JPS61213898A - スプリツト形消音器 - Google Patents

スプリツト形消音器

Info

Publication number
JPS61213898A
JPS61213898A JP60054173A JP5417385A JPS61213898A JP S61213898 A JPS61213898 A JP S61213898A JP 60054173 A JP60054173 A JP 60054173A JP 5417385 A JP5417385 A JP 5417385A JP S61213898 A JPS61213898 A JP S61213898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound absorbing
split type
absorbing plate
duct
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60054173A
Other languages
English (en)
Inventor
川端 泉一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60054173A priority Critical patent/JPS61213898A/ja
Publication of JPS61213898A publication Critical patent/JPS61213898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ〔発明の目的〕 (1)、産業上の利用分野 本発明は、スプリット形消音器の改良に関する。
(2)、従来の技術 第3図に現在業界で使用されているスプリット形消音器
の代表例を表すが、空気はリブ1で補強されたダクト2
の内部を、矢印の方向に流れるようになっており、ダク
ト2の内部には、グラスウールやロックウール等の吸音
材、焼成多孔質セラミ’yり系吸音材3が、空気の流れ
方向に対し平行に、等間隔毎に配置されている。
この種の吸音材3は、入射音響エネルギが壁面から反射
されることを抑止するもので、音源の周波数、空気の密
度、音速等に応じて、適正な吸音材3の厚さA、吸音材
の厚さと空気通路の幅Bの比5、吸音材の気孔率等が選
択される。
このような従来のスプリット形消音器の消音効果は、計
算と過去の実績とによって高い精度で予測することがで
きる。しかし新設計機の場合、この予測が適正でなかっ
たために、大樹りな改造工事を必要とする場合が全くな
いとはいえないという欠点が、上記従来の技術にはあっ
た。
(3)1発明が解決しようとする問題点本発明は、上記
従来例の一欠点を解消し、消音効果の予測が誤った場合
でも、何等の改造工事を必要とせず、また運転状況が変
った場合には、その状況に適した消音効果を発揮するス
プリット形消音器を実現することを発明が解決しようと
する問題点とするものである。
口〔発明の構成〕 (1)問題点を解決するための手段 本発明は、上記従来例の欠点を解消すべく提案されたも
ので、スプリット形消音器のダクト内に長三角形状の同
一横断面形状の固定吸音板と可動吸音板とを、交互にダ
クトの幅方向に、互いに反対方向に配置するとともに、
上記各可動吸音板を、適宜な駆動手段でダクトの長手方
向に沿って移動させることにより、固定吸音板と可動吸
音板との間の空気通路の幅を適宜調節するように構成し
てなることを特徴とするスプリット形消音器の構成を、
問題点の解決手段としている。
(2)作用 本発明のスプリット形消音器は、上記のような構成を要
旨とするものであって、ダクト内には、可動吸音板と固
定吸音板とが交互に反対方向に配置されており、各可動
吸音板をその駆動手段により適宜移動させて、固定吸音
板と可動吸音板との間の空気通路の幅を適宜調節できる
ため、音源の周波数に対して最も消音効果の大きい可動
吸音板の位置を、実用機に則して決定でき、従って常に
大きな消音効果を発揮する。
(3)実施例 以下第1図及び第2図に示す実施例により、本発明のス
プリット形消音器につき具体的に説明する。第1図にお
いて2は外側に多数の補強リプエをもつダクトで、空気
は矢印の方向に沿って、その内部を流れることは、上記
従来例のもめとほぼ同様である。(均等部分には同一符
号を付しである。) 7は上記ダクト2の一方の開口部に、その幅方向に沿っ
て、適宜等間隔毎に立設固定された支柱、8はそれら支
柱7の上下部に、空気の流れ方向に沿ってねじ込まれ、
全長にねじ9をもつボルト、4は可動吸音板で、同可動
吸音板4は、第2図に示す如く横断面形状が、長い三角
形状に形成されており、その頭部幅広部のねじ孔6には
ボルト8のねじ部9がねじ込まれるようになっていて、
ねじ部9のねじ込み量を変えることによって各可動吸音
板4のダクト2内の位置を変えることができるようにな
っている。
そして、それらボルト8、ねじ部9、ねじ孔6等で、可
動吸音板4を移動させる駆動手段を形成している。5は
それら可動吸音板4の相隣る部材間に介装固定された固
定吸音板で、同固定吸音板5は可動吸音板4と同様だ横
断面形状が長い三角形状に形成されており、その頭部幅
広部が可動吸音板4の尾部幅狭部と対峙するように、す
なわち交互に反対方向忙配置されている。
本発明のスプリット形消音器の一実施例は、上記のよう
に構成されており、本器のボルト8を適宜操作して、ね
じ部9の各可動吸音板40頭部へのねじ込み量を調節す
ることによって可動吸音板4を移動させると、固定吸音
板5は固定状態にあるため、可動吸音板4と固定吸音板
5との間の空気通路の幅は、第2図に示す如く、B1→
B2→B3と遂次増大する。このようにして音源の周波
数に対して最も消音効果の大きい可動吸音板4の位置を
、実用機に則して決定することが可能となる。なお図示
例ではボルト8によって可動吸音板4を移動させている
が、その移動手段としては、ジヤツキその他の適宜の移
動手段を用いてもよい。
ハ〔発明の効果〕 本発明のスプリット形消音器は、上記のような構成、作
用を具有するものであるから、本発明によれば、上記従
来例の欠点を解消し、消音効果の予測が誤った場合でも
、何等の改造工事を必要とせず、また、運転状況が変っ
た場合には、その状況に適した消音効果が得られるとい
う実用的効果を挙げることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図及び第2図は、本発明の一実施例の概略説明図で
、第1図は一部を切開して、示す斜視図、第2図は要部
の平面図、第3図は従来例の一部を切開して示す斜視図
である。 1:補強リブ、2:ダクト、4:可動吸音板、5:固定
吸音板、6:ねじ孔、7:支柱、8:ボルト、9:ねじ
部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スプリット形消音器のダクト内に、長三角形状の同一横
    断面形状の固定吸音板と可動吸音板とを、交互にダクト
    の幅方向に、互いに反対方向に配置するとともに、上記
    各可動吸音板を、適宜な駆動手段でダクトの長手方向に
    沿つて移動させることにより、固定吸音板と可動吸音板
    との間の空気通路の幅を適宜調節するように構成してな
    ることを特徴とするスプリット形消音器。
JP60054173A 1985-03-20 1985-03-20 スプリツト形消音器 Pending JPS61213898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054173A JPS61213898A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 スプリツト形消音器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054173A JPS61213898A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 スプリツト形消音器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61213898A true JPS61213898A (ja) 1986-09-22

