JPS61213258A - 難燃性ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

難燃性ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS61213258A
JPS61213258A JP5646885A JP5646885A JPS61213258A JP S61213258 A JPS61213258 A JP S61213258A JP 5646885 A JP5646885 A JP 5646885A JP 5646885 A JP5646885 A JP 5646885A JP S61213258 A JPS61213258 A JP S61213258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
resin composition
flame
acid
polyester resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5646885A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiko Yoshida
吉田 友彦
Yoshihisa Aoki
義久 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP5646885A priority Critical patent/JPS61213258A/ja
Publication of JPS61213258A publication Critical patent/JPS61213258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は難燃性ポリエステル樹脂組成物に関し、更に詳
しくは、耐衝撃性が大巾に改良された難燃性ガラス繊維
強化ポリエステル樹脂組成物に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
ポリエステル樹脂のガラス強化物は耐熱性、耐薬品性、
機械的性質、電気的性質などに優れOA、電子分野のコ
ネクター、コイルボビン、CRTソケット等に使用され
ている。
しかしながら、コネクターのように成形品に端子を圧入
する際、クラックが発生したり、又コイルボビンの巻線
中につばが破損するような問題がしばしば発生する。
そのため各種の他ポリマーをブレンドして改良する方法
が考えられるが、耐衝撃性を改良するためポリカーボネ
イトやポリエステル系弾性体等を多量にブレンドする必
要がある。そのため得られる樹脂は成形性が不良になっ
たり、大巾に熱変形温度が低下するなどの欠点を有する
〔発明の目的〕
本発明はかかる成形性の不良、および高い熱変形温度を
損うことなく、耐衝撃性を改良した難燃性ポリエステル
樹脂組成物を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
本発明者らは前記欠点を解消するため鋭意検討した結果
、特定の構造を持つ高分子型難燃剤を用い、特定のモノ
エポキシ化合物とオレフィンとアクリル酸又はメタクリ
ル酸と共重合体のナトリウム塩又はカリウム塩(アイオ
ノマー)を同時にブレンドすること罠より比較的少量の
ブレンド量で、耐熱性を損うことなく大巾に耐衝撃性が
改良されることを見い出し、本発明を完成するに到った
即ち、本発明の難燃性ポリエステル樹脂組成物は (A)ポリブチレンテレフタレート系樹脂又はポリエチ
レンテレフタレート系樹脂命−≠−−4       
   20〜85重量%(B)  ガラス繊維    
   5〜60重量%(Q  一般式[1)で表わされ
るモノエポキシ化合物から選ばれた少なくとも一種 す 但しR1;炭素数6以上の炭化水素又はハロゲン化炭化
水素 Rt;jlHI+Ik2〜6のアルキレン基a;0又は
1以上の整数 の) オレフィンとアクリル酸又はメタクリル酸との共
重合体のナトリウム塩又はカリウム塩1〜20重量% (6)高分子の側鎖に臭素化された芳香環を持つ高分子
型臭素系離燃剤   2〜20重量%(F)  酸化ア
ンチ七7   0.5〜10重量%からなり、会噂藷)
〜便)の各成分の合計量が100重量%であることを特
徴とする難燃性ポリエステル樹脂組成物である。
本発明に使用される囚成分中のポリブチレンテレフタレ
ート樹脂とは、ジカルボン酸成分の少なくとも40そル
%がテレフタル酸であるジカルボン酸成分と1,4−ブ
タンジオールを40モル%以上含有するジオール成分か
らなる共重合体である。
上記テレフタル酸以外のジカルボン酸成分としてはアゼ
ライン酸、セバシン酸、アジピン酸、ドデカンジカルボ
ン酸などの炭素数2〜2oの脂肪族ジカルボン酸、イソ
フタル酸、ナフタレンジカルボン酸などの芳香族ジカル
ボン酸、またはシクロヘキサンジカルボン酸などの脂環
式ジカルボン酸の単独ないしは混合物が挙げられる。
またこのポリブチレンテレフタレートの固有粘度〔η〕
は0.4〜2.5の範囲にあることが望ましい。尚(V
)はフェノール/テトラクロルエタン=50150(重
量比)溶媒中、25℃で測定した溶液粘度より求めた値
