JPS61213322A - 鋼板の製造法 - Google Patents

鋼板の製造法

Info

Publication number
JPS61213322A
JPS61213322A JP5521085A JP5521085A JPS61213322A JP S61213322 A JPS61213322 A JP S61213322A JP 5521085 A JP5521085 A JP 5521085A JP 5521085 A JP5521085 A JP 5521085A JP S61213322 A JPS61213322 A JP S61213322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
steel
rolling
fine
steel plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5521085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211652B2 (ja
Inventor
Michihiko Nanun
南雲 道彦
Masazumi Hirai
平居 正純
Masakata Imagunbai
正名 今葷倍
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5521085A priority Critical patent/JPS61213322A/ja
Publication of JPS61213322A publication Critical patent/JPS61213322A/ja
Publication of JPH0211652B2 publication Critical patent/JPH0211652B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、均質かつ方向性のない強靭鋼板を鋳造後再加
熱することなしに熱間圧延によって製造する方法([送
圧延〕に関する。すなわち、ラインパイプ、低温用各稲
貯槽・圧力容器、造船・海構、その他常湛域あるいはそ
れ以下の温度域で使用される各種の鋼構造物に使用され
る鋼を、鋳造後直ちに熱間圧延によって所定の寸法に仕
上げたのち、その冷却過程で加速冷却によって、  T
i酸化物に起因する微細なウィツトマン=シュテッテン
状の4−ナイト変態組織にすることによシ、従来の再加
熱圧延材、あるいはそれを焼き入れ焼き戻し、規準、さ
らには圧延後直ちに加速冷却法によって製造される鋼板
と同等以上の強度と(fm靭性を賦与せんとするもので
あり、主として厚鋼板の直送圧延において強靭釧板金得
ようとする要望に対して有力な手段を提供するものであ
る。
(従来の技術) 熱間圧延鋼板の製造技術においては1桿の簡略化や省略
をするととが近年強く指向されてきている。連続鋳造や
制(財)冷却プロセスの導入によシ中間展品の再加熱工
種がなくなシつつあるのはその表われである。このよう
な技術的趨勢のなかで、ホットストリップの製造技術分
野においては連続鋳造スラブを再加熱することなく直ち
に圧延する直送圧延が実用化されている。しかし厚鋼板
の製造技術についてはそのような直送圧延は実用化され
るKは到っていない。
厚鋼板を直送圧延することは、鋼板の低温靭性がそれほ
ど厳しくは要求されない軟鋼や一般の普通鋼分野では冶
金学的KFi実施できることがよく知られている。しか
し々がら、低温用鋼や低温靭性の要求される高張力鋼な
どについては直送圧延すると従来の製造法によるものに
比べて低温靭性が劣る。このために、これを補う手段と
して特開昭57−131320号公報に開示されている
ように1スラブ表面濡度が1100〜750′Cになっ
た時点で粗圧延を開始し、次いでkrs以下まで仕上圧
延を行い、しかも圧延後鋼板温度が650℃から400
℃までの間を所定の冷却速度で冷却する方法がある。
しかるに、このような強度の制御圧延を制御冷却に先行
させる方法は、圧延を低温域で十分な圧下量を確保でき
るように行わなければならないのと、圧延中の時間一温
度管理を細かに実施しなければならないので、圧延工種
の生産性を著しく低下させてしまう。加えて、このプロ
セスで製造できる鋼板の種類f12とえはラインノぐイ
ゾ用素材のように板厚が比較的薄いものに限定される。
その理由は、このプロセスにおいては鋼板の低温靭性を
確保するために鋼組織の微細化をその達成手段としてい
るが、そのため圧延によジオーステナイト粒の微細化や
