JPS61200509A - 絶対単一偏波帯域を有する定偏波フアイバ - Google Patents

絶対単一偏波帯域を有する定偏波フアイバ

Info

Publication number
JPS61200509A
JPS61200509A JP60040757A JP4075785A JPS61200509A JP S61200509 A JPS61200509 A JP S61200509A JP 60040757 A JP60040757 A JP 60040757A JP 4075785 A JP4075785 A JP 4075785A JP S61200509 A JPS61200509 A JP S61200509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
refractive index
polarization
fiber
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60040757A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Suganuma
寛 菅沼
Hiroshi Yokota
弘 横田
Toshio Danzuka
弾塚 俊雄
Tooru Miyougadani
徹 茗荷谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP60040757A priority Critical patent/JPS61200509A/ja
Publication of JPS61200509A publication Critical patent/JPS61200509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/105Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type having optical polarisation effects
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01205Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments
    • C03B37/01211Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments by inserting one or more rods or tubes into a tube
    • C03B37/01217Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments by inserting one or more rods or tubes into a tube for making preforms of polarisation-maintaining optical fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/08Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant
    • C03B2201/12Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant doped with fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2203/00Fibre product details, e.g. structure, shape
    • C03B2203/10Internal structure or shape details
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2203/00Fibre product details, e.g. structure, shape
    • C03B2203/10Internal structure or shape details
    • C03B2203/22Radial profile of refractive index, composition or softening point
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2203/00Fibre product details, e.g. structure, shape
    • C03B2203/30Polarisation maintaining [PM], i.e. birefringent products, e.g. with elliptical core, by use of stress rods, "PANDA" type fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光フアイバ応用計測器やコヒーレント光伝送
方式等で要求される偏波をその特性を保持したまま伝搬
させる定偏波ファイバ、特に均一の偏波面のみが伝搬さ
れる波長帯を有する定偏波ファイバに関する。
従来の技術 光通信技術の進展に伴って現在種々の装置に光ファイバ
が使用されている。その中で、各種通信装置に用いられ
ている光ICや光ヘテロゲイン方式では、光ファイバか
らの出力が指定された方向の直線偏波であることが前提
とされ、また、各種の測定装置では、光ファイバを伝搬
する光が直線偏波であることが要求されている。そこで
、偏波面を保持したまま直線偏波を伝搬させる定偏波フ
ァイバが開発されている。
従来、この定偏波ファイバとして第3図、第4図にそれ
ぞれその断面が示される楕円コア型ファイバおよび非軸
対称応力付与型ファイバが提案されている。
楕円コア型ファイバでは、コア31の断面が楕円形をし
