JPS61210189A - 鋼表面への認識番号印字方法および装置 - Google Patents

鋼表面への認識番号印字方法および装置

Info

Publication number
JPS61210189A
JPS61210189A JP4973585A JP4973585A JPS61210189A JP S61210189 A JPS61210189 A JP S61210189A JP 4973585 A JP4973585 A JP 4973585A JP 4973585 A JP4973585 A JP 4973585A JP S61210189 A JPS61210189 A JP S61210189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enamel
printing
steel surface
cut
enamel powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4973585A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Furukawa
古川 恭之
Yutaka Katayama
片山 裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP4973585A priority Critical patent/JPS61210189A/ja
Publication of JPS61210189A publication Critical patent/JPS61210189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C51/00Measuring, gauging, indicating, counting, or marking devices specially adapted for use in the production or manipulation of material in accordance with subclasses B21B - B21F
    • B21C51/005Marking devices

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鋳片や鋼片の端面あるいは表面(以下、便宜
上“鋼表面”と総称する)への認識番号印字方法および
その装置に関する。
(従来の技術) 製鉄工場における製造工程あるいは物流の管理上、鋼表
面には各種の認識番号が付けられる。
従来、熱間加工に際しては熱間切断後、その切断面であ
る鋼表面に一次の仮番号(あるいは略号)が手動打刻さ
れたり、予めそれが印刷表示された金泥ラベルが付けら
れている。一方、冷間加工に際しては冷間加工後にさら
に分割されるため、あるいは二次の最終的な番号を与え
るため、新たな紙あるいはプラスチックラベルが貼られ
るケースが多い。
本来は熱間切断時に貼ったものを最終段階まで使用する
のが望ましいが現状では熱間加工後と、冷部加工後と二
段階にわけてそれぞれの段階で印字を行っている。
このように、認識番号付けが二度行われるが、その理由
は、紙、プラスチックラベルは熱間で焼損してしまうか
らである。一方、金泥ラベルは、錆のため寿命が短(、
また次の製造工程で疵発生の原因にもなり、除去する作
業が必要となるからである。また刻印では多くの文字を
打てない等の理由からである。
(発明が解決すべき問題点) したがって、最終段階の認識番号を熱間加工時に一度に
鋼表面に付けることができるようにするためには、上述
のような従来技術の欠点に鑑み、腐食に強く、次工程で
疵発生の原因にならないマーキング法および装置の開発
が求められている。
特に近年は多品種少量生産という傾向にあり、生産性を
向上させるためにもマーキング法の改善が求められてい
るのである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは上述のような問題点を解決すべく鋭意検討
を重ねた結果、熱間加工後の鋼表面は高温でかつ酸化が
まだ進行してない状態でありホーローが溶着しやすいこ
とに気付いて、これを利用した印字方式を研究した。そ
の結果、鋳片、鋼片の切断後の冷却工程で、約600℃
以下の状態ではホーローは固化しておリレーザ光線によ
る刻印が可能であることおよびホーロー自体は錆や汚損
に強いため、寿命が長くかつガラス質であるため後工程
の疵発生の原因にならないことを知り、本発明を完成し
た。
ここに、本発明の要旨とするところは、鋼表面の清浄面
へホーロー粉を付着させること、該鋼表面に付着した該
ホーロー粉を加熱熔融させ、次いでこのポーロー粉の溶
融層を冷却して前記鋼表面に固着したホーロー面とする
こと、そして得られた該ホーロー面にレーザ光線を照射
して該ホーロー面に認識番号を印字することを特徴とす
る、鋼表面への認識番号印字方法である。
また、本発明は、別の特徴によれば、鋼表面の認識番号
印字予定部表面を露出させて清浄面を形成する手段、該
鋼表面の清浄面にホーロー粉を付着させる手段、得られ
たホーロー面にレーザ溶剤加工により印字を行うレーザ
印字手段を組合せたことを特徴とする、鋼表面への認識
番号印字装置である。
ここに、「鋼表面」はすでに述べたように鋳片および鋼
