JP2002281952A - 携帯たばこホルダー - Google Patents

携帯たばこホルダー

Info

Publication number
JP2002281952A
JP2002281952A JP2001136719A JP2001136719A JP2002281952A JP 2002281952 A JP2002281952 A JP 2002281952A JP 2001136719 A JP2001136719 A JP 2001136719A JP 2001136719 A JP2001136719 A JP 2001136719A JP 2002281952 A JP2002281952 A JP 2002281952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cigarette holder
main body
lid
portable
portable cigarette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001136719A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenjiro Tomiyoshi
謙二郎 冨吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001136719A priority Critical patent/JP2002281952A/ja
Publication of JP2002281952A publication Critical patent/JP2002281952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】吸い殼付きで、吸い直しもでき、かつ、身体の
一部や衣服、バッグ等の器物に装着してアクセサリーに
もなる携帯たばこホルダーの提供。 【解決手段】紙巻きたばこ1本が収納可能で、上端及び
下端が開口された、筒状の本体と、上端は閉塞され、下
端が開口されると共に、頂部又は周側部に掛止具の取付
手段を設けた上蓋と、下端は閉塞され、上端が開口され
た下蓋とを、一体的に連結してなる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、外出や、野外スポ
ーツ観戦等に最適な携帯たばこホルダーに関し、詳しく
は、吸い殻付きでかつ、身体の一部や衣服、バッグ等の
器物に装着してアクセサリーにもなる、携帯たばこホル
ダーに関する。 【0002】 【従来の技術】従来、各種の携帯たばこホルダーが提案
されているが、紙巻きたばこ1本が収納可能なこの種の
たばこホルダーとしては、例えば、図7に示す実用新案
登録第3073255号が挙げられる。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】この考案は、たばこの
火を自動消化し、吸い残したばこを吸い直せることを目
的とし、衛生面でなんら問題ないとしているが、この考
案は、図示するように、たばこの差し込み口が開口され
かつ、一度の喫煙で吸い口が湿潤するので、衣服や外気
の塵、埃等が吸い口に付着し易く、衛生的とは言えな
い。 【0004】本発明は、上記、従来の携帯用たばこホル
ダーが有する欠点を解決するものであり、吸い殻付き
で、吸い直しもでき、かつ、身体の一部や衣服、バッグ
等の器物に装着してアクセサリーにもなる携帯たばこホ
ルダーの提供を目的としている。 【0005】 【課題を解決するための手段】そのために本発明は、紙
巻きたばこ1本が収納可能で、上端及び下端が開口され
た、筒状の本体と、上端は閉塞され、下端が開口される
と共に、頂部又は周側部に掛止具の取付手段を設けた上
蓋と、下端は閉塞され、上端が開口された下蓋とを、一
体的に連結してなり、前記、本体、上蓋及び下蓋が、ア
ルミニウム、鉄等の金属類、ガラス、セラミック又は不
燃性のプラスチック等よりなり、上蓋の掛止具が、キー
ホルダー、ストラップ、ネックレス、ブレスレット、チ
ェーン、紐、ベルト等で、上蓋の掛止具取付手段が、挿
通孔、フック、ねじ止め、もしくは、係止孔等であり、
下蓋の底面又は周側部に好適には、キャラクター商品、
趣味用品、マスコット人形又は、模擬宝玉等を装着する
か、これらの取付手段を設けたことであり、該取付手段
が、挿通孔、フック、ねじ止め、もしくは、係止孔等で
あり、上蓋と本体、下蓋と本体の連結手段が、嵌合又
は、螺合もしくは磁力であることを特徴とする。 【0006】 【発明の実施の形態】以下、図示する実施例により、本
発明に係る、携帯たばこホルダーについて詳述する。図
1は、本発明の一実施態様を示す分解斜視図、図2は、
一部切欠断面図、図3は他の実施態様を示す一部切欠断
面図、図4は要部の外観横断面図、図5は使用態様を示
す正面図、図6は使用態様を示す斜視図、図7は従来例
を示す斜視図である。 【0007】図1において、携帯たばこホルダーHを構
成する、本体1、上蓋2及び下蓋3は、落下しても破砕
しない強化ガラスを素材とし、透明体である。 【0008】本体1の開口11の上端部周面は、薄肉状
の連結部1aを形成し、開口12の下端部周面も、薄肉
状の連結部1bを形成し、上記、本体1の連結部1aに
対応する、上蓋2の下端部内周面は薄肉状の連結部2a
を形成し、上記、本体1の連結部1bに対応する、下蓋
3の上端部内周面は薄肉状の連結部3bを形成してい
る。 【0009】本体1と上蓋2及び下蓋3の連結は、左右
の両手で各々の連結部1aと2aを接合し本体1と上蓋
2を内方に押圧し、次に連結部1bと3bを接合し本体
1と下蓋3を押圧して一体化するが、本体1の開口11
と下蓋3の底部3c間の寸法Lは、喫煙前の紙巻きたば
こTの吸い口Taが、開口11先端より少なくとも5m
m以上突出するように設定される。 【0010】上蓋2の頂部2cに設けられた挿通孔2d
にキーホルダーK等が掛止されるが、他の取付手段例え
ば、フック、ねじ止め、係止孔等でもよく又、周側部2
eに設けることもできる。 【0011】下蓋3の底面3dには、使用者の趣味、例
えばテニス愛好者向きにラケットのミニチュアR、動物
好きには象の絵柄プレートZ(図3)等を接着剤等によ
り直接、装着するか、取付手段例えば、フック、ねじ止
め等を介して装着される。 【0012】図3は、本発明の他の実施例で、本体1と
上蓋2及び下蓋3の連結又は分離を螺合によるものを示
し、本体1の開口11の上端部周面及び開口12の下端
部周面に雄ねじ1c、1dを形成し、上蓋2の下端部内
周面及び下蓋3の上端部内周面には雌ねじ2f、3fを
形成しているので、たばこT又はその吸い殻の挿入又は
取出しは、上蓋2又は下蓋3の両者どちらかの回動によ
り行われる。Sはストラップで、Fはフックである。 【0013】図示していないが、本体1に磁性S極を帯
電し、上蓋2及び下蓋3には磁性N極を帯電し、本体1
と上蓋2及び下蓋3の一体的連結、分離が可能である。 【0014】図4は、本体1と上蓋2及び下蓋3の外観
横断面形状を例示するもので、(a)は円形、(b)は
楕円形、(c)は三角形、(d)は四角形、(e)は雲
形、(f)は井桁等観者に審美感を呈する形状から選択
される。 【0015】図5は、その使用態様を示し、本発明品の
携帯たばこホルダーをネックレスNに着装したもので、
図6は、同じくショルダーバッグBに着装したものであ
る。 【0016】 【発明の効果】本発明の携帯たばこホルダーは、上記説
明のように構成してなるから以下の効果が生じる。即
ち、喫煙中のたばこTを本体1内に収納し、上蓋2を
本体1に連結すれば、ホルダーH内は酸欠になるため
に、たばこTは自然消火されると共に、吸い口Taは、
上蓋2により外気と遮断され、衛生的であるため快適に
吸い直しができる。野外スポーツ等吸い殻入れ等がな
い場所では、下蓋3が吸い殼入れとなり、ボヤや山火事
等の防止となりかつ、マナーを向上させる。ホルダー
Hは、紙巻きたばこT1本用であるため、節煙にも効果
的である。本体1などの外観形状は、審美感を呈する
形状から選択されるため又、上蓋2には、各種の掛止具
が取付けられ、下蓋3にも各種のキャラクター商品、趣
味用品等が装着されているので、アクセサリー効果も高
められる等々の利点がある。 【0017】
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施態様を示す分解斜視図 【図2】一部切欠断面図 【図3】他の実施態様を示す一部切欠断面図 【図4】本体1と上蓋2及び下蓋3の外観横断面図 【図5】使用態様を示す正面図 【図6】使用態様を示す斜視図 【図7】従来例を示す視斜図 【符号の説明】 1 本体 2 上蓋 3 下蓋