ており、電界が長軸に平行(X軸方向)な場合と垂直(
y軸方向)な場合とで伝搬定数が異なり、これら2方向
の間の複屈折率Bは、複屈折率BCc(楕円偏平率)・
(比屈折率差Δ)2という関係を持つ。ただし、比屈折
率差Δはコア31の屈折率n。およびクラッド32の屈
折率n1によって n02 と表わされる。従って、コア31、クラッド32の屈折
率n。sn+およびコア31の楕円偏平率を工夫するこ
とにより、高い複屈折率Bを得てX%y2方向の直交偏
波に複屈折性を与え、これらのエネルギー結合を抑制す
ることができる。
一方、非軸対称応力付与型ファイバでは、クラッド42
中に設けられた一対の応力付与部材43によってコア4
1に一方向(X軸方向)の応力が加えられ、コア41の
内部に歪が生じ、本来は等方性の物体であったコア41
が異方性となって楕円コア型ファイバのコア31と同様
に高い複屈折率を得るものである。
このように従来の定偏波ファイバは、縮退している2つ
の直交偏波モードHE1.XおよびHE、、’に対して
複屈折性を与え、これらのモード間のエネルギー結合を
抑制することにより、ただ一つの偏波面を保存するもの
であり、一般に複屈折ファイバと呼ばれている。
発明が解決しようとする問題点 上記の複屈折ファイバでは所定の偏波が保存されるとと
もに、この偏波とは速度、損失等で異なるが直交する偏
波が同時に伝搬される。従って、このファイバをファイ
バセンサに適用した場合には、その直交する偏波成分を
除去して所定の偏波成分のみを抽出するために検光子等
を必要とする。
そのため、その光ファイバを伝搬した光を受ける受光素
子は、光ファイバを伝搬したエネルギーの一部しか受け
られず、測定装置としての感度が低くならざるを得ない
という問題がある。
そこで、本発明の目的は、受光側に検光子などの所定偏
波抽出手段を必要としないように、直交する2つの偏波
モードのうち一方の偏波モードのみを伝搬する定偏波フ
ァイバを提供することにある。
問題点を解決するための手段 すなわち、本発明によるならば、コアと、該コアを囲む
クラッドと、前記コアの両側に設けられ該コアに応力を
加える応力付与部材とを具備し、前記クラッドは、前記
コアを囲む内側クラッドと、該内側クラッドを囲む外側
クラッドとを有し、前記内側クラッドは、前記コアの屈
折率より小さい屈折率を有し、前記外側クラッドは、前
記内側クラッドの屈折率より大きい屈折率を有している
ことを特徴とする定偏波ファイバが提供される。
上記した本発明による定偏波ファイバを含む光ファイバ
が波長λで単一モード伝搬を行なうためには次式のV値
が2.4以下でなければならないことが知られている。
V=2πan、(2Δ)1/2/λ ただし、a :コアの半径 no:コアの屈折率 Δ :コアとクラッドの比屈折率差 従って、単一モードファイバとするためには比屈折率差
Δは小さいほどよい。
ところが、単一の偏波面のみを伝搬させようとしてコア
に高い複屈折率を持たせるためには比屈折率差Δが大き
いほどよい。
そこで、本発明における定偏波ファイバにおいて、コア
と内側クラッドの比屈折率差Δを0.001以上0.0
06以下とすると、一般に光フアイバ用光源として用い
られる波長0.5〜1.6μmの光に対して単一モード
ファイバとする場合は、コアの直径2aが8μm以下で
あることが望ましく、この波長域で単一の偏波面のみを
伝搬させるためにはコア(半径a)と内側クラッド(半
径b)の径比b/aが2以上8以下であることが望まし
い。
また、コアの径があまり小さくなると、損失を最小限に
おさえてファイバを接続することが技術的に困難となる
ため、コアの直径2aは3μm以上であることが好まし
い。
九月 一般の単一モードファイバのコアとクラッドの屈折率分
布を示すと、第5図のようになる。そして、そのような
屈折率分布を有する単一モードファイバでは、基本モー
ドであるHE■モードの電磁界エネルギーはどのような
波長帯でもコア中に閉じ込められ、伝搬される。すなわ
ち、HE■モードにはカットオフ波長あるいはカットオ
フ周波数が存在しない。
これに対して、本発明による定偏波ファイバのコアとク
ラッドの屈折率分布を示すと、第6図のようになる。そ
して、そのようなW形の屈折率分布を有する二重クラッ
ド構造の単一モードファイバでは、コア61中の電磁界
エネルギーが内側クラッド62$よび外側クラッド63
に漏れやすく、コア61と内側クラッド62の径比b/
aおよびコア61、内側クラッド62、外側クラッド6
3の屈折率n。、nl、n2間の比屈折率差により決定
される波長域においては HE、モードも漏れモードに
転化し、カットオフ状態となる。このような構造を有す
る単一モードファイバの漏れ損失を計算により求め、そ
の結果をグラフとしたものが、“RadiatingL
eaky−Mode Losses in Singl
e Mode Lightguideswith De
pressed Index [:ladding”I
EEE  J。
of  Q、 E、 Vol、 QE18.  Na1
O,Oct、 1982に開示されており、これを第7
図に示す。ただし、コア61の半径aを3.75μm1
コア61と外側クラッドドロ2と外側クラッド63の比
屈折率差し、実線はコア61と内側クラッド62の径比
b/aが6に、破線は7に設定された場合で、それぞれ
比屈折率差Δ1が0%、0.2%、0.23%、0.2
5%、0.27%のときの漏れ損失が示されている。こ
の第7図かられかるように、ある波長λを境として急激
に漏れ損失が増加し、カットオフ状態となる。たとえば
、比屈折率差Δ、=0.25%、径比b/a=6の場合
、波長λ=1.51μm以上の光がしゃ断される。
また、第4図に示した非軸対称応力付与型ファイバのH
E、、Xモード、HE、、’モードに対する屈折率分布
を第8図に示す。応力付与部材43によって応力が加え
られ異方性となったコア41は高い複屈折率Bを有する
ので、HE、、”モード、HE、、’モードに対する各
