JPS61194320A - 耐圧防爆型はかり - Google Patents

耐圧防爆型はかり

Info

Publication number
JPS61194320A
JPS61194320A JP3482185A JP3482185A JPS61194320A JP S61194320 A JPS61194320 A JP S61194320A JP 3482185 A JP3482185 A JP 3482185A JP 3482185 A JP3482185 A JP 3482185A JP S61194320 A JPS61194320 A JP S61194320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
explosion
plate body
pressure container
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3482185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0327853B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Shimada
好昭 島田
Ichiji Kimura
一司 木村
Masahiro Yano
昌宏 矢野
Shigeo Yoshimura
吉村 茂夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP3482185A priority Critical patent/JPS61194320A/ja
Publication of JPS61194320A publication Critical patent/JPS61194320A/ja
Publication of JPH0327853B2 publication Critical patent/JPH0327853B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Measurement Of Force In General (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はLPG・石油・塗料・有機溶剤などの充填・計
晴などに使用される耐圧防爆型はかりに圓する。
従来の技術 危険場所で使用されるこの種のはかりは第10図に示す
ように構成されている。1は計重台で、耐圧防爆型ロー
ドセル2によって載台3が支持されている。4は対圧防
爆型指示計で、前記ロードセル2の出力電圧をデジタル
変換して風袋消去したり、テンキー5からの設定値と比
較して定量・定量前検出する電装ユニットを内蔵してお
り、設定値が第1の表示窓6に表示され、重IIIが第
2の表示窓7に表示される。81はロードセル2に付設
された端子箱2aと指示計4に付設された端子箱4aと
の間を接続するケーブルで、ロードセル2への励磁電圧
の印加ならびにロードセル2の出力電圧の指示計4への
伝達を実施している。
発明が解決しようとする問題点 このように従来の構成ではケーブル81を介してロード
セル2と指示計4とを接続しているため、ウープル81
が危険場所で露出しないように耐圧防爆配管を施工する
ことが要求される。また、指示計4としてはケーブル8
1、電源受電用ケープル82および制御信号入出力用ケ
ーブル83を接続処理できる大型なものが要求されてい
る。
そこで第11図のように構成して、端子箱2aとケーブ
ル81の耐圧防爆配管とを不要にすることが考えられる
。9はロードセル2と指示計用電装ユニット22を収容
する中−の耐圧容器で、ロードセル2の一端Aはボルト
10によって耐圧容器9に取付けられ、他端Bは耐圧容
器9の外部に露出している。11はストレインゲージ1
2はロードセル2の前記他端Bにボルト13によって取
付けられた対向部材で、前記耐圧容器9の一部で前記ロ
ードセル2の周囲を取りまく筒状部14の端面15と幅
W隔でて対向している。1Gは対向部材12にポル1−
17止めされた計罎皿である。18は耐圧防爆形の表示
窓で、耐圧容器9の内部に配設された表示器〔図示せず
〕が耐圧容器9の外部から臨めるよう設けられている。
なお、商用電源と制御信号の入出力とは耐圧容器9の端
子箱部19を介して行われ、端子箱部10からのケーブ
ル82.82には従来と同様に耐圧防爆配管が施工され
ている。
また、ここで対向部材12と筒状部14の端面15との
闇に形成される間隙20の幅:Wと奥行しは、耐圧容器
9の内部で発生した爆発が耐圧容器9の外部に波及しな
いよう、爆発等級と耐圧容器9の中間部雰囲気21の容
積に基づいて次の基準に照して設定されている。この基
準は産業安全研究所技術指針(産業安全研究所報告、R
IIS−TR−79−1、昭和54年11月15日、労
働省産業安全研究所著)の「3231接合面」であって
、このようにW。
しを設定すると、万一、中間部雰囲気21で爆発が発生
しても火炎逸走することがなく防爆できる。
第11図では、ロードセル2と電装ユニット22とを耐
圧容器19内で接続できるため、従来のものに比べて耐
圧防爆の個所を少なくできる。端子箱部19の大きさは
ロードセル2の入出カケ−プル81の接続が不要な分だ
け小型にすることができる。
しかし、第10図のように指示計とロードセルとを離し
て設置したい使用形態と第11図のような使用形態とで
、構造がまったく相違する指示計の筐体を用意すること
は不経済である。
本発明は第11図のような使用形態に利用でき、しかも
小さな端子箱部19では接続できないO−ドセル入出力
線と指示計とを接続できるように切替えられ、第10図
のような使用形態にも利用できる筐体構造の耐圧防爆型
はかりを提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明の耐圧防爆型はかりは、荷重変換器からの計重1
3号を表示する指示計を第1の耐圧容器に収容し、第1
の耐圧容器の端面に第2の耐圧容器を着脱自在に装着し
たことを特徴とする。
作用 この構成によると、第11図のような使用形態では第2
の耐圧容器に荷重変換器を収容し、第10図のような使
用形態では、第2の耐圧容器を第10図の使用形態に適
したものに交換して第2の耐圧容器内部で外部荷重麦換
