JPS61199077A - 表面処理装置 - Google Patents

表面処理装置

Info

Publication number
JPS61199077A
JPS61199077A JP60039954A JP3995485A JPS61199077A JP S61199077 A JPS61199077 A JP S61199077A JP 60039954 A JP60039954 A JP 60039954A JP 3995485 A JP3995485 A JP 3995485A JP S61199077 A JPS61199077 A JP S61199077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
plasma
electrode
vessel
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60039954A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoushiyoku Kin
金 京植
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Corp
Original Assignee
Anelva Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anelva Corp filed Critical Anelva Corp
Priority to JP60039954A priority Critical patent/JPS61199077A/ja
Publication of JPS61199077A publication Critical patent/JPS61199077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、放電によって真空中にプラズマを発生させ
、このプラズマを用いて被処理物表面に薄膜堆積、エツ
チング、スパッタリングあるいは清浄化等の処理を施す
表面処理装置に関する。
(従来の技術) 真空中のプラズマを用いて被処理物の表面を処理する場
合には、そのプラズマ密度を増すとその処理速度が増加
する。
しかし、従来から知られている2電極放電力式の装置で
、電極間の電力を増加させて高密度プラズマを畳ようと
すると、その電極の負電圧の絶対値が増加するので、処
理効率が落るとともに、イオン衝撃が強くなって被処理
物を太きく損傷する問題があった。
そこで、電極間の電力を増加させずに高密度プラズマを
得るため、電極面に平行にあるいは電極面を覆う形に磁
界を作り、この磁界の力をかりて高密度の放電プラズマ
を電極の近傍に発生させる方法が考えられるでいる。
つまり、この方法は、上記磁界の力で、電子に擬似す゛
イクロイド連動を起させ、この電子の連動方向に沿って
高密度のプラズマを発生させるものである。
この方法によれば、確かに、2電極放電力式の場合より
も、カソード上の電極の負荷電圧の絶対値を小ざくでき
るとともに、高密度のプラズマを得ることができる。
(本発明が解決しようとする問題点) しかし、本発明者は、所定の限られた範囲で上記擬似サ
イクロイド連動を起させれば、当該電極の周囲全体に亙
って擬似サイクロイド連動を起させる場合よいも、さら
に少ない電力で高密度のプラズマを発生させうるちのと
考え、第7図に示す装置を用いて実験を繰り返したとこ
ろ、次のような問題があることを発見した。
すなわち、第7図に示した装置は、接地電位を保持した
真空容器1に電極2を設けるとともに、この電極2の周
囲に絶縁物3を設けている。
この状態で、記号4の方向に磁界を形成すれば、電子は
電極2の表面において、擬似サイクロイド曲線5に沿っ
て連動するが、絶縁物3及び真空容器lの側壁等によっ
て、上記擬似サイクロイド連動が制限あるいは禁止され
る。
擬似サイクロイド連動を制限あるいは禁止すれば、理論
的には、ごく限られた範囲でしかプラズマが生成されな
いので、必要パワーが小さくてすむはずである。
このようにすれば、確かに、プラズマを発生させるため
゛のパワーが小さくてすむ、しかし、この場合には、第
8図に示すように、上記擬似サイクロイド連動前方のプ
ラズマの密度分布が、その後方の密度分布よりも高くな
り、全体として、当該プラズマの密度分布が不均一にな
ることが解った。
もし、密度分布が不均一なプラズマで、被処理物の表面
処理をすれば、その表面処理自体も不均一になるので、
この種の装置は、実際の使用に酎え得ないことが判明し
た。
この発明は、小さなパワーで高密度のプラズマを発生さ
せるとともに、その密度分布を均一化した装置の提供を
目的にする。
(問題点を解決するための手段) この発明は、上記の目的を達成するために、圧力を制御
する手段を備えた真空容器内に、一対の電極をほぼ平行
に設け、プラズマ電位に対する両電極のプラズマ電位と
の電位差を等しくするとともに、少なくとも一方の電極
に高周波電力を供給する一方、この電極の表面に沿って
磁界を発生させる手段及び上記電極の回りにおける電子
の擬似サイクロイド連動を制限又は禁止する手段を設け
る構成にしている。
(本発明の作用) この発明は、上記のようにプラズマと両電極の電位差を
等しくし、しかも、擬似サイクロイド連動を制限あるい
は禁止する手段を設けたので、互いに対向する電極の表
面に、密度分布を対称的にした一対のプラズマが発生す
る。
(本発明の効果) この発明の表面処理装置によれば、密度分布を対称にし
た一対のプラズマが合体した状態になるので、プラズマ
の密度分布が均一になり、被処理物の表面処理が均一化
するとともに、高速でしかも効率のよい表面処理が可能
になる。
また、限られた範囲でプラズマを生成するので、その使
用電極も小さくなる。しかも、使用電極を小さくした分
、イオン化衝撃が小さくなるので、被処理物に対するダ
メージも少なくなる。
(本発明の実施例) 第1〜第3図はこの発明の第1実施例を示すもので、接
地電位を保持した真空容器ll内には、一対の電極12
.13を対向させているが、その一方の電極12はイン
ピーダンス整合回路14を介して高周波電源15に接続
