JPS61212527A - フエニルエステルおよびフエノ−ルの製造法 - Google Patents

フエニルエステルおよびフエノ−ルの製造法

Info

Publication number
JPS61212527A
JPS61212527A JP60051552A JP5155285A JPS61212527A JP S61212527 A JPS61212527 A JP S61212527A JP 60051552 A JP60051552 A JP 60051552A JP 5155285 A JP5155285 A JP 5155285A JP S61212527 A JPS61212527 A JP S61212527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carboxylic acid
catalyst
manufacturing
benzene
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60051552A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6240340B2 (ja
Inventor
アニール ビー ゲール
マイケル イー ペテイフオード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ashland LLC
Original Assignee
Ashland Oil Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ashland Oil Inc filed Critical Ashland Oil Inc
Priority to JP60051552A priority Critical patent/JPS61212527A/ja
Publication of JPS61212527A publication Critical patent/JPS61212527A/ja
Publication of JPS6240340B2 publication Critical patent/JPS6240340B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本出願ば、1982年1)月15日付出願のB、ボニル
(B、Goel)およびビータ−E、スロックモートン
(Peter E、’Throckmorton)の同
時係属米国特許出願第441,360号に記載されてい
る発明の改良である。
本発明はベンゼンからのフェニルエステルおよびフェノ
ールの製造に関し、特にパラジウム化合物とアンチモン
化合物とクロム化合物とからなる触媒の存在下に於ける
ペン、ゼンと分子状酸素とカルボン酸との気相反応によ
るフェニルエステルおよびフェノールの製造に関する。
パラジウム化合物と随時にアルカリ金属またはアルカリ
土類金属の炭酸塩またはアシル化物との存在下に於ける
ベンゼンと酸素とカルボン酸との気相反応によるフェニ
ルエステルおよびフェノールの製造は米国特許第3.6
51.127号に記載されている。含パラジウム触媒を
用いるこの型のその他の気相反応は英国特許第1,18
5,373号、仏閣特許第1.563.257号;およ
び米国特許第3.642,873号、第3,959,3
54号、第3,959,352号に記載されている。一
般に、先行技術の方法は比較的低い収率でフェニルエス
テルおよびフェノールを製造し、しばしば行程中でビフ
ェニルも生成する。
本発明者らは、カルボン酸クロムとカルボン酸パラジウ
ムとカルボン酸アンチモンとからなる触媒の存在下に於
てベンゼンと分子状酸素とカルボン酸との混合物を気相
中で反応させることからなる、通常のビフェニル生成を
伴わないフェニルエステルおよびフェノールの製造法を
発見した。本発明の触媒は、好ましくは担体上に担持さ
れる。
本発明の方法の触媒のための担体または支持物質として
は、アルミナ、シリカ、シリカ−アルミナ、炭素、珪藻
土、クレー、ボーキサイト、マグネシア、ゼオライトな
どを用いることができる。本発明の触媒の担体として最
も好ましいものはアルミナである。本発明の触媒中のP
d/Sb/Crのモル比は1)50150〜1)0.0
1)0.01の範囲であることができ、最も好ましい範
囲ば1/20/20〜1 / 0.1 / 0.1であ
る。担体上に担持され得るパラジウムの量(重量)は0
.05−10%の範囲内で変わることができ、好ましく
は0,1〜約5%である。
本発明の方法に用いることができるカルボン酸は2−6
個の炭素原子を有するカルボン酸である。
本発明の方法は気相反応なので、低級カルボン酸が好ま
しく、便宜上酢酸が最も好ましい。
本発明の方法に用いられる酸素の量は変えることができ
、好ましくは爆発範囲外であり、通常全気体供給物の1
−50モル%で1ある。好ましくは分子状酸素は全気体
供給物の2−20モル%である。本発明の方法に用いら
れる分子状酸素は純粋な酸素であってもよく、あるいは
窒素、アルゴンなどのような不活性ガスで希釈されてい
てもよい。
本発明の方法は通常はぼ常圧で行われるが、常圧よりも
大きい圧力下でも行うことができる。
本発明の方法の反応温度は、常圧で行う場合、通常、用
いられるカルボン酸の沸点か沸点より僅かに高い温度で
ある。本発明の方法に於ては140℃−350℃の範囲
の反応温度が有用であるが、好ましい範囲は180℃−
250℃である。
ベンゼン対カルボン酸の比は広い範囲から選ぶことがで
き、臨界的でない。通常、より長い触媒寿命を保証する
ために、少なくともベンゼンより僅かにモル過剰のカル
ボン酸が好ましい。ベンゼン対カルボン酸の好ましいモ
ル比は1:1〜1:10の範囲内に入る。本発明の方法
では、少量のフェノールだけが生成し、ビフェニルは生
成しない。反応成分への水の添加は反応に悪影響を与え
ないで、ある点では有益であることさえわかった。
本発明の方法に用いられる触媒は非常に耐久性であり、
長期間にわたって使用するとき活性を殆どまたは全く失
わずに長寿命を示す。
本発明の方法は、全転化率および所望の生成物の全収率
を増すために生成物流の再循環を意図し゛ている。
本発明の方法の触媒は先行技術の触媒より顕著に良好な
活性を有しかつフェニルエステルおよびフェノールへの
優秀な選択率を示す。本発明の方法では、フェノールの
生成が少量なので、多くの先行技術の方法のように触媒
の失活を起こさないように思われる。
以下、実施例で本発明の方法をさらに説明する。
