JPS61200442A - 二軸方向の張力発生装置 - Google Patents

二軸方向の張力発生装置

Info

Publication number
JPS61200442A
JPS61200442A JP61009056A JP905686A JPS61200442A JP S61200442 A JPS61200442 A JP S61200442A JP 61009056 A JP61009056 A JP 61009056A JP 905686 A JP905686 A JP 905686A JP S61200442 A JPS61200442 A JP S61200442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
force
biaxial tension
plane
tension
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61009056A
Other languages
English (en)
Inventor
アントニオ ガベリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF Industrial Trading and Development Co BV
Original Assignee
SKF Industrial Trading and Development Co BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF Industrial Trading and Development Co BV filed Critical SKF Industrial Trading and Development Co BV
Publication of JPS61200442A publication Critical patent/JPS61200442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/10Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/08Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying steady tensile or compressive forces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/02Details not specific for a particular testing method
    • G01N2203/025Geometry of the test
    • G01N2203/0254Biaxial, the forces being applied along two normal axes of the specimen
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/02Details not specific for a particular testing method
    • G01N2203/026Specifications of the specimen
    • G01N2203/0262Shape of the specimen
    • G01N2203/0278Thin specimens
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/02Details not specific for a particular testing method
    • G01N2203/026Specifications of the specimen
    • G01N2203/0262Shape of the specimen
    • G01N2203/0278Thin specimens
    • G01N2203/0282Two dimensional, e.g. tapes, webs, sheets, strips, disks or membranes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、平板状部材、特に薄いゴム等の弾性試片に
二軸平面内での張力を与える装置であって、上記平板状
部材の周縁を把持する複数のクランプを有し、各クラン
プが上記平面内での所定の方向の力を伝達する、二軸方
向の張力発生装置に関するものである。
(従来の技術及び問題点) この種の装置としては、上記張力を与えてゴム等の伸び
特性試験を行なう装置が知られている。
この公知の装置は、互いに直角方向に配され別途に引張
り力を生ずる2つの引張り部材を有している。ゴム等の
試片は、所望の応力の面内に配されるようになっている
。四辺形をなす試片の相隣り合う辺には引張り部材が接
続され、該引張り部材による力は互いに直角方向に向い
ている。上記試片の他の二辺は、装置の固定部分によっ
て上記力の方向では固定されている。
かかる公知の装置は複雑な構成でまた高価なものとなっ
ている。さらには、精度よくまた再現性の高い結果を得
るためには、二つの引張り部材は高い同一性が要求され
る。
(問題点を解決するための手段及び効果)この発明の目
的とするところは、上記欠点を除去した装置を提供する
ことにある。
この目的の達成のために、この発明は、単一軸線にて軸
力を受ける一枚の引き板が設けられ、該引き板に作用す
る軸力を?!数の力伝達部材及びその伝達方向を転換す
る方向転換部材によって、各クランプに伝えるようにな
っている。
したがって、本発明装置は従来のように特段に設定され
る複数の引張り部材を要せず、標準的な引張り装置をそ
のまま採用でき、その結果全体的に簡単化されまた安価
なものとすることができる。加うるに、引き板には単−
力のみが作用するので、従来の要求されていた引張り部
材の同一性という問題もなくなる。さらには、方向転換
部材によってクランプにおける引張力の方向が張板にお
ける単一軸力の方向とは独立的であるので、試片はもは
や四辺形のものを用いる必要はない。
この発明装置の好ましい形態としては、クランプは試辺
の周囲にて、半径方向に変位可能に規則的に配される。
こうすれば、円板状の試片でもテスト可能である。これ
は、純粋な半径方向力を作れるという利点があり、クラ
ンプから試片へ伝達される力は、試片の変形によるクラ
ンプの変位方向に一致することとなる。
従来四辺形の試片に応力を生じさせるときに、変位と力
の方向が一致していないということに基づくクランプの
横方向変位は、本発明では生じない。したがって、横方
向変位に対処する手段が不要となるために、装置はさら
に簡単化される。
本発明のさらに好ましい形態としては、引き板に作用せ
しめる単一軸線での軸力は、張力を受けるべき試片の面
にほぼ直角方向とすることである。こうすれば、回転方
向にも対称となって、張力の精度に好ましい結果をもた
らす。
さらには、力伝達部材をケーブルとし、方向転換部材を
引き板からクランプに向けて方向を転換せしめるホイー
ルとするのがよい。
実施例) 以下、本発明の実施例について添付図面にもとづいて説
明する。
図面において、1は円板状の試片であってクランプされ
ている。この試片の上面には延出片2が設けられていて
、試片の伸びを測定することが可能となっている。
試片1は、水平面にて延びるテーブル3に平行に配され
ている。試片1の周囲には、ボルト5によって試片に固
定されるクランプ4が等間隔に設けられている。
円板状の試片1の周囲にクランプを正確に配置するため
に、ボルト7でテーブル3に補助部材6が取りつけられ
ている。この補助部材6には、クランプを正確に位置決
めするための溝8が形成されている。しかし、上記試片
1の応力を受けている状態では、クランプ4は補助部材
6の上方位置にあって、もはや補助部材と接触しなくな
る。
各ケーブル9の一端は、対応するクランプ4にそれぞれ
固定されている。各ケーブル9は試片1から半径方向に
延び方向転換用のホイール10にてその方向を試片1の
面に直角な方向に変えている。
方向転換ホイール10は軸12上の玉軸受1)上にあっ
て、その外周が試片1の延長平面内にあって該延長平面
に接するように回転するようになっている。
各軸12は、ボルト14によってケーブル3に固定され
ているサポート13によって支持されている。そして、
テーブル3は、図示されていない引張り装置の固定部に
て固定されている。
ケーブル9は、方向転換ホイール10以後(上方)にて
は、懸下されている引き板15まで互いに平行に張られ
ている。この引き板15は自在継手によって、試片lの
平面に直角な方向に移動可能な引張り装置の部分に連結
されている。
各ケーブル9は、引き板において、ブッシング16を貫
通して導かれ該ブッシング16の上部にてケーブルクラ
ンプ17によって固定されている。
上記ブッシング16は他のブッシング18内で滑動可能
となっていて、この他のブッシング18は引き板15に
取りつけられている。ケーブル9が貫通する中空のセッ
トスクリュー18は下方からブッシング17にねじ込ま
れ、ケーブル9に張力を与えるべくブッシング16を上
方に押し上げるようになっている。かくして、すべての
ケーブル9に張力が与えられるようになっていて、その
結果試片1に応力を与えられる際には、各クランプ4は
試片lに等しい力を作用せしめる。
この発明は図示された実施例に限定されることなく、発
明の範囲内において変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての装置の上部を省略し
たものの平面図、第2図は第1図の概要を示す側面図、
第3図は第2図の要部を拡大した部分断面図である。 1・・・・・・・・・平板状部材(試片)4・・・・・
・・・・クランプ 9・・・・・・・・・力伝達部材 10・・・・・・・・・方向転換部材 15・・・・・・・・・引き板 特許出願人 ニスケイエフ インダストリアルトレーデ
ィング アンド