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】紙巻きたばこ1本が収納可能で、上端及び
    下端が開口された、筒状の本体と、上端は閉塞され、下
    端が開口されると共に、頂部又は周側部に掛止具の取付
    手段を設けた上蓋と、下端は閉塞され、上端が開口され
    た下蓋とを、一体的に連結してなることを特徴とする、
    携帯たばこホルダー。 【請求項2】前記、本体、上蓋及び下蓋が、アルミニウ
    ム、鉄等の金属類、ガラス、セラミック又は不燃性のプ
    ラスチック等よりなることを特徴とする 【請求項1】記載の、携帯たばこホルダー。 【請求項3】前記、上蓋の掛止具が、キーホルダー、ス
    トラップ、ネックレス、ブレスレット、チェーン、紐、
    ベルト等であることを特徴とする 【請求項1】及び 【請求項2】記載の、携帯たばこホルダー。 【請求項4】前記、上蓋の掛止具取付手段が、挿通孔、
    フック、ねじ止め、もしくは、係止孔等であることを特
    徴とする 【請求項1】乃至 【請求項3】記載の、携帯たばこホルダー。 【請求項5】前記、下蓋の底面又は周側部に好適には、
    キャラクター商品、趣味用品、マスコット人形又は、模
    擬宝玉等を装着するか、これらの取付手段を設けたこと
    を特徴とする 【請求項1】乃至 【請求項4】記載の、携帯たばこホルダー。 【請求項6】前記、キャラクター商品、趣味用品、マス
    コット人形又は、模擬宝玉等の取付手段が、挿通孔、フ
    ック、ねじ止め、もしくは、係止孔等であることを特徴
    とする 【請求項1】乃至 【請求項5】記載の、携帯たばこホルダー。 【請求項7】前記、上蓋と本体、下蓋と本体の連結手段
    が、嵌合又は、螺合もしくは磁力であることを特徴とす
    る 【請求項1】乃至 【請求項6】記載の、携帯たばこホルダー。
JP2001136719A 2001-03-28 2001-03-28 携帯たばこホルダー Pending JP2002281952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001136719A JP2002281952A (ja) 2001-03-28 2001-03-28 携帯たばこホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001136719A JP2002281952A (ja) 2001-03-28 2001-03-28 携帯たばこホルダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002281952A true JP2002281952A (ja) 2002-10-02

