JPS61197237A - ポリマ−フイルム - Google Patents

ポリマ−フイルム

Info

Publication number
JPS61197237A
JPS61197237A JP60263977A JP26397785A JPS61197237A JP S61197237 A JPS61197237 A JP S61197237A JP 60263977 A JP60263977 A JP 60263977A JP 26397785 A JP26397785 A JP 26397785A JP S61197237 A JPS61197237 A JP S61197237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
polyester resin
layer
metallized film
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60263977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0535069B2 (ja
Inventor
クリストフアー クロツカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10570255&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61197237(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS61197237A publication Critical patent/JPS61197237A/ja
Publication of JPH0535069B2 publication Critical patent/JPH0535069B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/09Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/046Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/052Forming heat-sealable coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J167/00Adhesives based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0012Mechanical treatment, e.g. roughening, deforming, stretching
    • B32B2038/0028Stretching, elongating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2467/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/28Non-macromolecular organic substances
    • C08L2666/34Oxygen-containing compounds, including ammonium and metal salts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/386Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • Y10T428/2817Heat sealable
    • Y10T428/2826Synthetic resin or polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31794Of cross-linked polyester

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は金属化(又は蒸着)フィルムに関し、更に詳し
くは下塗ポリマー下地を含む金属化フィルムに関する。
〔l來皇艮五〕
スナック食品、ベーカリ−製品、ポテトチップス、コー
ヒー豆などの包装材料として従来使用されているアルミ
ニウム箔のような金属箔は、薄い金属層で被覆されたポ
リマーフィルム下地から成る低コストの金属化フィルム
複合構成材によって次第に置き換わっている。ポリマー
フィルム下地は一般に所望の酸素及び湿分バイヤー性を
与える強靭で柔軟な包装材料となり、これらの特性は可
視光及び紫外光に対するバリヤー性を更に付与する金属
層の存在によって補強され、それによって成る種の包装
製品が傷められる酸化分解の開始を遅らせられる。
以下余白 〔Hが”° しようとする間 占〕 ポリマーフィルムとその次に付着される金属層との接着
力を高めるために、中間の下塗層を用いるのが有利であ
る。それでも、現存の金属化フィルムは、特にフィルム
包装物が衝撃を受けたり、その他の取扱い損じがあった
場合、例えば比較的固い表面上に誤って落下されたりし
た場合には下地と金属層との間の接着が剥れて破れる恐
れがある。
本発明者はかかる問題を解決すべく研究を進めた結果、
ここに下地と金属層との間の接着性が改良された金属化
フィルムを見出した。
〔ロ 占  ゛ るための   びその  tの説明〕
即ち、本発明は熱可塑性ポリマー物質の下地層、その少
なくとも一方の表面上の接着層及び前記少なくとも一つ
の接着層の下地の反対側表面上の金属層を含む金属化フ
ィルムであって、前記接着層が(a)遊離のスルホネー
ト基を有するポリエステル樹脂及び(b)エトキシル化
アルキルフェノールを含んで成る金属化フィルムを提供
する。
本発明はまた熱可塑性ポリマー物質の下地層を形成し、
その少なくとも一方の表面に接着層を適用し、そして下
地層から離れた少なくとも一つの接着層表面に金属層を
付着せしめることによって金属化フィルムを製造するに
あたり、接着層が(a)遊離のスルホネート基を含むポ
リエステル樹脂及び(blエトキシル化アルキルフェノ
ールを含む金属化フィルムの製造方法を提供する。
「遊離のスルホネート基」なる用語は、式SOJ (式
中、Rは水素、アンモニウム、置換アンモニウム、又は
リチウム、ナトリウムもしく、はカリウムのようなアル
カリ金属を示す)で表わされる基を意味し、このスルホ
ネート基は接着性ポリエステル樹脂を形成する縮合又は
エステル交換反応に関与しない。