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平板状部材にその面内での二軸方向にて張力を与
    えるために、該平板状部材の周縁を保持するクランプを
    複数有していて、上記面内での張力を該平板状部材に伝
    達する装置において、 単一軸線にて軸力を受ける引き板15と、該引き板15
    から該軸力を受けこれを等しく分散させる力伝達部材9
    と、該力伝達部材9の力の方向をクランプ4に向けて転
    換せしめる方向転換部材10とを備えている、 ことを特徴とする二軸方向の張力発生装置。
  2. (2)複数のクランプ4は等間隔に配置されていて、平
    板状部材の平面の半径方向に変位可能であることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載の二軸方向の張力
    発生装置。
  3. (3)複数のクランプ4は、円周上の位置に分布されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第(2)項記載の
    二軸方向の張力発生装置。
  4. (4)引き板15に作用する軸力は、平板状部材1の平
    面にほぼ直角方向を向いていることを特徴とする特許請
    求の範囲第(1)、(2)及び(3)項のうちの1つに
    記載の二軸方向の張力発生装置。
  5. (5)力伝達部材はケーブル9より成り、方向転換部材
    は引き板15からクランプに向けてケーブル9を方向転
    換せしめる方向転換ホィールであることを特徴とする特
    許請求の範囲第(1)項ないし第(4)項のうちの1つ
    に記載の二軸方向の張力発生装置。
  6. (6)ケーブル9は引き板15に調整かつ取外し自在に
    固定されていることを特徴とする特許請求の範囲第(5
    )項記載の二軸方向の張力発生装置。
JP61009056A 1985-01-22 1986-01-21 二軸方向の張力発生装置 Pending JPS61200442A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8500151A NL8500151A (nl) 1985-01-22 1985-01-22 Inrichting voor het opwekken van een bi-axiale spanningstoestand.
NL8500151 1985-01-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61200442A true JPS61200442A (ja) 1986-09-05

