JPS6120649A - 連続鋳造方法 - Google Patents

連続鋳造方法

Info

Publication number
JPS6120649A
JPS6120649A JP13944384A JP13944384A JPS6120649A JP S6120649 A JPS6120649 A JP S6120649A JP 13944384 A JP13944384 A JP 13944384A JP 13944384 A JP13944384 A JP 13944384A JP S6120649 A JPS6120649 A JP S6120649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
continuous casting
cooling body
mold
casting method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13944384A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamitsu Sakata
坂田 正光
Masaaki Takagi
高木 政明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP13944384A priority Critical patent/JPS6120649A/ja
Publication of JPS6120649A publication Critical patent/JPS6120649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal
    • B22D11/112Treating the molten metal by accelerated cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
発明の目的
【産業上の利用分野1 本発明は、連続鋳造方法の改良に関する。 この方法は
、とくに高炭素鋼のように中心偏析が問題になる合金の
連続鋳造に適用するとき、その意義が大きい。 [従来の技術] よく知られているように、金属、たとえば鋼を連続鋳造
すると、鋳片の周囲から中心に向けて柱状晶が生成し、
それに伴って中心部に偏析が起る。 この問題の対策として、一般に電磁誘導撹拌により溶湯
を撹拌することが行なわれているが、あまり効果的とは
いえない。 【発明が解決しようとする問題点】 本発明の目的は、中心偏析の少ない鋳片を与える連続鋳
造方法を提供することにある。 発明の構成
【問題点を解決するための手段】
本発明の連続鋳造方法は、第1図に示すように、モール
ド内の溶湯4中に冷却体1を浸漬し、これを振動させる
ことにより溶湯中に多数の微細な凝固体7を生成させつ
つ鋳造することを特徴とする。
【作 用l 冷却体1に接触した溶湯4は、そこで凝固して微細な結
晶の集まりである凝固体が冷却体表面に生成する。 冷
却体には振動が加えられているので、この凝固体は直ち
に脱離して、溶湯中に移行する。 冷却体表面の溶湯は
、浸漬ノズル5を通して連続的に供給され、絶えず更新
されるので、絶えず新しい凝固体が生成する。 溶湯の流動により未凝固部に広く分散したこれらの凝固
体の粒子は、一部は、溶湯の熱で再痕溶解し消失するが
、一部は結晶成長の核となる。 この結晶成長は、自由な方向に起る。 このようにして
多数の微細な等軸晶が生成し、従来の連続鋳造における
ような、もっばらモールド内壁面からの柱状晶の生成と
成長による凝固とちがって、等軸晶の率が高くなる。 冷却体による冷却は、モールド内にある溶湯の温度を低
下させ、その凝固を促進するから、低温鋳造が行なわれ
る。 これもまた、等軸晶率の増大と中心偏析の軽減に
役立つ。 【実施態様) 冷却体は、結晶核の生成を効果的に行なえるよう、なる
べく熱伝導のよい材料、たとえば銅のような金属材料で
つくり、内部に冷却水11を循環させる必要がある。 
図示した例のように、主として溶湯に接する面以外の周
囲は耐火物12で被覆して、保護することが好ましい。 鋼を鋳造する場合の好適条件を示せば、溶鋼のスーパー
ヒートつまり融点より高く加熱されている度合は、タン
ディツシュ内で30〜40℃、モールド内の冷却体直下
で10〜20℃の範囲である。 冷却体直下で融点と2
0℃をこえる差があると、凝固による結晶核の生成が困
難であり、10℃に満たないと溶鋼の凝固が進行して冷
却体表面に固着するおそれがある。 タンディツシュ内
のスーパーヒート30〜40℃は、このモールド内の温
度条件を与えるのに適当な温度であって、40℃より大
きいと冷却体直下の溶鋼スーパーヒートを20℃以内に
することが困難であり、30℃より小さいときは、タン
ディツシュの溶鋼をとり出すスライディングノズルが閉
塞する心配がある。 冷却体の振動は、冷却体表面で生成した結晶核の脱離を
促すため加えるのであるから、その目的に適した振動と
振幅とを選択する。 モールド内の溶湯表面は、常法に従ってモールド用パウ
ダーを供給して被覆すればよいが、冷却体の浸漬と振動
に伴って湯面が大気に触れ、二次酸化が起るおそれもあ
るので、Arのような不活性ガスでシールすることが好
ましい。 【実施例】 下記の組成をもつ80M415H鋼を対象として、本発
明の連続鋳造を行なった。 C:0.18%   Ni  :0.07%Si  :
0.23    Cr :1.09Mn :0.79 
   Mo :0.15p:Q、013    Fe 
:残余 S:0.019 鋳込条件は、つぎのとおりである。 (スーパーヒート)タンディツシュ内 40℃冷却体直
下    20℃ (鋳片寸法)230〜320mm (冷却体)水冷銅製ブロック 振動数8’OC/S、振幅1101I1鋳片の断面積に
占める等軸晶部分の面積の割合で定義される等軸晶率は
、従来の連続鋳造法では30〜40%であったが、本発
明に従うと40〜50%に増大した。 鋳片の横断面上で、中心を通って上面から下面に至る線
上におけるC量およびSRの変化を、従来の連続鋳造法
によった場合と比較して、第2図および第3図に示す。 発明の効果 本発明の連続鋳造方法によれば、高い等軸品率が得られ
、中心偏析を実用上さしつかえない程度まで軽減できる
。 とくに、品質に対する要求が厳しい高炭素鋼、合金
鋼などに適用したとき、その効果は暑しい。 鋳片の品
質向上は製品歩留りの向上をもたらし、コスト低減にも
寄与する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の連続鋳造方法を説明するための水冷
モールド付近の断面図である。、第2図および第3図は
、鋳片横断面における偏析の減少を示すグラフである。 1・・・冷却体 3・・・モールド  4・・・溶湯 5・・・浸漬ノズル 7・・・凝固体 特許出願人   大同特殊鋼株式会社  −代理人 弁
理士  須 賀 総 夫 第1図 第2図 第3図 中IU−一一一→