接着性ポリエステル樹脂は、275℃以下の温度で触媒
の存在下に、少なくとも一種のスルホン化ポリカルボン
酸、好ましくはジカルボン酸、又はその無水物もしくは
低級アルキル(アルキル基の炭素数がIO以下)エステ
ルと少なくとも一種の多価アルコールとの縮合又はエス
テル交換によって公知の方法で好都合に形成される。こ
の反応は、好ましくは少なくとも一つの非スルホン化ポ
リカルボン酸、好ましくはジカルボン酸、又はその無水
物もしくは低級アルキルエステルを、スルホン化ポリカ
ルボン酸が接着性ポリエステル樹脂中の全ポリカルボン
酸含量の35モル%以下、好ましくは5〜25モル%に
なるような量で存在せしめて実施する。スルホン化ポリ
エステル樹脂を製造するのに適当な方法は米国特許第3
734874号に開示されている。
接着性ポリエステル樹脂中に包含せしめるのに適当なス
ルホン化ポリカルボン酸は4−スルホフタル酸、5−ス
ルホイソフタル酸及びスルホテレ・  フタル酸、又は
その無水物もしくは低級アルA ’/エステルのアンモ
ニウム及びアルカリ金属(特にナトリウム)塩である。
接着性ポリエステル樹脂中に包含せしめるのに適した非
スルホン化ポリカルボン酸はフタル酸、イソフタル酸、
テレフタル酸、シクロヘキサン−1,4−ジカルボン酸
、アジピン酸、セバシン酸、トリメリット酸及びイタコ
ン酸、又はその酸無水物もしくは低級アルキルエステル
である。
接着性ポリエステル樹脂中に包含せしめるのに適した多
価アルコールはエチレングリコール、1゜2−プロピレ
ングリコール、ジエチレングリコール、ネオペンチルグ
リコール、シクロヘキサン−1,4−ジメタツール及び
1.3−プロパンジオールである。
所望なら、前記接着性ポリエステル樹脂は、エチレング
リコールモツプチルエーテル、ベンジルアルコール及び
シクロヘキサノールなどのような一種又はそれ以上の一
価アルコールを含ませることによって変性してもよい。
好ましい接着性ポリエステル樹脂はイソフタル酸、ジエ
チレングリコール及びスルホイソフタル酸もしくはスル
ホテレフタル酸から成る。
所望ならば、そして好ましくは、前記接着性ポリエステ
ル樹脂は架橋してその耐久性、硬度、凝集強さ及び下地
との接着性を改良することができる。架橋は樹脂中にポ
リエステルに有効な公知の任意の架橋剤を含ませ為こと
によって促進することができる。適当な架橋剤はアミン
とアルデヒドとの縮合生成物である。例えば、メラミン
、ジアジン、尿素、環状エチレン尿素、環状プロピレン
尿素、チオ尿素、環状エチレンチオ尿素、アルキルメラ
ミン(例えばブチルメラミン)、アリールメラミン、グ
アナミン、アルキルグアナミン、アリールグアナミン、
ベンゾグアナミン又はグリコルリルをホルムアルデヒド
のようなアルデヒドと縮合させることができる。縮合生
成物はアルコキシル化、例えばエトキシル化するのが好
ましい。
好ましい架橋剤はメチル化メラミン−ホルムアルデヒド
樹脂である。
所望の架橋度を得るのに必要な架橋剤の量は例えば選定
したスルホン化ポリカルボン酸に依存し、簡単な実験で
容易に定めることができる。一般には、架橋剤は、接着
性ポリエステル樹脂のスルホン化ポリカルボン酸成分の
25重量%まで、好ましくは2〜20重量%であるのが
適当である。
所望なら、接着性ポリエステル樹脂に適当な触媒を加え
ることによって架橋を促進させることができる。アミン
−ホルムアルデヒド架橋剤と一緒に使用するのに好まし
い触媒は塩化アンモニウム、硝酸アンモニウム、リン酸
、クエン酸、I)−)ルエンスルホン酸又はp−ドデシ
ルベンゼンスルホン酸を含む。
前記接着性ポリエステル樹脂は水溶液又は水分散液の形
状で下地に好都合に適用することができる。水性媒質か
らの適用は、経済的に有利であり、揮発性有機溶媒の使
用に伴なう潜在性の爆発や毒害の危険を回避することが
でき、そして有機溶媒を使用した場合にしばしば遭遇す
る残臭の問題を排除する。比較的高スルホネート基含量
のポリエステル樹脂は熱水のみの中に分散させることが
できる。しかしながら、ポリエステル樹脂が単独で分散
又は溶解するのに十分なだけ極性でない場合には、適当
な界面活性剤を含ませることによって達成することがで
きる。水中に分散せしめる前にポリエステルを少量の有
機溶媒に溶解せしめるのも有利である。
熱可塑性フィルム下地上に適用する水性樹脂媒質の湿潤
性及びレベリング性を良好にするためには、水性樹脂媒
質の表面エネルギーを下地フィルムの表面エネルギーよ
り小さくする必要がある。
例えば、ポリエチレンテレフタレートフィルム下地に適
用するには、水性樹脂媒質の表面張力を約40dyne
/csより小さくする必要がある。
一般にエトキシル化アルキルフェノールは、共存する他
の物質や使用条件などに依存して、ポリエステル樹脂媒
質の0.5〜5重量%、好ましくは1〜2.5重量%の
量で使用する場合には、所要量によって樹脂媒質の表面
張力を減少し、そして更に添加剤を加えることなく、非
常に良好で平滑な塗膜を得ることができることを見出し
た。しかしながら、表面張力の減少が良好な濡れを促進
するのに十分でない場合には、水性樹脂媒質中に適当な
界面活性剤を付加的に加えることができる。スルホン化
ポリエステル樹脂と相溶性にするために、アニオン、ノ
ニオン又は両性の界面活性剤を使用するのが好ましい。
適当な界面活性剤はアルキルベンゼンスルホネート、ア
ルキルスルホコハク酸ナトリウム及びアルコールエトキ
シレートなどである。
ポリマー下地層上に接着性ポリエステル樹脂の水溶液又
は水分散液の付着は、例えばグラビアロール塗布、リバ
ースロール塗布、ディップコーティング、ビーズコーテ
ィング、スロッ)ml−ティング又は静電スプレーコー
ティングなどの一般的なフィルムコーティング技術によ
って行なうことができる。この溶液又は分散液は、例え
ば塗布した下地を加熱することによって乾燥した時の接
着性樹脂層の厚さが次に適用される金属層に対して十分
且つ有効な接着力を与えるのに適当な量で適用する。好
適な乾燥接着性樹脂層の厚さは1ミクロンの桁又はそれ
以下、好ましくは10〜100ナノメーター(nn+)
である。
本発明に従った金属化フィルムの下地は任意の熱可塑性
皮膜形成性ポリマー物質から形成することができる。適
当な物質は、例えばエチレン、プロピレン及びブテン−
1のような1−オレフィンのホモポリマー又はコポリマ
ー、ポリアミド、ポリカーボネート、そして特に例えば
テレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、2.5−、 
2.6−もしくは2.7−ナフタレンジカルボン酸、コ
ハク酸、セバシン酸、アジピン酸、アゼライン酸、4.
