JPS61192973A - シ−ル部材耐久性向上方法 - Google Patents

シ−ル部材耐久性向上方法

Info

Publication number
JPS61192973A
JPS61192973A JP60032435A JP3243585A JPS61192973A JP S61192973 A JPS61192973 A JP S61192973A JP 60032435 A JP60032435 A JP 60032435A JP 3243585 A JP3243585 A JP 3243585A JP S61192973 A JPS61192973 A JP S61192973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing member
cylinder
piston
seal member
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60032435A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Kaneko
陽一 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruyama Manufacturing Co Ltd
Maruyama Seisakusho KK
Original Assignee
Maruyama Manufacturing Co Ltd
Maruyama Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruyama Manufacturing Co Ltd, Maruyama Seisakusho KK filed Critical Maruyama Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60032435A priority Critical patent/JPS61192973A/ja
Publication of JPS61192973A publication Critical patent/JPS61192973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3284Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings characterised by their structure; Selection of materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は特に土壌消毒機等に使用される薬液ポンプの
シール部材に関するものである。
[従来の技術] 従来、薬液ポンプのピストンバッキングを構成するシー
ル部材は、シリンダ内に摺設されるピストン本体と前記
シリンダとの間に介在され、ポンプ作用をする部分の水
気密性を保持すると共に。
前記ピストン本体と共にピストンを形成するピストンバ
ッキングであって、その断面形状は0字形。
U字形、7字形等の種々の形状とされ、材質はNBR,
ふっ素ゴム又はテフロン樹脂等の単体とされている。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、前記従来の薬液ポンプのピストンバッキングは
以上のようであるため、NBR及びふっ素ゴム等のゴム
系では、薬液が強いため侵され易く、膨潤により摺動抵
抗が大となり損耗を早め、シール性が悪くなり易く、吐
出量の精度が出しにくい、また、四ふつ化エチレン等の
樹脂の場合は。
弾力性がなく、少しの摩耗ですぐにシール性が悪くなり
、寿命も短かい等の問題点がある。
[問題点を解決するための手段] この発明は以上に述べた事情に鑑みなされたもので、そ
の概要は、シリンダ内に摺設されるピストン本体と前記
シリンダとの間に介在されてポンプ作用をする部分の水
気密性を保持し、かつ前記ピストン本体と共にピストン
を形成するシール部材の材質が、ポンプ給送すべき薬品
への耐性小である場合において、当該薬品に対する耐薬
性が大であると共に摩擦係数の小さい樹脂によって前記
シール部材をコーティングされてなることにより、吐出
量の精度のよい、そして寿命の長いシール部材を提供す
ることである。
[実施例] 以下添付図面に基づいてこの発明の一実施例を説明する
第1図及び第2図はこの発明の方法を適用すべきシール
部材を備える薬液ポンプを示す断面図及びそのシール部
材の断面図で、図面中、■は円筒状のシリンダで、シリ
ンダ1の両端部にはそれぞれシリンダヘッド2及びシリ
ンダボトム3が、それぞれ0リング4を介してシリンダ
1を挟持するようにボルト5により装着される。シリン
ダl内には、シリンダボトム3に穿設される貫通孔6に
摺動可能に貫通されるピストンロッド7の先端部が挿抜
され、ピストンロッド7の先端部にはカラー8を介して
一定の間隔をあけた状態で、円板状で円周に沿って複数
の通孔9が穿設される正体10及び円板状の鍔体11が
ナツト12によりねじ固着される。正体10と鍔体11
との間にはリング状のピストン13がカラー8との間に
通路14を形成しつつ移動可能に遊設される。また、前
記シリンダヘッド2と正体10との間にばばね15が縮
設されると共に。
シリンダヘッド2には吐出弁(図示しない)を介挿した
吐出016が形成され、前記シリンダボトム3には吸入
口17が形成される。
前記薬液ポンプにおいて、この発明の方法を適用すべき
シール部材20は、前記ピストン13の一部を形成し、
すなわち、前記ピストン13は、外周溝13aを有する
リング状であると共に、正体10と鍔体11との間を移
動可能で、かつカラー8との間に前記通路14を形成し
つつ配設されるピストン本体13bと、ピストン本体1
3bの外周とシリンダ1の内周との間に介在されてポン
プ作用をする部分の水気密性を保持すると共に、第2図
に示すように。
リング状で、ピストン本体13bの外周溝13aに嵌合
される内周突条20aを有する前記しシール部材20と
が嵌合されてなる。
また、このシール部材20は、リング状で前記ピストン
本体13bの外周溝13aに嵌合される内周突条2Qa
を有すると共に、NBR又はふっ素ゴム等の可視性材料
により形成されるシール部材本体20bが、その少くと
もシリンダ1の局面に接触する部分に、四ふつ化エチレ
ン系の耐摩耗性及び耐薬品性の樹脂2Qcがコーティン
グされることにより形成される。
[発明の作用] この発明のシール部材20を施こした薬剤ポンプは以上
のようであるから、前記ピストンロッド7のシリンダl
内へのばね15に抗しての挿抜動作により、前記ピスト
ン13が正体10及び鍔体11との間を往復動されつつ
シリンダl内で往復動され、それらの往復動により、第
1図に矢印で示すように。
流体が吸入口17より吸入され、かつ通路14から通孔
9を通って、吐出口16より吐出される。
[発明の効果] この発明は以上に述べたようであるから、前記シール部
材の可視性を利用してシリンダとの間の水気密性の保持
を良好に保つことができ、かつコーティングされた耐摩
耗性及び耐薬品性の樹脂により、薬品にも殆んど侵され
ずまた摩耗にも強いところの、寿命の長いシール部材と
することができる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明の方法を施こすべきシール
部材を備えてなる薬液ポンプを示す断面図及びそのシー
ル部材の断面図である。 なお図面において、 20    シール部材 20a   内周突条 20b   シール部材本体 20c   樹脂 である。 第1図 りn 第2図 /13b 手続補正−IF(自発) 昭和60年3月15日