屈折率nや、nyは互いに異なり、B=n+c−ny の関係を持つ。
そこで、第6図のようなW型の屈折率分布を有する二重
クラッド構造の単一モードファイバに応力付与部材を設
けてコアに非軸対称の応力を加えることにより、このコ
アに高い複屈折性を持たせれは、HEl、”モード、H
E++’モードの一方がカットオフ状態に、他方が導波
状態になる波長域(以下、絶対単一偏波帯域とする)が
存在する。
たとえば、第7図の比屈折率差Δ、 =0.23%、径
比b/a=6のファイバに応力付与部材を設けてコアの
複屈折率Bを6.0X10−’にしたと設定すると、H
E、、’モード、HE +−モードに対する各比屈折率
差はΔ、、=0.27%、Δ、、=0.23%となる。
従って、このファイバに波長λ=1.60μmの光を入
射させると、第7図よりHE、、’モードに対しては損
失QdB/Km、 HE++’モードに対しては損失が
ほぼ40dB/Kmとなって、HE、、’モードの光は
ほとんど伝搬せず、HE、、″モードの光のみ伝搬する
ようになる。すなわち、波長1,60μm付近に絶対単
一偏波帯域を有すると言える。
また、本発明による定偏波ファイバは、例えば、コアを
SiOzガラスで構成し、内側クラッドを、SiO−に
フッ素が添加されたSiO□−Fガラスで構成し、そし
て、外側クラッドを、内側クラッドのSiO□−Fガラ
スよりフッ素濃度の低いSiO2−FガラスあるいはS
iO2ガラスで構成して、第6図のようなW形の屈折率
分布を有する二重クラッド構造のファイバが実現される
なお、上記した材料は、例示に過ぎず、屈折率減少ドー
パントとしては、フッ素だけでなく、ホウ素などの他の
材料を使用することもできる。また、コアに、Geのよ
うな屈折率増加ドーパントを添加したSiO2ガラスを
使用し、一方、クラッドに、屈折率減少ドーパントを添
加したSiO2ガラスを使用することによって、つくる
こともできる。
更に、上記したようにドーパントとしてフッ素を使用す
る場合、フッ素は3i02ガラスの熱膨張係数を小さく
するという効果を持っている。従って、内側クラッドお
よび外側クラッドにフッ素を添加することにより、これ
らのクラッドを形成するガラスの熱膨張係数が小さくな
り、コアの両側に設けられた応力付与用の熱膨張係数の
大きいガラスとクラッドのガラスとの熱膨張に大きな差
を生じることができるので、コアに大きな非軸対称応力
を加えて高い複屈折率を持たせることが可能となる。
このように、5in2ガラスに添加されるフッ素の濃度
を調整すれば、W型の屈折率分布を有しかつ複屈折率が
高いコアを有するファイバ、すなわち絶対単一偏波帯域
を有する定偏波ファイバを形成することができる。
また1、フッ素が添加されると5i02ガラスは粘度が
低下するので、加工が容易となり、プリフォーム加工精
度が向上し理想的敬称のファイバを再現性よく製造する
ことが可能となる。
更に、コアとして純石英ガラスを用いるため、屈折率を
抑制するためのドーパント添加により生じる散乱損失の
増加がないのでファイバより低損失になるとともに、耐
水素特性および耐放射線特性が優れたものとなることが
それぞれ次の1.2の文献に開示されている。
■「各種光ファイバの水素雲囲気昇温特性」真田和夫、
小林俊明他、昭和59年度電気通信学会総合全国大会予
稿集 ■「耐放射線光ファイバの開発」 椋梨浩明、渡辺稔他
、体皮電気昭和59年9月第123号31男 以下、本発明の実施例にって)で説明する。
第1図は本発明一実施例に係る絶対単一偏波帯域を有す
る定偏波ファイバの断面図である。本実施例の定偏波フ
ァイバ6は、屈折率1.458のSin。
ガラスからなるコア1、屈折率1.451の5tCh−
Fガラスからなりコア1を内包する内側クラッド2、屈
折率1.455の3102−Fガラスからなり内側クラ
ッド2を内包する外側クラッド3およびSiO2−B2
03ガラスからなるコア1の両側の応力付与部材5A、
5Bから構成されている。
以上のような構成の定偏波ファイバ6は例えば次のよう
にして作成される。すなわち、まず屈折率1.458、
直径1.On+mのSiO2ガラス層1、屈折率1,4
51、直径6.OmmのSiO2−Fガラス層2、屈折
率1.455、直径40.0mn+のSiO2−Fガラ
ス層3からなるガラスロッドをVAD法で形成する(第
2図(a)参照)。そして、その断面において一直径上
で中心から9.5mmの距離の2点ASBをそれぞれ中
心とする直径15mmの孔4A、4Bをあける(第2図
(b)参照)。次に、これらの孔4A、4Bの両面を火
炎研磨し、さらにlO%濃度の硫酸液に30分間漬けて
洗浄した後、孔4A、4Bの中に15重量%のB2O3
を含む直径14.0mmのSiO2−8203ガラスロ
ッド5A、5Bをそれぞれ挿入しく第2図(C)参照)
、カーボン抵抗炉を用いて温度約2000℃、線引速度
約30m/分で外径150μmに線引する。すると、コ
ア53.75μmの第1図のような定偏波ファイバ6が
形成される。
このようにして作成された定偏波ファイバ6の各測定デ
ータを以下に示す。
波長0.85 μmに対する複屈折率Bが5.0X10
−’、波長1.55μmに対するHE、、″モードの漏
れ損失が2dB/KmSHE++’モードの漏れ損失が
20dB / Kmであった。このように、HE++’
モードの漏れ損失はHE + r Xモードに比べて明
らかに大きく、絶対単一偏波帯域を有することがわかる
なお、5in2ガラスにAl2O,、P2O3、GeO
7を添加したものも大きな熱膨張係数を有するので、応
力付与部材5A、5Bとしてこれらを用いてもよい。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、HE、、Xモードと
HE1+’モードの一方がカットオフ状態となる絶対単
一偏波帯域か存在し、唯一の偏波モードのみを伝搬する
ことができる。従って、本発明の定偏波ファイバは、フ
ァイバセンサに適用されると非常に感度を高め、さらに
ファイバのみでポーラライザが実現される等、光通信や
計測その他の分野において非常に有用なものである。