4’−ジフェニルジカルボン酸、ヘキサヒドロ−テレフ
タル酸又は1.2−ビス−p−カルボキシフェノキシエ
タンなどの一種又はそれ以上のジカルボン酸又はその低
級アルキル(炭素数6まで)ジエステル(場合によって
はピバリン酸のようなモノカルボン酸と一緒に)と、エ
チレングリコール、1.3−プロパンジオール、1,4
−ブタンジオール、ネオペンチルグリコール及び1,4
−シクロヘキサンジメタツールのような一種又はそれ以
上のグリコールとを縮合させることによって得ることが
できる合成線状ポリエステルである。ポリエチレンテレ
フタレートフィルムが特に好ましく、特に互いに垂直の
二方向に逐次的に延伸することによって二軸配向された
、例えば英国特許第838708号に記載されるように
典型的には78〜125℃の温度で二軸延伸し、好まし
くは典型的には150〜250℃の温度でヒートセット
したポリエチレンテレフタレートフィルムの使用が特に
好ましい。
本発明に従った金属化フィルムの製造に用いるポリマー
フィルム下地は非延伸又は非軸的延伸された(Unax
ially oriented)ものとすることができ
るが、フィルムの面において互いに垂直の二方向に延伸
することによって二軸配向して機械的性質と物理的性質
を満足裡に組合せるのが好ましい。
同時二軸延伸は熱可塑性ポリマーチューブを押出し、次
いで急冷し、再加熱し、次いで内部ガス圧により膨張さ
せて横方向に延伸させ、そして長手方向の延伸を生じさ
せる速度で引取ることによって行なうことができる。こ
のような同時延伸プロセスにおいて、接着性ポリエステ
ル樹脂コーティング媒質は延伸操作の開始前又は完了後
のいずれにおいても下地に適用することができる。逐次
的延伸はテンタープロセスで、前記熱可塑性下地物質を
平坦な押出物として押出し、次にこれを先ず一方向に延
伸し、そしてそれと直角方向に延伸することによって実
施することができる。一般的には最初に長手方向、即ち
フィルム延伸機械の進行方向に延伸し、次に横断方向に
延伸するのが好ましい。延伸した下地フィルムは皮膜形
成性ポリマーのガラス転移温度より高いが融点より低い
温度で寸法的に拘束した状態でヒートセットすることに
よって寸法的に安定化することができ、そうするのが好
ましい。
接着性ポリエステル樹脂コーティング媒質は既に配向し
たフィルム下地に適用することができるが、コーティン
グ媒質を延伸操作前又は操作中に実施するのが好ましい
特に、接着性ポリエステル樹脂コーティング媒質は二軸
延伸操作の二段階(長手方向及び横断方向)の間でフィ
ルム下地に適用するのが好ましい。
このような延伸とコーティングのシーケンスは被覆ポリ
エチレンテレフタレートフィルムのような被覆線状ポリ
エステルフィルム下地の製造に特に好ましい。即ち、好
ましくは、先ず一連の回転ローラー上で長手方向に延伸
し、接着性ポリエステル樹脂媒質をコーティングし、次
にテンターオーブン中で横方向に延伸し、好ましくは更
にヒートセットする。
所望なら、ポリマー判質下地の上に接着性ポリエステル
樹脂を付着せしめる前に、下地の露出表面を化学的又は
物理的表面改質処理して当該表面と次に通用されるポリ
エステル樹脂層との間の接着力を改良することができる
。好ましい処理は、その簡便性と有効性の故に、特にポ
リオレフィン下地の処理に特に適当な方法である、コロ
ナ放電による高電圧応力に下地の露出表面を曝すことで
ある。別の方法として、下地ポリマーに対して溶媒又は
膨潤作用を有する公知の薬剤で前処理することもできる
。このような薬剤、特にポリエステル下地の処理に適当
な薬剤は汎用の有機溶媒中に溶解させたハロゲン化フェ
ノール、例えばアセトン又はメタノール中のp−クロロ
−m−クレゾール、2,4−ジクロロフェノール、2.
