JPS61193549A - 多重化デジタル回線使用中表示方式 - Google Patents

多重化デジタル回線使用中表示方式

Info

Publication number
JPS61193549A
JPS61193549A JP3375585A JP3375585A JPS61193549A JP S61193549 A JPS61193549 A JP S61193549A JP 3375585 A JP3375585 A JP 3375585A JP 3375585 A JP3375585 A JP 3375585A JP S61193549 A JPS61193549 A JP S61193549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
data
channel
data pattern
busy state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3375585A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuaki Fusejima
伏嶋 康昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3375585A priority Critical patent/JPS61193549A/ja
Publication of JPS61193549A publication Critical patent/JPS61193549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/36Statistical metering, e.g. recording occasions when traffic exceeds capacity of trunks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、デジタル交換機システムに関し、特に回線使
用時における多重化デジタル回線使用中表示方式に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種の回線使用中表示方式は、多重化されたデ
ジタル・トランクの2イン信号のみで行なっていた。
〔解決すべき問題点〕
上記のような回線使用中表示方式では、ライン信号のみ
で表示していた九め、共通線信号方式及びデータ呼の場
合、使用中の表示ができないという問題点があった。
本発明は、上記問題点を解決するもので、如何なる多重
化デジタル回線がどの位の数便用されているのか即座に
判別できる多重化デジタル回線使用中表示方式を提供す
ることを目的とする。
〔問題点の解決手段〕
上記本発明の目的を達成するための本発明に係る多重化
デジタル回線使用中表示方式の構成は、デジタル交換機
にて多重化されたデジタル・トランクと、このデジタル
・トランクの全てのチャンネル上のデータ・パターンと
非通話時データ・パターンとを比較し、少なくとも1チ
ャンネルのデータ・パターンが不一致の時回線使用中で
あることを表示する表示手段とからなるものである。
〔実施例〕
次に、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明に係る多重化デジタル回線使用中表示
方式の一実施例を示すブロック図である。
図中1は、パイボー2/ユニボ11データ変換装置であ
シ、このバイポーラ/ユニポーラ・データ変換装置1は
同期用メモリー2と接続されている。この同期用メモリ
ー2により同期されたシリアル・データ・バス6がシリ
アル/パラレル・データ変換装置3に接続されている。
また、このシリアル/パラレル・データ変換装置3から
のパラレル・データ・バス7及びチャンネル−データ同
期制御線8がデータ・パターン比較及び回線使用中検出
回路4に接続され、更に、このデータ・パターン比較及
び回線使用中検出回路4が表示手段としての表示用LE
D5に接続される。
また、多重化デジタル回線を使用する時は、バイポーラ
/ユニポーラ・データ変換装置1と同期用メモリ2とを
介する多重化デジタル回線に通話信号が通シ、次いで、
シリアル/パラレル変換装置3によシ、パラレル・デー
タがパラレル−データ・バス7を介してデータ・パター
ン比較および回線使用中検出装置4に出力され、チャン
ネル・データ同期制御線8によpチャンネルごとのデー
タがチェックされ、非通話時データ・パターンと不一致
となるとこれを検出し表示用LED5が点火表示される
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明に係る多重化デジタル回線
使用中表示方式によれば、デジタル交換機にて多重化さ
れたデジタル・トランクと、このデジタル・トランクの
全てのチャンネル上のデータ・バタンと非通話時データ
・パターンとを比較し、少なくとも1チャンネルのデー
タ・パターンが不一致の時回線使用中であることを表示
する表示手段とからなるので、如何なる多重化デジタル
回線がどの位の数便用されているのか即座に判別するこ
とができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る多重化デジタル回線使用中表示
方式の一実施例を示すブロック図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. デジタル交換機にて多重化されたデジタル・トランクと
    、このデジタル・トランクの全てのチャンネル上のデー
    タ・パターンと非通話時データ・パターンとを比較し、
    少なくとも1チャンネルのデータ・パターンが不一致の
    時回線使用中であることを表示する表示手段とからなる
    ことを特徴とする多重化デジタル回線使用中表示方式。
JP3375585A 1985-02-22 1985-02-22 多重化デジタル回線使用中表示方式 Pending JPS61193549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3375585A JPS61193549A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 多重化デジタル回線使用中表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3375585A JPS61193549A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 多重化デジタル回線使用中表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61193549A true JPS61193549A (ja) 1986-08-28

Family

ID=12395240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3375585A Pending JPS61193549A (ja) 1985-02-22 1985-02-22 多重化デジタル回線使用中表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61193549A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2047641A1 (en) Basic rate interface
BR9913428A (pt) Método de exibição de mensagem de informação
JPS61193549A (ja) 多重化デジタル回線使用中表示方式
US3743792A (en) Message waiting lamp arrangement
ATE98413T1 (de) Kleine fernsprechnebenstellenanlage, insbesondere reihenanlage.
JPS6278609A (ja) プラント監視画面切替装置
JPS57171862A (en) Synchronizing circuit
JPS6428032U (ja)
JPS5654153A (en) Information system of failure congestion
JPS5941656Y2 (ja) 伝送モ−ド表示装置
JPS5470796A (en) Display unit
JP2596347B2 (ja) 自己救済リング・ネットワーク及びその各ノードにおけるドロップパスへのais挿入及び解除方式
JPH07101860B2 (ja) 信号切替方式
KR100506285B1 (ko) 하나의라인상에연결된두개의디지털전화기를구별하기위한회로및방법
JPS5593343A (en) Multi-frame synchronizing system
JPS621351A (ja) 時分割スイツチ通話路試験方式
SU840984A1 (ru) Устройство дл вызывной сигнализации
RU1775728C (ru) Устройство дл обучени основам вычислительной техники
JPS5718146A (en) Diagnostic system for synchronous operating circuit
JPH0344232A (ja) Hdlc回線のモニタ回路
JPH0326155A (ja) 会議トランク
JPS6096994A (ja) 監視装置
JPH02309797A (ja) ディジタル電子交換機の網同期回路
JPH01108823A (ja) 中間中継装置
JPS5975734A (ja) 伝送路アクセス装置