JPS6120310B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6120310B2
JPS6120310B2 JP53108212A JP10821278A JPS6120310B2 JP S6120310 B2 JPS6120310 B2 JP S6120310B2 JP 53108212 A JP53108212 A JP 53108212A JP 10821278 A JP10821278 A JP 10821278A JP S6120310 B2 JPS6120310 B2 JP S6120310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
hub
catheter assembly
distal end
passageway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53108212A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5448989A (en
Inventor
Rumyuu Furanshisu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Hospital Services Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Products Inc filed Critical Johnson and Johnson Products Inc
Publication of JPS5448989A publication Critical patent/JPS5448989A/ja
Publication of JPS6120310B2 publication Critical patent/JPS6120310B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • A61M25/0014Connecting a tube to a hub

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカテーテル組立体に関するものであ
り、より特定していえば、独得なハブ(こしき)
とカテーテル保持挿入部材の構造に関するもので
あり、それはカテーテル組立体の製造をいちじる
しく容易にし単一ハブ部材の使用に広い応用性を
与える。
患者の静脈に挿入される比較的長い柔軟な中空
のプラスチツクのカテーテルを使用するカテーテ
ル組立体は静脈内注入液その他の医薬の注入に長
く使用されている。本発明において考慮されてい
るカテーテル組立体は米国特許3094122号に示さ
れている。この特許は本発明にかかるタイプのカ
テーテルが極めて明瞭に記載されており、そのよ
うなカテーテルの用法が完全に記載図解されてい
る。さらに別の注入カテーテルが米国特許
3802433号に図解記載されている。この特許は柔
軟なプラスチツクのカテーテルがカテーテル・ハ
ブの内孔にカテーテルの基端部の金属筒を操入し
カテーテル・ハブの内面に向けてその基部を拡げ
ることによつて固定できることを開示している。
プラスチツクのカテーテルをプラスチツクまたは
金属のハブに取り付けるための多くのそのような
試みがこれまでに示唆されている。しかしながら
この問題を解決するすべてのこれまでの試みは、
それぞれのカテーテル・ハブの形状がただ単一ゲ
ージのカテーテルにのみ適合することを意図した
ものであつたという点において非常に限定されて
いた。これはカテーテル組立体が金属製ハブで作
られた場合特に面倒であつた。カテーテルは米国
特許第3094122号に例示されているように通常金
属製ハブに取りつけられたので、各カテーテルゲ
ージごとに別のハブ構造が必要であつた。これは
明らかに多数の金属製ハブの貯蔵を必要とし、し
たがつて厄介な原料の在庫の問題をひき起した。
しかも多種のサイズのハブを調達する費用は過大
であつた。
したがつて、ハブの主構成分を単一サイズに標
準化することができしかも多種類のカテーテルゲ
ージに使用することができるカテーテル組立体を
提供することが永年望まれていた。
本発明は多数のカテーテルゲージに使用するこ
とができる独得のハブ構造を用いるカテーテル組
立体を提供する。ここに用いられているように、
「基部に近いほう」の語は正常に使用する間操作
者に最も近い位置になる部材の部分を意味するも
のとする。たとえば、患者に注入カテーテルを導
入する間ハブはカテーテル組立体の基端部にな
る。一方、カテーテルの先端は基端部から遠い末
端になり、この末端は本明細書においては「先端
部」と定義するものとする。
本発明の独得のカテーテル組立体について広い
応用性を与える主要な構造的特徴は、要するにカ
テーテルが構造上2個の要素に分割されたという
ことである。この要素の第1は中をつらぬいて延
びている軸方向の開腔を有する多少とも標準的な
ハブ部材である。ハブの先端部では開腔は、その
開腔の先端部内に位置し保持されるカテーテル保
持装置すなわち挿入部材の形になつた第2のハブ
要素の基端部を受けるのに適する、かくてハブの
開腔の先端部および挿入部材の基端部は単一のハ
ブを多数のカテーテル保持挿入部材に使用できる
ように標準化されることが認められるであろう。
カテーテル保持挿入部材を種々のカテーテルゲ
ージに使用することを可能にするために、挿入部
材にはカテーテル組立体ハブの中の軸方向の開腔
と一線になつて全部をつらぬいて延びる通路が設
けられる。その通路は適当な係合装置によつて通
路内に保持されるカテーテルのいろいろのゲージ
に適合する寸法である。
このようにして、種々のカテーテルゲージに適
合するカテーテル保持挿入部材と組合せて単一の
カテーテル組立体ハブを使用できる独得のカテー
テル組立体が提供されたことが前記の記述から明
らかであろう。この組立体は多数の異つたサイズ
のハブを取り揃える必要を減少させることがで
き、比較的容易に製造できる独得のカテーテル組
立体を提供する。
本発明のもう一つの重要な様相は、おのおのの
カテーテルゲージに対して、一つの特定のカテー
テル保持挿入部材を使用することは挿入部材を確
認するためにそれを色によつて符号づけできるこ
とである。これは製造中における種々の部材の取
扱いをいちじるしく容易にし、種々のカテーテル
のサイズが不注意に混合することがなくなる。
添付の図面とあわせて考えた場合の本発明の好
ましい実施態様の下記の詳細な記述を参照して本
発明を特定的に記述する。
本発明において考慮されているタイプの注入カ
テーテル組立体は米国特許3094122号に図解され
記載されている。このタイプのカテーテル組立体
