JPS61199031A - 熱処理炉の炉内ガス循環装置 - Google Patents

熱処理炉の炉内ガス循環装置

Info

Publication number
JPS61199031A
JPS61199031A JP4060485A JP4060485A JPS61199031A JP S61199031 A JPS61199031 A JP S61199031A JP 4060485 A JP4060485 A JP 4060485A JP 4060485 A JP4060485 A JP 4060485A JP S61199031 A JPS61199031 A JP S61199031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
coil
gas
fan
injection nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4060485A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Suzuki
富雄 鈴木
Kotaro Morimoto
森本 浩太郎
Keiichi Otani
啓一 大谷
Ryuichi Odawara
小田原 隆一
Kazuyuki Tomita
富田 和幸
Tatsuo Kono
達夫 河野
Hidekazu Sonoi
園井 英一
Hideo Tatemichi
立道 英夫
Tatsue Fukuda
福田 達衛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP4060485A priority Critical patent/JPS61199031A/ja
Publication of JPS61199031A publication Critical patent/JPS61199031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、バッチ式定置炉型の熱処理炉、とくに焼鈍炉
に最適な炉内ガス循環装置に関する。
(従来技術) 従来、上記のような焼鈍炉としては、第6図及び第7図
に示すように、炉本体1の装入扉2を開き、複数のコイ
ル3.・・・、3を積載した台車(不図示)を炉内に走
行させ、該コイル3を炉底部のコイル置台4.・・・、
4上に積み代え、台車を炉外に走行さU、装入扉2を閉
じ、炉内を還元性雰囲気に保った後、炉上部に略水平配
置された複数のラジアントデユープ(加熱・冷却管)5
.・・、5を加熱し、同時に炉内ガスをファン6で循環
させてラジアントデユープ5で加熱し、コイル3に上方
から吹き付けてコイル3をA1変態点程度まで昇温させ
、この加熱工程の後、冷却工程で、ラジアントチューブ
5を冷却し、同時に炉内ガスをファン6で循環させてク
ーラ7及びラジアントチューブ5で冷却し、コイル3に
上方から吹き付けてコイル3を抽出可能温度まで冷却す
るようにしたものがある(特公昭52−20925号公
報参照)。
ところで、上記のような焼鈍炉において、コイル3に対
して加熱ガスと冷却ガスを、ともに上方から吹き付ける
ようになっている。即ち、コイル3の上下端面からの熱
伝導が良好で、周面からは板−板間のエアギャップで熱
伝導が悪いからである。ところが、コイル3の・周面で
はガス流の流速が数π/S以下となるので対流伝熱の効
果が少ないうえ、コイルの下端面にはガス流がほとんど
流れないので、第5図に実線aで示すコイル上部側に比
べて、鎖線すで示すコイル下部側の昇温及び冷却速度が
著しく遅れる。
また、複数のコイル全体からみれば、炉の中心に位置す
るコイルの下部側の昇温及び冷却速度が、炉周辺に位置
するコイルよりも著しく遅れる。
このように、個々のコイル及びコイル全体からしても温
度偏差が大きいので、加熱・冷却時間が長くかかり生産
性が低いという問題があった。
(発明の目的) 本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたしので、
コイルの温度偏差を短時間に小さくすることを目的とす
るものである。
(発明の構成) このため本発明は、炉床部にコイルを載置するコイル置
台が設けられ、炉上部にラジアントチューブか配置され
ていて、炉内ガスをファンで循環させるようにした熱処
理炉において、炉本体の炉底部側に、炉外に設置された
ファンの下部吸込口か設けられ、該ファンの吹出通路に
はヒータとクーラが設けられ、該吹出通路は、炉上部側
に設けられた上部吹出口に通じる分岐通路と、炉底部の
コイル置台の間から上方に向けて開口する下部噴射ノズ
ルに通じる分岐通路とに分岐されていて、加熱工程時に
は少なくとも下部噴射ノズルに至る炉内ガスをヒータで
加熱して、上部吹出口と下部噴出ノズルとから同時にま
たは下部噴射ノズルのみから吹出すとともに、冷却工程
時には、炉内ガスをクーラで冷却して、少なくとも下部
噴射ノズルから吹出すように構成したしのである。
(発明の効果) 本発明によれば、加熱または冷却工程時には、加熱また
は冷却された炉内ガスを少なくとも下方向から吹出すよ
うにしたものであるから、とくに、下部噴射ノズルによ
りコイルの下端面が迅速に昇温及び冷却されると同時に
、噴射流によりコイルの周面の流速が早くなって対流伝
熱の効果が大きくなり、しかも炉内が均一に攪拌される