フェライト粒の微細化をさせなければならないためであ
る。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、低温靭性のすぐれた高張力鋼板を直送圧延に
よって製造するに際して、従来のような圧延加工によっ
て結晶粒の微細化をはかる方法によるのではなく、鋼の
溶製、鋳造過程で鋳片内に微細に分散析出させ7jTi
酸化物系析出物を利用して鋼板の変態組織の微細化t−
はかろうとするものである。すなわち、本発明法におい
ては鋼の変態をγ粒界から生ぜしめるのではなく、γ粒
界とは独立に鋼材中に微細に分散析出し7jTi酸化物
系介在物から粒内変態の形で生せしめるので、鋼の組織
の微細化は圧延による結晶粒の微細化とけ全く独立のメ
カニズムによって達せられる。
このような変態のメカニズム?利用することにより、圧
延工程における複雑かつ類型な圧延プロセスの割引を必
要とせず、圧延工程の生産性を飛躍的に高めるとともに
、生産できる鋼板厚についても薄手のみ力らず鋳片厚に
近い厚手の鋼板にも適用できる直送圧延プロセス金可能
鈍することが本発明の目的である。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記の目的を達成するために、以下の手段を
採用した。
すなわち、凝固した状態における鋼の組織が重量%濃度
でc : o、o o t〜0.300%、Sl二〇。
8%以下、Mn : 0.4 = 2.0 s%’ri
 : 0.003〜0.050%、O:0.0010〜
0.0100%で、不純物元素として鋼の溶製の過程で
不可避に混入する klを0.007%以下とし、残部
鉄および不純物元素を含み、しかも粒径が3μm以下で
Ti01T+203のいずれか一種または二株の複合し
た結晶相を含む酸化物系介在物を重量%で0.004%
以上0.100 %以下の範囲で含有する鋳片を、その
凝固後の冷却途上において鋳片の実質的な部分が900
℃以上の温度であるうちに鋼板の最終的な厚みにまで圧
延し次のち、900℃から500℃の間を20秒以上1
00秒以下の時間で冷却する、微細なウィツトマン=シ
ュテツテン状のフェライトプレートから成る微細ベーナ
イト組織よりなる鋼板の製造法、および、凝固した状態
における鋼の組成が重′J1%濃度で0:0.(101
〜0.300%、St : 0.8%以下b Mn :
 Q−4〜2−0 * s Ti”0.003〜0.0
50%、O: 0.0010〜0.0100%を基本改
分とし、Cu : L、5%以下、Ni:lO−以下、
Cr : 1%以下、Mo : 1 %以下、Nb:0
.2%以下、v : o、s %以下、B : 0.0
025 %以下、REM : 0.05 %以下、Ca
 : 0.008%以下のいずれか一種または二種以上
を含み、不純物元素として鋼の溶製の過程で不可避に混
入するA)を0.007 %以下とし、残部鉄および不
純物元素を含み、しかも粒径が3μm以下でTi01T
t203のいずれか一種twは二株の複合した結晶相を
含む酸化物系介在物を重量%で(1,0041以上0.
100 %以下の範囲で含有する鋳片を、その凝固後の
冷却途上において鋳片の実質的な部分が900℃以上の
温度であるうちに鋼板の最終的な厚みにまで圧延したの
ち、900℃から500℃の間を20秒以上100秒以
下の時間で冷却する、微細なウインドヤン=シユテツテ
ン状のフェライトプレートから成る微細ベーナイト組織
よりなる鋼板の製造法である。
以下に、まず、本発明に関わる鋼材の底分組収を限定す
る理由について述べる。
0.8i、Mnは鋼材の強度を高めるいっぽうHAZ組
織の硬化を促すので適量が必要であるが、高すぎないよ
うにしなければならない。本発明法の適用が意図される
鋼材では、このような観点からOについては0.001
から0.300%、 Siについては0.8%以下、 
 MnについてFio、4から2.096の範囲とした
AJI 、 TiおよびOは本発明法による鋼材の組織
を特徴づける微細なりィツPマン=シュテッテン状フェ
ライトプレートから成る微細ベーナイト組織(以下、「
微細イーナイト組織」と呼ぶ]が生成するための基本的
表メカニ、<ムに関与している。
Mが0.007%!D高いと微細なウインドツン=シュ
テツテン状フェライトプレートの発生頻度を支配してい
るTi01Ti、20.のいずれか−Wlまタハ二種の
複合した結晶相を含む酸化物(以下「Ti −0xid
e系介在物」と呼ぶ〕が鋼の溶製の段階で形成されない
。従って、 Aノについては添加せず、しかも合金鉄や
耐火物から混入することを防止することが必要であシ、