器と第1の耐圧容器の内部の荷重変換器用入出力回路と
を接続することによって、小さな端子箱部しか有しない
第1の耐圧容器を使用できる。
実施例 以下、本発明の実施例を第1図〜第9図に基づいて説明
する。なお、第10図、第11図と同様の作用を成すも
のには同一符号を付けてその説明を省く。
第1図〜第4図は第1の実施例を示す。第1図は第11
図と同様の使用形態を示し、筒状部14は筒体23と板
体24とで構成され、筒体23はボルト25で板体24
に取付けられ、板体24はボルト26によって筐体9に
取付けられている。ロードセル2はボルト27によって
板体24に取付けられている。ロードセル2の入出力線
は板体24の貫通孔28を介して筐体9に引き込まれて
いる。なお、第1図〜第3図では、筒体23と板体24
および筒体23の端面と所定の幅と奥行の間隙2Gを介
して対向する対向部材12とで耐圧容器29が形成され
ている。
第4図は第10図と同様の使用形態を示す。この場合に
は筺体9の端面に取付けられた耐圧容器29が第1図の
ものとは別の形式のものに交換されている。この第4図
において耐圧容器29は、外部口−ドセル用ケーブル8
1の挿通孔30が穿設された筒体31と、板体32.3
3とで構成され、筒体31の一端はボルト34によって
板体32に取付けられ、板体32はボルト35によって
筐体9の端面に取付けられ、板体33はボルト36によ
って筒体31の他端に取付けられて開口部を閉塞してい
る。なお、ロードセル入出力用ケーブル81と筐体9内
の荷重変換器用入出力回路とは、一端が荷重変換器用入
出力回路に接続されたケーブル37と前記ケーブル81
とが耐圧容器9の内部38で接続されており、筐体9の
端子箱部19では第1図と同様に商用電源とtqm信号
の入出力との接続が実施されている。
このように耐圧容器29と筐体9との接続を着脱自在に
構成すると、使用形態に応じて耐圧容器29を交換する
だけで済み、ロードセル入出カケ−プル81の接続余裕
のない小さな端子箱部19が形成された筒体9を第10
図のような使用形態においても使用できるものである。
第1図では対向部材12に計層皿16を直接に取付けた
が、これは第5図に示すように連結環39と連結棒40
を介して計量台部の積杆などに連結しても同様である。
第1図では筒体23の端面15と前記対向部材12とが
間隙20で対向していたが、これは第6図に示すように
筒体23に穿設された貫通孔41を通してO−ドセル2
の可動部を耐圧容器29の外部に露出させても同様であ
る。この場合にも間隙20は幅Wと奥行りが耐圧防爆を
満足するよう設定されている。
第1図ではベンディング型ロードセルの場合であったが
、これは第8図のように圧縮型ロードセルにも適用でき
る。この場合には筒体23の外周面42と対向部材12
との間に間隙20を形成して耐圧防爆を満足している。
発明の効果 本発明の耐圧防爆型はかりは、荷重変換器からの計錐信
号を表示する指示計を第1の耐圧容器に収容し、第1の
耐圧容器の端面に第2の耐圧容器を着脱自在に装着した
ため、荷重変換器内蔵時と外付時とで第2の耐圧容器を
交換するだけで、済み、何れの使用形態においても同じ
第1の耐圧容器を使用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の使用形態の縦断面図、第2図は
第1図のX−X矢視図、第3図は第1図のY−Y矢視図
、第4図は第2の使用形態のwilIi面図、第5図は
第1図の第2の実施例の要部拡大断面図、第6図は第1
図の第3の実施例の要部断面図、第7図は第6図のz−
7矢視図、第8図は第1図の第4の実施例の要部断面図
、第9図は第8図のW−W矢視図、第10図は従来例の
説明図、第11図は本発明が解決しようとする問題点の
説明図である。 2・・・ロード亡ル、9・・・筐体〔第1の耐圧容器〕
、19・・・端子箱部、22・・・指示計用電装ユニッ
ト、29・・・耐圧容器〔第2の耐圧容器〕 代理人   森  本  義  弘 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 ヂ 第5図 第7図 第1図 第7図 第10図 第1f図 μ 手続補正書1制 昭和 60年特 許 願第  34821   号2、
発明の名称 耐圧防爆型はかシ 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名称 (105)久保田鉄工株式会社 4、代 理 人 5、         の日付(発送日)昭和  年 
 月  日 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 0明細書の発明の詳細な説明の欄 0第3頁第19行目 rloからのケープ/’ a2.82 Jとあるを「1
9からのケープ/’ 82*83 Jと訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、荷重変換器からの計重信号を表示する指示計を第1
    の耐圧容器に収容し、第1の耐圧容器の端面に第2の耐
    圧容器を着脱自在に装着した耐圧防爆型はかり。 2、第2の耐圧容器に荷重変換器を収容したことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の耐圧防爆型はかり。 3、第2の耐圧容器の内部で外部荷重変換器と第1の耐
    圧容器の内部の荷重変換器用入出力回路とを接続したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の耐圧防爆型
    はかり。
JP3482185A 1985-02-22 1985-02-22 耐圧防爆型はかり Granted JPS61194320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3482185A JPS61194320A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 耐圧防爆型はかり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3482185A JPS61194320A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 耐圧防爆型はかり