片のいずれの鋼表面をも包含するものであり、その清浄
面とは一般にガスあるいは鋸による熱間切断直後の表面
であって、通常はぼ1000’C程度の高温下にある。
実際にはそのような切断面を不活性ガス(例、N2ガス
)でパージしてから金属回転ブラシで研削して清浄面と
するのが良い。
鋼表面の清浄面へのホーロー粉の付着は、高温面に対し
てはいわゆる乾式法として圧縮空気あるいは不活性ガス
を使って噴霧することにより行ってもよい。
したがって、ホーロー(フリット)処理に際しては、乾
式にてホーロー粉を上述のような清浄面である高温端面
に噴?!塗布すれば、直ちに溶融付着し、ホーロー質を
形成し、熱間加工後の放冷過程における鋼表面の温度低
下に伴って固化し、レーザ光線による書き込みが可能と
なる。
なお、以上は乾式法による場合であるが、湿式法による
場合も本発明に包含される。すなわち、プラシング、研
削、酸洗等により清浄面となった鋼表面に下地塗りを行
った後にスラリー化したホーロー粉を噴1FI器、ナイ
フ、ブラシ等で塗布し、このように清浄面に付着させた
ホーロー粉を予備乾燥後、炉内加熱あるいはバーナ等に
よる加熱を行うことにより熔融させてホーロー質を形成
してもよい。
このようにして形成されたホーロー面の表面に、次いで
レーザ光線を照射して所要の印字を行うのである。レー
ザ光線による印字はレーザ発振器からのレーザ光線を周
知の適宜X−Y制御機構を通して所要文字パターンをホ
ーロー質表面に溶剤すればよい、レーザ発生装置および
それによる焼付は搬構はすでに周知であり、本発明は特
定のものに制限されるものではなく、本発明の趣旨に反
しない限り、各種のものが包含される。
ここで添付図面を参照してさらに説明すると、第1図は
連続鋳造鋳片であるビレット端面に本発明方法により認
識番号を印字する装置を説明する略式説明図である。ビ
レットの切断までは従来の製造ラインにすでに組込まれ
ており、図中、矢印方向に送られてくる連続鋳造ビレッ
ト1oは本発明によれば、切断機11によるこの切断後
、切断端面をガス吹付装置(図示せず)によりN2ガス
でパージしてからワイヤブラシ、グラインダー、あるい
はショツトブラスト等の機械的研削手段12でもって端
面のデスケーリングを行い、清浄面を創製している。か
(して得られた清浄面には直ちにホーロー粉が圧縮空気
あるいはN2、静等の不活性ガスを使った適宜スプレ一
手段13で噴霧、付着される。このとき鋼表面の清浄面
はほぼ800〜1000℃近い温度にあるため噴霧され
たホーロー扮は鋼表面で直ちに溶融し付着する。端面温
度が十分でない場合には高周波誘導加熱等によって熱補
給してもよい、この間必要により前述の不活性ガスパー
ジを続けてもよい。
なお、使用するホーロー粉の組成は特に制限されないが
、冷却固化した場合の亀裂防止のため鋼表面の熱膨張率
に合った熱膨張率を有するものを使用するのが好ましい
次いで、ビレット10は冷却デープル14上で放冷され
るが、このとき600℃以下に冷却されるとホーローは
固化し、得られるガラス質表面にはレーザ光線による書
き込み、すなわち溶削が可能となる。このときレーザ印
字手段15により所要の1m番号が印字される。
第2図は、レーザ光線による印字手段15の1111を
斜視図で示すものであり、レーザ発振器20からのレー
ザ光線は光フアイバーケーブルを経てX−Yテーブル2
1上に支持されたレーザ光線放射ノズル22の先端から
前述のビレット10の端面のホーロー面23に向って照
射される。一方、このX−Yテーブル21はXモータ2
4およびYモータ25を制御できる適宜制御器26によ
ってx −y、コントロールされ、そのときのレーザ光
線の軌跡によって文字パターンを刻印してゆく0例えば
このレーザ発振器20は容fi1100WのYAG レ
ーザ光線(波長:1.06μm)によるものであればよ
い。
このように、本発明によれば、例えば切断直後の鋼表面
の7G温端面の清浄面に向ってホーロー粉が圧縮空気を
使って噴射され、はぼ1000℃近い鋼表面の温度によ
って直ちに溶融、付着する。ホーロー粉を噴射された鋼
表面はほぼ600℃以下に冷却することにより、上記の
熔融ホーロー粉が固化し、鋼表面にホーロー質を形成す
る。この段階で適宜レーザ装置を使って所要認ati号
その他を上記ホーロー質表面に刻印する。また、例えば
冷鋼表面の場合には、湿式法でホーロー粉を塗布、付着
させてからそれを加熱溶融させてホーロー質を形成し、
次いで上述のレーザ印字操作を繰り返す。
か(して本発明によれば、熱間でつけた認識番号が最終
段階迄使用できるため、冷間での紙ラベル貼付作業が省
け、省力化を図ることができる。
つまり、本発明は全屈ラベルと紙・プラスチックラベル
の長所を兼備した合理的な方法であり、下工程の疵防止
を図ることができるとともに耐食性に優れたマーキング
ができるなどその利益には大きいものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法にしたがい、連続鋳造ビレ7)に
レーザー印字する装置を示す略式説明図:および 第2図は、レーザ印字装置を斜視図で示す同じ(略式説
明図である。 10;鋳造ビレット  11;切断機 12:機械的研削手段 13ニスプレ一手段14:冷却
テーブル  15:レーザ印字手段出願人  住友金屈
工業株式会社 代理人  弁理士 広 瀬 童 一 本1I2I 真2凹

