧の挙動を第2図に示した。
その結果、従来の構成(B)ではほぼ直線的に電池内圧
の上昇が認められた。これは過充電時に発生した酸素ガ
スがスムーズに負極側に吸収されないためである。一方
、本発明の構成(ム)では、2kg/l=aまでは直線
的な上昇は認められるが、それ以後の内圧の上昇は極め
て緩和される。
2kg/l−、#までの上昇は、負極側が酸素と反応す
るために必要な圧力であり、それ以降は酸素ガスの円滑
な移行があるためである。
発明の効果 このように本発明の密閉電池では過充電しても内圧の上
昇は認められず、簡易な充電回路でも十分充電可能であ
り、トータル的にみても極めて安価な二次電池としての
密閉電池を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるボタン形密閉電池の断
面図、第2図は充電時間と電池内圧との関係を示す図で
ある。 1・・・・・・正極ケース、2・・・・・・負極封口板
、3・・・・・・正極活物質、4・・・・・・負極活物
質、5・・・・・・空隙部、6−・・・・・セパレータ
、7・・・・・・正極リング、8・・・・・・封口リン
グ、b・・・・・・孔。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電池ケースと封口板およびこの両者間に介在する
    封口リングによって発電要素を密封した密封した電池で
    あって、前記発電要素中セパレータの中央部に孔をあけ
    、かつこの孔をはさんで正負極に空隙部を設けたことを
    特徴とする密閉電池。
  2. (2)セパレータ中央部の孔径が、正負極の空隙孔径よ
    り小さい特許請求の範囲第1項記載の密閉電池。
JP60056808A 1985-03-20 1985-03-20 密閉電池 Pending JPS61216269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056808A JPS61216269A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 密閉電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056808A JPS61216269A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 密閉電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61216269A true JPS61216269A (ja) 1986-09-25

Family

ID=13037685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60056808A Pending JPS61216269A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 密閉電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61216269A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1128457A3 (de) * 2000-02-23 2003-05-21 VARTA Microbattery GmbH Gasdicht verschlossener alkalischer Akkumulator in Form einer Knopfzelle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1128457A3 (de) * 2000-02-23 2003-05-21 VARTA Microbattery GmbH Gasdicht verschlossener alkalischer Akkumulator in Form einer Knopfzelle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5928027B2 (ja) 再充電可能な化学電池または蓄電池
JPS61216269A (ja) 密閉電池
Morehouse et al. Batteries
US3089913A (en) Battery cell
JPS58131668A (ja) 充電式酸化銀電池
KR100572223B1 (ko) 밀폐형 축전지
JPS61294755A (ja) 密閉電池
JPH01149376A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPS61165956A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPS61294772A (ja) 密閉電池
JP2002175785A (ja) 円筒形二次電池
JP2002203589A (ja) 円筒形二次電池
JPS5659461A (en) Battery
SU129691A1 (ru) Герметический щелочной никель-кадмиевый аккумул тор
KR870001471B1 (ko) 고체 축전지
JPS63126161A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH10228888A (ja) 非水電解質二次電池
Szymborski Maintenance-free, deep-discharge, lead-acid battery for photovoltaic applications
JPS56102086A (en) Alkaline storage battery
JP2553598B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池
KR200208680Y1 (ko) 겔전해액을 사용한 밀폐형 납축전지
JPS62193060A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPS5760665A (en) Zinc negative electrode for alkaline battery
Pb-Bi Ascorbic acid kinetics of reduction of Mn dioxide by, and hydrazine solutions, 133
JPS6332856A (ja) 密閉形ニツケル−水素蓄電池