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属の連続鋳造において、モールド内の溶湯中に
    冷却体を浸漬し、これを振動させることにより溶湯中に
    多数の微細な凝固体の粒子を生成させつつ鋳造すること
    を特徴とする連続鋳造方法。
  2. (2)冷却体が、内部に冷却水を循環させ周囲を耐火物
    でおおつた金属製のブロックである特許請求の範囲第1
    項に記載の連続鋳造方法。
  3. (3)冷却体を超音波振動させて実施する特許請求の範
    囲第1項に記載の連続鋳造方法。
  4. (4)モールド内の湯面を不活性ガスでシールして実施
    する特許請求の範囲第1項に記載の連続鋳造方法。
  5. (5)高炭素鋼を鋳造の対象とする特許請求の範囲第1
    項に記載の連続鋳造方法。
JP13944384A 1984-07-05 1984-07-05 連続鋳造方法 Pending JPS6120649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13944384A JPS6120649A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13944384A JPS6120649A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 連続鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6120649A true JPS6120649A (ja) 1986-01-29

Family

ID=15245317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13944384A Pending JPS6120649A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6120649A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101149294B1 (ko) * 2009-01-28 2012-05-25 현대제철 주식회사 연속 주조설비의 편석 방지방법 및 그 장치
CN107234220A (zh) * 2017-06-26 2017-10-10 东北大学 一种双冷场连续制备高品质铝合金圆铸锭的工艺

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101149294B1 (ko) * 2009-01-28 2012-05-25 현대제철 주식회사 연속 주조설비의 편석 방지방법 및 그 장치
CN107234220A (zh) * 2017-06-26 2017-10-10 东北大学 一种双冷场连续制备高品质铝合金圆铸锭的工艺
CN107234220B (zh) * 2017-06-26 2019-06-28 东北大学 一种双冷场连续制备高品质铝合金圆铸锭的工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4637453A (en) Method for the continuous production of cast steel strands
RU2163647C1 (ru) Способ ультразвуковой обработки расплава заэвтектических силуминов
JPS6120649A (ja) 連続鋳造方法
US4671335A (en) Method for the continuous production of cast steel strands
JPH06263B2 (ja) 連続鋳造法
JPS62130755A (ja) 電子ビ−ム溶解法による連続鋳造法
JPS5847255B2 (ja) 鋼塊造塊法
JPH08279B2 (ja) 鍛造用鋼塊品の製造方法
Hurtuk Steel ingot casting
JPH11279681A (ja) 高強度鋳鉄
JPS6120650A (ja) 連続鋳造法
JPH0314541B2 (ja)
JPS5850167A (ja) 湯口詰まり防止方法
JPH01210157A (ja) 連続鋳造スラブの表面縦割れ防止方法
JPH04178247A (ja) 電磁界を有する鋳型による鋼の連続鋳造方法
JPS6340650A (ja) 連続鋳造鋳片の中心偏析低減装置
JP4163817B2 (ja) 溶鋼の連続鋳造方法、電磁振動印加装置および連続鋳造鋳片
JP3422946B2 (ja) 溶鋼の連続鋳造方法および連続鋳造鋳片
JPS61159245A (ja) 鋳物銑製造方法
JP3139317B2 (ja) 電磁力を応用した連続鋳造用鋳型及び連続鋳造方法
JPH08155613A (ja) 溶融金属の連続鋳造方法
JPS6124105B2 (ja)
JPH08197216A (ja) 半溶融成形に適したアルミニウム合金鋳造素材の製造 方法
JPS58151946A (ja) 水平連鋳におけるステンレス鋼の製造方法
JPS6123557A (ja) 連続鋳造機