Family

ID=18983944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001136719A Pending JP2002281952A (ja) 2001-03-28 2001-03-28 携帯たばこホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002281952A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200457535Y1 (ko) * 2011-04-04 2011-12-22 한정환 보호캡을 가진 전자 담배
KR101179619B1 (ko) * 2008-12-23 2012-09-04 홍승진 휴대용 담배꽁초 홀더

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101179619B1 (ko) * 2008-12-23 2012-09-04 홍승진 휴대용 담배꽁초 홀더
KR200457535Y1 (ko) * 2011-04-04 2011-12-22 한정환 보호캡을 가진 전자 담배

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002281952A (ja) 携帯たばこホルダー
US2590476A (en) Candy containing musical toy telephone
US4212386A (en) Cigarette case
JP3224702U (ja) 応援用具
USD469377S1 (en) Buckle for wrist watch strap or bracelet
JP3124952U (ja) 装身具
JP3246156U (ja) 交換可能なネジ飾り付き上蓋の蓋開け型キャッピング
USD513176S1 (en) Jewelry display box
USD482667S1 (en) Receptacle
USD447961S1 (en) Watch and bracelet
CA3145524C (en) Replaceable container topper
CN112061607B (zh) 一种趣味糖果盒
JPS5831107Y2 (ja) 携帯時計などのスタンド装置
JP3059829U (ja) 灰皿附属タバコのもえさし小型消火具
KR900009822Y1 (ko) 재떨이 구성체
KR200280179Y1 (ko) 루즈케이스를 착탈 할 수 있는 담배케이스
JP3043081U (ja) 集音機付きルーペ
USD515413S1 (en) Jewelry display box
JPH11262404A (ja) 傘等の転倒防止装置
USD469378S1 (en) Buckle for wrist watch strap or bracelet
KR200269225Y1 (ko) 다목적 인형
TWM545629U (zh) 公仔
KR200376905Y1 (ko) 거울형 금연재떨이
USD463619S1 (en) Cigarette/cigar lighter
CN2688082Y (zh) 自动盛灰烟斗