JPS611964A - 吸収式冷温水機 - Google Patents

吸収式冷温水機

Info

Publication number
JPS611964A
JPS611964A JP12169584A JP12169584A JPS611964A JP S611964 A JPS611964 A JP S611964A JP 12169584 A JP12169584 A JP 12169584A JP 12169584 A JP12169584 A JP 12169584A JP S611964 A JPS611964 A JP S611964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
cooling
heat exchanger
heat transfer
absorption type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12169584A
Other languages
English (en)
Inventor
能文 功刀
杉本 滋郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12169584A priority Critical patent/JPS611964A/ja
Publication of JPS611964A publication Critical patent/JPS611964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は空冷形の吸収式冷温水機に係り、特に凝縮′器
及び吸収器を冷却した冷却水を、冷温水機内で室外空気
で冷却する熱交換器の構成に関する。
〔発明の背景〕
従来め空冷吸収式冷凍機のうち凝縮器及び吸収器を冷却
した冷却水を、室外空気で冷却して循環させる水−臭化
リチウム系冷凍機では、特公昭58−15702号公報
に示されていように、循環冷却水と空気とが直交流とし
て熱交換している。これでは熱交換器の温度効率が十分
ではないので、冷却水温度は十分に下がらないため、冷
凍サイクルに特別な施策が必要だった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、凝縮器及び吸収器を冷却した冷却水を
、室外空気で冷却した循環させる吸収式冷温水機を提供
することにある。
〔発明の概要〕
本発明の主な特徴は冷却水と室外空気との熱交換器にお
いて、冷却水の流れと、冷却空気との流れとを対向流に
したこと、冷却水を通水する伝熱管の管外に、管に平行
なフィンを複数枚設けたこ上; と、冷温水機本体内に風路を設け、その風路内に前記熱
交換器を設置したことにある。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を第1図により説明する。
吸収式冷温水機lは、高温再生器2.低温再生器3、凝
縮器4.蒸発器5.吸収器6.溶液熱交換器7.バーナ
9.溶液ポンプ10.冷媒ポンプ12により構成される
。高温再生器2の臭化リチウム水溶液は、バーナ9によ
り加熱され、冷媒蒸気を発生し、溶液は濃縮される。発
生した冷媒蒸気は、冷媒ライン13を通って低温再生器
3の加熱管14に流入する。低温再生器3の臭化リチウ
ム水溶液は、加熱管14の冷媒蒸気により加熱され、こ
こでも冷媒蒸気を発生する。ここで、加熱管14の冷媒
は液化し、臭化リチウム水溶液は濃縮する。
低温再生器3で発生した冷媒蒸気は、冷媒流路15から
凝縮器4に入り、冷却水管46の冷却水に冷却され液化
する。一方、加熱管14で液化した冷媒は、冷媒ライン
16を通って凝縮器4に入り、前記冷媒と合流する。そ
こで、液冷媒は、冷媒ライン21から蒸発器5に流入す
る。
蒸発器5内には冷水パイプ22があり、液冷媒は散布器
23から冷水パイプ22上に散布される。
蒸発器5内は減圧下に保たれているので、液冷媒は蒸発
し、その潜熱は冷水パイプ内の冷水からうばう。蒸発し
切れなかった液冷媒は、冷媒だめ24にたまり、冷媒ラ
イン25.冷媒ポンプ12゜冷媒ライン26を通って、
再び散布器23に戻る。
ここで蒸発した冷媒蒸気は、冷媒流路48を通つて吸収
器6に入る。また、冷水パイプ22は冷水系50と接続
している。
吸収器6には冷却水管47があり、濃溶液ライン31か
ら流入した濃溶液は、散布器30から冷却水管47上に
散布され、蒸発器5からの冷媒蒸気を吸収して希溶液に
なり、溶液ポンプIOに吸込まれる。その吸収熱は冷却
水に放出する。
この希溶液は、希溶液ライン36から溶液熱交換器7で
予熱され、分流して希溶液ライン38から低温再生WI
3に入る。さらに残りの希溶液は、溶液熱交換器7で予
熱され、希溶液ライン39から高温再生器2に流入する
一方、高温再生器2の濃溶液は、濃溶液ライン40から
溶液熱交換器7に入り、希溶液を加熱しながら自らは冷
却し、低温再生器3から濃溶液ライン42を通って溶液
熱交換器7の中間部に流入した濃溶液と合流し、さらに
希溶液を加熱し、濃溶液ライン31から吸収器6に流入
する。
ここで、吸収式冷温水機本体1の一部に、ダクト32を
設けて風路34を形成する。風路34は、吸気口33及
び空気吹出口49の間に形成されており、その風路34
の中には、整流器51.冷却水熱交換器52.ファン2
0が設置されている。
冷却水ポンプ57から吐出された冷却水は、冷却水ライ
ン58から上流側のへラダ53に入る。ここで、複数本
の伝熱管55に分流され、管外を流れる冷却空気と熱交
換しながら冷却され、下流側のへラダ54で合流し、冷
却水ライン59から、吸収器6内の冷却水管に流入する
。吸収器6を出た冷却水は、冷却水ライン60から凝縮
器4内の冷却水管46に入り、冷却水ライン61から冷
却水ポンプ57に吸込まれる。
冷却水熱交換器52には、伝熱管55の管外に伝熱管の
軸方向に伸びる複数枚のフィン56が設けてあり、この