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シリンダ内に摺設されるピストン本体と前記シリ
    ンダとの間に介在されてポンプ作用をする部分の水気密
    性を保持し、かつ前記ピストン本体と共にピストンを形
    成するシール部材の材質が、ポンプ給送すべき薬品への
    耐性小である場合において、当該薬品に対する耐薬性が
    大であると共に摩擦係数が小である樹脂によって前記シ
    ール部材をコーティングすることを特徴とするシール部
    材耐久性向上方法。
  2. (2)前記シール部材がNBR又はふっ素ゴムで形成さ
    れ、前記コーティングする樹脂が四ふっ化エチレン系樹
    脂とされてなる特許請求の範囲第1項記載のシール部材
    耐久性向上方法。
JP60032435A 1985-02-20 1985-02-20 シ−ル部材耐久性向上方法 Pending JPS61192973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60032435A JPS61192973A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 シ−ル部材耐久性向上方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60032435A JPS61192973A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 シ−ル部材耐久性向上方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61192973A true JPS61192973A (ja) 1986-08-27

Family

ID=12358871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60032435A Pending JPS61192973A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 シ−ル部材耐久性向上方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61192973A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852106A (ja) * 1981-09-21 1983-03-28 Mitsubishi Electric Corp 荷物輸送機付き連続輸送装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852106A (ja) * 1981-09-21 1983-03-28 Mitsubishi Electric Corp 荷物輸送機付き連続輸送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8083506B2 (en) Double action simplex pump
US4572056A (en) Plunger or floating piston pump
US4637295A (en) Pump seal with curved backup plate
TW200925422A (en) Chemical solution supply facility and pump assemblage
CA1075079A (en) Pump for fluent, and especially heavy and abrasive materials
US4474382A (en) Unitized seal carrier assembly for reciprocating shaft
EP0713035B1 (en) Self-venting seal assembly
US3603215A (en) Expanded piston cup and improved spreader
US6343539B1 (en) Multiple layer pump diaphragm
US3664770A (en) Diaphragm pumps
US4252510A (en) Diaphragm pump
US3709638A (en) Plunger pump cylinder for use in treating highly corrosive fluid
JPS61192973A (ja) シ−ル部材耐久性向上方法
US20040071575A1 (en) Concrete pump with S-tube valve assembly with retainer ring for spring
JPH01247770A (ja) スラリーポンプ
JPS5916543Y2 (ja) プランジヤ型往復動ポンプ
JPH0350304Y2 (ja)
US4906167A (en) Inherently flushing piston rod for a reciprocating pump
JP2016020711A (ja) シール構造
JPS5939981A (ja) ポンプ装置
JP2654818B2 (ja) 流体圧送装置
US20240125317A1 (en) Plunger pumps having leak-detection systems and methods for using the same
JPS6346765Y2 (ja)
RU2162966C1 (ru) Поршень скважинного штангового насоса
JP2536299B2 (ja) 流体圧縮機におけるリップシ―ルの抜け止め機構