4.5−もしくは2.4.6− )ジクロロフェノール
又は4−クロロレゾルシノールの溶液である。
接着性ポリエステル樹脂コーティングはポリマー下地の
一方又は各表面に適用することができ、次に一つ又はそ
れぞれの接着性ポリエステル樹脂層をメタライズする。
或いは下地の一方の表面は未塗布のままとしたり、この
明細書で特定したスルホン化ポリエステル樹脂媒質以外
の物質の層で被覆することができる0例えば、下地の非
金属化表面に感圧接着剤層を付着させることができる。
一方又はそれぞれの接着性ポリエステル樹脂層上への金
属層の付着は一般的な金属化(又は蒸着)技術、例えば
適当な液体ビヒクル中に微細金属粒子を懸濁させた懸濁
液からの付着、又は、好ましくは、高真空条件下に保持
したチャンバー内の接着性樹脂表面上に金属を蒸発させ
る真空蒸着プロセスによって実施することができる。適
当な金属はパラジウム、ニッケル、ml(及び青銅のよ
うなその合金)、銀、金、コバルト及び亜鉛などである
が、経済性及び樹脂層への接着の容易性からアルミニウ
ムが好ましい。
金属化は接着性樹脂層の全露出面上に実施することがで
きるが、所望ならその特定の選定部分のみに実施するこ
ともできる。
本発明に従った金属化フィルムはそのフィルムの最終用
途によって主として定まる厚さの範囲に調製することが
できる。2.5〜250 ミクロンの範囲の全厚を有す
るフィルムが一般的用であるが、包装用には全厚が約1
0〜50ミクロンのフィルムが包装用フィルムとして一
般に適当である。
下地と接着性ポリエステル樹脂層の厚さの比は広範囲で
変えることができるが、樹脂層の厚さは下地の厚さの0
.004%以上で10%以下とするのが好ましい。実際
には、ポリエステル樹脂層の厚さは少なくとも0.01
ミクロンであるのが望ましく、そして約1.0ミクロン
を超えないのが好ましい。
金属層は単原子割合の厚さから約50ミクロン又はそれ
以上の厚さに付着させるのが好都合であるが、好ましい
範囲は0.005〜15.0ミクロンであり、更に好ま
しくは0.01〜0.5 ミクロンである。
本発明に従った金属化フィルムの一層もしくはそれ以上
のポリマ一層は熱可塑性ポリマーフィルムの製造に一般
的に使用されている任意の添加剤を含むのが好都合であ
る。即ち、染料、顔料、気孔化剤、潤滑剤、抗酸化剤、
抗ブロツキング剤、表面活性剤、滑剤、光沢改良剤、崩
壊促進剤(pro−degradant)、紫外線安定
剤、粘度調整剤及び分散安定剤などの添加剤を下地及び
/又は接着性樹脂層に必要に応じて配合することができ
る。特に接着性樹脂層及び/又は下地は小粒径の粒状充
填材(フィラー)、例えばシリカを含むことができる。
接着性樹脂層にフィラーを使用する場合には、好ましく
はフィラーは接着性樹脂の50重量%以下の量で配合し
、そしてその粒子サイズは0.5ミクロン以下、好まし
くは0.3ミクロン未満、更に好ましくは0.005〜
0.2 ミクロンであるのがよい。
フィラーを下地層に配合する場合には、その配合量は下
地の0.5重量%以下、更に好ましくは0.2重量%以
下の少量であるのが好ましい。前記したサイズより大粒
子サイズのフィラーを含むポリマーフィルムはそれから
製造される金属化フィルムが好ましくない艶無しの外観
を呈するような曇り(haze)特性となる。
本発明のフィルムに装飾的及び/又は叙述的事項を適用
することは、一般的な印刷又はプリント技術、例えばフ
ィルムの金属表面上に直接インク塗りパターンを印刷し
、そして場合によっては保護ラッカ一層で印刷物を保護
することによって行なうことができる。或いはリバース
印刷技術を使用することによって印刷物をフィルムの中
間位置に埋め込むことができる。
本発明に従ったフィルムは広範囲の用途、例えば装飾ド
レープ、反射スクリーン、鏡、ソーラーパネル、電気回
路板、コンデンサー、磁気記録媒質並びに包装用ラップ
及びポーチなどに使用することができる。本発明のフィ
ルムはワイン、ビール及び炭酸飲料用の袋内在籍型(b
ag−in−the−box)コンテナーの内部ライナ
ーとして特に有用である。
本発明を添付図面に従って更に説明する。なお、図面の
寸法が本発明の金属化フィルムの寸法を制限するもので
ないことはいうまでもない。
第1図に示すように、本発明の金属化フィルムは、本発
明に従ったスルホン化ポリエステル樹脂組成物の中間接
着層4によって金属層2をその一表面3に接合したポリ
エステル下地層1から成り、金属層2から離れた、下地
の表面5は未塗布のままである。
第2図のフィルムは反対側の下地表面5に、例えば接着
性樹脂媒質層6を更に接合したものである。
第3図のフィルムは下地表面5に直接接合した接着層6
に接合した第二の金属層7を更に含むものである。
〔去旌燃〕
以下実施例に従って本発明を更に説明するが、本発明の
技術的範囲をこれらの実施例に限定するものでないこと
はいうまでもない。
以下余白 劃」−Ω11桝) ポリエステル重量に対し約0.17重量%の粒状シリカ
(平均粒子サイズ0.5μ)を含むポリエチレンテレフ
タレートのアモルファスフィルムラ一方向にその原寸法
の約3.5倍に延伸し、そしてその−表面に下記組成の
接着性樹脂組成物を被覆した。
イーストマン(t!astman)WDサイズ$1 3
3.jiヘキサメトキシメチルメラミン (Cymel 300. 10%−/V水溶液)   
 5ip−トルエンスルホン酸アンモニウム (10%−/V水溶液)           4ml
エトキシル化ノニルフェノールの 25重量%溶液(ICI製Symperonic N)
   1.5m゛水             500
m1にする量*1:イソフタル酸、ジエチレングリコー
ル及びジカルボン酸のスルホ誘導体(5−スルホイソフ
タル酸ナトリウム又はスルホテレフタル酸ナトリウムと
思われる)のポリエステル30重量%を含む水分散液 このフィルムを次に直角方向に約3.5倍延伸し、約2
00℃の温度でヒートセントした。ポリエチレンテレフ
タレート下地フィルムの最終厚は約36ミクロンで接着
性樹脂被覆の厚さは約30nmであった。
ニドワード(Edwards) t! 306Aコーテ
イング装置(ペルジャーメタライザー)を用いてフィル
ムサンプルの接着性樹脂表面上に真空下にアルミニウム
を蒸着させた。金属は10−4〜10− Sミリバール
の圧力で蒸着させ、得られたサンプルの金属化は直径約
20C11の円状部分であった。それぞれの蒸着金属量
は目標光学濃度(0,0,)約2.5(金属層45n+
*)の金属化フィルムを得るようコントロールした。表
面予備洗浄は使用せず、下地は冷却しなかった。
蒸着金属の接着力を試験するために、金属化フィルムサ
ンプルをヒートシール、即ち金属層を乾燥接着フィルム
テープにシールした。シールはジョ一温度105℃、保
圧時間1秒、ジョー圧50psi(3,5kg/cd)
でセンチネル(Sentinel)ヒートシーラーを操
作して行なった。これによってサンプルを251重幅で
シールした。