は、患者の静脈にカテーテルを挿入する間プラス
チツクのカテーテル内に位置させられ、その後で
注射筒またはその他の流体コネクターがカテーテ
ル組立体のハブの部分に係合させられるように、
そこから除かれる挿入針と組み合せて使用され
る。このタイプの組立体は多年使用され、長く留
置される注入装置のための好ましい装置として今
や広く受け入れられている。
まず第2図を参照すると、本発明の独特のカテ
ーテル組立体の4個の組立部材が組立図として図
解されている。これらの部材は、カテーテル保持
挿入部材10、カテーテル組立ハブ12、柔軟で
中空のプラスチツクのカテーテル14および筒の
形をしたカテーテル固定部材16である。
ハブ12は、大体において四角な、患者の静脈
にカテーテルが挿入される間、操作者によつてし
つかりと保持されることのできる把持ブロツク1
8を含む。ブロツク18の基部に向つて延びる部
分は、その基端において外方に向うフランジ22
を有する大体において円筒形の部分20となつて
いる。フランジ22は注射筒または他の流体コネ
クターにハブを固定するために使用される。部分
20の内表面はルアー・テーパーとなつて注射筒
のノズル部または他のコネクターの雄型凸部に適
合する。ハブの先端部24はブロツク18の反対
側から延びており、このましくは大体において円
筒形の形状をしている。先端部24の内表面25
は外方にテーパーがついて、以下に記載するよう
なハブと挿入部材10の間の押し込み適合を可能
ならしめる。軸方向の開腔26がハブ12のいろ
いろの部分を全部つらぬいて延びている。ハブの
材料は決定的ではないが、生物学的に受け入れら
れる。しかもこの種の医療用注入装置に普通に使
用される注入液および体液に対して化学的耐性を
有する材料で構成されることが非常に望ましい。
本発明に関して、金属製ハブが特に好適で、特に
好ましい金属はニツケルメツキもしくはクロムメ
ツキした真ちゆうであることがわかつた。ハブ1
2の製作に使用される他の好適な材料は容易に形
成できるアルミニウム、ステンレス鋼、および亜
鉛である。
第3図を参照すれば、カテーテル保持装置10
の基部30は軸方向の開腔26の先端部24内に
しつかり着座し保持されているところが示されて
いる。基部30の外表面32は、内表面25のテ
ーパーとマツチし、それによつてハブと挿入部材
10との間に押し込み適合を形成する外面テーパ
ーを有し、この二つの部材はしつかりと係合させ
られる。
挿入部材10はまた先端24を越えて延びる先
端部40を有する。通路42が挿入部材と貫通し
て延び、第3図に示される組み立てられた状態で
は開腔26と一直線に延びている。
本発明の好適実施態様においては、第3図に図
解されているように先端部24の最先端44の少
くとも一部分は挿入部10の基部30を開腔26
内に安定に固定するために内方へ曲げられてい
る。カテーテル組立体のいろいろな組立部材間の
取りつけに関してさらによく保持するための抗打
ち(staking)操作のような他の手段をとること
もできる。しかしながら第6図に図解されている
ように、ハブと挿入部材は適当な寸法である場
合、最先端44を内方に曲げなくてもまたそれ以
上の保持手段をとらなくても安定に保持されては
ずれないことが見出された。第6図の実施態様に
おいては、ハブ12aは先端部24aの中へ挿入
部材10aの基部30aが位置しているように示
されている。先端部24aの最先端44aは曲げ
てない状態に図示されてあるが、上述したように
この形状は適当に操作できる実施態様であること
が見出された。
第3図を参照すれば、カテーテル14の基部5
0は通路42内に保持され、カテーテル14の管
腔の基端部にある筒16によつてそこにしつかり
と固定されている。筒16をカテーテル14の管
腔の中へ押しつけることによつて、基端部50を
拡げさせて挿入部材10の先端部40の内表面5
1とを接触させ、それによつて挿入部材とカテー
テルを係合させそれらの間で軸方向に動くのを防
止する。第2および3図に図解されているよう
に、筒16はその基端部のところで外方へテーパ
ーがつけられてフランジ52を形成し、このフラ
ンジ52は筒16を基部30の内壁と一体になつ
た係合助材(リブ、ribs)54および56に相対
して保持して位置させる作用をする(第3,4お
よび5図参照)。第3図から、カテーテル14の
最基端部はカテーテルの管腔内に筒16を挿入し
ている間幾分密になり、それによつてカテーテル
の保持挿入部材10に対してカテーテルが軸方向
に移動するのに抗してさらに固定力が加わること
が認められる。
本発明のカテーテル組立体は人体に関連して使
用されることを意図するので、カテーテル組立体
の組立部材はすべて身体の組織および体液と適合
する材料で構成されることが望ましい。これらの
必要条件に合致する材料が金属にもプラスチツク
にも多くある。したがつて本発明をいずれかの具
体的な構造材料に限定する意図はない。たとえ
ば、カテーテルの保持挿入部材は1つの具体的な
カテーテルゲージで使用されるように意図される
ので、経済的、美学的および機能的見地から挿入
部材はプラスチツク材料でつくられることが望ま
しい。これはまた挿入部材を色で符号をつけてそ
の色によつて識別される具体的なカテーテルゲー
ジを示すことを可能にする。これは工程中の部材
の確認をいちじるしく容易にし、それによつて仕
上げられた組立体に不一致ができるのを少くす
る。挿入部材10をつくる現在好適なプラスチツ
ク材料はポリカーボネートとABSの混合物であ
るが、これはBorg−Warner社からCycoloy800の
商標名で市販品として入手できる。好適に色によ
る符号づけができ寸法安定性を有する成形ができ
るその他のプラスチツク材料は、挿入部材10の
製造用に適当である。フルオロエチレンプロピレ
ンでつくつたカテーテルおよびステンレス鋼製の
筒は本発明に非常に効果的に機能することが見出
された。
上述の説明から本発明によつて独得のカテーテ
ル組立体が提供されることが明らかであろう。こ
の独得のカテーテル組立体は、多種類のゲージの
カテーテルが独得の設計をされたカテーテル保持
挿入部材によつてカテーテルハブにしつかりと連
結されているときそのような多種類のカテーテル
ゲージに使用することのできるカテーテルハブを
提供する。この構造的な構成は、単一のカテーテ
ルハブだけを在庫に保有することを必要とするも
ので、したがつて在庫をいちじるしく減少し、ま
た不適当なサイズのハブを誤つて選択する可能性
がなくなる。
加うるに、この独得の構造のためカテーテルの
保持挿入部材をおのおのの具体的なカテーテルゲ
ージに対して色によつて符号づけでき、かくして
原料の工程中の取り扱いおよび検査を容易にす
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はカテーテルの先端を除去したカテーテ