Family

ID=19845398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61009056A Pending JPS61200442A (ja) 1985-01-22 1986-01-21 二軸方向の張力発生装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4677854A (ja)
EP (1) EP0192283A1 (ja)
JP (1) JPS61200442A (ja)
NL (1) NL8500151A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6606918B2 (en) * 2001-05-07 2003-08-19 Hankock Tire Mfg. Co., Ltd. Multi-axial strain testing apparatus
US6860156B1 (en) 2004-05-24 2005-03-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Combined in-plane shear and multi-axial tension or compression testing apparatus
US7762146B2 (en) * 2006-02-08 2010-07-27 Waterloo Instruments Inc. Multiple point attachment system for specimen loading or deformation
US7712379B2 (en) * 2008-05-14 2010-05-11 The University Of Kentucky Research Foundatio Uniaxially-driven controlled biaxial testing fixture
WO2011133183A1 (en) * 2010-04-20 2011-10-27 University Of Utah Research Foundation Phase separation sprayed scaffold
FR2975490B1 (fr) * 2011-05-17 2014-11-28 Peugeot Citroen Automobiles Sa Machine d'essai en fatigue biaxiale disposant d'une eprouvette
US9134209B2 (en) * 2011-12-07 2015-09-15 Waterloo Instruments Inc. Apparatus for interfacing with a test specimen
CN103512809B (zh) * 2013-09-24 2017-01-04 清华大学苏州汽车研究院(相城) 一种弹性材料等轴拉伸试验装置
JP6254022B2 (ja) * 2014-03-07 2017-12-27 株式会社日立製作所 試験装置
EP3002580B1 (en) 2014-09-30 2019-09-11 Sofradim Production Assessment of shear forces distribution at fixation points of textile-based implants
CN105043862A (zh) * 2014-12-20 2015-11-11 高铁检测仪器(东莞)有限公司 多轴拉伸试验机
CN104931347B (zh) * 2015-06-01 2018-02-02 东莞市闻誉实业有限公司 用于led灯饰中薄材的多向拉伸测试机
CN104865125B (zh) * 2015-06-01 2017-09-01 东莞市闻誉实业有限公司 用于led灯饰中薄材力学特性试验装置
CN104865120B (zh) * 2015-06-01 2018-07-06 东莞市闻誉实业有限公司 用于led散热器的金属板材疲劳试验机
CN105842055B (zh) * 2016-03-15 2018-05-18 北京航空航天大学 一种利用单轴试验机进行变比例双轴加载的强度试验卡具
CN110455617B (zh) * 2019-07-19 2022-02-22 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种拉脱试验夹具
JP2022026831A (ja) * 2020-07-31 2022-02-10 株式会社島津テクノリサーチ 引張試験方法及び試験片
CN116202860B (zh) * 2023-03-29 2023-11-03 山东新港企业集团有限公司 一种面向薄壁板材的低附加振动的测力专用夹具

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1851020A (en) * 1925-09-29 1932-03-29 Turner Tanning Machinery Co Leather stretching machine
FR1189933A (fr) * 1956-11-21 1959-10-08 S I A T E M Procédé pour la détermination de l'étirage de matières élastiques et thermoélastiques et appareils pour sa mise en oeuvre
US2912716A (en) * 1958-09-03 1959-11-17 Goodyear Aircraft Corp Apparatus for stretching plastic sheet material
US3460379A (en) * 1966-12-27 1969-08-12 Webb James E Tensile strength testing device
US3807224A (en) * 1973-04-06 1974-04-30 Agriculture Uniform planar strain tester
DE3010003C2 (de) * 1980-03-15 1986-02-13 Jiří Dipl-Ing. 6251 Gückingen Dokoupil Verfahren und Vorrichtung zur Flächenvergrößerung und -trocknung von Lederstücken, Fellen und ähnlichen Materialien

Also Published As

Publication number Publication date
US4677854A (en) 1987-07-07
EP0192283A1 (en) 1986-08-27
NL8500151A (nl) 1986-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61200442A (ja) 二軸方向の張力発生装置
CN104535416B (zh) 局部升温薄板屈曲试验夹具及实验方法
DE59010501D1 (de) Vorrichtung und Verfahren zur einachsigen mechanischen Werkstoffprüfung
DE68913317T2 (de) Schersteifheitsmessverfahren.
JPS586882B2 (ja) 伸び計
JPS60135837A (ja) 試料を緊定するための装置
US6185999B1 (en) Mini-tension tester
US3460379A (en) Tensile strength testing device
US5423217A (en) Measuring apparatus for measuring forces which occur when a rotary body is clamped on a testing machine drive shaft
US5596133A (en) Rotating peel fixture
SU1265529A1 (ru) Устройство дл испытани пластинчатых образцов на изгиб
CN117491156B (zh) 一种脆性材料拉伸试验装置及试验方法
US4536042A (en) Pivot bearing
JPH059632Y2 (ja)
US3958452A (en) Uniform planar strain tester
JPH02165030A (ja) 脆性材料試験のための試験片のチャッキング装置
JPS5933850B2 (ja) 曲げ試験方法
JPS5856824B2 (ja) 材料試験用試験片チャックホルダ−治具
Hanson Tensile strength testing device Patent
SU783644A1 (ru) Устройство дл испытани листовых образцов с радиальным вырезом на двухосное раст жение
SU861805A1 (ru) Устройство дл испытани уплотнительных эластичных элементов
JPS6237159Y2 (ja)
SU741097A2 (ru) Прибор дл определени прочности образцов на сжатие
SU691727A1 (ru) Зажимное устройство дл испытани на раст жение волокон
SU684384A1 (ru) Зажим дл креплени трубчатых образцов гибких материалов