ので個々のコイル及びコイル全体の温度偏差が比較的短
時間に小さくなり、加熱、冷却時間が短縮され、生産性
が向上するようになる。
また、炉内ガスの上方向からの吹出し量と下方向からの
吹出し量を、コイルの上下部の温度偏差に応じて任意に
コントロールできるので加熱・冷却効率が向上するよう
になる。
さらに、加熱工程時に、下部噴射ノズルから吹出される
炉内ガスをヒータで加熱すれば、コイルの下端面及び周
面の加熱が一層促進されるようになる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面について詳細に説明す
る。
第1図に示すように、焼鈍炉lOは、密閉状の炉本体1
1を備え、該炉本体11の前壁11aには装入扉12が
設けられ、炉本体II内の炉底部zbには縦、溝谷3本
、計9本のコイル13.・・・。
13を横置するボール状のコイル置台14.・・・、1
4が立設されている。
上記炉本体ll内の炉上部Ildには、両側壁からほぼ
炉中心までU字状に突出する複数のラジアントチューブ
20.・・・、20が、炉長手方向に所定の間隔で略水
平に配置されている。
該各ラジアントチューブ20.・・・、20の一端口に
は、バーナ(不図示)がそれぞれ設けられるとともに、
他端口は、レキュペレータ(不図示)に連結されている
。 、 一方、上記炉本体llの後壁11cの炉底部11b側に
は下部吸込口15が設けられ、該後壁11cの炉上部1
1d側には上部吹出口16が設けられるとともに、炉底
部11bには、コイル置台14゜・−114の間に位置
し、上方に向けて炉内ガスを噴射する下部噴射ノズル1
7.・・、+7が設けられている。
炉本体IIの外部において、上記下部吸込口15とL部
吹出口16とは、吹出通路21の第1分岐通路22で連
結され、該第1分岐通路22には、吸込口15から吹出
口16に向かって順次に、循環ファン23とクーラ24
と第1切換弁25とが介設されている。
該クーラ24は、第1分岐通路22に介設される作動位
置と第1分岐通路22から退避する退避位置(二点鎖線
参照)とに移動されるようになっている。
また、第1分岐通路22のクーラ24と第1切換弁25
の間と、下部噴射ノズル17とは、第2分岐通路26で
連結され、該第2分岐通路26には、第2切換弁27が
介設されている。
さらに、第1分岐通路22のファン23とクーラ24の
間と、第2分岐通路26の第2切換弁27と下部噴射ノ
ズル17の間とは、第3分岐通路28て連結され、該第
3分岐通路28には、第1分岐通路22側から第2分岐
通路26側に向かって順次に、第3切換弁29とヒータ
30とが介設されている。
上記のような構成であれば、炉本体11の装入扉12を
開き、コイル13を積載した台車を炉内に走行させ、コ
イル13をコイル置台14上に積み代えて、台車を炉外
に走行させ、装入扉12を閉じ、炉内を還元性雰囲気に
保つ。
そして、クーラ24を退避位置に退避させ、ヒータ30
をオンし、第1.第3切換弁25.29を開き、第2切
換弁27を閉じて、バーナによりラジアントチューブ2
0を加熱すると同時にファン23を駆動させる。
そうすると、コイル置台14上のコイル13は、上端面
がラジアントチューブ20の輻射熱で加熱される一方、
第4図(a)のように炉内ガスが、ファン23により下
部吸込口15から吸い込まれて、第1分岐通路22を通
り、炉内ガスの一部が上部吹出口16から炉内へ吹き出
されて、ラジアントチューブ20の間を通り加熱され、
コイル13の下端面に吹き付けられると同時に、炉内ガ
スの残部が第3分岐通路28を通ってヒータ30で加熱
され、第2図(a)、第2図(b)に示すように、下部
噴射ノズル!7からコイル13の下端面に吹き付けられ
る。
このように、下部噴射ノズル17からの加熱ガスの吹き
付けにより、コイルI3の下端面が迅速に昇温され、ま
た、同時に、この噴射流によりコイル13の周面の流速
が早くなって対流伝熱の効果が大きくなり、しかも上部
吹出口16からの吹出しと、下部噴射ノズル17からの
噴射により、炉内が均一に攪拌されるので、コイルI3
の温度偏差が短時間に小さくなる。
このとき、第1、第3切換弁25.29により上部吹出
口16からの吹出し量と下部噴射ノズル17からの吹出
し量がコイル!3の上下部の温度偏差に応じてコントロ
ールできる。いうまでもなく、下部噴射ノズルのみの吹
出しも効果がある。また、下部噴射ノズル17から吹出
される炉内ガスをヒータ30で加熱するので、コイル1
3の下端面及び周面の加熱が促進される。
一方、加熱工程の後、冷却工程では、クーラ24を作動
位置に移動させ、ヒータ30をオフし、第1、第2切換
弁25.27を開き、第3切換弁29を閉じて、ラジア
ントチューブ20にエアーを通して冷却すると同時にフ
ァン23を駆動させる。
そうすると、コイル13の上端面がラジアントチューブ
20の輻射熱で冷却される一方、第4図(b)のように
、炉内ガスが、ファン23により下部吸込口15から吸
い込まれて、第1分岐通路22を通り、クーラ24で冷
却され、この冷却ガスの一部が上部吹田口16から炉内
へ吹き出され、コイル18の上端面に吹き付けられると
同時に、冷却ガスの残部が第2分岐通路26を通り、第
2図(a)、第2図(b)に示したように、下部噴射ノ
ズル!7からコイル13の下端面に吹き付けられる。
このように、冷却工程でも、上部吹出口X6と下部噴射