各サンプルについて、シール部分が25鶴×25mで非
シールテール部が少なくとも100mm長の25日幅の
ストリップをシールに対して直角に切断することによっ
て剥離試験用試料を調製した。
このような試料5枚をシールした金属化サンプルから切
断し、インストロン(Instron)引張試験機を用
いて剥離速度200m/a+inで各試料を剥離して接
着力を求めた。剥離荷重(g/25+n)を各試料につ
いて記録し、そして乾燥接着剤テープ側に移行したアル
ミニウムの量をそれぞれの場合に目視で評価した。
金属化試料5点の平均剥離強度は1020g/25mで
、アルミニウムの接着剤テープへの移行は無かったO 劃2  (Lし1医) 以下の接着性樹脂コーティング組成物を用いた以外は例
1の手順によって金属化ポリエチレンテレフタレートフ
ィルムを製造した。
イーストマン−Dサイズ(30%−/W)   3.3
mj!サイメル(Cymel)300 (10%−/V、例1参照)        5mjl
p−)ルエンスルホン酸アンモニ・ラム(10% 讐/
v)                       
 4麟!水             500mj2に
する量試験結果は第1表に示す通りであった。
開11比較拠) 以下の接着性樹脂コーティング組成物を用いた以外は例
1の試験を繰返した。
イーストマンW[lサイズ<、30%W/V)   3
3m1!サイメル300(10%訂ν)       
  5rtrllp−)ルエンスルホン酸アンモニウム (10%W/V)         、      4
val水          全量を50抛lにする量
試験結果は第1表に示す通りであった。
劃」−01虹医) 以下の接着性樹脂コーティング組成物を使用した以外は
例1の試験を繰返した。
イーストマンWDサイズ(30%−/V)   33+
5ffiサイメル300(10%W/V)      
   5sip−)ルエンスルホン酸アンモニウム (10%W/V)              4ta
lシンペロニツク(Synperonic N%例1参
照)1.5mjt 珪酸カリ (10%−/v)2蒙l 水          全量を500mJにする量この
被覆フィルムの金属化前の曇り(hage)値(AST
M D 1003に従って測定)は例1のものと同じで
あった。
他の試験結果は第1表に示す通りであった。
炭l」夾1皿) 以下の接着性樹脂コーティング組成物を使用した以外は
例1の手順を繰り返した。
イーストマン−Dサイズ(30%−ハ)   33mj
!サイメル300(10%W/V)         
5ralp−)ルエンスルホン酸アンモニウム (10%−/V)              4ml
mlシンペロニック         1.5ml1水
          全量を50011+1にする量こ
の被覆フィルムの金属化前の曇り値(ASTM D10
03準拠)は例1と同じであった。
その他の試験結果は第1表に示す通りであった。
■工」ル較斑) ポリエチレンテレフタレート下地フィルムのいずれの表
面にも接着性樹脂コーティングを施さなかった以外は例
1の手順を繰り返した。
試験結果は第1表に示す通りであった。
班ユニ北較五) 以下の接着性樹脂コーティング組成物を使用した以外は
例1の手順を繰り返した。
ケムポール(Chempol) 44−6040 ” 
  6’1vI11サイメル300(10%−/V) 
        10m/1)−)ルエンスルホン酸ア
ンモニウム(10%ty/v)           
    4allシンペロニツクN         
 1..5mj!水          全量を500
mj!にする量*1:フリーマンケミカル(Freem
an Chemical)社より市販のポリエステル樹
脂の30%水溶液でこのポリエステルは遊離の官能性カ
ルボン酸基を含み、アミンで中和して水希釈性(wat
er−reducible)にしたもの試験結果は第1
表に示す通りであった。
拠主」北較炭) 以下の組成の接着性樹脂コーティング組成物を使用した
以外は例1の手順を繰り返した。
ビートル(Beetle)BA 503” (アンモニ
ア水に溶解して10%W/V溶液として使用)  10
0nj!サイメル300(10%−ハ)       
 20mj!p−)ルエンスルホン酸アンモニウム (10%−ハ)              4mlm
lシンペロニラクル         1.5nj!水
          全量を500m7!にする量*1
:ブリティッシュ インダストリアルプラスチック社よ
り市販の、遊離の官能性カルボン酸基を有するオイルフ
リーアルキッド樹脂 試験結果は第1表に示す通りであった。
炭工」北較勇) 以下の組成の接着性樹脂コーティング組成物を使用した
以外は例1の手順を繰り返した。
スチレン/無水マレイン酸(モル比1:1)の変成コポ
リマー(30%−/v)m′33m1サイメル300(
10%W/V)        15++11)−トル
エンスルホン酸アンモニウム(10%−/V)    
          4allシンペロニツクN   
       1.25aj!水          
全量を500+a4にする量*1:アルコケミカル(A
rea Chemical)社よりSMA 1440B
として市販の、スチレン/無水マレイン酸(1:1)コ
ポリマーを部分的にn−ブチルエステル(エステル化度
35〜50%)に転化し、アンモニアで中和(pH9)
した。
試験結果は第1表に示す通りであった。
2”      940       03”    
 1020       06°     225  
    757”      250      95
8”      60     90 9”      175      95*:比較例 本発明に従ったスルホン化ポリエステル接着性樹脂層を
含む金属化フィルムの剥離強度及びアルミニウムの耐移
行性の、別の樹脂層のものに比較した卓越性は上表の結
果から明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は単一の金属表面層を有するボリエステルフィル
ムの概略断面図であり、 第3図は両表面を金属化したポリエステルフィルムの同
様な概略断面図であり、第1図〜第3図において1はポ
リエステル下地層、2及び7は金属層、4及び6は接着
層を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、熱可塑性ポリマー物質の下地層、その少なくとも一
    方の表面上の接着層及び前記少なくとも一つの接着層の
    下地の反対側表面上の金属層を含む金属化フィルムであ
    って、前記接着層が(a)遊離のスルホネート基を有す
    るポリエステル樹脂及び(b)エトキシル化アルキルフ
    ェノールを含んで成る金属化フィルム。 2、接着性ポリエステル樹脂が少なくとも一種のスルホ
    ン化ポリカルボン酸又はその無水物もしくは低級アルキ