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61194320A true JPS61194320A (ja) 1986-08-28
JPH0327853B2 JPH0327853B2 (ja) 1991-04-17

Family

ID=12424858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3482185A Granted JPS61194320A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 耐圧防爆型はかり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61194320A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511883A (ja) * 2005-10-12 2009-03-19 ヴィポテック ヴィーゲ−ウント ポジティオニエルシステーメ ゲーエムベーハー 受け固定具のついた秤量セル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511883A (ja) * 2005-10-12 2009-03-19 ヴィポテック ヴィーゲ−ウント ポジティオニエルシステーメ ゲーエムベーハー 受け固定具のついた秤量セル
JP4829305B2 (ja) * 2005-10-12 2011-12-07 ヴィポテック ヴィーゲ−ウント ポジティオニエルシステーメ ゲーエムベーハー 受け固定具のついた秤量セル
US8076596B2 (en) 2005-10-12 2011-12-13 Wipotec Wiege-Und Positioniersysteme Gmbh Weighing cell with a receiving holder

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0327853B2 (ja) 1991-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4046508B2 (ja) 圧力センサモジュール
US5554809A (en) Process detection apparatus
JP2003510598A (ja) 適合可能プロセス送信機
US5429007A (en) Tension load cell apparatus
CN101783489A (zh) 电缆穿隔密封组件
JPS6197537A (ja) 電子式の秤
JPS61194320A (ja) 耐圧防爆型はかり
US5258582A (en) Apparatus and method for weighing aircraft
CN201673437U (zh) 充砂复合型防爆终端机
JPS61186821A (ja) 耐圧防爆型はかり
US5761955A (en) Removable ultrasonic transducer with integral electrical disconnect
US3884078A (en) Low-pressure measuring transformer
CN113464214B (zh) 一种汽轮机汽缸载荷测量装置
CN210831453U (zh) 一种天然气管道泄漏检测系统
US5589646A (en) Tension load cell apparatus
US3295086A (en) Multi-range load cells
CN216925676U (zh) 电磁水表流量及内置一体压力测量装置
CN216847277U (zh) 一种管路爆破压力试验设备
CN207303397U (zh) 一种传感器连接端子装置
KR900000658B1 (ko) 방화기능을 가진 로드셀
JP2607635B2 (ja) 耐圧防爆型電子式計重機
RU2300178C1 (ru) Герметичный корпус для защиты электроприбора
CN220932167U (zh) 吊秤用称重传感器
CN216770691U (zh) 一种低黏传感器装置
CN213041341U (zh) 一种地磅用不锈钢称重传感器