JPS61193833A - 引抜成形方法 - Google Patents

引抜成形方法

Info

Publication number
JPS61193833A
JPS61193833A JP60033967A JP3396785A JPS61193833A JP S61193833 A JPS61193833 A JP S61193833A JP 60033967 A JP60033967 A JP 60033967A JP 3396785 A JP3396785 A JP 3396785A JP S61193833 A JPS61193833 A JP S61193833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
different
linear expansion
expansion coefficient
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60033967A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0347181B2 (ja
Inventor
Masaharu Imao
今尾 正治
Hitoshi Kodama
斎 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP60033967A priority Critical patent/JPS61193833A/ja
Publication of JPS61193833A publication Critical patent/JPS61193833A/ja
Publication of JPH0347181B2 publication Critical patent/JPH0347181B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/50Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
    • B29C70/52Pultrusion, i.e. forming and compressing by continuously pulling through a die
    • B29C70/525Component parts, details or accessories; Auxiliary operations

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 とが好まれる分野、さびないことが必要である分野で、
かつ長手方向に曲率を有することが要求される線状、棒
状の材料を利用するところであればどこでもよいが、例
えばメガネのテンプル、糸のガイドバー、自転車のハン
ドルなどに使える。
〔従来の技術〕
引抜成形法は、繊維強化プラスチックス材料を連続的に
得る代表的な方法である。この成形法は、未硬化の樹脂
を含浸した繊維あるいはマット材等を金型内で硬化し、
賦形した成形品を連続的に引取るものであり、一般に得
られる繊維強化プラスチツク材は、長手方向(真直ぐの
ものであり、一定の曲率を有するものは従来存在しない
〔発明が解決しようとする問題点〕
引抜成形法によって長手方向に一定の曲率を有する繊維
強化プラスチックスを得ることである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の要旨は、曲率を得たい方向の厚さ方向の構成に
おいて、線膨張係数の異なる少なくとも2種類の繊維を
はりあわせたような形に配置し、引抜成形することによ
って長手方向に曲率な有する繊維強化プラスチックスを
連続的に製造することにある。
以下、図面に従って本発明を説明する。
第1図は本発明の概略の構成を説明するものであり、部
材の上下方向に曲率を得ようとする場合の一例である。
線膨張係数の異なるトウ1とトウ2とを夫々上下に配置
し、これらをレジンバス3を通してレジンを含浸させた
後、ヒーターで加熱しである金型4に入れて加熱硬化ぎ
せる。これらの運動は、プーラ−5で成形品を引張るこ
とによって行われる。このようにして得られた成形品6
は上下方向に一定の曲率を有する部材である。
この線膨張係数の異なる材料の組合せとしては、材質の
異なる一方向トウあるいは織物、マットなどを用いるこ
とができる。また、この他に材質が同一であっても、繊
維形態が異なる組合せ、あるいは繊維角度が異なる組合
せを用いてもよい。
パイプ状の部材に関しても同様に行うことができる。第
2図において、線膨張係数の異なるトウ1.)つ2をレ
ジンバス3を通した後、1′と2′に分け、パイプ状物
の上側と下側に配置するようにして金型4に通す。この
部分はマンドレル7によってパイプ状になっている。こ
のようにして成形されたパイプ状物6は一定曲率を有し
ている。
本発明を実施するに際して用いる補強繊維としては、ガ
ラス繊維、炭素繊維、シリコンカーバイド繊維、アルミ
ナ繊維、アラミド繊維、ボロン繊維などを挙げることが
できる。
また、引抜成形に用いるレジンとしては、不飽和ポリエ
ステル樹脂、ビニルエステル樹脂、エポキシ樹脂、フェ
ノール樹脂などの熱硬化性樹脂の他、ナイロン66、ポ
リカーボネート、ABS等の熱可塑性樹脂を用いること
ができる。
〔実施例〕
以下実施例によって本発明を説明する。
実施例1 断面形状が2mX1mの矩形断面を有する金型を用い、
1m翼の厚さのうち0.5111がガラス繊維、0.5
 mが炭素繊維となるように繊維を配置して、レジンと
してビニルエステル樹脂を用いて金型温度120℃、速
度013m/分で引抜成形を行った。このようにして得
られた線材は、ガラス繊維層を内側にし、炭素繊維層を
外側にし、約40ORの曲りを有するものであった。
【図面の簡単な説明】
第1図は板状部材の板厚方向に曲率を有するものを成形
する場合、第2図はパイプ状で曲率を有する部材を成形
する場合を各示す概念図である。 1.2:互いに線膨張係数の異なる補強繊維3ニレジン
バス   4:金型 5:プーラ−6=成形品 7:マンドレル てシ21・ イ 1?〕 脅 2 日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 線膨張係数の異なる少なくとも2種類の繊維をはりあわ
    せたような形に配置し、引抜成形することによつて長手
    方向に曲率を有する繊維強化プラスチツクスを連続的に
    製造する引抜成形方法。
JP60033967A 1985-02-22 1985-02-22 引抜成形方法 Granted JPS61193833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60033967A JPS61193833A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 引抜成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60033967A JPS61193833A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 引抜成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61193833A true JPS61193833A (ja) 1986-08-28
JPH0347181B2 JPH0347181B2 (ja) 1991-07-18