である。
又本発明で用いられるポリエチレンテレフタレート系樹
脂とは、エチレンテレフタレートを構成単位とする線状
ポリエチレンテレフタレートのホモポリマー;該単位成
分と他の共重合し得る成分とのコポリマー;又は、これ
らのホモポリマーと;ポリマーとの混合樹脂等を言うが
格別これらに限定されるわけではない。ここで共重合し
得る成分としては、従来公知の酸成分及びグリコール成
分が使用可能であり、具体的には、例えばフタル酸、イ
ソフタル酸、アジピン酸、セバシン酸、ナフタレン−1
,4−4,しくは−2,6−ジカルボン酸、ジフェニル
エーテル−4,4’−ジカルボン酸等の酸成分;プロピ
レングリコール、ブチレングリコール、ネオペンチルグ
リコール、シクロヘキサンジメタツール、2.2−ビス
(A−ヒドロキシフェニル)フロパン等のグリコール成
分;p−オキシ安息香酸、p−ヒドロキシ安息香酸、p
−ヒドロキシエトキシ安息香酸等のオキシ酸が挙げられ
る。該樹脂は、エステル交換反応、又は直接のエステル
化反応によりテレフタル酸とエチレングリコールとを重
縮合させる等、通常の重合法によって得ることができる
が、この際樹脂の固有粘度〔η〕を0.4〜1.4の範
囲に設定することが好ましい。
ここで、固有粘度の大きい樹脂を得る方法として、固有
粘度の比較的低いものをさらに通常の固相重合法により
得る方法も可能である。
これら囚成分の配合割合は囚〜(ト)の各成分から構成
される樹脂組成物中20〜85重量%の範囲、特に好ま
しくは35〜75重量%の範囲である。下限の20重量
%未満では耐熱性及び流動加工性が低下し、又上限の8
5重量%を超えると本発明の目的である耐衝撃性を改良
することができない。
次に本発明で使用される(B)成分ガラス繊維としては
ロービングタイプ又はチョツプドストランドタイプ等い
かなる種類のものも使用可能であるが、生産性の面から
はチョツプドストランドタイプが好ましい。また、本発
明樹脂組成物の混合時の作業性、成形機の摩耗及び成形
過程での切断を考慮すると、約0.4〜6txの長さを
有するガラス繊維を使用し、最終成形品中における長さ
を約0.2〜2imの範囲とすることが好ましい。かか
るガラス繊維としては、各種の処 ′理が施されている
市販品をそのまま使用することができ、その混合方法は
特に限定されない。
尚、ガラス繊維は、全樹脂組成物中5〜60重量%の範
囲で配合される。配合量が60重量%を超えると流動加
工性が低下し、5重量%未満ではガラス繊維の補強効果
が不十分となる。
本発明のモノエポキシ化合物(C)は一般式CI”1で
表わされるものであり、具体的には2−エチルへキシル
グリシジルエーテル・、ラウリルグリシジルエーテル、
トリデシルグリシジルエーテル、ステチリルグリシジル
エーテル、ポリエチレングリコールモノフェニルモノグ
リシジルエーテル、ポリプロピレングリコールモノフェ
ニルモノグリシジルエーテル、ポリエチレングリコール
モノノニルフェニルモノグリシジルエーテル、ポリエチ
レングリコールモノラウリルモノグリシジルエーテル、
ポリエチレングリコールモノステアリルグリシジルエー
テル等があげられ、長鎖のアルキル基を持つアルコール
のグリシジルエーテル、あるいはポリオキシアルキレン
鎖を含むモノグリシジルエーテルが、ポリブチレンテレ
フタレート樹脂の分子量低下モ少なく、好ましいもので
ある。
尚、該モノエポキシ化合物(C)は全樹脂組成物中1〜
15重量%、好ましくは2〜10重量%の範囲で配合さ
れる。配合量が15重量%を超えると熱変形温度が大巾
に低下し、1重量%未満では耐衝撃性の改良効果は顕著
に現われない。
本発明を構成する成分の)は、オレフィン及びアクリル
酸又はメタクリル酸の共重合体のナトリウム又はカリウ
ム塩であり、オレフィンは通常共重合体の50〜98重
量%、好ましくは80〜98重量%を占め、全カルボン
酸残基の30%以上がナトリウム又はカリウムで中和さ
れたものであり、とくに好ましい物質はエチレン/メタ
クリル酸共重合体のナトリウム塩である。
そのブレンド量は全樹脂組成物中1〜20重量%、好ま
しくは2〜10重量%の範囲で配合される。配合量が2
0重量%を超えると難燃性及び熱変形温度が大巾に低下
するとともに、ポリブチレンテレフタレート樹脂との相
溶性が低下し、強度が低下する。また1重量%未満では
耐衝撃性の改良効果は顕著に現われない。
本発明を構成する高分子型臭素系難燃剤(2))とは、
高分子の側鎖に臭素化された芳香環を持つもので、具体
的にはポリペンタブロムベンジルアクリレート、ポリペ
ンタブロムベンジルメタクリレート、ポリテトラブロム
キシリレンビスアク、リレート、ポリテトラブロムキシ
リレンビスメタクリレート、ポリ(2,4,6トリブロ
モ)スチレン、ボIJ (2,4,5トリブロモ)スチ
レン等が挙げられる。該高分子型臭素系難燃剤は全樹脂
組成物中2〜20重量%の範囲で配合される。2重量%
未満の場合には難燃効果がほとんど期待できない。また
20重量%を超えると得られる成形品の機械的強度が低
下する。
本発明を構成する酸化アンチそン伊)は、成分(Elの
難燃剤の難燃助剤としての働きを持つもので、具体的に
は三酸化アンチモン、五酸化アンチモン等が挙げられる