し、他方の電極13は、それを接地させている。
そして、この電極12.13はその対向側面12a、1
3aとは反対側を絶縁物1B、17で覆うとともに、そ
の対向側面12 a 、 13 aの実効面積を等しく
している。ざらに、真空室11に高周波電力が漏れない
ように、当該真空室11壁に絶縁物180 、170を
取付けている。
このように実効面積を等しくするのは、第3図に示すよ
うに、プラズマ電位Vpに対する両電極12、13(7
)電位差V、、V2を、V、=V2にするためである。
なお、符号18は、一方の電極12側に載置した基板で
ある。
さらに、上記真空容器11の外側にはコイル19.20
を設け、このコイル19.20に直流電流を流して2両
電極12.13に平行な矢印B方向の静磁界を作るよう
にしている。
このようにした真空容器11には、複数の力゛スポ/べ
21〜23のガスを、所定の混合比にしてバルブ24、
バリアプルリーク25及びガス導入口2Bを経由して導
入する一方、/ヘルプ27を介して真空ポンプ28で排
気し、この真空容器ll内を所定の圧力に維持する。
しかして、真空容器ll内に処理ガスを導入するととも
に、コイル19.20に直流電流を流して、電極12.
13の対向部間に、それら対向側面12a。
13aと平行なり方向の静磁界を作る。この静磁界を作
った状態で、電極12に高周波電源15からの高周波電
圧を供給すると、それぞれの電極12.13の対向側面
+2a、13a近傍で、電子が擬似サイクロイド連動を
起す。
この時、電極12.13上では電子が互いに反対方向に
擬似サイクロイド連動を行なうが、と記したようにプラ
ズマ電位Vpに対する両電極1213の電位¥、、V2
が等しくなるようにしているので1両電極の対向側面+
2a、13aに沿って形成されるプラズマの密度分布が
対称になる。
このように全く対称なプラズマが、第2図に示す仮想分
割線29を境にして電極12、]3間で合体するので、
両電極12.13間におけるプラズマは、高密度でしか
もその密度分布を均一化したものになる。
なお、電極12.13の大きさは、土足のようにvI 
=V2の関係を維持できれば1両者相違してもよい。
上記のようにして密度分布が均一なプラズマを形成し、
当該真空容器11にCHF3ガスを導入して5i02膜
をエツチングすれば、均一なエツチング処理が可能にな
る。
ちなみに、第7図に示す密度分布が不均一なプラズマを
使用して、上記と同様のエツチングをしたところ、その
エツチング速度の均一性は±40%もあった。
なお、上記真空容器ll内にプラズマCVDに用いる所
定のガスを導入すれば、電極12に置かれた基板20に
薄膜を堆積させることができるが、その導入ガスと堆積
させうるfllltJとを例示すると次のようになる。
S i H4+N2  +NH3→5jN4B’JSi
H4又はSi2H6等+a・Si:H膜S iH4+N
20    +S i02膜第4図に示した第2実施例
は、高周波電源3oを接地させず、インピーダンス整合
回路31を平衡型にしたものある。
第5,6図に示した第3実施例は、静磁界を発生させる
のに、磁石32.33を使用したものである。すなわち
、絶縁物34.35で、金属製の容器に収納された磁石
32.33を覆うとともに、電極の対向側面12 a 
、 13a以外の箸所もこの絶縁物34.35で覆って
いる。そして、この磁石には、図示していない導管から
冷却媒体を導いて、その磁石32.33を冷却できるよ
うにしている。
このようにした第2,3実施例は、第1実施例の変形例
として示したもので、各実施例ともその基本的な原理は
全て同じである。
また、上記した各実施例では、静磁界を用いたが、その
静磁界に代えて交番磁界、回転磁界あるいは楕円回転磁
界を用いてもよい、このように交番磁界、回転磁界ある
いは楕円回転磁界を用いると、イオン化確率が高まり、
処理速度が速くなるとともに、その処理が均一化するj
+を点もある。
【図面の簡単な説明】
図面第1〜3図は第1実施例を示すもので、第15は真
空容器の正面を断面にした状態の概略図、第2図は上記
真空容器の平面を断面にした状態の概略図、第3図は両
電極の電位分布を示す図、第4図は第2実施例の真空容
器の平面を断面にした概略図、第5.6図は第3実施例
を示すもので、第5図は真空容器の正面を断面にした状
態の概略図、第6図は真空容器の平面を断面にした状態
の概略図、第7図は従来の装置の要部を示す概略図、第
8図は従来のプラズマの密度分布の状況を示す図である
。 11・・・真空容器、12.13・・・電極、lft、
 1?、34.35・・・絶縁物、 +9.20・・・
コイル、28・・・真空ポンプ、30・・・高周波電源
、32.33・・・磁石。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧力を制御する手段を備えた真空容器内に、一対の電極
    をほぼ平行に設け、プラズマ電位に対する両電極の電位
    差を等しくするとともに、少なくとも一方の電極に高周
    波電力を供給する一方、この電極の表面に沿って磁界を
    発生させる手段及び上記電極の回りにおける電子の擬似
    サイクロイド連動を制限又は禁止する手段を設けた表面
    処理装置。
JP60039954A 1985-02-28 1985-02-28 表面処理装置 Pending JPS61199077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60039954A JPS61199077A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 表面処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60039954A JPS61199077A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 表面処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61199077A true JPS61199077A (ja) 1986-09-03