    ルエステルと少なくとも一種の多価アルコールとを含む
    混合物の反応生成物である特許請求の範囲第1項記載の
    金属化フィルム。 3、前記反応混合物が少なくとも一種の非スルホン化ポ
    リカルボン酸又はその無水物もしくは低級アルキルエス
    テルを、接着性ポリエステル樹脂中の全ポリカルボン酸
    含量の5〜25モル%がスルホン化ポリカルボン酸で構
    成されるように更に含む特許請求の範囲第2項記載の金
    属化フィルム。 4、前記接着性ポリエステル樹脂がイソフタル酸、ジエ
    チレングリコール及びスルホイソフタル酸又はスルホテ
    レフタル酸を含む特許請求の範囲第3項記載の金属化フ
    ィルム。 5、前記接着性ポリエステル樹脂が少なくとも部分別に
    架橋されているものである特許請求の範囲第1項〜第4
    項のいずれか1項に記載の金属化フィルム。 6、前記エトキシル化アルキルフェノールがエトキシル
    化ノニルフェノールである特許請求の範囲第1項〜第5
    項のいずれか1項に記載の金属化フィルム。 7、前記エトキシル化アルキルフェノールの量がポリエ
    ステル樹脂の0.5〜5重量%の範囲である特許請求の
    範囲第1項〜第6項のいずれか1項に記載の金属化フィ
    ルム。 8、前記接着層が、エトキシル化アルキルフェノールの
    ほかに、アニオン、ノニオン又は両性の少なくとも一種
    の別の界面活性剤を含む特許請求の範囲第1項〜第7項
    に記載の金属化フィルム。 9、前記接着性樹脂層が粒子サイズが0.5μ未満の粒
    状フィラーを接着性樹脂の50重量%以下の量で含む特
    許請求の範囲第1項〜第8項に記載の金属化フィルム。 10、熱可塑性ポリマー物質の下地層を形成し、その少
    なくとも一方の表面に接着層を適用し、そして下地層か
    ら離れた少なくとも一つの接着層表面に金属層を付着せ
    しめることによって金属化フィルムを製造するにあたり
    、接着層が(a)遊離のスルホネート基を含むポリエス
    テル樹脂及び(b)エトキシル化アルキルフェノールを
    含む金属化フィルムの製造方法。 11、下地が互いに垂直の二方向に逐次的に延伸するこ
    とによって二軸配向されたポリエチレンテレフタレート
    フィルムであり、接着性ポリエステル樹脂コーティング
    媒質を二軸延伸の二段階(長手方向及び横方向)の間に
    フィルム下地に適用する特許請求の範囲第10項に記載
    の方法。
JP60263977A 1984-11-26 1985-11-26 ポリマ−フイルム Granted JPS61197237A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8429772 1984-11-26
GB8429772A GB8429772D0 (en) 1984-11-26 1984-11-26 Polymeric films

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61197237A true JPS61197237A (ja) 1986-09-01
JPH0535069B2 JPH0535069B2 (ja) 1993-05-25

Family

ID=10570255

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60263976A Granted JPS61197236A (ja) 1984-11-26 1985-11-26 ポリマ−フイルム
JP60263977A Granted JPS61197237A (ja) 1984-11-26 1985-11-26 ポリマ−フイルム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60263976A Granted JPS61197236A (ja) 1984-11-26 1985-11-26 ポリマ−フイルム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4704325A (ja)
EP (2) EP0187458B1 (ja)
JP (2) JPS61197236A (ja)
KR (2) KR920001645B1 (ja)
AT (2) ATE45972T1 (ja)
DE (2) DE3578986D1 (ja)
GB (1) GB8429772D0 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2594381B1 (fr) * 1986-02-14 1988-06-17 Rhone Poulenc Films Films composites polyester transparents utilisables notamment pour l'obtention de films metallises a haute brillance
FR2602777B1 (fr) * 1986-08-12 1988-11-10 Rhone Poulenc Films Procede de revetement de films en polyester et nouveaux films comportant un revetement de surface
US4855871A (en) * 1987-03-05 1989-08-08 Optical Materials, Inc. Thin film semiconductor interconnect module
US4961994A (en) * 1987-12-16 1990-10-09 General Electric Company Protective coated composite material
GB8808219D0 (en) * 1988-04-08 1988-05-11 Bowater Packaging Ltd High barrier metallised film
GB8912896D0 (en) * 1988-06-22 1989-07-26 Ici Plc Polymeric films
GB8814789D0 (en) * 1988-06-22 1988-07-27 Ici Plc Polymeric films
GB8817663D0 (en) * 1988-07-25 1988-09-01 Ici Plc Polymeric film
US5225272A (en) * 1988-12-19 1993-07-06 Imperial Chemical Industries Plc Polymeric film
JPH07119279B2 (ja) * 1988-12-28 1995-12-20 鐘紡株式会社 ポリエステル共重合体及び該ポリエステル共重合体を下引層として有するポリエステルフィルム