ル組立体の斜視図である。第2図はカテーテル組
立体の種々の部分の組立を示す斜視図である。第
3図は第1図の3−3線にそつて見た断面図であ
る。第4図はカテーテル保持挿入部材の基部の断
面図である。第5図は第4図の5−5線にそつた
断面図である。第6図は本発明の別の実施態様を
示すカテーテル組立体のハブの先端の断面図であ
る。 これらの図面において、12:ハブ、24:先
端開口部、10:カテーテル保持手段、14:カ
テーテル、16:カテーテル固定部材、18:把
持ブロツク、26:開腔、30:10の基部、4
2:通路、50:カテーテル14の基部、54,
56:係合助材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 それを貫いて延びる開腔を有するハブ;それ
    を貫いて該開腔と一直線に延びる通路を有する該
    開腔の先端内の挿入部材;該開腔と流体を連通す
    るように該通路内にその基端部のところで保持さ
    れる柔軟な中空カテーテル;および外方におしつ
    けて該通路を形成する該挿入部材の内表面と噛み
    合つて固定させるための該カテーテル基端部内の
    手段; を含むカテーテル組立体。 2 特許請求の範囲第1項記載のカテーテル組立
    体であつて、該手段が筒であるカテーテル組立
    体。 3 特許請求の範囲第2項記載のカテーテル組立
    体であつて、該筒がその基部のところで外方にテ
    ーパーがつけられているカテーテル組立体。 4 特許請求の範囲第1項記載のカテーテル組立
    体であつて、該挿入部材が該開腔の先端部内にあ
    る基部およびそこから外方へ延びる先端部を含
    み、該カテーテルの基部が該先端部中の通路内に
    保持されているカテーテル組立体。 5 特許請求の範囲第4項記載のカテーテル組立
    体であつて、該ハブの先端部の内表面が外方にテ
    ーパーがつけられており該挿入部材の基部の外表
    面はそれに釣り合うテーパーを有してそれらの間
    に圧力による固定を可能にするものであるカテー
    テル組立体。
JP10821278A 1977-09-06 1978-09-05 Assemblied body of catheter Granted JPS5448989A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/830,933 US4191185A (en) 1977-09-06 1977-09-06 Catheter assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5448989A JPS5448989A (en) 1979-04-17
JPS6120310B2 true JPS6120310B2 (ja) 1986-05-21

Family

ID=25257952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10821278A Granted JPS5448989A (en) 1977-09-06 1978-09-05 Assemblied body of catheter

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4191185A (ja)
EP (1) EP0001106B1 (ja)
JP (1) JPS5448989A (ja)
AR (1) AR215743A1 (ja)
AU (1) AU521022B2 (ja)
BR (1) BR7805781A (ja)
CA (1) CA1131088A (ja)
DE (1) DE2861576D1 (ja)
ES (1) ES473106A1 (ja)
IT (1) IT1107684B (ja)
PH (1) PH15157A (ja)
PT (1) PT68510A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03161307A (ja) * 1989-11-21 1991-07-11 Sumitomo Rubber Ind Ltd 生タイヤ供給装置

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4391029A (en) * 1978-12-18 1983-07-05 Baxter Travenol Laboratories Inc. Catheter hub assembly
US4333455A (en) * 1979-12-26 1982-06-08 Sherwood Medical Industries Inc. Injectable catheter and method of placing same
FR2522504B1 (fr) * 1982-03-05 1985-07-12 Durand Alain Dispositif de catheterisation, utilisable pour des perfusions dans les domaines medical et veterinaire
AU2088683A (en) * 1982-11-18 1984-05-24 Abbott Laboratories Catheter assembly
US4596563A (en) * 1983-06-09 1986-06-24 Cordis Corporation Thin-walled multi-layered catheter having a fuseless tip
US4753765A (en) * 1984-03-08 1988-06-28 Cordis Corporation Method of making a catheter having a fuseless tip
US4693710A (en) * 1985-03-13 1987-09-15 Sherwood Medical Company Tube and fitting assembly and method of making same
US4650475A (en) * 1985-07-18 1987-03-17 Carol Smith Method and apparatus for the injection of pharmaceuticals
US4781703A (en) * 1985-10-17 1988-11-01 Menlo Care, Inc. Catheter assembly
US4759748A (en) * 1986-06-30 1988-07-26 Raychem Corporation Guiding catheter