不可避に混入するt′ft:0.007 %以下とし次
。 Alを上記の範囲に抑えた鋼にTi i添加すると
Ti −0xide系介在物が形成されるが、Tiと0
0量が多すぎると粗大化して微細ベーナイト組織の発生
頻度が低下しすぎて実用上の効果を失なう。いっぽう、
 hと0の量が少なすぎるとTi −0xide  系
介在物が形成されない。このため、 Tiについては0
.003〜0.050チ、Oについては0.0010〜
0.0100%とし、 しかもTi −0xide  
系介在物の総−1を0.004%以上0゜ioo係以下
とした。
これによシ、通常の鋳造工程において凝固し几鋳片内に
は粒径が3μm以下でTiO、’ri2o3のいずれか
一種または二種の複合した酸化物系介在物が形成される
。これらの酸化物は、よく知られているように、鋼のオ
ーステナイトからの冷却過程でオーステナイトの粒界と
は独立して粒内から微細フェライトニブレートが生じ、
鋼の強靭化に資する。
Cu  は鋼材の耐食性と強度の向上に有効であるが、
多すぎると溶接金属の熱間割れを起こすので1.5%以
下とし穴。
Ni  は鋼材の強度と低温靭性を同時に高めるのでそ
のような目的には添加する程好ましいが、Niが10係
を超える鋼では本発明による経済的効果が得にくい。し
たがって、1oqb以下とした。
Cr 、 Mo 、 Bは鋼の焼き入れ性を高め1本発
明法によるプロセスでは微細ベーナイト組織の安定化に
有効である。しかしながら、多すぎるとγ相からの変態
過程で熱間割れを生ずる。したがってCrとMoについ
てはそれぞれ1%以下、Bについては0.0025%以
下とした。
Nb 、 Vは、本発明法においては圧延後の冷却過程
において微細な炭窒化物として析出して鋼の強度を高め
るが、多すぎると鋼材の低温靭性を損なう。したがって
、 Nbは0.2%以下、VViO,5チ以下とした。
Ca 、 REM ij鋼中のSを固定し、鋼材の延性
やgJシ欠き靭性に有害なMnSヲ低減する働きがある
のでそのような用途に対して添加される。ただし、多す
ぎると鋼の清浄度を低下させ、鋼板の内部欠陥の原因に
なるので、Onについては上限をo、o o s%、R
,E Mについては0.05チとし念。
なお、P、8お工びNについては本発明法における技術
的要件に対しては第−義的に重要な意味はないが、溶接
継手部(熱影養部:HAZ、および、溶接金属部〕の靭
性にとって好ましくないので低い程望ましく、1% S
についてFio、025 %以下、Nについてはo、o
 o s o%以下であることが望ましい。
つぎに、本発明法の圧延方法と圧延後の冷却条件につい
て限定する理由を述べる。
本発明法においては、以上述べたような要件を満たした
鋳片を、その鋳造後の冷却過程において、鋳片の冥質的
な部分が900℃以上の温度にあるうちに圧延を終了し
てしまうように圧延しなければならない。その理由は、
これ以下の濡′度で圧延を行なうとγ粒の細粒化や、γ
相に圧延加工組織が残存するようになり、微細ベーナイ
ト組織の形成に有害であるからである。
また、上記圧延後の冷却速度は大きすぎると鋼組織がマ
ルテンサイト化し、逆に小さすぎるとフェライト−パー
ライト化して、いずれの場合も本発明法の特徴となす微
細ベーナイト組織が得られない。このゆえに、900℃
から500℃の間を20秒以上100秒以下の時間で冷
却する必要がある。
(作用) 本発明法によれば鋳造ままの極めて粗大なオーステナイ
ト粒のままの鋳片を再加熱することなく、しかも熱間圧
延によって結晶粒の細粒化t−はかることもなく、単に
900℃から500℃の間を20秒以上100秒以下の
時間で冷却するだけで、均質かつ方向性のない低温靭性
のすぐれた鋼板の製造が可能になる。
この2うに、鋳片の再加熱や圧延による7粒あるいはα
粒の細粒化によらず低温靭性のすぐれ友鋼板が得られる
のは次のような理由による。すなわち、従来の方法、次
とえば鋳片の再加熱や圧延による7粒の細粒化をはかる
方法や、これとγ/α共存域における圧延とを組み合わ
せてα殻の圧延再結晶による細粒化をはかる方法におい
ては、γ/α変態開始前の7粒の細粒化をはかシ、γ粒
界やγ粒界と同様な役割#)ヲII′iたすと考えられ
ている変形帯からγ/α変態をさせ、微細なα粒構成か
らなる圧延鋼板を得ようとするのに対して、本発明法は
γ粒界とは独立に1鋳造時に鋼中に微細かつ多量に分散
析出させ7jTi酸化物からγ/α変態をさせる。この
穴め、γ粒の再細粒化をはかることは全く不要なげかり
でなく、γ粒はむしろ粗大でなければならない。す彦わ
ち、本発明の成分組成の要件を満す鋼であってもγ粒が