JP2727623B2 (ja) * 1989-02-09 1998-03-11 東レ株式会社 共重合ポリエステル組成物
US5110862A (en) * 1989-06-16 1992-05-05 Imaginative Research Associates, Inc. Aqueous dispersions of polyester and polyester-amides cross-linked with metallic ions and casts made therefrom
US4992508A (en) * 1989-06-16 1991-02-12 Imaginative Research Associates, Inc. Aqueous dispersions of polyester and polyesteramides cross-linked with metallic ions and casts made therefrom
JP3009409B2 (ja) * 1989-08-21 2000-02-14 東レ株式会社 ポリエステルフィルム
GB8922693D0 (en) * 1989-10-09 1989-11-22 Ici Plc Multilayer film
US5542529A (en) * 1990-04-23 1996-08-06 R. J. Reynolds Tobacco Company High barrier packages for smoking articles and other products
US5077122A (en) * 1990-10-25 1991-12-31 California Institute Of Technology Biaxially-oriented polycarbonate film for capacitors
DE4116639A1 (de) * 1991-05-22 1992-11-26 Sigri Great Lakes Carbon Gmbh Verfahren zum beschichten eines faserverstaerkten kunststoffkoerpers
DE4116641A1 (de) * 1991-05-22 1992-11-26 Sigri Great Lakes Carbon Gmbh Verfahren zum beschichten eines faserverstaerkten kunststoffkoerpers
US5738926A (en) * 1991-11-29 1998-04-14 Diafoil Hoechst Company Limited Metallized polyester film capacitor
JP2999071B2 (ja) * 1992-08-12 2000-01-17 麒麟麦酒株式会社 バッグインボックス用袋体及びバッグインボックス
JP2867117B2 (ja) * 1995-02-16 1999-03-08 鐘紡株式会社 ポリエステル組成物及び該組成物を積層したプラスチックフィルム
DE19531313A1 (de) * 1995-08-25 1997-02-27 Basf Magnetics Gmbh Heißsiegelfolie
US6287667B1 (en) 1995-12-22 2001-09-11 Mitsubishi Polyester Film Corporation Polyester film and capacitor using the same
JP3606691B2 (ja) * 1996-10-08 2005-01-05 三菱化学ポリエステルフィルム株式会社 積層ポリエステルフイルム及びインクジェット記録シート
DE19710079A1 (de) * 1997-03-12 1998-09-17 Beiersdorf Ag Perforierte Folie zum Schutz gegen Insekten und Wärmeeinstrahlung
JP3945893B2 (ja) * 1997-04-28 2007-07-18 リケンテクノス株式会社 積層化粧シート
EP0911152B1 (en) * 1997-10-24 2007-06-20 Mitsubishi Polyester Film Corporation White laminated polyester film and imaging medium
US6004660A (en) * 1998-03-12 1999-12-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Oxygen barrier composite film structure
JP2000339895A (ja) * 1999-03-24 2000-12-08 Nitto Denko Corp 制振材およびそれを用いたヘッドサスペンション
US6001910A (en) * 1999-04-09 1999-12-14 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Use of anionic or cationic plasticizers with sulfonated polyesters in hot melt formulations
GB0129728D0 (en) 2001-12-12 2002-01-30 Dupont Teijin Films Us Ltd Plymeric film
US9186593B2 (en) 2006-06-07 2015-11-17 Toray Plastics (America), Inc. Stretchable and formable lighter than air balloons made from a biaxially oriented polyester film
US8399080B2 (en) * 2006-06-07 2013-03-19 Toray Plastics (America), Inc. Lighter than air balloon made from a biaxially oriented polyester film
US7799399B2 (en) * 2006-06-07 2010-09-21 Toray Plastics (America), Inc. High barrier laminate and process
WO2009123921A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 3M Innovative Properties Company Primer layer for multilayer optical film
