JPS61195753A - 連続鋳造装置 - Google Patents

連続鋳造装置

Info

Publication number
JPS61195753A
JPS61195753A JP3826185A JP3826185A JPS61195753A JP S61195753 A JPS61195753 A JP S61195753A JP 3826185 A JP3826185 A JP 3826185A JP 3826185 A JP3826185 A JP 3826185A JP S61195753 A JPS61195753 A JP S61195753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
tip
nozzle tip
nozzle
solidified shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3826185A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Matsui
邦雄 松井
Hisahiko Fukase
久彦 深瀬
Nobuhiro Tazoe
信広 田添
Hiroaki Sato
博明 佐藤
Kinya Inamoto
稲本 金也
Tatsuo Hoshida
星田 達男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
JFE Engineering Corp
Original Assignee
IHI Corp
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical IHI Corp
Priority to JP3826185A priority Critical patent/JPS61195753A/ja
Publication of JPS61195753A publication Critical patent/JPS61195753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ノズル先端部に形成された凝固殻とブロック
鋳型表面に形成された凝固殻とが連結固着しないように
した連続鋳造装置に関するものである。
[従来の技術] 従来のブロック鋳型を備えた連続鋳造装置は第5図に示
され、図中1.2は無端軌避状に配設され相対向する部
分が同一方向へ移動するようにした上、下のブロック鋳
型、3はブロック鋳型1,2の相対向する部分に設けら
れタンディツシュ4よりノズル5を介して溶湯を供給さ
れる空間(キャビティ)、6は鋼板状の鋳片である。
上記従来装置にあっては、タンディツシュ4内の溶鋼は
、ノズル5から連続的に空間3へ供給され、空間3に注
入された溶湯はブロック鋳型1.2と共に移動しながら
順次凝固して連続的な鋳片6となり、鋳型1.2に末端
部より下流へ引扱かれる。
[発明が解決しようとする問題点1 しかしながら、上述の従来装置にあっては、第6図に示
すごとく、ノズル先端部5aがブロック鋳型1,2によ
り冷却され、その先端表面に凝固殻7が形成されて成長
して行き、ブロック鋳型1,2表面に形成される凝固殻
8と連結固着し、その結果、ブロック鋳型の移動に伴な
いブロック鋳型表面上の凝固殻の連結固着部に引張られ
て凝固殻が切断される際に鋳片6表面に割れ等の欠陥を
形成したり、或いはノズル先端部5aを破損してしまう
、等の問題があった。
本発明は上述の実情に鑑み、ノズル先端部に形成された
凝固殻とブロック鋳型面に生じた凝固殻とが連結固着し
ないようにすることを目的としてなしたものである。
1問題点を解決するための手段」 本発明は、適宜離間し且つ互に向いあった部分が同一方
向へ移動する、無端状に配設されたブロック鋳型と、該
ブロック鋳型の向いあった部分に形成される空間に溶湯
を注入するノズルと、該ノズル先端部下流側所要位置に
溶湯が鋳型ブロック側に所定の流速で衝突するよう設け
られた制御板とを設けたものである。
し作   用コ 従って、本発明ではノズル先端部に形成された凝固殻と
ブロック鋳型側に形成された凝固殻とは、溶湯の流れに
より、連結固着されることを阻止される。
[実 施 例1 以F、本発明の実施例を添付図面を参照しつつ説明する
第1図は本発明の一実施例で、ノズル先端部5aに、先
端に向ってノズル中空部の径が大きくなるようテーパー
を設け、且つノズル先端部5a近傍に制御板9を固着す
る。制御板9の取付は位置はノズル先端部5aがら空間
3に供給される溶湯の流れ10がノズル先端部5a出側
近傍のブロック鋳型1.2の面に衝突する位置とし、且
つノズル先端部5aと制御板9との間の間隙は、凝固殻
の成長を阻止する溶湯流速を得られる寸法とする。
上記構成であるから、ブロック鋳型1,2を矢印11方
向へ移動させつつ、ノズル先端部5aから空間3に溶湯
を供給すると、該溶湯は制御板9によって流れの方向を
ブロック鋳型1,2の表面側へ変えられ、ノズル先端部
5a近傍でブロック鋳型1,2の表面に衝突し、向きを
変えてブロック鋳型1.2と共に下流に送られる。従っ
て、ノズル先端部5aに形成された凝固殻7とブロック
鋳型1.2内面に形成された凝固殻8とが連結固着する
虞れのある部分に溶湯が衝突し、この部分の凝固殻が溶
融されてその生成が阻止され、定常状態では凝固殻がで
きない。ノズル先端部5aとブロック鋳型1.2との間
に凝固殻の連結部が生じないようにブロック鋳型1.2
の表面に衝突させる溶湯の流速は、第2図及び第3図の
実験結果からすると、ブロック鋳型表面から4III1
1の位置で少なくとも2〜3m、’sec、以上必要で
ある。
第4図は本発明の他の実施例で、前記実施例では制御板
9のノズル先端部5aの出側近傍に設けられているのに
対し、本実施例では制御板9はノズル先端部5aから所
要距離離れた位置に固着しである。斯かる構成とした場
合、ノズル先端部5a側に生じる凝固殻7の一部はブロ
ック鋳型表面側迄成良するが、ブロック鋳型1.2の表
面に成長する凝固殻8が溶湯により溶融されるため、凝
固殻7と8とが連結固着されることが防止される。
なお、本発明は上述の実施例に限定されるものではなく
、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々変更を加え得
ることは勿論である。
[発明の効果] 本発明の連続鋳造装置によれば、ノズル先端部に形成さ
れた凝固殻とブロック鋳型表面に形成された凝固殻とが
連結固着することがないため、鋳造時に鋳片表面の欠陥
が防止されて製品品質が向上し、又ノズル先端部の破損
を防止できる、客種々の優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の連続鋳造装置の一実施例の説明図、第
2図は本発明の連続鋳造装置により実験を行った場合の
、ブロック鋳型表面より4mmでの流速と最小凝固殻厚
さの関係を表わすグラフ、第3図は同凝固殻先端より2
mmでの流速と最小凝固殻厚さの関係を表わすグラフ、
第4図は本発明の連続鋳造装置の他の実施例の説明図、
第5図はブロック鋳型を備えた連続鋳造装置の・一般的
な説明図、第6図は第5図の装置のノズル先端部の説明
図である。 図中1,2はブロック鋳型、3は空間、4はタンディツ
シュ、5はノズル、5aはノズル先端部、6は鋳片、7
,8は凝固殻、9は制御板を示す。 特  許  出  願  人 石川島播磨重工業株式会社 特  許  出  願  人 日本鋼管株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)適宜離間し且つ互に向いあった部分が同一方向へ移
    動する、無端軌道状に配設されたブロック鋳型と、該ブ
    ロック鋳型の向いあった部分に形成される空間に溶湯を
    注入するノズルと、該ノズル先端部下流側所要位置に溶
    湯が鋳型ブロック側に所定の流速で衝突するよう設けら
    れた制御板とを設けたことを特徴とする連続鋳造装置。
JP3826185A 1985-02-27 1985-02-27 連続鋳造装置 Pending JPS61195753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3826185A JPS61195753A (ja) 1985-02-27 1985-02-27 連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3826185A JPS61195753A (ja) 1985-02-27 1985-02-27 連続鋳造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61195753A true JPS61195753A (ja) 1986-08-30