叉施■土 60℃に於て約200mlの氷酢酸に1.48 g(6
ミリモル)のCr (OAC)3 ・HtOと1.79
g(6ミリモル)の5b(OAc)sと1.35g(6
ミリモル)のPd (OAc)tとを溶解することによ
ってP d (OA C)tSSb(OA c)s、C
r(OAc)sの酢酸溶液を調製した。この溶液に、窒
素流中で400℃に於て少なくとも3時間予備乾燥しで
ある活性アルミナ92gを添加した。
得られた混合物を室温で1晩中放置した後、回転蒸発器
で減圧下に揮発性物質を除去した。かくして得られた触
媒を約60℃に於て減圧下で乾燥した。得られた触媒は
、分析の結果、P d O,66重量%、Sb0.75
重量%、Cr O,54重量%を含んでいることがわか
った。この触媒の試料37gを内径約1.75cmのパ
イレックスガラス製反応管に入れ、ベンゼン(液体とし
て12.2g/時)と酢酸(液体として28g/時)と
酸素(90%の窒素で希釈された気体として900mj
!/時)との気体混合物をこの反応管中を通して190
℃に於て連続的に反応させた。毎時間中に生成した生成
物は、9−1)の範囲の生成物のモル/Pdのモル/時
の量の酢酸フェニルおよびフェノール(9515)であ
った、生成物中にビフェニルは検出されなかった。
1豊1 実施例1の方法に従った。但し18gの触媒を用い、半
分の量のベンゼン(6,1g/時)と酢酸(14g/時
)とを供給した。ベンゼン、酢酸、酸素、窒素を含む気
体混合物を、190℃に於て約80時間、触媒中を通し
た。指示されたオンスドリーム時間後のPd1モル当た
りの酢酸フェニル/フェノール生成量を第1表に示す。
ト      Q り      C の        − 一      〇 七      廿 ス】1)1 実施例2の操作を繰返した。但し、反応温度を180℃
から240℃まで変化させた。結果を第2表に示す。
嗜        6 0      (へ) ヘ      ロ ロ      の ロ      ψ (1:l       w 二 で へ 烏      廿 スm支 本実施例は、触媒上への反応混合物の再循環を示す。実
施例1の掻作を繰返した。但し、18gの触媒を用いか
つ反応混合物を、触媒上の最初のバス後、触媒上を3回
再循環させた。結果を第3表に示す。
スm 約60℃に於て、250mlの酢酸中に2.97gのC
r(0Ac)s・HtOと3.59gの5b(OAc)
zと2.69 gのPd(OAc)zとを溶解して溶液
を調製した。この溶液に、乾燥しておいたガンマ−アル
ミナ129.5gを惰力■した。
得られた混合物を室温で1晩中放置した後、回転蒸発器
で減圧下に揮発性物質を除去した。この触媒を400℃
に於て窒素雰囲気下で乾燥した後、400℃に於て1時
間、窒素中10%水素で還元した0次に、反応器にこの
触媒13.5 gを仕込み、実施例1記載の方法と同様
な方法で、1:3のモル比のベンゼン:酢酸を含む供給
物を0.32g/分の速度で反応器へ供給してベンゼン
のアシルオキシル化を行った。生成物流を分析したとこ
ろ、4%の酢酸フェニルおよび0.1%のフェノールが
存在していることがわかった。
叉l勇工 3 m lの濃硝酸を含む水60m1中で、カタパル(
Catapal)結合剤(15,2g)と共に37.2
 gのオメガ−6ゼオライトからペーストを調製した。
得られたペーストを200℃に於てl晩中乾燥し、乾燥
物を20−40メツシユの粒度に砕いた。この担体(3
4,8g’)を、Pd (OAc)z、5b(OAc)
i、Gr  (OAC):Iのおのおのの6ミリモルを
含む酢酸溶液で処理した。この触媒を乾燥し、その10
.2 gを実施例1のように用い、1:3モル比のベン
ゼン:酢酸を含む供給物を0.32g/分の速度で用い
てベンゼンをアセトキシル化した。生成物流を分析した
ところ、フェノール0.45%および酢酸フェニル1.
4%を含み、ビフェニルは生成しないことがわかった。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カルボン酸パラジウムとカルボン酸アンチモンと
    カルボン酸クロムとからなる触媒の存在下で、140−
    350℃の範囲の温度および常圧以上の圧力に於て、ベ
    ンゼンと分子状酸素とカルボン酸との供給物を反応させ
    ることからなるフェニルエステルおよびフェノールの製
    造法。
  2. (2)カルボン酸が2−6個の炭素原子を有するカルボ
    ン酸である特許請求の範囲第(1)項記載の製造法。
  3. (3)パラジウム;アンチモン:クロムのモル比が1:
    50:50〜1:0.1:0.1である特許請求の範囲
    第(2)項記載の製造法。
  4. (4)分子状酸素が全供給物の1−50モル%で存在す
    る特許請求の範囲第(3)項記載の製造法。
  5. (5)供給物中のベンゼン対カルボン酸のモル比が1:
    1〜1:10の範囲である特許請求の範囲第(4)項記
    載の製造法。
  6. (6)触媒が担体上に担持される特許請求の範囲第(5
    )項記載の製造法。
  7. (7)カルボン酸が酢酸である特許請求の範囲第(6)
    項記載の製造法。
  8. (8)担体がアルミナである特許請求の範囲第(7)項
    記載の製造法。
  9. (9)担体がゼオライトである特許請求の範囲第(7)
    項記載の製造法。
  10. (10)供給物が水をも含む特許請求の範囲第(7)項
    記載の製造法。
JP60051552A 1985-03-14 1985-03-14 フエニルエステルおよびフエノ−ルの製造法 Granted JPS61212527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60051552A JPS61212527A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 フエニルエステルおよびフエノ−ルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60051552A JPS61212527A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 フエニルエステルおよびフエノ−ルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61212527A true JPS61212527A (ja) 1986-09-20
JPS6240340B2 JPS6240340B2 (ja) 1987-08-27

