JPS61202894A - 伸縮式ボ−ルペン - Google Patents

伸縮式ボ−ルペン

Info

Publication number
JPS61202894A
JPS61202894A JP4299885A JP4299885A JPS61202894A JP S61202894 A JPS61202894 A JP S61202894A JP 4299885 A JP4299885 A JP 4299885A JP 4299885 A JP4299885 A JP 4299885A JP S61202894 A JPS61202894 A JP S61202894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
tip
hook
crown
freely
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4299885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358600B2 (ja
Inventor
裕康 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kato Metal Industry KK
Original Assignee
Kato Metal Industry KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kato Metal Industry KK filed Critical Kato Metal Industry KK
Priority to JP4299885A priority Critical patent/JPS61202894A/ja
Publication of JPS61202894A publication Critical patent/JPS61202894A/ja
Publication of JPH0358600B2 publication Critical patent/JPH0358600B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は携帯に便利な伸縮式が一ルペンに関するもので
ある。
(従来技術及びその問題点) 従来が−ルベツ等の筆記具において使用時と不使用時に
ペン本体の軸体部を長短に調整して使用する方法が種々
考えられているが、その−例としてキャップの嵌め代え
により使用時には軸体な長くして書き易いようたし、不
使用時には芯先方向にキャップを嵌めて全体を短かくし
Iゲット等への収納を便ならしめたものがあるが、これ
らはキャップの嵌め代え作業が必要となり、不便である
のみならず、キャップの紛失も多く、使用できなくなる
事態も多くある。
(問題点を解決する為の手段) 本発明は以上のような欠点を解消すべく研究されたもの
で二分割した軸体の伸縮操作により?−ルインの芯先を
出没自在として、使用時には軸体な長くすると同時に芯
先な口金より突出させて筆記状態とし、不使用時には軸
体を短かく縮少すると同時に芯先を口金中に引込ませて
ワイシャツ等のポケットに確実に収納できるようにした
ものである。
本発明を図示の実施例により詳記すると先軸部(1)と
、該先軸部(11K摺動自在に嵌合して伸縮調整自在な
後軸部(2)とよりなり、先軸部(1)は口金(4)を
螺着した先軸本陣(3)と、該先軸X K (31の後
部に固定した先軸天冠(5)と、該先軸天冠(51の中
心に穿設した軸方向の貫通孔(6)にうず巻きバネ(7
)を介して前後動自在に挿入した芯筒(8)とよりなり
、先軸天冠(5)の軸方向に設けた溝部(9)には先端
部の内向き鈎部αGと基部の外向き鈎部(111とを有
するフック本体α2を嵌装して基端部をピン軸C131
Cより軸承し、フック体の先端は中心方向に傾斜する滑
落部σ2となっており、外向き鈎部r11)よりも先端
寄りを先軸天冠(5)の小径部(sf <巻装したリン
グバネα4により内方に押圧せしめてあり、この内向き
鈎部叫は芯筒(8)の後端に設けた吸引掛止部α9の天
面に掛着自在とし、芯筒(8)には口金(4)より芯先
σeが突出自在な?−ルペンリフィールαηを緊入自在
としである。(181は芯筒(8)の中間に固定した停
止リングでうす巻き・ぐネ(7)の一端を停止させ、1
値はゲールペンリフイール囲の侵入を防止するストツノ
9一部である。
吸引掛止部(USは磁着性材料により構成される。
後軸部(2)は後軸本体■と後軸天冠(21)とよりな
り、後軸本体■の中間には前記フック体(tzの外向き
鈎部aυに衝当自在な細リング@を固定し、後軸天冠Q
υには吸引掛止部σ9を5ず巻きバネ(7)に抗して吸
引自在な永久磁石(ハ)を内設したものである。永久磁
石(至)と細リング(2)間の距離はフック体(13の
長さよりも略長くし、先軸本体(3)と後軸本体■との
収縮に際し細リング器が外向き鈎部(lυを押圧してフ
ック体a7JをリングバネIに抗して外側に回動させ内
向き鈎部叫が吸引掛止部α9と外ずれた時に磁石(2)
が5す巻きバネ(7)に抗して吸引掛止部α9を吸引し
芯先αQが口金(4)内に引込むように設定する。
図中(2)@はストツノ臂−片で、該ストツ/母−片(