また、本発明の定偏波ファイバは2つの偏波モードがと
もに伝搬する波長帯においても高い複屈折率を有するの
で、この波長域では従来の定偏波ファイバと同様の特性
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による絶対単一偏波帯域を有する定偏
波ファイバの一実施例を示す断面図、第2図(a)、(
b)、(C)は、第1図の実施例を製造するときの工程
図、 第3図、第4図は、従来の定偏波ファイバの断面図、 第5図は、従来の光ファイバの屈折率分布図、第6図は
、二重クラッド構造の光ファイバの屈折率分布図、 第7図は、二重クラッド構造の光ファイバの漏れ損失を
示すグラフ、 第8図は、複屈折光ファイバの屈折率分布図である。 〔主な参照番号〕 1.31.41.61・・コア、 2.62・・内側クラッド、 3.63・・外側クラッド、 4A、4B・・孔、 5A、5B、43・・応力付与部材 32.42、・・クラッド

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コアと、該コアを囲むクラッドと、前記コアの両
    側に設けられ、該コアに応力を加える応力付与部材とを
    具備し、前記クラッドは、前記コアを囲む内側クラッド
    と、該内側クラッドを囲む外側クラッドとを有し、前記
    内側クラッドは、前記コアの屈折率より小さい屈折率を
    有し、前記外側クラッドは、前記内側クラッドの屈折率
    より大きい屈折率を有していることを特徴とする絶対単
    一偏波帯域を有する定偏波ファイバ。
  2. (2)前記コアと前記内側クラッドとの比屈折率差が0
    .001以上かつ0.006以下である特許請求の範囲
    第1項記載の定偏波ファイバ。
  3. (3)前記コアはSiO_2ガラスからなり、前記内側
    クラッドは、SiO_2−Fガラスからなり、前記外側
    クラッドは、前記内側クラッドの前記SiO_2−Fガ
    ラスよりもフッ素濃度の低いSiO_2−Fガラスある
    いはSiO_2ガラスからなることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の定偏波ファイバ。
  4. (4)前記応力付与部材が前記内側クラッドおよび前記
    外側クラッドよりも大きな熱膨張係数を有するガラスか
    らなる特許請求の範囲第1項から第3項までのいずれか
    1項に記載の定偏波ファイバ。
JP60040757A 1985-03-01 1985-03-01 絶対単一偏波帯域を有する定偏波フアイバ Pending JPS61200509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60040757A JPS61200509A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 絶対単一偏波帯域を有する定偏波フアイバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60040757A JPS61200509A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 絶対単一偏波帯域を有する定偏波フアイバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61200509A true JPS61200509A (ja) 1986-09-05

Family

ID=12589493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60040757A Pending JPS61200509A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 絶対単一偏波帯域を有する定偏波フアイバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61200509A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0319319A2 (en) * 1987-12-04 1989-06-07 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Single-polarization optical fiber
JPH01287603A (ja) * 1988-05-16 1989-11-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 絶対単一偏波光ファイバ
JPH0225806A (ja) * 1988-07-15 1990-01-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 偏波保持光ファイバおよびその製造方法
JPH02187706A (ja) * 1989-01-17 1990-07-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 単一偏波光ファイバ
EP0630864A2 (en) * 1993-05-24 1994-12-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Fabrication process of polarization-maintaining optical fiber