。又、全樹脂組成物中難燃助剤としての効果を示すため
には0.5重量%以上の配合量が必要であり、得られる
成形品の機械的強度を低下させないために10重量%以
下の配合量にする必要がある。
尚、本発明の難燃性ポリエステル樹脂組成物には本発明
の目的を逸脱しない範囲でウオラストナイト、マイカ、
ガラス箔、クレー又はカオリン等の充填剤、紫外線吸収
剤、酸化防止剤、熱劣化防止剤等の安定剤、染顔料、艶
消剤等の各種添加物を配合することができる。
以上の如き、本発明の難燃性ポリエステル樹脂組成物を
調製する一例を示すと以下の通りである。
ポリブチレンテレフタレート又はポリエチレンテレフタ
レート(A)に所定量のガラス繊維(B)、モノエポキ
シ化合物(C)、オレフィンとアクリル酸又はメタクリ
ル酸との共重合体のす) IJウム塩又はカリウム塩■
)、高分子型臭素系難燃剤(E)および酸化アンチモン
便)を添加し、タンプ2−等の適当な混合器で混合した
後、押出機等に供給して溶融混線押出しをしてペレット
化する。
以下において、実施例及び比較例を掲げ、本発明を更に
詳細に説明する。
〔発明の実施例〕
実施例1〜11 〔η〕が1.0のポリブチレンテレフタレートに対し本
発明の(C) * O)l e(ト))9便)成分なる
種々の物質並びに3 m f :iツブトストランドの
ガラス繊維を表1に示す割合で配合し、vgプレンダー
中で5分間均一に混合した。この混合物を65鶴φベン
ト式溶融押出機を用いて、シリンダ一温度240℃〜2
50℃で押出してペレット化を行ない、本発明の難燃性
ポリエステル樹脂組成物を得た。
上記樹脂組成物を用いて、3オンス、スクリュー径30
mφのスクリュ一式射出成形機を用い、シリンダ一温度
260℃、金型温度80℃、成形サイクル30秒にてA
STM  D−256に記載されたアイゾツト試片(1
/8  インチ厚)及びノツチ部分の無いノツチ無アイ
ゾツト試片(1/8インチ厚)を成形し、 ASTM 
 D−256により衝撃試験を行なった。
また同様の成形条件にて12,7X127X3,211
1の短冊試片を成形し、 ASTM  D−648(′
X/8 インチ 18.6 k19/儂2)による熱変
形温度を測定した。
比較例1〜5 表IK示す通り組成及び配合割合を変えた点を除き、他
は実施例と同様にして組成物(比較例1〜7)を得た。
得られた組成物について実施例と同様の測定を行なった
。結果を表1に示す。
実施例12 (v)o、72のポリエチレンテレフタレートホモポリ
マーK 3 m長のチョツプドストランドガラス繊維 
           及び前記(C)。
0))、 (E)、 CF)成分を表1に示す割合で配
合して均一化した。得られた混合物を直径65mのベン
ト式溶融押出機に投入し、シリンダ一温度260℃〜2
80℃にて押出して、ペレットを得た。
得られた樹脂組成物を用いて、3オンス、直径30os
のスクリュ一式射出成形機を用い、シリンダ一温度28
0℃、金型温度140℃、成形サイクル30秒にてAS
TM  D−256に記載されたアイゾツト試片(h 
インチ厚)及びノツチ部分の無いノツチ無アイゾツト試
片(Aインチ厚)を成形し、ASTM  D−256に
準じ、衝撃試験を行なった。
また同様の成形条件にて12,7X127X3.2關の
短冊試片を成形し、ASTM  D−648(/Sイン
チ、264psi)による熱変形温度を測定した。
比較例6〜8 同表1に示した組成及び配合割合とした外は実施例12
と同様にして組成物を製造し、得られた組成物による同
様の試片について同一の試験を行なった。これらの結果
を同表1に示した。
*1)表1の0)l成分 Dl:エチレン/メタクリル酸共重合体=85/15 
(重量比)60%をナト リウムで中和 り、:エチレン/アクリル酸共重合体=85/15 (
重量比)65%をカリ ウムで中和 〔発明の効果〕 以上詳述した通り、本発明の難燃性ポリエステル樹脂組
成物は耐熱性を損うことなく耐衝撃性が大巾に改良され
たものであり、その工業的価値は極めて大である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)ポリブチレンテレフタレート系樹脂又はポリエチ
    レンテレフタレート系樹脂 20〜85重量% (B)ガラス繊維 5〜60重量% (C)一般式〔 I 〕で表わされるモノエポキシ化合物
    から選ばれた少なくとも一種 1〜15重量% ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 但しR_1;炭素数6以上の炭化水素又はハロゲン化炭
    化水素 R_2;炭素数2〜6のアルキレン基 n;0又は1以上の整数 (D)オレフィンとアクリル酸又はメタクリル酸との共
    重合体のナトリウム塩又はカリウム塩1〜20重量% (E)高分子の側鎖に臭素化された芳香環を持つ高分子
    量臭素系難燃剤 2〜20重量% (F)酸化アンチモン 0.5〜10重量%からなり、
    (A)〜(F)の各成分の合計量が100重量%である
    ことを特徴とする難燃性ポリエステル樹脂組成物。