ノズルI7から冷却ガスを上及び下方向から同時に吹出
すので、加熱工程と同様に、コイル13の温度偏差か短
時間に小さくなる。
また、第1.第2切換弁25.27により、上部吹出口
16からの吹出量と下部噴射ノズル17からの吹出し量
がコイル13の上下部の温度差に応じてコントロールで
きる。この場合ら下部のみから噴出させても十分に効果
がある。
第3図(a)は、加熱工程において、炉の長手方向に位
置するコイル13.・・・、+3の温度分布を測定した
データで、炉内ガスを、ヒータ30てさらに約300℃
昇温させ、下部噴射ノズル17から20〜40x/sの
高速で噴射させたものである。
この場合の上下噴流量の配分はl:2である。
加熱工程の開始から4時間、8時間、16時間の各経過
後において、コイル上部(実線a)は従来方法、本案方
法とも同じであるが、従来方法のコイル下部(鎖線b)
と比較して、本案方法のコイル下部(一点鎖線C)は、
コイル上部(実線a)との温度偏差及びコイル下部各部
の温度偏差が大幅に改善されたことがわかる。
なお、従来方法では、コイル下部が所定温度に昇温4−
るまて加熱工程を続行していたが、本案方法によれば、
コイル下部の昇温が早くなるので、加熱工程での燃料使
用量を約11.5%節減できた。
第3図(b)は、冷却工程におけるコイル+3.・ 1
13の温度分布の測定データで、上部吹田口16と下部
噴射ノズル17の吹出し量を1.3とした。
冷却工程の開始(第5図参照)から30時間、34時間
、38時間の各経過後において、コイル上部(実線a)
は従来方法1本案方法とも同じであるか、従来方法のコ
イル下部(鎖線b)と比較して、本案方法のコイル下部
(一点鎖線C)は、コイル上部(実線a)との温度偏差
及びコイル下部各部の温度偏差が大幅に改善されたこと
がわかる。
そして、コイル上下部の温度偏差が約1/3以下となり
、38時間ではほぼゼロとなった。このため、冷却時間
を3時間短縮できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る焼鈍炉の側面断面図、第2図(a
)及び第2図(b)は炉内ガスの流れを示す側面図、第
3図(a)は加熱工程の温度分布を示すグラフ、第3図
(b)は冷却工程時の温度分布を示すグラフ、第4図(
a)は加熱工程時の炉内ガスの流れを示す側面図、第4
図(b)は冷却工程時の炉内ガスの流れを示すグラフ、
第5図は従来のコイル温度と加熱・冷却時間との関係を
示すグラフ、第6図は従来の焼鈍炉の側面断面図、第7
図は第6図の正面断面図である。 lO・・・焼鈍炉、11・・・炉本体、13・・・コイ
ル、14・・・コイル置台、15・・・下部吸込口、1
6・・・上部吹出口、+7・・・下部噴射ノズル、20
・・・ラジアントデユープ、21・・・吹出通路、22
・・・第1分岐通路、23・・・ファン、24・・・デ
ータ、26・・・第2分岐通路、28・・・第3分岐通
路、30・・・ヒータ。 特 許 出 願 人 株式会社神戸製鋼所代 理 人 
弁理士 前出 葆 ほか2名第2図(a) 層−11 第2図(b) 第3図(0) イ立、f 第3図(b) イ′tL  FL 第a I!I(a)          第4図(b)
第5図 0 4 812  +620242832364044
4852 566064埼M+Hr、+ 116図 今 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炉床部にコイルを載置するコイル置台が設けられ
    、炉上部にラジアントチューブが配置されていて、炉内
    ガスをファンで循環させるようにした熱処理炉において
    、 炉本体の炉底部側に、炉外に設置されたファンの下部吸
    込口が設けられ、該ファンの吹出通路にはヒータとクー
    ラが設けられ、該吹出通路は、炉上部側に設けられた上
    部吹出口に通じる分岐通路と、炉底部のコイル置台の間
    から上方に向けて開口する下部噴射ノズルに通じる分岐
    通路とに分岐されていて、加熱工程時には少なくとも下
    部噴射ノズルに至る炉内ガスをヒータで加熱して、下部
    噴出ノズルから吹出すとともに、冷却工程時には、炉内
    ガスをクーラで冷却して、少なくとも下部噴射ノズルか
    ら吹出すようにしたことを特徴とする熱処理炉の炉内ガ
    ス循環装置。
JP4060485A 1985-02-28 1985-02-28 熱処理炉の炉内ガス循環装置 Pending JPS61199031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4060485A JPS61199031A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 熱処理炉の炉内ガス循環装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4060485A JPS61199031A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 熱処理炉の炉内ガス循環装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61199031A true JPS61199031A (ja) 1986-09-03