Family

ID=12401260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60033967A Granted JPS61193833A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 引抜成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61193833A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2690128A1 (fr) * 1992-04-16 1993-10-22 Tunesi Sa Roger Dispositif de cintre de guidon élastique pour bicyclette et bicyclette équipée d'un tel dispositif.
FR2690127A1 (fr) * 1992-04-16 1993-10-22 Tunesi Roger Cintre de guidon pourvu de zones formant articulations pour les poignées, et cycle équipé d'un tel cintre de guidon.
EP2105286A1 (de) * 2008-03-27 2009-09-30 Universität Bremen Strangziehverfahren und Strangziehvorrichtung zum Herstellen von Profilen aus Faserverbundwerkstoffen
JP2010510937A (ja) * 2006-12-01 2010-04-08 トーアヴェステン・ヴェント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング サイロ等のような閉鎖系内の圧力衝撃を緩和するための装置
WO2018061597A1 (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 東レ株式会社 繊維強化熱可塑性樹脂基材およびそれを用いた成形品
CN110370686A (zh) * 2019-08-13 2019-10-25 核工业第八研究所 一种双复合材料增强环制作工艺

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2690128A1 (fr) * 1992-04-16 1993-10-22 Tunesi Sa Roger Dispositif de cintre de guidon élastique pour bicyclette et bicyclette équipée d'un tel dispositif.
FR2690127A1 (fr) * 1992-04-16 1993-10-22 Tunesi Roger Cintre de guidon pourvu de zones formant articulations pour les poignées, et cycle équipé d'un tel cintre de guidon.
JP2010510937A (ja) * 2006-12-01 2010-04-08 トーアヴェステン・ヴェント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング サイロ等のような閉鎖系内の圧力衝撃を緩和するための装置
EP2105286A1 (de) * 2008-03-27 2009-09-30 Universität Bremen Strangziehverfahren und Strangziehvorrichtung zum Herstellen von Profilen aus Faserverbundwerkstoffen
DE102008016194A1 (de) * 2008-03-27 2009-10-01 Universität Bremen Strangziehverfahren und Strangziehvorrichtung zum Herstellen von Profilen aus Faserverbundwerkstoffen
WO2018061597A1 (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 東レ株式会社 繊維強化熱可塑性樹脂基材およびそれを用いた成形品
JPWO2018061597A1 (ja) * 2016-09-29 2019-07-11 東レ株式会社 繊維強化熱可塑性樹脂基材およびそれを用いた成形品
US10723088B2 (en) 2016-09-29 2020-07-28 Toray Industries, Inc. Fiber-reinforced thermoplastic-resin base and molded article obtained therefrom
CN110370686A (zh) * 2019-08-13 2019-10-25 核工业第八研究所 一种双复合材料增强环制作工艺
CN110370686B (zh) * 2019-08-13 2021-03-12 核工业第八研究所 一种双复合材料增强环制作工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0347181B2 (ja) 1991-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880009778A (ko) 인발 성형방법, 그 장치 및 그 제품
US3530212A (en) Method of making glass resin laminates
US5911932A (en) Method of prepregging with resin
EP0356449B1 (en) In-line core-filled pultruded profiles
US5866051A (en) Method of making continuous glass fiber-reinforced thermoplastic foam sandwich composites
CA2005552A1 (en) Thermoplastic pultrusion
ATE187678T1 (de) Verfahren und vorrichtung für pultrusion
KR20020063627A (ko) 인발성형 복합재의 인-라인 성형방법
WO1996021551B1 (en) Pultrusion method and apparatus
JPS57176232A (en) Three-dimensional fabric for reinforcing structure and molded product thereof
DE3889376D1 (de) Verfahren zum Bearbeiten einer faserverstärkten Harzgrundform und daraus entstandenes Produkt.
US5132070A (en) Process for the manufacture of composite parts
ATE325700T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines verbundprofils aus organischem, thermoplastischem,durch verstärkungsfasern verstärktem kunststoff
JPS61193833A (ja) 引抜成形方法
JP2847807B2 (ja) 押出含浸装置
ATE131772T1 (de) Geformter faserverstärkter kunststoffgegenstand und verfahren zur herstellung derselben
US6007655A (en) Apparatus for and method of producing thick polymeric composites
US8187516B2 (en) Method of producing a bent rod and rod
US5462618A (en) Continuous process of making unidirectional graphite fiber reinforced pultruded rods having minimal fiber waviness
JPH06506137A (ja) スキーストック
JPH04339635A (ja) 繊維強化合成樹脂複合体及びその成形方法
EP0610244A4 (en) GRAPHITE PULTRUSION ROD WALKING IN ONE DIRECTION AND PRODUCTION METHOD.
KR102168785B1 (ko) 복합소재 이중 인발성형장치
KR102423992B1 (ko) 복합소재 인발 성형 장치
JPS6135232A (ja) 構造用異形補強材の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term