JPS61212383A - 水中徐放性粒剤 - Google Patents

水中徐放性粒剤

Info

Publication number
JPS61212383A
JPS61212383A JP5025685A JP5025685A JPS61212383A JP S61212383 A JPS61212383 A JP S61212383A JP 5025685 A JP5025685 A JP 5025685A JP 5025685 A JP5025685 A JP 5025685A JP S61212383 A JPS61212383 A JP S61212383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
granule
activated carbon
minerals
paraffin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5025685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0446197B2 (ja
Inventor
Tomotoshi Wada
智敏 和田
Shinobu Yamanaka
山中 忍
Keikichi Sato
佐藤 恵吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kunimine Industries Co Ltd
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Kunimine Industries Co Ltd
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kunimine Industries Co Ltd, Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Kunimine Industries Co Ltd
Priority to JP5025685A priority Critical patent/JPS61212383A/ja
Publication of JPS61212383A publication Critical patent/JPS61212383A/ja
Publication of JPH0446197B2 publication Critical patent/JPH0446197B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は含有有効成分を水中で微量ずつ安定的、継続的
に放出するようにした粒剤に関し1例えば、浄水器など
に充填して飲料水に不足のビタミン、ミネラル等を補給
できるようにする徐放性粒剤に関する。
(従来の技術) 浄水器等にゴミの除去、脱臭、脱色等の目的で活性炭が
一般に用いられているがこの浄化と同時に飲料水にビタ
ミン、ミネラル等を添加できれば、健康飲料水を作るこ
とができ好ましい、その場合浄水器の活性炭にビタミン
、ミネラル等を混合することが考えられるが、一時に大
量が溶出してしまい、&期間継続的、安定的に溶出する
ようにさせるのは困難である。
(発明が解決しようとする問題点) そこで、ビタミン、ミネラルを適当な無機塩と混合しこ
れをポリビニルアルコールをバインダーとして粒状に成
形することも試みられた。しかしながら、この粒状物に
おいても、溶出速度を制御することは困難であった0例
えば粒剤は水中において吸収して亀裂を生じしばしば崩
壊してしまうが、一方崩壊を防ぐためにバインダーの量
を増し水中における強度を上げると有効物質の溶出速度
が低下してしまう。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らはこのような粒剤混入成分の微量放出コント
ロールに主眼をおき、鋭意研究を進めた結果、意外にも
、ビタミン、ミネラル等を活性炭粉末と混合し、これを
酢酸ビニル樹脂液をバインダーとして造粒したものはパ
ラフィンにて表面コーティングをすることにより、それ
が粒剤の内部に吸収されて、広範囲で正確、かつ、安定
廠続的な放出が行われるように長期的なコントロールが
可能な粒剤が得られることを見出し、本発明を完成する
に至った。
すなわち本発明は、活性炭粉末と各種ビタミン、ミネラ
ル等(以下、単にミネラル等という)の粉末の混合物を
樹脂バインダーを用いて造粒し、パラフィンで含浸して
なることを特徴とする水中徐放性粒剤を提供するもので
ある。
本発明において活性炭粉末の種類に特に制限はない、粉
末は細かければ細かいほど良いが通常4〜250メツシ
ユ(4,76〜0.063mm)の大きさのものが用い
られる。
また、活性炭には、50重量%までの範囲で、リン酸水
素カルシウム、炭酸カルシウム、アルミナなどを混合し
てもよい。
また、ミネラル等とは、通常のミネラルの他、その他の
水中溶出性の各種化合物を包含する意味であり例えば自
機ゲルマニウム、カルシウム、ナトリウム化合物、ビタ
ミンC、ビタミンD、ビタミンEなどをあげることがで
きる。
活性炭粉末に対するミネラル等の割合は、最大で1=1
である。ミネラル等の量が活性炭とミネラル等との合計
量の50重量%以上では、水中での溶出量の制御が困難
ないしは不可能となる。また11%%以下では、長期に
わたる十分な溶出量が得られない。
樹脂バインダーとしては、ポリビニルホルマール、ポリ
メタクリル酸メチル、ポリ塩化ビニルなどがあるが、酢
酸ビニル樹脂又はエチレン、スチレン、アクリレート、
メタクリレートなどと共重合した酢酸ビニルエマルジョ
ンが好ましく用いられる。これを溶剤中に分散して用い
る。溶剤としてはエタノールが好ましく用いられる。
バインダーの量は、活性炭100重量部に対し1通常5
〜50重量部、好ましくは10〜30重量部用いられる
。5重量部未満では造粒性が極めて低下し、また、でき
