JPS6118716Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6118716Y2
JPS6118716Y2 JP3834084U JP3834084U JPS6118716Y2 JP S6118716 Y2 JPS6118716 Y2 JP S6118716Y2 JP 3834084 U JP3834084 U JP 3834084U JP 3834084 U JP3834084 U JP 3834084U JP S6118716 Y2 JPS6118716 Y2 JP S6118716Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
ashtray
recess
present
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3834084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60149999U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3834084U priority Critical patent/JPS60149999U/ja
Publication of JPS60149999U publication Critical patent/JPS60149999U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6118716Y2 publication Critical patent/JPS6118716Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)
  • Measurement Of Predetermined Time Intervals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、灰皿と時計を兼用して時刻を知るの
にも好都合で利用価値の高い灰皿に関する。
〔従来技術〕
従来、灰皿は机とかテーブル等に置かれ喫煙用
に使用されて来たが、いわゆる煙草の灰、吸が
ら、マツチの燃さしを入れるとか吸いかけの煙草
を乗せたりするものであつた。一方、時計は腕時
計,置時計,掛時計等が用いられているが、例え
ば置時計と灰皿とは別体のものであるため、使用
者が時計を所持しない場合、時間を知ることがで
きず不便なことが多かつた。本考案者は灰皿と時
計とが一体となつて一緒の位置にあれば時間を知
る上にも好都合なことに気付き本考案を達成した
ものである。
〔考案の目的〕
本考案は、灰皿と時計とを兼ねた時計付灰皿を
提供することを目的とするものである。
〔考案の構成〕
本考案は、フランジ部2に、貫通孔4を底部3
aに有する凹所3を設けた灰皿本体1と、凹所3
に嵌着した時計5とから成ることを特徴とする時
計付き灰皿である。
次に本考案を図面を参照し乍ら実施例につき詳
細に説明する。
〔実施例〕
第1図及び第2図において、灰皿本体1は陶磁
器,ガラス,金属等により形成されており、灰入
部6の回りのフランジ部2には凹所3が設けてあ
り、凹所3に時計5が接着剤等により一体に嵌着
されている。第2図で示す如く、凹所3は時計5
を嵌合し底部3aで時計5を支持できるように形
成されている。
凹所3の底部3aに設けた貫通孔4は、時計の
電池の取替えやねじ巻きのためのものである。
時計はデイジタル式又はアナログ式のクオーツ
時計、ねじ巻式の時計のいづれでも差支えない
が、好ましくは防水性の時計が灰皿洗い等の点か
ら好ましい。
本考案の時計は、仕事机、喫茶店、旅館、ホテ
ル、宴会場のテーブル等に置いて使用すると、喫
煙をしない人も喫煙をする人も目につき易い位置
に灰皿が位置しており、喫煙を楽しむためにも時
間を知る上にも至つて便利である。
〔考案の効果〕
本考案によれば、灰皿が時計を兼ねているため
机、テーブル等の場所を取らず、喫煙を楽しみな
がら時間を知ることができるので現代生活に欠か
せない器物であるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の時計付灰皿の斜視図、第2図
は第1図−線における断面図である。 1……灰皿本体、2……フランジ部、3……凹
所、3a……底部、4……貫通孔、5……時計、
6……灰入部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フランジ部2に、貫通孔4を底部3aに有する
    凹所3を設けた灰皿本体1と、凹所3に嵌着した
    時計5とから成ることを特徴とする時計付灰皿。
JP3834084U 1984-03-16 1984-03-16 時計付灰皿 Granted JPS60149999U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3834084U JPS60149999U (ja) 1984-03-16 1984-03-16 時計付灰皿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3834084U JPS60149999U (ja) 1984-03-16 1984-03-16 時計付灰皿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60149999U JPS60149999U (ja) 1985-10-04
JPS6118716Y2 true JPS6118716Y2 (ja) 1986-06-06

Family

ID=30545254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3834084U Granted JPS60149999U (ja) 1984-03-16 1984-03-16 時計付灰皿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60149999U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60149999U (ja) 1985-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6118716Y2 (ja)
US9282771B2 (en) Ashtray system
US2530688A (en) Cigarette holder
US3292640A (en) Ash tray construction
US3814109A (en) Pipe tool
GB747165A (en) Improvements in or relating to cups for cigarettes or cigars
JPS635519Y2 (ja)
FR2311508A1 (fr) Cendrier transportable
JPH0212944Y2 (ja)
US2649095A (en) Combination lighter, cigarette holder, and ash tray
JPS6138471Y2 (ja)
JPS6118715Y2 (ja)
JP3080809U (ja) たばこ収納ライター
JPH0221920Y2 (ja)
US1961427A (en) Ash tray
JP3075112U (ja) 携帯用灰皿機能付喫煙具
JPS601596Y2 (ja) タバコ用灰皿
JPS6294800U (ja)
JPS63158197U (ja)
JP2002281952A (ja) 携帯たばこホルダー
JPH0471497U (ja)
JPH01108969A (ja) たばこ吸口
JPH0198596U (ja)
JPS643596U (ja)
JPS62122576A (ja) 吸殻の数えられる灰皿アクセサリ−