財)e4の突起体(ハ)が先軸本体(3)と先軸天冠(
51に連通ずる取付穴@に侵入しており、ストッパー片
Q4Q4の上面を後軸本体(イ)が揺動する。
(作  用) 本発明は以上の如く具現されるもので、第1図の状態は
筆記状態を示しているが、第2図の不使用時の縮少状態
にするKは後輪:X体(イ)を先軸本体(3)に押し込
むことにより細リング(23が外向き鈎部住υに衝当し
押圧することによりフック体(13はバネ側に抗しピン
軸αJを支点として外方に回動する。このフック体α2
の回動により内向き鈎部α〔と吸引掛止部σりとの掛止
が解け、接近している磁石α国が5す巻きバネ(7)に
抗して吸引掛止部αりを磁着し芯筒(8)、ゲールペン
リフイールαDを後方に引込ませる。かくして芯先σe
は口金(4)内に収納される。
又第2図の状態より第1因の伸張状態にして筆記状態に
するKは後軸本□□□翰を後方に引き出すことKより細
リング(イ)が後方に移動するとフック体α2が内方に
回動し、同時に磁石脅と吸引掛止部(IcjJが強制的
に外ずれて吸引掛止部αりがうず巻きバネ(7)により
引かれてフック体tizの滑落部αFK衝当しフック本
体0をバネα4に抗して外方に回動すると同時に吸引掛
止部αSが前進し。
この吸引掛止部αりの天面にフック体(121の内向き
鈎部叫が引掛かり、芯先σeも口金(4)より突出して
第1図の筆記状態に伸張される。
尚吸引掛止部(L!19とフック体α2の掛止状態にお
いて先軸本体(3)を後軸本体−を伸縮調整できる。
(効  果) 本発明は成上の如く筆記状態においてはぎ一ルベンリフ
イールが緊入されている芯筒の吸引掛止部(19がフッ
ク体α2の内向き鈎部叫に掛止されているので芯先〔e
は練圧によっても口金内に引込むことがなくスムーズな
筆記作業ができ。
又、後軸本体−を先軸本体(3)に押圧することKより
リング@が外向き鈎部α3を押してフック体σ2を外方
に強制的に回動させ、内向き鈎部叫と吸引掛止部a!1
9の掛止を解いて吸引掛止部σりを後軸天冠Qυの磁石
(ハ)に磁着するので、芯筒(8)、ば−ルペンリフイ
ール0ηを確実に内部に引込み、全体が縮少されてワイ
シャツ等のポケットに確実に収納され、紛失することも
少ないと同時にポケット等を汚すこともない。
このように本発明においては先軸本体と後軸本体の押入
、引出し操作のみで芯先の出入操作ができ迅速な筆記態
勢に入ることができ便利であると同時に筆記し易い長さ
に調整できるので便利である。
尚後軸本体■にクリップ(図示せず)等を着脱自在或は
固定状態で設げても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る伸縮式ボールペンの伸張状態にお
ける断面図、第2図は同縮少状態における断面図である
。 (1)は先軸部、 (2)は後軸部、 (3)は先軸本体、 (4)は口金、 (51は先軸天冠、 (7)はうす巻き・々ネ、 (8)は芯筒、 (9)は溝部、 叫を1内向き鈎部、 0υは外向き鈎部、 (125はフック体、 惺iは滑落部、 0滲はりングバネ、 (15)は吸引掛止部。 αηはボールペンリフィール、 ■は後軸本体、 Qυは後軸天冠、 (ハ)はリング。 (ハ)は永久磁石。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 先軸部と、該先軸部に摺動自在に嵌合して伸縮調整自在
    な後軸部とよりなり、先軸部は口金を螺着した先軸本体
    と、該先軸本体の後部に固定した先軸天冠と、該先軸天
    冠の貫通孔にうず巻きバネを介して前後動自在に挿入し
    た芯筒とよりなり、先軸天冠の溝部には先端部の内向き
    鈎部と基部の外向き鈎部と先端の滑落部を有するフック
    体をバネを介して回動自在に嵌合軸承して、内向き鈎部
    を芯筒の後端に設けた吸引掛止部に掛着自在とし、芯筒
    には口金より芯先が突出自在なボールペンリフイールを
    緊入してあり、 後軸部は後軸本体と後軸天冠とよりなり後軸本体の中間
    には前記フック体の外向き鈎部に衝当自在な細リングを
    固定し、後軸天冠には吸引掛止部をうず巻きバネに抗し
    て吸引自在な磁石を内設した伸縮式ボールペン。
JP4299885A 1985-03-05 1985-03-05 伸縮式ボ−ルペン Granted JPS61202894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4299885A JPS61202894A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 伸縮式ボ−ルペン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4299885A JPS61202894A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 伸縮式ボ−ルペン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61202894A true JPS61202894A (ja) 1986-09-08
JPH0358600B2 JPH0358600B2 (ja) 1991-09-05

