JPS61203052A - 帯鋼の巻き取り装置 - Google Patents

帯鋼の巻き取り装置

Info

Publication number
JPS61203052A
JPS61203052A JP4302685A JP4302685A JPS61203052A JP S61203052 A JPS61203052 A JP S61203052A JP 4302685 A JP4302685 A JP 4302685A JP 4302685 A JP4302685 A JP 4302685A JP S61203052 A JPS61203052 A JP S61203052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
winding
band steel
winding drum
slip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4302685A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Kagami
加賀見 司郎
Katsuhiro Tsuji
辻 勝広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azuma Industrial Co Ltd
Original Assignee
Azuma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azuma Industrial Co Ltd filed Critical Azuma Industrial Co Ltd
Priority to JP4302685A priority Critical patent/JPS61203052A/ja
Publication of JPS61203052A publication Critical patent/JPS61203052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は帯鋼4(テープ、ストリップ)の巻き取りドラ
ム1に、左右切換え装置5などのクラッチ機構6.歯車
機構7などによるシフト機構2を装備して9回転する巻
き取りドラム1を軸心方向に高精度に反復左右動(シフ
ト)させるようKL、且つガイドロール8から巻き取り
ドラム1への途中に介在させ該ドラムと連動用−、、、
− させてスリップ止めのゴム四−ル3を連設し。
四面メッキ、塗装等の表面処理を経て送られてきた細狭
幅で薄厚の帯鋼をドラムに適確自在に巻き取ることを特
徴とする帯鋼の巻き取り装置に係るものである。
従来の帯鋼巻き取υ装置では1巻き取りドラムは定位置
で回転して左右にシフトセず、従って帯鋼の巻き取り幅
を任意自在に決めることができない不便欠点がある。ま
た帯鋼が巻き取り時にスリップしたシネ整になったり外
れたりする不便欠点があ夛、これを避けるためドラムの
両側に側板を当てかうと1作業性を悪くするなどの不便
欠点を生じる。本発明はこのような不便欠点を除去し1
巻き取りトラムを軸心方向に高精度に反復シフトさせて
、帯鋼の巻き取り幅を任意自在に規制することができ、
且つゴムロールとドラムとの連動によ91巻き取如時に
スリップしたシネ整になったシ外れたシするおそれがな
く、適切に巻き取ることができて、広く各種各様の帯鋼
の巻き取りを適確正良に行ない。
−2〜 殊に四面メッキ、@装等の表面処理を経て送られてきた
細狭幅で薄厚の帯鋼のオシレート巻きに適する巻き取り
装置を得ることを目的とするものである。
図面に就いて本発明の実施例を以下に説明すると、帯鋼
の巻き取りトラム】は機台9上にガイド101機枠11
等を介し回転自在に設置される。
巻き取りドラム1に左右切換え装置5が両軸掛けのベル
ト27を介し連動するように繋絡されて設定され、左右
切換え装置5に自動規制制御用のエンコーダー12がチ
ェーン路で繋絡されて同調するように附設され、これら
でクラッチ機構6を構成する。左右切換え装置5は傘歯
車13゜ピニオンギヤ14.ボールネジ杆15.送りナ
ツト16等による左右シフト動用の歯車機構7と接続す
る。これらを組込んでシフト機構2が構成され1巻き取
りドラム1に装備される。巻き塩シトラムl側への被固
定ガイドロール8.8と該ドラムとの途中に介在設定さ
れるゴムロール3は。
機台9上にガイド10.固定パー17を介し保持されて
巻き取りドラム1に連動されるように連設される。これ
らで以て送られてくる帯鋼4の適確なりコイラー機構即
ち巻き取υ装置を構成する。帯鋼が例えば千木取りの場
合は、この巻き取り装置は十基併設されて全装置を構成
するようになる。
巻き取υ装置への帯鋼の処理工程を図面に就福 いて説明すると、先づ所要幅の原管m4’(例えば13
ミリの10倍幅)を始発ドラム】8にコイル状に巻きつ
けたものを、フィーダーロール19で引き出し9次で第
1ルーパー印で貯溜する。
次にスIJ フタ−21で例えば10本の複数片に切断
し、この段階で幅が13ミリの細狭幅で帯板厚が0.3
〜0.9 ミIJの薄厚の所期の帯w44(テープ、ス
トリップ)に細分形成する。次に各帯鋼4のスケールや
油などを除去する前処理22を経て、乾燥処理23を行
々う。次にメッキ槽24で四面の亜鉛メッキを施こすも
のとする (塗装等による表面処理の場合もある)。即
ち上下左右全周面に亜鉛メッキの表面処理を行なう。こ
のような細薄・四面亜鉛メッキの細小帯鋼は新規製品で
あシ、電紛などの保護加工用材料(アーマ−)として好
適である。メッキ槽からの帯鋼4をピンチローラ−25
で引張シ、第2ルーパー26に貯溜し、これから前記ガ
イドロール8,8を経て帯鋼4を巻き取り装置に送入り
、交叉螺旋状のオシレート巻きの所期の巻き取り作業を
行ない了するものとする。
本発明は前記のような構成であるから、シフト機構2の
作動によシ巻き取りドラム1を細心方向に高精度に反り
左右動させ、帯鋼4のドラムへの巻き取υ幅を任意自在
に自動規制することができ、且つゴムロール3と巻き取
りトラム1との連動によりスリップを防止し1巻き取り
時にスリップしたシネ整になったシ外れたシするおそれ
をなくり、側板当ての要もなくて作業性をよ<シ、ドラ
ムに帯鋼を適切に巻き取ることができる。本発明では従
来装置と比べて、広く各種各様の帯鋼の巻き取りを適確
正良に行乞うことができ、特に四面亜鉛メッキ等の表面
処理を経た細狭幅で薄厚の帯鋼のオシレート巻きに適す
る巻き取り装置を提供しうる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の要部の構成図、第2図はシフト機
構の構成図、第3図は帯鋼の巻き取りまでの処理工程図
である。 主要符号、1は巻き取りトラム、2はシフト機構、jは
ゴムロールを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 帯鋼4の巻き取りドラム1に、これを高精 度に反復左右動させるシフト機構2を装備し、且つスリ
    ップ止めのゴムロール3を連設して、四面メッキ、塗装
    等の表面処理をして送られてきた細狭幅で薄厚の帯鋼を
    ドラムに適確自在に巻き取ることを特徴とする帯鋼の巻
    き取り装置。
JP4302685A 1985-03-05 1985-03-05 帯鋼の巻き取り装置 Pending JPS61203052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4302685A JPS61203052A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 帯鋼の巻き取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4302685A JPS61203052A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 帯鋼の巻き取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61203052A true JPS61203052A (ja) 1986-09-08

