JPS61198604A - 電磁石用鉄心 - Google Patents

電磁石用鉄心

Info

Publication number
JPS61198604A
JPS61198604A JP3813485A JP3813485A JPS61198604A JP S61198604 A JPS61198604 A JP S61198604A JP 3813485 A JP3813485 A JP 3813485A JP 3813485 A JP3813485 A JP 3813485A JP S61198604 A JPS61198604 A JP S61198604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
iron core
electromagnet
silicon steel
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3813485A
Other languages
English (en)
Inventor
Kisuke Kawada
川田 紀右
Katsuhiko Taguchi
田口 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP3813485A priority Critical patent/JPS61198604A/ja
Publication of JPS61198604A publication Critical patent/JPS61198604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/02Cores, Yokes, or armatures made from sheets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は電磁石用鉄心に係り、特に複数枚のけい素鋼板
を積層することによって鉄心コアを形成し、固定ピンを
使ってカシメ固定するようにした電磁石用鉄心に関する
〔従来技術とその問題点〕
電磁開閉器等に使われる電磁石の鉄心コアとしてけい素
鋼板を積み重ねて固定ピンでカシメ固定したものが広く
使用されている。この鉄心コアの両側面には通常側板が
宛がわれ数本の固定ピンを使ってカシメ固定されている
。これらの鉄心コアは可動鉄心(プランジャ)と組合さ
れて電磁石が構成され、電磁石として実際に使用された
場合、電磁石が励磁されるたび毎に鉄心コアの吸着面に
可動鉄心がはげしく衝接する。この衝接をくり返す間に
固定ピンには引張衝撃荷重が作用し、ついには固定ピン
が伸びて鉄心コアが弛んだり、ひどい場合には側板が脱
落し電磁石の鉄心としての機能を果たせなくなるという
問題があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は積み重ねられたけい素鋼板の固定ピンの
弛みを防止し長期にわたって鉄心としてm能を保証でき
るようにした電磁石用鉄心を従供することにある。
〔発明の要点〕
上記目的を達成するために、本発明は複数枚のけい素鋼
板を積層して鉄心コアを形成し、この鉄心コアの両側に
側板を宛がって固定ピンでカシメ固定するようにした電
磁石用鉄心において、上記側板の内側の面もしくはけい
素鋼板の少なくとも片面の一部または全部の領域に有り
l質被膜を形成したことを特徴とするものであって、可
動鉄心の衝接時の衝撃エネルギを有機質被膜の弾力性を
利用して吸収させ、固定ピンに作用する応力を緩和し鉄
心の長寿命化を図ることができるようにしたものである
〔発明の実施例〕
以下本発明による?itm石用鉄必用鉄心例を図面を参
照して説明する。
第1図において、全体を符号を1で示した電磁石川鉄心
1は鉄心コア2を有し、この鉄心コア2の両側には側@
3.3が宛がわれ、5本の固定ピン4.4・・・・4に
よってカシメ固定されている。
上記鉄心コア2はEの字状に打ち抜かれたけい素鋼板5
.5・・・・5を積層することによって構成される。各
けい素鋼板5には、第2図および第3図に示されるよう
に、有機買被M6が格子状に付着形成されている0図示
の例では、この有機質被膜6の厚さは5〜10μmであ
りで、各けい素鋼板5の片側の面だけに付着形成されて
いる。しかしながら、この有機買被1196は、けい素
鋼板5の両面に付着形成することもできるし、あるいは
前記側板3の内側の面に対して同様にして付着形成して
も良い。
しかして、上記有機買被116の材料は振動吸収性に優
れた材料が望ましく、例えば紫外線硬化形の有機質弾性
体やシリコンワニスのような熱硬化形の有機質弾性体が
好適である。
本発明は上述のように構成されているから、上記電磁石
用鉄心に対して可動鉄心が組合されコイルが励磁される
たびに可動鉄心と固定鉄心とがはげしく衝接をくり返し
たとしても有1i1r被膜の弾力性を利用して衝撃エネ
ルギーや振動を緩和することができる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、側板
の内側の面もしくは積層されるけい素鋼板の少なくとも
片面の一部または全部の領域に有81賞被膜を形成した
から、可動鉄心の衝接時の衝撃エネルギを有機質被膜の
弾力性を利用して吸収することができ、固定ピンに作用
する応力を緩和し鉄心の長寿命化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によって構成された電磁石用鉄心を示し
た斜視図、第2図はけい素鋼板の一枚を示した平面図、
第3図は第2図の■−■線に沿った縦断面図である。 l・・・電磁石川鉄心、 2・・・鉄心、3・・・側 
板、 4・・・固定ピン、5・・・けい素鋼板、6・・
・有W1質被膜、答1目 $2調 り 答3目