Family

ID=12651685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4299885A Granted JPS61202894A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 伸縮式ボ−ルペン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61202894A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030019671A (ko) * 2001-08-29 2003-03-07 김성림 길이조절이 가능한 필기구
US6942411B2 (en) 2003-10-06 2005-09-13 Katoh Kinzoku Kogyo Kabushiki Kaisha Telescopic ball-point pen
WO2006075846A1 (en) * 2005-01-17 2006-07-20 Morris Corporation Screw-type writing instrument having expansion and contraction function
US7329063B2 (en) 2004-03-24 2008-02-12 Katoh Kinzoku Kougyo Kabushiki Kaisha Twist-type telescopic ball-point pen

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030019671A (ko) * 2001-08-29 2003-03-07 김성림 길이조절이 가능한 필기구
US6942411B2 (en) 2003-10-06 2005-09-13 Katoh Kinzoku Kogyo Kabushiki Kaisha Telescopic ball-point pen
US7329063B2 (en) 2004-03-24 2008-02-12 Katoh Kinzoku Kougyo Kabushiki Kaisha Twist-type telescopic ball-point pen
WO2006075846A1 (en) * 2005-01-17 2006-07-20 Morris Corporation Screw-type writing instrument having expansion and contraction function

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0358600B2 (ja) 1991-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1238013A (en) Ball-point pen
JPS61202894A (ja) 伸縮式ボ−ルペン
US5967684A (en) Pen with push-button
FR2220353A1 (en) Retractable instrument e.g. pen penknife - has nib withdrawing into automatically closing airtight compartment
JPH0427670Y2 (ja)
JPS60199699A (ja) 伸縮式ボ−ルペン
JPH0257039B2 (ja)
JP3208558B2 (ja) 伸縮式筆記具
JPH0217910Y2 (ja)
JPH047997Y2 (ja)
JPH053350Y2 (ja)
JPS60139494A (ja) 伸縮式ボ−ルペン
JP2003175694A (ja) ボールペン等の中軸抑止装置
JPS60157283U (ja) ノツク式シヤ−プペンシル
JPS6034486U (ja) ノツク式キヤツプレス筆記具
JPH023911Y2 (ja)
JPS5848153Y2 (ja) ノック式シャ−プペンシル
JPS5814807U (ja) 定寸繰り出し容器
JPH0627433Y2 (ja) 伸縮式ボールペン
JPS59193317U (ja) 化粧具収納容器
JPS60147310U (ja) 繰り出し化粧棒容器
JPS60164368U (ja) カツタ−
JPS5812489U (ja) 先端ノツク式シヤ−プペンシルの折損芯誘導装置
JPS59153179U (ja) ノツク式筆記具における筆記具カ−トリツジ
JPS59129586U (ja) ノツク式筆記具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term