Family

ID=12652433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4302685A Pending JPS61203052A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 帯鋼の巻き取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61203052A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6807723B2 (en) * 2000-06-13 2004-10-26 Korean Institute Of Machinery And Materials Apparatus for producing a honeycomb body

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035573A (ja) * 1973-08-02 1975-04-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035573A (ja) * 1973-08-02 1975-04-04

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6807723B2 (en) * 2000-06-13 2004-10-26 Korean Institute Of Machinery And Materials Apparatus for producing a honeycomb body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61203052A (ja) 帯鋼の巻き取り装置
US3218000A (en) Strip handling apparatus
US2390001A (en) Processing of metal strip and the like
CA2042253C (en) Method of making a transformer core comprising strips of amorphous steel wrapped around the core window
US2323677A (en) Distributing apparatus
US2723085A (en) Tension apparatus for a plurality of continuous elements
US2779550A (en) Apparatus for handling strip
CN107150915A (zh) 非晶带材生产设备及其在线抓取装置
US5315754A (en) Method of making a transformer core comprising strips of amorphous steel wrapped around the core window
DE2534198C2 (de) Verfahren zum Bandagieren von Induktionsspulen großen Durchmessers
KR102025690B1 (ko) 스트립 권취 장치
EP0129209A3 (de) Bandspeichermaschine
US5230139A (en) Method of making a transformer core comprising strips of amorphous steel wrapped around the core window
JPH09278242A (ja) 帯状物の巻取装置
US3495785A (en) Method and apparatus for winding metal strip for open-coil annealing and resulting coil
US3408020A (en) Apparatus for disposal of coil-securing bands
GB775552A (en) Apparatus for accumulating strip during feeding
US3627665A (en) Apparatus for the production of flat metal sheets, particularly tin plate sheets
SU625798A1 (ru) Устройство дл одновременной намотки нескольких полос
US4917320A (en) Apparatus and method for reeling up strips
KR100752315B1 (ko) 코일 포장용 외주링 자동 공급장치
JPH0615355A (ja) 金属板コイルのコイル巻き不揃い修正方法
US2102374A (en) Conveyer
US1926425A (en) Method and apparatus for salvaging newsprint paper
JPS5699152A (en) Method of and apparatus for manufacturing coreless sheet roll