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋼表面の清浄面へホーロー粉を付着させること、
    該鋼表面に付着した該ホーロー粉を加熱溶融させ、次い
    でこのホーロー粉の溶融層を冷却して前記鋼表面に固着
    したホーロー面とすること、そして得られた該ホーロー
    面にレーザ光線を照射して該ホーロー面に認識番号を印
    字することを特徴とする、鋼表面への認識番号印字方法
  2. (2)鋼表面の認識番号印字予定部表面を露出させて清
    浄面を形成する手段、該鋼表面の清浄面にホーロー粉を
    付着させる手段、得られたホーロー面にレーザ溶剤加工
    により印字を行うレーザ印字手段を組合せたことを特徴
    とする、鋼表面への認識番号印字装置。
JP4973585A 1985-03-13 1985-03-13 鋼表面への認識番号印字方法および装置 Pending JPS61210189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4973585A JPS61210189A (ja) 1985-03-13 1985-03-13 鋼表面への認識番号印字方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4973585A JPS61210189A (ja) 1985-03-13 1985-03-13 鋼表面への認識番号印字方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61210189A true JPS61210189A (ja) 1986-09-18

Family

ID=12839444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4973585A Pending JPS61210189A (ja) 1985-03-13 1985-03-13 鋼表面への認識番号印字方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61210189A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4847112A (en) * 1987-01-30 1989-07-11 Centre De Recherches Metallurgiques-Centrum Voor Research In De Metallurgie Surface treatment of a rolling mill roll
US5431967A (en) * 1989-09-05 1995-07-11 Board Of Regents, The University Of Texas System Selective laser sintering using nanocomposite materials
WO2000074889A1 (en) * 1999-06-09 2000-12-14 The University Of Tennessee Research Corporation Method for marking steel and aluminum alloys
CN103882428A (zh) * 2014-03-27 2014-06-25 范贵茂 一种防伪气瓶颈圈生产方法
CN103924240A (zh) * 2014-04-16 2014-07-16 范贵茂 永久性气瓶标识颈环的加工工艺

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4847112A (en) * 1987-01-30 1989-07-11 Centre De Recherches Metallurgiques-Centrum Voor Research In De Metallurgie Surface treatment of a rolling mill roll
US5431967A (en) * 1989-09-05 1995-07-11 Board Of Regents, The University Of Texas System Selective laser sintering using nanocomposite materials
WO2000074889A1 (en) * 1999-06-09 2000-12-14 The University Of Tennessee Research Corporation Method for marking steel and aluminum alloys
US6497985B2 (en) * 1999-06-09 2002-12-24 University Of Tennessee Research Corporation Method for marking steel and aluminum alloys
CN103882428A (zh) * 2014-03-27 2014-06-25 范贵茂 一种防伪气瓶颈圈生产方法
CN103924240A (zh) * 2014-04-16 2014-07-16 范贵茂 永久性气瓶标识颈环的加工工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5534720B2 (ja) ブレードの製造方法
RU2370462C2 (ru) Способ и устройство для разделения листового стекла
JPS60251138A (ja) ガラスの切断方法
JP2011230940A (ja) 脆性材料基板の割断方法
JPH08141764A (ja) レーザ切断方法
KR20000022244A (ko) 레이저빔에 의한 공동 글래스 물품 절단 방법 및 장치
JPS61210189A (ja) 鋼表面への認識番号印字方法および装置
US5468932A (en) Method of generating a pattern in the surface of a workpiece
JP2002100590A (ja) 割断装置及びその方法
JPS59104289A (ja) レ−ザビ−ムによる鋼板の切断方法および装置
CN102506173B (zh) 油环用线材
WO2003018276B1 (en) Method of processing brittle material and processing device
JP3737322B2 (ja) ガラス器の模様形成方法
JPH1186734A (ja) 陰極線管の分離方法と分離装置
CN109332929A (zh) 一种铸件缺陷焊补方法
SU1348442A1 (ru) Способ восстановлени рельсов газопорошковой наплавкой
JPS62176695A (ja) レ−ザ加工装置
JPS60234772A (ja) プラズマア−クによる鋼片表面疵取方法
JPH01312060A (ja) ワイピングノズル
JPS62238020A (ja) プラズマ式マ−キング方法及びその装置
JPS61193747A (ja) アモリフアスリボンの製造方法
JPS59183968A (ja) 鋼材の溶削方法
JPS5619794A (en) Marking method by laser beam
JPS59183969A (ja) 鋼片の溶断方法
JPS61172675A (ja) 溶削装置