Family

ID=12963146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60054173A Pending JPS61213898A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 スプリツト形消音器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61213898A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006195257A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Mazda Motor Corp レゾネータ構造
JP2009037068A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Furukawa Sky Kk 吸音構造体および吸音装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006195257A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Mazda Motor Corp レゾネータ構造
JP2009037068A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Furukawa Sky Kk 吸音構造体および吸音装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7308965B2 (en) Noise abatement wall
JP3536201B2 (ja) 吸音パネル
US4316522A (en) Acoustic filter silencer
US3353626A (en) Sound absorbing ventilation conduit with side branch chambers
US2916101A (en) Sound-absorbing structures
ATE163568T1 (de) Statischer mikro-vermischer
JPS61213898A (ja) スプリツト形消音器
US3786898A (en) Muffling block
KR950032007A (ko) 원통형의 내화성 공동벽돌
KR200380479Y1 (ko) 방음터널
JP4782655B2 (ja) 吸音パネル取付用具、吸音パネル取付構造
JPS6185521A (ja) 消音装置
KR20070072370A (ko) 방음벽
Wu Multi–domain boundary element method in acoustics
CN217847436U (zh) 一种轻质声学超材料元胞及其低频宽带吸声超结构装置
KR20040090626A (ko) 공압장치용 소음기
KR200182687Y1 (ko) 단열 및 방음성을 가진 스틸스터드
JP2646720B2 (ja) ターボ冷凍機の消音装置
SU1612127A1 (ru) Рычаг
SU1231161A1 (ru) Звукопоглощающа панель
CN205194321U (zh) 一种消声装置及机电设备
JPH01139952A (ja) 空調用消音器
JPH03161603A (ja) 消音壁
JP3003364B2 (ja) 空調ダクト騒音減衰装置
JPS5914812U (ja) 防音壁