Family

ID=12567346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60039954A Pending JPS61199077A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 表面処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61199077A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012145011A (ja) * 2011-01-11 2012-08-02 Daihatsu Motor Co Ltd プラズマ反応器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643721A (en) * 1979-09-17 1981-04-22 Fujitsu Ltd Sputtering device
JPS57181377A (en) * 1981-04-30 1982-11-08 Toshiba Corp Dry etching device
JPS57181376A (en) * 1981-04-30 1982-11-08 Toshiba Corp Dry etching device
JPS59144133A (ja) * 1983-02-07 1984-08-18 Hitachi Ltd プラズマドライ処理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643721A (en) * 1979-09-17 1981-04-22 Fujitsu Ltd Sputtering device
JPS57181377A (en) * 1981-04-30 1982-11-08 Toshiba Corp Dry etching device
JPS57181376A (en) * 1981-04-30 1982-11-08 Toshiba Corp Dry etching device
JPS59144133A (ja) * 1983-02-07 1984-08-18 Hitachi Ltd プラズマドライ処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012145011A (ja) * 2011-01-11 2012-08-02 Daihatsu Motor Co Ltd プラズマ反応器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6083363A (en) Apparatus and method for uniform, low-damage anisotropic plasma processing
US6076483A (en) Plasma processing apparatus using a partition panel
JP3381916B2 (ja) 低周波誘導型高周波プラズマ反応装置
US5902461A (en) Apparatus and method for enhancing uniformity of a metal film formed on a substrate with the aid of an inductively coupled plasma
EP0428161B1 (en) Dry process system
KR100223394B1 (ko) 플라즈마 처리장치
US5449977A (en) Apparatus and method for generating plasma of uniform flux density
KR100390540B1 (ko) 마그네트론 플라즈마 에칭장치
GB2251977A (en) Plasma processing
KR20050085729A (ko) 용량성 결합 플라즈마를 증진 및 국소화하는 방법, 장치 및자석 조립체
KR910005733B1 (ko) 플라즈마 처리방법 및 장치
JPH10270430A (ja) プラズマ処理装置
JPH10261498A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPS634065A (ja) 高周波放電により材料をスパッタリングする方法および装置
KR100196038B1 (ko) 헬리콘파플라즈마처리방법 및 장치
JPS61199078A (ja) 表面処理装置
JPS61199077A (ja) 表面処理装置
KR100250547B1 (ko) 기판 코팅 또는 에칭 장치
JP2003077904A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPH0557356B2 (ja)
JP3113344B2 (ja) 回転磁場を用いた2周波励起プラズマ装置
JPS61139668A (ja) 表面処理装置
KR102617710B1 (ko) 기판 처리장치
JP2790878B2 (ja) ドライプロセス装置
JPS61139669A (ja) 表面処理装置