Family

ID=12585115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4060485A Pending JPS61199031A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 熱処理炉の炉内ガス循環装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61199031A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012047445A (ja) * 2008-07-24 2012-03-08 Ipsen Co Ltd 金属加工品の熱処理のためのレトルト炉
JP2020180753A (ja) * 2019-04-25 2020-11-05 株式会社デンソー 加熱システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757838A (en) * 1980-09-26 1982-04-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> Coil heater for box type annealing furnace

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757838A (en) * 1980-09-26 1982-04-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> Coil heater for box type annealing furnace

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012047445A (ja) * 2008-07-24 2012-03-08 Ipsen Co Ltd 金属加工品の熱処理のためのレトルト炉
JP2012063130A (ja) * 2008-07-24 2012-03-29 Ipsen Co Ltd 金属加工品の熱処理のためのレトルト炉
JP2020180753A (ja) * 2019-04-25 2020-11-05 株式会社デンソー 加熱システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4480231B2 (ja) 金属製ワークピースのコンベクション式ろう付け方法およびその装置
US4225121A (en) Energy efficient heat-treating furnace system
US2534973A (en) Cooling apparatus
JPS6318649B2 (ja)
US3920382A (en) Method and apparatus for heat treating articles in a recirculating type furnace
US4449923A (en) Continuous heat-treating furnace
KR20070017059A (ko) 연속식 금속 열처리 시스템
JPS61199031A (ja) 熱処理炉の炉内ガス循環装置
US4142712A (en) Method and apparatus for effecting uniform heat transfer in an industrial furnace
JPS6321730B2 (ja)
US4009872A (en) Energy-conserving, fast-cooling heat treating furnace
JPH03257119A (ja) ローラハース式真空炉
JPH04124586A (ja) 連続炉の冷却装置
EP0237334A2 (en) Process and apparatus for the firing of ceramic products
CN214172953U (zh) 一种热处理炉的快速降温装置
JPS6321567Y2 (ja)
JPH0390521A (ja) 金属ストリップの浮揚支持方法
GB2045408A (en) Furnace system
US2369879A (en) High-temperature heat-treating furnace
JPS61199030A (ja) 熱処理炉の炉内ガス循環装置
SU1261966A1 (ru) Способ нагрева и охлаждени садки в колпаковых печах
JPS6145152B2 (ja)
CN212560375U (zh) 一种台车式热处理炉
KR102265285B1 (ko) 열처리 유닛, 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
US2497621A (en) Lehr for glassware