微細になるとr粒界からの変態が優先して起きるように
なるため、γ粒内に微細かつ多量に存在している Ti
酸化物からのα変態は起きなくなる。このために、本発
明における圧延は、γ粒の細粒化を起こさないよう鋼の
実質的な部分が900[以上の高温にあるうちに終了し
なければならない。
このように粗大なγ粒より彦る高温の鋼を900℃から
500℃の間を20秒以上100秒以下の時間で冷却す
ると、  Ti酸化物を核としてγ粒内からプレート状
のフェライトが生ずる。第1図は本発明法による鋼板の
組織を示す。
(実施例1) 第1表は本願特許請求の範囲第1項に記載する成分組成
の要件を満す鋳片を、鋳造後の冷却過程で本発明法によ
る条件で圧延し冷却した場合と、比較法の圧延法による
場合との供試鋼とプロセス条件を示す。
鋼板A、Oは本発明法によるものであり、通常の厚板の
圧延温度域に比べれば極めて高温域で圧延されているに
も拘わらず、圧延後の適切な冷却により微細ベーナイト
組織となり、すぐれた切り欠き靭性を示す。
鋼板B、DVi圧延条件が本発明の要件を満足している
にも拘わらず、圧延後の冷却速度が鋼板Bでは大きすぎ
、鋼板りでは逆に小さすぎて、いずれの場合も微細ベー
ナイト組織とはならない。
いっぽう、鋼板Eでは圧延後の冷却条件は本発明法の条
件を満たしているが、圧延温度域が低すぎてγ粒が微細
化したため粒界からの変態が優先し、微細ベーナイト組
織が得られていない。
(実施例2〕 第2表は本願特許請求の範囲第2項の記載に関するもの
であり、鋼板Fは Nb添加の極低N#、鋼板Gは極低
NのCu −Ni −Mo −Nb −Ca  添加鋼
、鋼板Hti極低NのCr −V −B −REM添加
鋼で、いずれも本発明の要件を満す成分組成と熱間圧延
プロセス条件となっている。いっぽう鋼板Iは、プロセ
ス条件は本発明の要件を満すが、klが本発明の要件と
する範囲から外れ、  Ti酸化物も含まない次め鋼組
織は粗大な上部ベーナイト組織となり、シャルピー切り
欠き靭性が劣っている。
(発明の効果) 本発明法は以上述べたようなメカニズムによって鋼組織
の細粒化をはかるために、従来の方法や従来鋼に比べて
次のようなすぐれた効果を有する。
(11鋳造tまの鋳片を再加熱することなく熱間圧延す
る方法で低温靭性のすぐれ念鋼板を久造することが可能
になる。
(2)熱間圧延はγ粒の細粒化をはかるためのものでは
なく、単に鋼板の最終的か寸法や形状、あるい#″を表
面性状を得る大め、ないしは鋳片のザク、ポロシティ−
の残存など内質の不十分な場合にこれを圧着することが
目的となるために1鋼の熱間変形抵抗の小さな高潟で行
なえば良く、その危め圧延機に過大な負荷をかける必要
がなく、シたがって圧延の生産性を著しく高めることが
できる。
(317i  酸化物を核としておこるプレート状フェ
ライトの粒内変態は、広範囲の冷速に対して安定して起
こるので、鋼板の表層部と内部の冷速か大きく異なる厚
手の鋼板であっても板厚方向にみ危ときの組織のちがい
が少なく、均質な材質が得られる。したがって、鋳造片
に近い厚み金有する鋼板であって、低温靭性にすぐれ、
均質性のよい鋼板が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明法による鋼板の組織を示す顕微鋺写真で
ある。 代理人 弁理士  秋 沢 政 光 他2名

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)凝固した状態における鋼の組成が重量、濃度で C:0.001〜0.300%、 Si:0.8%以下、 Mn:0.4〜2.0%、 Ti:0.003〜0.050% O:0.0010〜0.0100% で、不純物元素として鋼の溶製の過程で不可避に混入す
    るAlを0.007%以下とし、残部鉄および不純物元
    素を含み、しかも粒径が3μm以下でTiO、Ti_2
    O_3のいずれか一種または二種の複合した結晶相を含
    む酸化物系介在物を重量%で0.004%以上0.10
    0%以下の範囲で含有する鋳片を、その凝固後の冷却途
    上において鋳片の実質的な部分が900℃以上の温度で
    あるうちに鋼板の最終的な厚みにまで圧延したのち、9
    00℃から500℃の間を20秒以上100秒以下の時
    間で冷却する、微細なウイツドマン=シユテツテン状の
    フェライトプレートから成る微細ベーナイト組織よりな
    る鋼板の製造法。