Family

ID=12520374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3826185A Pending JPS61195753A (ja) 1985-02-27 1985-02-27 連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61195753A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63183759A (ja) * 1987-01-26 1988-07-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 移動鋳型式連鋳機のノズル
US4949776A (en) * 1988-06-21 1990-08-21 Nkk Corporation Molten metal pouring nozzle for continuous casting machine having endless-travelling type mold

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63183759A (ja) * 1987-01-26 1988-07-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 移動鋳型式連鋳機のノズル
JPH0378173B2 (ja) * 1987-01-26 1991-12-12 Ishikawajima Harima Jukogyo Kk
US4949776A (en) * 1988-06-21 1990-08-21 Nkk Corporation Molten metal pouring nozzle for continuous casting machine having endless-travelling type mold

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0225697B2 (ja)
JPS61195753A (ja) 連続鋳造装置
JPH0114386Y2 (ja)
JPS63137547A (ja) 金属ストランドの連続鋳造方法および冷却鋳型
JPH115144A (ja) ビームブランクの連続鋳造方法
JP3408127B2 (ja) 連続鋳造用タンディッシュ及びその製造方法
JP2541962B2 (ja) 金属薄帯連続鋳造装置用注湯ノズル
US5232046A (en) Strand casting apparatus and method
JPH0475110B2 (ja)
JP2001259800A (ja) ビームブランクの連続鋳造方法
JPH01271042A (ja) 複層鋳片の連続鋳造方法
JP2002532257A (ja) 溶融金属の負荷付き連続的鋳造のための鋳型
JPS6114051A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
EP0347723A2 (en) Molten metal pouring nozzle for continuous casting machine having endless-travelling type mold
KR910008748Y1 (ko) 소형판재 제조용 수평연속주조장치
KR200337464Y1 (ko) 비와류 금형주조장치
JPH0377023B2 (ja)
JPS6232684Y2 (ja)
JPH01107951A (ja) 水平連続鋳造用タンデイッシュ
JPS6317571Y2 (ja)
JPH0378173B2 (ja)
JPH04308020A (ja) 転炉々口付着地金除去用ランス
JPH0218664B2 (ja)
JPS6027448A (ja) 鋼板の連続鋳造装置
JPS623855A (ja) 移動鋳型式連鋳機の注湯方法及びその装置