フィン56には熱伝達向上のためのスリット35がつけ
である。一方、冷却空気は、ファン20の回転により、
吸気口から室外空気が流入し、整流器51で整流され、
冷却水熱交換器52で冷却水を冷却し、ファン20に吸
引され、吹出口49から外部に放出される。この場合、
冷脚本と冷却空気とは対向流であり、したがって、冷却
水熱交換器52のヘッダ53は冷却空気の下流側に、ヘ
ッダ54が上流側に設置されている。
このようにすることにより、冷却水熱交換器52の温度
効率は向上し、冷端側での空気と冷却水との温度差は5
℃以下に維持でき、冷却塔を使わない二重効用吸収式冷
凍機が実現する。
また、冷却水熱交換器52のA−A断面を第2図で説明
する。伝熱管55にはフィン56が星状についている。
フィン56の高さは、風路34を空気が流れるときの抵
抗が、同一断面上でできるだけ一様になるように、隣合
う伝熱管が近い側では低く、また隣合う伝熱管が遠い側
では高くなっている。
なお、フィン56は、伝熱管55の軸に対して平行か、
少しねじれて、空気の流れ方向に伸びている。また、伝
熱管55の内面にはフィン又は溝(図示せず)を設けて
、管内熱伝達を向上させる。
また、伝熱管55の内部には、らせん板又は詰めもの(
図示せず)を入れても熱伝達向上効果は上がる。
また、第1図の実施例において、吸収器6用の冷却水と
、凝縮器4用の冷却水とを別系統にすることもできる。
さらに凝縮器4のみ直接空冷式とし、吸収器6は水冷式
とし、その冷却水のみを室外空気で冷却することもでき
る。また、冷却水熱交換器52において、冷却水と冷却
空気との流れは、垂直ばかりでなく、水平方向でも傾斜
していてもよい。
さらに、第1図の実施例において、冷水ライン50と冷
却水ライン58及び59とを切換えることにより、空気
熱源ヒートポンプが実現する。これは、外気温度が極め
て低い場合を除いてヒートポンプ運転ができる。
さらに、第1図及び第2図において、冷却水熱交換器の
伝熱管は円管としたが、だ円管、矩形管などでも同じ効
果が得られる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、空冷の吸収式冷温水機が
できるので、次の効果がある。
(1)、冷却水が不要なので、水確保の制約がない。
(2)、冷却塔、ポンプなど冷却水系装置が不要。
(3)、冷却水配管工事が不要なので据付容易。
(4月冷却水の凍結、水漏れ、腐食などトラブルがなく
なり、信頼性、耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例の説明図、第2図は第1図の
A−A断面図である。 1・・・吸収式冷温水機本体、2・・・高温再生器、3
・・・低温再生器、4・・・凝縮器、5・・・蒸発器、
6・・・吸収器、7・・・溶液熱交換器、9・・・バー
ナ、10・・・溶液ポンプ、12・・・冷媒ポンプ、1
3・・・冷媒ライン、14・・・加熱管、15・・・冷
媒流路、16・・・冷媒ライン、20・・・ファン、2
1・・・冷媒ライン、22・・・冷水パイプ、23・・
・散布器、24・・・冷媒だめ、25゜26・・・冷媒
ライン、30・・・散布器、31・・・濃溶液ライン、
32・・・ダクト、33・・・吸気口、34・・・風路
、35・・・スリット、36,38.39・・・希溶液
ライン、40.42・・・濃溶液ライン、46.47・
・・冷却水管、48・・・冷媒流路、49・・・吹出口
、50・・・冷水素、51・・・整流器、52・・・冷
却水熱交I器、53.54・・ヘッダ、55・・・伝熱
管、56・・・フィン、57・・・冷却水ポンプ、58
.59・・・冷却水ライン、60.61・・・冷却水ラ
イン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、高温再生器、低温再生器、凝縮器、蒸発器、吸収器
    よりなる吸収式冷温水機において、該冷温水機内にダク
    ト等により形成される風路を設け、該風路内に熱交換器
    及び送風機を設置し、この熱交換器に前記凝縮器及び吸
    収器の少なくとも何れか一方を冷却した後の冷却水を導
    入し、送風機によつて室外空気を強制通風して冷却する
    とともに、前記冷却水の流れと冷却空気との流れを対向
    流にしたことを特徴とする吸収式冷温水機。 2、特許請求の範囲第1項記において、前記冷却水冷却
    熱交換器における伝熱管外に、該伝熱管に平行に、又は
    わずかに傾斜して複数のフィンを付けたことを特徴とす
    る吸収式冷温水機。 3、特許請求の範囲第2項において、前記冷却水冷却熱
    交換器における伝熱管外のフィンにスリットを設け、伝
    熱管内にフィンを設け、さらに管内に詰めものを施した
    ことを特徴とする吸収式冷温水機。 4、特許請求の範囲第2項において、前記冷却水冷却熱
    交換器における伝熱管外のフィンにスリットを設け、伝
    熱管内に溝を設けたことを特徴とする吸収式冷温水機。
JP12169584A 1984-06-15 1984-06-15 吸収式冷温水機 Pending JPS611964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12169584A JPS611964A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 吸収式冷温水機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12169584A JPS611964A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 吸収式冷温水機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS611964A true JPS611964A (ja) 1986-01-07