  2. (2)凝固した状態における鋼の組成が重量%濃度で C:0.001〜0.300%、 Si:0.8%以下、 Mn:0.4〜2.0%、 Ti:0.003〜0.050%、 O:0.0010〜0.0100% を基本成分とし、 Cu:1.5%以下、 Ni:10%以下、 Cr:1%以下、 Mo:1%以下、 Nb:0.2%以下、 V:0.5%以下、 B:0.0025%以下、 REM:0.05%以下、 Ca:0.008%以下 のいずれか一種または二種以上を含み、不純物元素とし
    て鋼の溶製の過程で不可避に混入するAlを0.007
    %以下とし、残部鉄および不純物元素を含み、しかも粒
    径が3μm以下でTi0、Ti_2O_3のいずれか一
    種または二種の複合した結晶相を含む酸化物系介在物を
    重量%で0.004%以上0.100%以下の範囲で含
    有する鋳片を、その凝固後の冷却途上において鋳片の実
    質的な部分が900℃以上の濃度であるうちに鋼板の最
    終的な厚みにまで圧延したのち、900℃から500℃
    の間を20秒以上100秒以下の時間で冷却する、微細
    なウイツドマン=シユテツテン状のフェライトプレート
    から成る微細ベーナイト組織よりなる鋼板の製造法。
JP5521085A 1985-03-19 1985-03-19 鋼板の製造法 Granted JPS61213322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5521085A JPS61213322A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 鋼板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5521085A JPS61213322A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 鋼板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61213322A true JPS61213322A (ja) 1986-09-22
JPH0211652B2 JPH0211652B2 (ja) 1990-03-15

Family

ID=12992275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5521085A Granted JPS61213322A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 鋼板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61213322A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0288054A2 (en) * 1987-04-24 1988-10-26 Nippon Steel Corporation Method of producing steel plate with good low-temperature toughness
EP0646656A1 (en) 1993-04-26 1995-04-05 Nippon Steel Corporation Sheet steel excellent in flanging capability and process for producing the same
EP1052303A2 (en) * 1999-05-10 2000-11-15 Kawasaki Steel Corporation High tensile strength steel product for high heat input welding, having excellent toughness in heat-affected zone
US6585030B2 (en) 2000-09-29 2003-07-01 Nucor Corporation Method of producing steel strip
CN104962829A (zh) * 2015-07-09 2015-10-07 东北大学 一种含针状铁素体的双辊连铸低碳微合金钢及其制造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0288054A2 (en) * 1987-04-24 1988-10-26 Nippon Steel Corporation Method of producing steel plate with good low-temperature toughness
