JPS6120918A - 光デイスク用レンズ - Google Patents

光デイスク用レンズ

Info

Publication number
JPS6120918A
JPS6120918A JP14265084A JP14265084A JPS6120918A JP S6120918 A JPS6120918 A JP S6120918A JP 14265084 A JP14265084 A JP 14265084A JP 14265084 A JP14265084 A JP 14265084A JP S6120918 A JPS6120918 A JP S6120918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
group
positive
light source
lenses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14265084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS633284B2 (ja
Inventor
Takahiro Sugiyama
孝浩 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP14265084A priority Critical patent/JPS6120918A/ja
Publication of JPS6120918A publication Critical patent/JPS6120918A/ja
Publication of JPS633284B2 publication Critical patent/JPS633284B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
艮権光夏 本発明は光ディスク(高密度情報記録媒体)用レンズに
関するものである。 従来技術及びその問題点 光ディスクに記録された高密度の情報の読み取りに使用
される桝物レンズは、高密度の信号を読み取らなければ
ならないので、その分解能は1μ程度が要求される。 従来、この要求を満足するための光ディχり用対物レン
ズの発明が多くなされているが、そのほとんどが単波長
における収差補正がなさhているのみであり、光源(は
とんどの場合レーザー光)が安定している場合や、少し
の波長の変動によるレンズ結像性能の変化が無視出来る
光学系(製品)においては、単波長での収差補正で充分
であると考えられるが、光源が不安定で波長の変動かあ
ll。 それによる収差の変動が無視出来ないV6学系に、f9
いては、単波長の収差補正だけでは前記要求を満足する
事が出来ない。 旦−一〕在 本発明は、単波長のみでなく、複数波長における収差の
補正を行い、光源の波長の変動による収差変化を極力小
さくした光ディスク用レンズを提供しようとするもので
ある。 問題点の解決手段 本発明の光ディスク用レンズは、4群5枚構成レンズよ
りなり、光源側から、第1群は正レンズと負レンズとの
接合レンズで、第2群は凹面を光源側に向けた負メニス
カスレンス、第3群−は正レンズ、第4群は凸面を光源
側に向けた正メニスカスレンズで構成され、以下の条件
を満足していることを特徴とするものである。 (1)lvx  v21≧20 (2) 0.6 f < I r 21 <1.1 f
(3)IrA l<2f   、   ra<0(4)
  n S >1.7 ここでfはレンズ全系の合成焦点距離、riは第1番目
の面の曲率半径、d、は第1番目のレンズ肉厚又は空気
間隔、njは第4sレンズの屈折率、ν1は第4sレン
ズのアツベ数である。 生−一里 次に上記各条件について説明する。 (1)の条件は、本発明の特色である波長の変動による
収差の変化、即ち色収差の補正を適切にするための条件
であり、今 1 j+ 1−ν21が下限よりも小さい
時には、色収差の補正に対する作用が小さすぎ、目的と
する波長の変動による収差の変化を小さくする事が出来
なくなる。 (2)の条件は、(1)の条件とも関連して色収差の補
正を適切にする条件であり、1r21が上限より大きい
ときには、第1群の正レンズと負レンズによる色消しの
作用が小さくなり、色収差の補正が不足となり、目的と
する波長の変動による収差の変化を小さくする事が出来
なくなる。また、1r21が下限より小さいときには1
色収差の補正には有利であるが、1r21が小さくなり
すぎ、加工上困難となるばかりか球面収差の補正過剰と
なってしまう。 (3)の条件は、球面収差の補正を良好にするための条
件であり、1r41が上限よりも大きいときには、r4
における正の球面収差の発生量が小さくなりすぎ、結果
として球面収差の補正不足となってしまう。 、 (4)の条件も球面収差を良好に補正する条件であ
り、n5が下限よりも小さいときには、第4sレンズに
おける負の球面収差の発生量が大きくなり結果として球
面収差の補正不足となってしまう。 実施例 以下1本発明の実施例1及び実施例2の全系焦点距離f
=1における数値を示す。
【実施例1】 rl = 3.3556  dt =0.6311  
Nt / V I =1.72916154.7r2”
 0.8338  d2=0.2222  N2/v2
=1.84666/23.9r:+ = 2.8298
  d3=0.5778r4=−1,3333da =
0.2222  N3 / v 3 =1.84666
/23.9r5 = 3.5911  d5 =0.2
089r6 = 3.5911  d6=0.5044
  Na / v a =1.72916154.7r
7 =   1.9844    dフ’=0.022
2re = 0.8889  de =0.3156 
 Ns / v 5=1.72916154.7rq 
= 2.3696
【実施例2】 rx =、 3J1178  dI=0.2222  
Nt / v 、 =1.84666/23.9r2=
 0.8338  d2 =0.5844  N2 /
 V 2 =1.77250/49−6r3= 2.5
893  d3 =0.0644ra ” 1.213
3  da =0.2222  N3/ V :I =
1.84666/23.9rs ” 3.7222  
ds =0.5356rs ” 6.4513  ds
 =0.23LI  Na / v a =1.772
50/49.6r7= 2.0222  d7=0.0
222r6= 0.9247  dB=o、3022 
 Ns/y5=、1.77250/49.(irg =
 3.1111 羞−一至 以上説明したように本発明は、4群5枚構成レンズにお
いて、前記(1)から(4)までの条件を満足する事に
より、諸収差(特に色収差)を良好に補正する事が出来
、1f程度の分解能を持ち、さらに波長の変動による性
能変化が非常に少ない、光ディスク用レンズを提供出来
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1のレンズ構成図、第2図は実施例1の
諸収差曲線図、第3図は実施例2のレンズ構成図、第4
図は実施例2の諸収差曲線図である。 特許出願人  旭光学工業株式会社 代表者 松 本   徹 陪1図 第2図 11111a!     e!IZM1)ff差1dl
1g直正弦条件 第3図 陪4 図 蒙酩導    耐瑳     伸森咬菱    刹褥1
正弦豪件