Family

ID=14817588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12169584A Pending JPS611964A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 吸収式冷温水機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS611964A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63176957A (ja) * 1987-01-19 1988-07-21 東京瓦斯株式会社 吸収式冷凍機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55158452A (en) * 1979-05-28 1980-12-09 Hitachi Ltd Absorption type refrigerating machine and absorption type cold*hot water unit
JPS5685666A (en) * 1979-12-14 1981-07-11 Ebara Mfg Absorbing refrigerator
JPS5685670A (en) * 1979-12-14 1981-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Absorber for absorption type refrigerator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55158452A (en) * 1979-05-28 1980-12-09 Hitachi Ltd Absorption type refrigerating machine and absorption type cold*hot water unit
JPS5685666A (en) * 1979-12-14 1981-07-11 Ebara Mfg Absorbing refrigerator
JPS5685670A (en) * 1979-12-14 1981-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Absorber for absorption type refrigerator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63176957A (ja) * 1987-01-19 1988-07-21 東京瓦斯株式会社 吸収式冷凍機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3195100B2 (ja) 吸収式冷温水機の高温再生器及び吸収式冷温水機
CN105157281A (zh) 具有翅片的套管蒸发式冷凝器
JPS5913670B2 (ja) 二重効用吸収冷凍装置
CN105953458A (zh) 一种联合燃气的空气源吸收式热泵装置
JPH03233265A (ja) 吸収ヒートポンプ
JPH11304274A (ja) 廃熱利用吸収式冷温水機・冷凍機
JPS61147062A (ja) 吸収冷水機
JPS611964A (ja) 吸収式冷温水機
KR890004393B1 (ko) 공냉형 흡수식 냉수기
CN209054806U (zh) 一种适用于溴化锂吸收式制冷机组的空冷式冷凝器
KR100213780B1 (ko) 흡수식 냉난방기의 급탕시스템.
CN112413925A (zh) 一种低温热源制冷装置
JPS616555A (ja) 空冷吸収式冷水機
JPS6144263A (ja) 空冷吸収式冷水機
JPS6149970A (ja) 空冷吸収式冷水機
JP2974005B2 (ja) 吸収冷凍機
JPS61168758A (ja) 空冷吸収式ヒ−トポンプ
JPH0711367B2 (ja) 吸収式冷凍サイクル
KR0184216B1 (ko) 암모니아 흡수식 냉난방기
JPS61190271A (ja) 空冷吸収式ヒ−トポンプ
JPS60228861A (ja) 吸収式冷水機
JPS58203368A (ja) 吸収式冷温水機
JPH0350373Y2 (ja)
JPH03186162A (ja) 吸収式冷凍機
JPS6023265B2 (ja) 冷媒を熱媒体として吸収熱を除去する空冷式吸収冷凍機