Family

ID=12890169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60051552A Granted JPS61212527A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 フエニルエステルおよびフエノ−ルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61212527A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6342620B1 (en) 1999-03-31 2002-01-29 Tosoh Corporation Process for producing phenyl ester

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5025462A (ja) * 1973-07-09 1975-03-18
JPS5692833A (en) * 1979-12-27 1981-07-27 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Preparation of carboxylic ester

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5025462A (ja) * 1973-07-09 1975-03-18
JPS5692833A (en) * 1979-12-27 1981-07-27 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Preparation of carboxylic ester

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6342620B1 (en) 1999-03-31 2002-01-29 Tosoh Corporation Process for producing phenyl ester

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6240340B2 (ja) 1987-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3717670A (en) Production of carboxylic acids and esters
US4990655A (en) Alcohols production by hydrogenation of carboxylic acids
US4780552A (en) Preparation of furan by decarbonylation of furfural
US7888281B2 (en) Selective oxidation of alkanes and/or alkenes to valuable oxygenates
NZ522267A (en) Process for the production of vinyl acetate using palladium and/or nickel based metal complex as catalyst
EP0147219A2 (en) Pd/Re Hydrogenation catalyst and process for making tetrahydrofuran and 1,4-butanediol
JP3499556B2 (ja) ジメチルシクロヘキサンジカルボキシレートの製造
US4476250A (en) Catalytic process for the production of methanol
AU2000249242B2 (en) Integrated process for the production of vinyl acetate
AU2000249242A1 (en) Integrated process for the production of vinyl acetate
JPS63255253A (ja) アミン類の製造方法
JPH04225836A (ja) エチリデンジアセテートの製造方法   
US3739020A (en) Preparation of carboxylic acids
US4288558A (en) Process for the manufacture of oxygen-containing carbon compounds from synthesis gas
EP0194328B1 (en) Manufacture of phenyl esters and phenol
US3792086A (en) Process for the preparation of acrylic and methacrylic acids
JPH04225838A (ja) 連続式工程によるエチリデンジアセテートの製造方法   
JPS61212527A (ja) フエニルエステルおよびフエノ−ルの製造法
US4552976A (en) Process for oxidative dicarbonylation of butadiene
US4740614A (en) Process for preparation of p-hydroxybenzoic acid from p-methoxytoluene
CA1175058A (en) Selective production of phenylene diacetate
US4634794A (en) Process for the production of allyl acetate
CA1247641A (en) Manufacture of phenyl esters and phenol
GB2086889A (en) Process for preparing acetaldehyde
US4608362A (en) Catalyst for the production of allyl acetate