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数枚のけい素鋼板を積層して鉄心コアを形成し、
    この鉄心コアの両側に側板を宛がって固定ピンでカシメ
    固定するようにした電磁石用鉄心において、上記側板の
    内側の面もしくはけい素鋼板の少なくとも片面の一部ま
    たは全部の領域に有機質被膜を形成したことを特徴とす
    る電磁石用鉄心。 2、特許請求の範囲第1項に記載の電磁石用鉄心におい
    て、上記有機質被膜は被着面に対して格子状に付着させ
    たことを特徴とする電磁石用鉄心。 3、特許請求の範囲第1項に記載の電磁石用鉄心におい
    て、上記有機質被膜は紫外線硬化形の有機弾性体である
    ことを特徴とする電磁石用鉄心。 4、特許請求の範囲第1項に記載の電磁石用鉄心におい
    て、上記有機質被膜はシリコンワニス系の有機弾性体で
    あることを特徴とする電磁石用鉄心。
JP3813485A 1985-02-27 1985-02-27 電磁石用鉄心 Pending JPS61198604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3813485A JPS61198604A (ja) 1985-02-27 1985-02-27 電磁石用鉄心

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3813485A JPS61198604A (ja) 1985-02-27 1985-02-27 電磁石用鉄心

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61198604A true JPS61198604A (ja) 1986-09-03

Family

ID=12516961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3813485A Pending JPS61198604A (ja) 1985-02-27 1985-02-27 電磁石用鉄心

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61198604A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2006871A2 (en) * 2006-04-10 2008-12-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electromagnetic operating device for switch

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2006871A2 (en) * 2006-04-10 2008-12-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electromagnetic operating device for switch
EP2006871A4 (en) * 2006-04-10 2010-12-15 Mitsubishi Electric Corp ELECTROMAGNETIC START-UP DEVICE FOR A SWITCH
US8149077B2 (en) 2006-04-10 2012-04-03 Mitsubishi Electric Corporation Electromagnetic operating device for switch

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE4126672C2 (de) Elektromagnetisch betätigte Bremse
US5703559A (en) Plate packet for magnet cores for use in inductive components having a longitudinal opening
EP0338175B1 (de) Verfahren zum Herstellen von Ankern des Elektromagnetspulen-Anker-Systems für Matrixdruckköpfe und Anker, insbes. der Klappankerbauart
DE102009038103A1 (de) Elektromagnetanordnung
WO2005086326A1 (de) Lineare antriebseinrichtung mit einem einen magnetträger aufweisenden ankerkörper
JPS61198604A (ja) 電磁石用鉄心
JPH01147063A (ja) マグネトロン・スパッタ装置
GB2132418A (en) Electrical sheet metal for the manufacture of laminated cores for static or dynamic electromagnetic devices
US3538601A (en) Method for the manufacture of laminated electromagnetic cores
DE102010020668A1 (de) Elektrodynamischer Energiewandler
EP1008155A1 (en) Magnetic assembly for a transformer or the like
US5646588A (en) Stroke elongation device for an electromagnetic actuator
JP4353751B2 (ja) 三相五脚巻鉄心変圧器
DE102018216292A1 (de) Elektromagnetischer Auslöser für elektromagnetische Schaltgeräte mit einem gewinkelten Aufbau
DE10260668A1 (de) Ankerelement für einen elektromagnetischen Aktuator mit wirbelstromarmer Ankerplatte
JP2002343626A (ja) ソレノイド用ステータおよびその製造方法
JPH0636950A (ja) 内燃機関用点火コイルの磁心
CN107888047B (zh) 直线电动机用磁体组件
EP0936636A2 (de) Elektromagnet
JPH0574625A (ja) プランジヤ形ソレノイド
JPH023281B2 (ja)
WO2020204031A1 (ja) 鉛プラグ入り積層ゴム支承および鉛プラグ入り積層ゴム支承の製造方法
JP3658520B2 (ja) アモルファス鉄心変圧器
KR200333710Y1 (ko) 이-코어 및 이를 이용한 전기자석락
JPS5799718A (en) Assembling method for coil with magnetic core