US4819637A (en) * 1987-09-01 1989-04-11 Interventional Therapeutics Corporation System for artificial vessel embolization and devices for use therewith
DE8801583U1 (ja) * 1988-02-09 1988-03-24 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen, De
AU3936189A (en) * 1988-08-31 1990-03-08 Edward Weck Incorporated Catheter
JPH0720495B2 (ja) * 1989-03-30 1995-03-08 テルモ株式会社 カテーテル
US5037405A (en) * 1990-02-06 1991-08-06 Crosby Sue A Intravenous tubing connector lock
US5224939A (en) * 1992-05-22 1993-07-06 Scimed Life Systems, Inc. Self locking guide catheter
US5380301A (en) * 1992-07-10 1995-01-10 Sherwood Medical Company Catheter/hub strain relief and method of manufacture thereof
US5423762A (en) * 1993-04-15 1995-06-13 Cordis Corporation Modular catheter sheath introducer
US5855568A (en) * 1996-11-22 1999-01-05 Liebel-Flarsheim Company Angiographic syringe and luer connector
US6036682A (en) * 1997-12-02 2000-03-14 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having a plurality of integral radiopaque bands
US6074379A (en) * 1998-03-06 2000-06-13 Sherwood Services Ag Catheter strain relief device
US6296645B1 (en) * 1999-04-09 2001-10-02 Depuy Orthopaedics, Inc. Intramedullary nail with non-metal spacers
US6500285B2 (en) 1999-08-23 2002-12-31 Scimed Life Systems, Inc. Method of making a catheter having interlocking ribbed bond regions
US6575959B1 (en) 1999-12-27 2003-06-10 Scimed Life Systems, Inc. Catheter incorporating an insert molded hub and method of manufacturing
US7214220B2 (en) * 2001-09-21 2007-05-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Intravascular device with carrier tube engagement member
US7625365B2 (en) * 2001-09-21 2009-12-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Intravascular device and carrier tube with interference fit member
US9017308B2 (en) 2002-05-21 2015-04-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Insert molded hub and strain relief
US8012144B2 (en) * 2003-09-22 2011-09-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Elongate medical device having an interference fit packaging member
WO2005053552A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-16 Smith & Nephew, Inc. Humeral nail with insert for fixing a screw
US20050234499A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-20 Scimed Life Systems, Inc. Multi-lumen balloon catheter including manifold
US7662144B2 (en) * 2004-06-22 2010-02-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter shaft with improved manifold bond
US7410488B2 (en) 2005-02-18 2008-08-12 Smith & Nephew, Inc. Hindfoot nail
US20080097296A1 (en) * 2006-08-16 2008-04-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Removable hub assembly for medical device
WO2012107076A1 (en) * 2011-02-07 2012-08-16 Cermavein Device and method for injecting pulsed steam into a human or animal vessel e.g. a vein
WO2013059204A1 (en) 2011-10-21 2013-04-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Locking catheter hub