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 4群5枚構成レンズよりなり、第1群は正レンズと負レ
    ンズとの接合レンズ、第2群は凹面を光源側に向けた負
    メニスカスレンズ、第3群は正レンズ、第4群は凸面を
    光源側に向けた正メニスカスレンズで構成され、以下の
    条件を満足したことを特徴とする光ディスク用レンズ。 (1)|ν_1−ν_2|≧20 (2)0.6f<|r_2|<1.1f (3)|r_4|<2f、r_4<0 (4)n_5>1.7 ここでfはレンズ全系の合成焦点距離、ν_1、ν_2
    は第1群レンズの正レンズ及び負レンズのアッベ数、r
    _2は第1群レンズの接合面の曲率半径、r_4は第2
    群レンズの光源側の面の曲率半径、n_5は第4群レン
    ズの屈折率である。
JP14265084A 1984-07-10 1984-07-10 光デイスク用レンズ Granted JPS6120918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14265084A JPS6120918A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 光デイスク用レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14265084A JPS6120918A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 光デイスク用レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6120918A true JPS6120918A (ja) 1986-01-29
JPS633284B2 JPS633284B2 (ja) 1988-01-22

Family

ID=15320289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14265084A Granted JPS6120918A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 光デイスク用レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6120918A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0276896A2 (en) * 1987-01-29 1988-08-03 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording/reproducing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0276896A2 (en) * 1987-01-29 1988-08-03 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording/reproducing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS633284B2 (ja) 1988-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0217086B2 (ja)
US4721373A (en) Lens system for use with an optical disk
JPS58219511A (ja) 光デイスク用レンズ
CA1142005A (en) Wide aperture objective lens
US4257679A (en) Reproducing objective for video disks
US4684221A (en) Graded refractive index single lens system
JPH0143291B2 (ja)
JPS6120918A (ja) 光デイスク用レンズ
GB2168166A (en) Graded refractive index lens system
US4852981A (en) Imaging lens system comprising a distributed index lens and a plano-convex lens
KR970002954A (ko) 광픽업용 2위치 결상 대물렌즈
JPH0143290B2 (ja)
US4932763A (en) Aspherical single lens system for use with optical cards
JPH0348487B2 (ja)
US4472034A (en) Optical read-out lens system for optically recorded disks
JPH0140325B2 (ja)
JPS6049287B2 (ja) ビデオデイスク用再生レンズ
JP3033914B2 (ja) 光ディスク用対物レンズ
JPS6187115A (ja) 光デイスク用対物レンズのリレ−レンズ
JPS636723Y2 (ja)
JPS61147212A (ja) 半導体レ−ザ−用コリメ−タ−レンズ
JPS62217214A (ja) 光デイスク用レンズ
JPH0210402B2 (ja)
JPS6091317A (ja) 光デイスク用対物レンズ
JPH01130115A (ja) レーザービーム用レンズ系