た造粒品の機械的強度が不足し、粒剤が水中で崩壊して
しまう、バインダーは多い程機械的強度が増すが50重
量部を越えると、活性炭の多孔性が低減し、パラフィン
を吸収する表面が不足してしまう。
造粒は常法を採用することができ、例えば押出し法、転
勤法、流動法などがある0粒子の大きさは0.3mm〜
10mmの範囲とするのが好ましい。
粒状物へのパラフィンの含浸はパラフィンを加温し、こ
れを表面コーティングする方法より行うことができる。
パラフィンの塗布量は、粒状物100重量部に対し通常
10〜40重量部、好ましくは20〜30重量部である
。パラフィンが15重量部未満では、有効物質の溶出を
制御できず、数週間で溶出しつくしてしまい、初期溶出
濃度が著しく高くなる。また40重量部を越えると溶出
が極めて微小となるかまたは溶出が起きない場合が生じ
る。
本発明においてパラフィンはコーティング直後は表面に
あるが、一定時間経過後は少なくとも一部は1粒状物の
活性炭が多孔質であるので粒状物の内部へ吸収されるこ
とが必要である。パラフィンとしては食品包装紙の被覆
に用いられているものが好ましい。
本発明は、活性炭粉末、樹脂バインダー、パラフィンと
の割合を微妙にバランスさせることにより、活性炭の粒
状物の機械的強度を保持すると共に多孔質部分を保持さ
せ、多孔性部分の表面にパラフィンを含浸させて、その
多孔質部分の割合を制御しミネラル等の溶出量を制御す
ることに特徴がある。
本発明の水中徐放性粒剤は、例えば水100重量部に対
し、粒剤l〜3”0重量部、1日の使用水ff13 、
 Onノ条件下で0.1〜1100ppの範囲で制御し
て、安定的に1ケ月以上継続的にミネラル等を放出させ
る。
(発明の効果) 本発明の粒剤はミネラル等を含有し、機械的強度にすぐ
れる粒剤であり、水中でそれらを徐々に放出し、長期間
、安定的に飲料水中にミネラル等を補給する粒剤として
好適である。
また、基材として活性炭を用い、本発明の粒剤は無害で
あるばかりでなく、脱臭、脱色等の水浄化機能を有する
(実施例) 次に本発明を実施例に基づきさらに詳細に説明する。な
お実施例中、特にことわらない限り、%は重量%を示す
実施例1 活性炭950gとゲルマニウム原体50gを混合した。
(ゲルマニウム原体としては のちのを用いた。)次いでこの混合物に酢酸ビニル樹脂
溶液1000100O固型分18.5重量%)を添加し
たのち、これを混練造粒して粒径的2mmの粒状物を調
製した。
この粒状物に次のようにしてパラフィンを20%、30
%、40%及び50%塗布して試料No、2.3.4及
び5を製造した。流動乾燥器内にパラフィン粉末と粒状
物を入れ、上昇熱風中、約70″Cで攪拌し、溶融パラ
フィンを粒状物に塗布し、含浸させた。また、パラフィ
ンを塗布しない粒状物を試料No、lとした。
この粒剤試料No、1〜5をそれぞれ10gとり、それ
を300mM容三角フラスコにそれぞれ入れ、水250
m4を加え25℃保温槽の中に放置した。こうして1,
2,6,24.48時間の経過後において1m文ずつ採
水し、その濃度を測定した。この結果を第1図に示した
同図の結果よりパラフィンの塗布量により大さイ溶出量
が変化し溶出速度を任意に設定できることがわかる。
実施例2 活性炭粉末900gに対し、ゲルマニウム原体100g
を用いた以外は実施例1と同様にして粒状物を調製し、
実施例1と同様にして、パラフィン塗布量30%、35
%及び40%の粒剤を製造した。
この試料をカラムの大きさ、径80mm、長さ110m
mの円筒に充填し、粒状活性炭130g、本粒剤30g
、ろ過水39.7分、4時間経過ごとに500mmずつ
採水し溶出量を測定した。
この結果を第1表に示した。なお水のpH1±約7.2
と試験開始時と終了後でほとんど変動しなかった。
第  1  表 実施例3 活性炭粉末990gに対しゲルマニウム原体10gを用
いた以外は実施例2の試料No、1と同様にしてパラフ
ィンを30%塗布して粒剤を調製し、それを実施例2と
同様にしてカラムに充填し、ゲルマニウム体の溶出量を
測定した。その結果を第2表に示した。同表の結果より
、Ge原体が1%と、実施例2の試料No、1に比べl
/10になっても、その溶出量は比較的多く、かつ、安
定していることがわかる。
第2表
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1の粒剤の水中におけるゲルマニウム分
の溶出量と時間との関係を示すグラフである。 特許出願人 クニミネ工業株式会社 同   日本軽金属株式会社 代理人 弁理士 飯 1)敏 三 #l凹 す今 間 (Htru門ン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 活性炭粉末と各種ビタミン、ミネラル等の粉末の混合物
    を樹脂バインダーを用いて造粒し、パラフィンを含浸さ
    せてなることを特徴とする水中徐放性粒剤。
JP5025685A 1985-03-15 1985-03-15 水中徐放性粒剤 Granted JPS61212383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5025685A JPS61212383A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 水中徐放性粒剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5025685A JPS61212383A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 水中徐放性粒剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61212383A true JPS61212383A (ja) 1986-09-20
JPH0446197B2 JPH0446197B2 (ja) 1992-07-29