US10449332B2 (en) 2015-08-05 2019-10-22 Biosense Webster (Israel) Ltd. Guide wire luer hub
JP7067305B2 (ja) * 2018-06-20 2022-05-16 トヨタ自動車株式会社 部材の接合方法及び部材の接合装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3234944A (en) * 1962-12-10 1966-02-15 Roehr Products Company Inc Hypodermic needle and support structure therefor
US3472227A (en) * 1965-08-18 1969-10-14 Burron Medical Prod Inc Hypodermic needle
US3454006A (en) * 1966-01-28 1969-07-08 Weck & Co Inc Edward Intravenous catheter-needle assembly provided with needle bushing guide
US3469579A (en) * 1967-05-05 1969-09-30 Becton Dickinson Co Catheter needle
US3720210A (en) * 1971-03-03 1973-03-13 Baxter Laboratories Inc Indwelling catheter device
BE788761A (fr) * 1971-09-14 1973-01-02 Raven Carl B Ensemble de canule d'infusion
US3752510A (en) * 1971-10-07 1973-08-14 Sherwood Medical Ind Inc Structure for connecting a flexible tube to a syringe
US4044765A (en) * 1975-12-17 1977-08-30 Medical Evaluation Devices And Instruments Corporation Flexible tube for intra-venous feeding

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03161307A (ja) * 1989-11-21 1991-07-11 Sumitomo Rubber Ind Ltd 生タイヤ供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE2861576D1 (en) 1982-03-11
IT1107684B (it) 1985-11-25
EP0001106B1 (en) 1982-01-27
IT7850961A0 (it) 1978-09-04
BR7805781A (pt) 1979-05-15
AU521022B2 (en) 1982-03-11
AU3970078A (en) 1980-03-13
PT68510A (en) 1978-10-01
EP0001106A1 (en) 1979-03-21
ES473106A1 (es) 1979-10-16
AR215743A1 (es) 1979-10-31
JPS5448989A (en) 1979-04-17
PH15157A (en) 1982-08-24
US4191185A (en) 1980-03-04
CA1131088A (en) 1982-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6120310B2 (ja)
DE69636691T2 (de) Katheternabe
EP0171077B1 (en) Catheter introducer device
EP0976418B1 (en) Tube coupling device for connecting a tubular rigid stem to a flexible catheter tube
US4387879A (en) Self-sealing connector for use with plastic cannulas and vessel catheters
US4969875A (en) Drainage device for medical use
EP0862471B1 (en) Releasably locking introducer devices
MXPA05001320A (es) Cateter de seguridad.
JP2974299B2 (ja) 片手操作可能な針バリアーを備えた針アセンブリ
US4846805A (en) Catheter insert device
US5507731A (en) Rapid exchange segmented catheter
US7291130B2 (en) Safety needle and catheter assembly
US6607511B2 (en) Medical device with safety flexible needle
US4973313A (en) Over the needle catheter introducer
US20100016838A1 (en) Catheter connector
JP2023162167A (ja) ガイドワイヤ保持装置
MXPA01003878A (es) Ensamble de seguro de aguja liberable con accesorio opcional de liberacion para el mismo.
EP0850658B1 (en) A needle and valve assembly for use with a catheter
GB2309170A (en) Spinal epidural needle assemblies
EP0417764A1 (en) Needle assembly equipped with valve
WO2017051802A1 (ja) カテーテル組立体
US7806836B2 (en) Guide wire and implantable electrode line
US7060060B1 (en) Dialysis procedure catheter
US4878904A (en) Intravenous needle and holder assembly
WO2004093961A1 (en) Safety needle and catheter assembly