JP2001326404A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Fujikura Ltd 希土類添加光ファイバ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816203A (ja) * 1981-06-30 1983-01-29 Hitachi Cable Ltd 定偏波型光フアイバ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816203A (ja) * 1981-06-30 1983-01-29 Hitachi Cable Ltd 定偏波型光フアイバ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0319319A2 (en) * 1987-12-04 1989-06-07 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Single-polarization optical fiber
JPH01237507A (ja) * 1987-12-04 1989-09-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 絶対単一偏波光ファイバ
US4913521A (en) * 1987-12-04 1990-04-03 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Single-polarization optical fiber
JPH01287603A (ja) * 1988-05-16 1989-11-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 絶対単一偏波光ファイバ
JPH0225806A (ja) * 1988-07-15 1990-01-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 偏波保持光ファイバおよびその製造方法
JPH02187706A (ja) * 1989-01-17 1990-07-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 単一偏波光ファイバ
EP0630864A2 (en) * 1993-05-24 1994-12-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Fabrication process of polarization-maintaining optical fiber
EP0630864A3 (en) * 1993-05-24 1995-05-24 Sumitomo Electric Industries Method of manufacturing an optical fiber with polarization conservation.
JP2001326404A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Fujikura Ltd 希土類添加光ファイバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Okamoto et al. Stress analysis of optical fibers by a finite element method
Simpson et al. A single-polarization fiber
Kaminow Polarization in optical fibers
EP0319319B1 (en) Single-polarization optical fiber
EP0109604B1 (en) Polarised plane-maintaining optical fiber
EP1743199A1 (en) Solid type single polarization fiber and apparatus
JPS59232301A (ja) 偏波保持型単一モ−ド光フアイバ
Okamoto et al. Linearly single polarization fibers with zero polarization mode dispersion
Schiffner et al. Double-core single-mode optical fiber as directional coupler
JPS61200509A (ja) 絶対単一偏波帯域を有する定偏波フアイバ
Qian et al. Coupled-mode theory for LP modes
Hayata et al. Stress-induced birefringence of side-tunnel type polarization-maintaining fibers
JPS61267707A (ja) サイドトンネル型定偏波光フアイバ
EP0209998A2 (en) Method of forming optical fiber couplers and improved tuning method using diffusion
JPH0685005B2 (ja) 定偏波ファイバおよびその製造方法
JPS5816203A (ja) 定偏波型光フアイバ
JP2828276B2 (ja) 偏波保持形光ファイバカプラの製造方法
Nolan et al. Single polarization fibers and applications
Presby et al. Optical fiber up-tapers with high beam expansion ratios for component fabrication
JPS61228404A (ja) 定偏波光フアイバ
JPS6033513A (ja) 単一直線偏波光フアイバ
JPH02187706A (ja) 単一偏波光ファイバ
JPS63194207A (ja) 絶対単一偏波光フアイバ
Thyagarajan et al. Equivalent step index (ESI) model for elliptic core Fibers
JPH0223306A (ja) 偏波保持光ファイバ