JP5646885A 1985-03-20 1985-03-20 難燃性ポリエステル樹脂組成物 Pending JPS61213258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5646885A JPS61213258A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 難燃性ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5646885A JPS61213258A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 難燃性ポリエステル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61213258A true JPS61213258A (ja) 1986-09-22

Family

ID=13027935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5646885A Pending JPS61213258A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 難燃性ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61213258A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1060189C (zh) * 1996-09-20 2001-01-03 中国科学院化学研究所 一种阻燃性聚酯复合材料及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1060189C (zh) * 1996-09-20 2001-01-03 中国科学院化学研究所 一种阻燃性聚酯复合材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0712899A1 (en) Hydrolytic stable glass fiber reinforced polyester resins
KR100238505B1 (ko) 고 충격 폴리에스테르/에틸렌 코폴리머 블렌드
US6627690B1 (en) Flame-retardant polyester resin composition, molded article thereof, and method of molding the same
CA1312155C (en) Phosphate/epoy stabilizer for extrudable polyester blends
US5310823A (en) Polyacetal resin composition
US3971752A (en) Flame retarding polyester composition
JPS61213258A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPS61215645A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPS6281444A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS61181857A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPS63223026A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0253853A (ja) 難燃性樹脂組成物
CN115975367B (zh) 一种具有良好加工稳定性的聚碳酸酯组合物及其制备方法和应用
JPS60104155A (ja) 樹脂組成物
JPH01221448A (ja) 耐加水分解性ポリエステル組成物
JPH0762209A (ja) ポリエステル樹脂組成物
US20040122171A1 (en) Hydrolysis resistant polyesters and articles made therefrom
JP3176651B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
KR930004281B1 (ko) 방향족 폴리에스테르 수지 조성물
JP3334955B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPS6295347A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR940001074B1 (ko) 폴리에스테르 수지 조성물
JPH0616912A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPS59204655A (ja) ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂組成物
KR100604740B1 (ko) 폴리에스테르계 수지 조성물