WO2011041568A1 (en) * 2009-10-02 2011-04-07 Toray Plastics (America) Inc. Biodegradable composite barrier film
US10137625B2 (en) 2011-07-08 2018-11-27 Toray Plastics (America), Inc. Biaxially oriented bio-based polyester films and laminates
US9561676B2 (en) 2011-07-08 2017-02-07 Toray Plastics (America), Inc. Biaxially oriented bio-based polyester thin films and laminates for thermal transfer printing
EP2884498A1 (en) 2013-11-29 2015-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Structural body and x-ray talbot interferometer including the structural body
GR1008961B (el) * 2015-12-21 2017-02-22 Αφοι Χαϊτογλου Αβεε Περιεκτης-ευκαμπτη στεγανοποιημενη συσκευασια ταχινιου συντιθεμενη απο πολυστρωματικο υλικο που περιεχει πολυεστερα και πολυαιθυλενιο
US10183471B2 (en) * 2016-02-22 2019-01-22 Toray Plastics (America), Inc. Metal transfer film and method of using same
US20170368807A1 (en) 2016-06-28 2017-12-28 Toray Plastics (America), Inc. Formable polyester films

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3734874A (en) * 1970-02-27 1973-05-22 Eastman Kodak Co Polyesters and polyesteramides containing ether groups and sulfonate groups in the form of a metallic salt
US4250398A (en) * 1978-03-03 1981-02-10 Delphic Research Laboratories, Inc. Solid state electrically conductive laminate
DE3167973D1 (en) * 1980-11-10 1985-02-07 Ici Plc Surface-modifying coating compositions
US4525419A (en) * 1983-05-16 1985-06-25 American Hoechst Corporation Copolyester primed plastic film
US4476189A (en) * 1983-05-16 1984-10-09 American Hoechst Corporation Copolyester primed polyester film
US4585687A (en) * 1983-05-16 1986-04-29 American Hoechst Corporation Copolyester primed polyester film
US4493872A (en) * 1983-12-05 1985-01-15 American Hoechst Corporation Polyester film coated with metal adhesion promoting copolyester

Also Published As

Publication number Publication date
EP0185470B1 (en) 1990-08-01
ATE45972T1 (de) 1989-09-15
JPH0535069B2 (ja) 1993-05-25
JPS61197236A (ja) 1986-09-01
KR930006263B1 (ko) 1993-07-09
KR860003910A (ko) 1986-06-13
EP0187458A1 (en) 1986-07-16
EP0187458B1 (en) 1989-08-30
JPH0535068B2 (ja) 1993-05-25
KR920001645B1 (ko) 1992-02-21
DE3572682D1 (en) 1989-10-05
KR860003908A (ko) 1986-06-13
US4704325A (en) 1987-11-03
ATE55142T1 (de) 1990-08-15
GB8429772D0 (en) 1985-01-03
DE3578986D1 (de) 1990-09-06
EP0185470A1 (en) 1986-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61197237A (ja) ポリマ−フイルム
US5667886A (en) Composite sheet having improved adhesive properties and methods of making same
US5571614A (en) Polymeric packaging film coated with a composition comprising a layer mineral and a crosslinked resin
US5035945A (en) Polymeric films
US5089347A (en) Metallized composite polymer films
US4971863A (en) Metallized films having an adherent copolyester coating
CA2028316A1 (en) Polymeric film
US4728561A (en) Shaped article formed from a coated polyaryl ether
JP2705825B2 (ja) 金属化フィルム及びその製造方法
JP2846907B2 (ja) 金属付着フイルムとその製造方法
US5225272A (en) Polymeric film
US5037693A (en) Polymeric films
EP1177248A1 (en) Composite sheet