Family

ID=12853896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5025685A Granted JPS61212383A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 水中徐放性粒剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61212383A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008259960A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Chisato Daimaru 水素豊富水生成方法及び水素豊富水生成器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008259960A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Chisato Daimaru 水素豊富水生成方法及び水素豊富水生成器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0446197B2 (ja) 1992-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2489318C (en) Adsorbent of latent-heat storage type for canister and process for producing the same
DE69122393T2 (de) Konglomeratträgermaterial
CA2996331C (en) Composition containing modified chromate-deficient red mud and method for producing same
EP0940088A3 (en) Ruminant feed additive composition and process for producing the same
JPS5978102A (ja) 殺微生物物品およびその使用法
MX2014003589A (es) Composiciones de oxido de magnesio para la purificacion de agua y sus aplicaciones.
CA1245105A (en) Manufacture of polymeric beads
WO2019129767A1 (en) Sorbents from iron-rich and aluminium-rich starting materials
JPS61212383A (ja) 水中徐放性粒剤
JP4797245B2 (ja) カタツムリの駆除剤および駆除方法
JP3794003B2 (ja) リン酸イオン吸着ろ材及び製造方法
CA2403825A1 (en) Process and apparatus for the granulation of sludges
CN109603778B (zh) 一种卷烟滤嘴吸附材料及其制备方法、卷烟滤嘴
Sitanggang et al. The effects of binder on the release of nutrient from matrix-based slow release fertilizer
JP3602654B2 (ja) 徐放性抗菌剤
JPS6363522B2 (ja)
JP2001278715A (ja) 水処理用銀担持抗菌剤とその使用方法
JPH06277504A (ja) 粒状脱リン材の製造方法
JPH0375256A (ja) 機能セラミックスおよびその製造方法
JPS60241930A (ja) 吸湿剤
JPH07227600A (ja) 脱塩素処理剤
US20050205839A1 (en) Method of producing remover and remover
JPS63307802A (ja) 水溶性粒剤の製造方法
JPH1157344A (ja) 抗菌性粒子状セラミック濾材及びその製造方法
JPS5995050A (ja) 徐放性防臭組成物