EP0646656A1 (en) 1993-04-26 1995-04-05 Nippon Steel Corporation Sheet steel excellent in flanging capability and process for producing the same
EP1052303A2 (en) * 1999-05-10 2000-11-15 Kawasaki Steel Corporation High tensile strength steel product for high heat input welding, having excellent toughness in heat-affected zone
EP1052303A3 (en) * 1999-05-10 2006-03-22 JFE Steel Corporation High tensile strength steel product for high heat input welding, having excellent toughness in heat-affected zone
US6585030B2 (en) 2000-09-29 2003-07-01 Nucor Corporation Method of producing steel strip
US6818073B2 (en) 2000-09-29 2004-11-16 Nucor Corporation Method of producing steel strip
CN104962829A (zh) * 2015-07-09 2015-10-07 东北大学 一种含针状铁素体的双辊连铸低碳微合金钢及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211652B2 (ja) 1990-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0288054B1 (en) Method of producing steel plate with good low-temperature toughness
JPH0517300B2 (ja)
CN108291287B (zh) 具有优异的止脆裂性和焊接部分脆裂萌生抗力的高强度钢及其生产方法
JP3314295B2 (ja) 低温靱性に優れた厚鋼板の製造方法
JP6868092B2 (ja) 脆性亀裂伝播抵抗性に優れた極厚鋼材及びその製造方法
JP6788589B2 (ja) 脆性亀裂伝播抵抗性に優れた高強度鋼材及びその製造方法
JPS601929B2 (ja) 強靭鋼の製造法
WO2002044436A1 (en) Steel plate to be precipitating tin+mns for welded structures, method for manufacturing the same and welding fabric using the same
JP2005503483A (ja) 極低温衝撃靭性の優れたラインパイプ用熱延鋼板及びその製造方法
JPS6155572B2 (ja)
CN113061701A (zh) 一种低压缩比特厚细晶粒结构钢板及其制备方法
JP3922805B2 (ja) 低温靭性に優れた高張力鋼材の製造方法
JPH09202919A (ja) 低温靱性に優れた高張力鋼材の製造方法
JPS61213322A (ja) 鋼板の製造法
JPH05171341A (ja) 溶接熱影響部靭性の優れた厚鋼板の製造方法
JPH0629480B2 (ja) 強度、延性、靱性及び疲労特性に優れた熱延高張力鋼板及びその製造方法
JP2022514019A (ja) 脆性亀裂開始抵抗性に優れた構造用極厚物鋼材及びその製造方法
JPH0225968B2 (ja)
KR910002941B1 (ko) 고장력, 고인성 유정용 열연강판의 제조법
JPS6337166B2 (ja)
JPH0757885B2 (ja) 低温靭性の優れた鋼板の製造法
JP7404520B2 (ja) 中心部における極低温変形時効衝撃靭性に優れた高強度極厚物鋼材及びその製造方法
KR100240999B1 (ko) 우수한 저온 충격인성을 갖는 고장력 강판의 제조방법
JPH05271770A (ja) 細粒厚鋼板の製造法
JPH0445223A (ja) 偏析のない強靭な厚鋼板の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees