JPS61186710U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS61186710U
JPS61186710U JP7184485U JP7184485U JPS61186710U JP S61186710 U JPS61186710 U JP S61186710U JP 7184485 U JP7184485 U JP 7184485U JP 7184485 U JP7184485 U JP 7184485U JP S61186710 U JPS61186710 U JP S61186710U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rocker arm
cam
valve
stopper
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7184485U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7184485U priority Critical patent/JPS61186710U/ja
Publication of JPS61186710U publication Critical patent/JPS61186710U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1〜44図は本考案の一実施例としての内燃
機関用弁駆動装置を示すもので、第1図はその要
部横断面図、第2図はその要部を模式的に示す斜
視図、第3図はその駆動機構を示す模式図、第4
図はそのピンの他の配設例を示す模式図、第5図
はそのバルブリフトとストツパの作動との関係を
示すグラフ、第6〜11図はいずれもそのタイミ
ング機構の作動を示す模式的横断面図、第12図
は第3図の部の拡大模式図、第13図はその
駆動機構の特性を示すグラフ、第14図a,bは
いずれもそのピン式ストツパの構造および作動を
示す縦断面図、第15図はそのピン式ストツパの
作動を示す模式図、第16図はそのストツパ部構
造の変形例を示す模式図、第17図はそのストツ
パの変形例の配設状態を示す平面図、第18図は
第17図の―矢視断面図、第19図は第
17図の―矢視断面図、第20図はその
板金ストツパを示す斜視図、第21図aはその結
合ピンの構造を示す模式図、第21図bはその結
合ピンの構造の変形例を示す模式図、第22〜2
4図はいずれもその各種のバルブリフト特性を示
すグラフ、第25図はその制御系を示すブロツク
図、第26図はその燃料噴射量変更手段の一例を
示す模式図、第27図はそのデイーゼルエンジン
の弁配置関係を示す模式図、第28図はそのデイ
ーゼルエンジンの出力特性図、第29〜32図は
いずれもその作用を説明するためのグラフ、第3
3,34図はいずれもその作用を説明するための
フローチヤートであり、第35〜44図はその変
形例を示すもので、第35図はその要部を模式的
に示す斜視図、第36図はその要部を破断して示
す横断面図、第37図は第36図の―
矢視断面図、第38図a,bはいずれもそ
のピンの他の配設例を示すもので、第38図aは
その側面図、第38図bは第38図aの
b―b矢視断面図、第39〜44図はい
ずれもそのタイミング機構の作動を示す模式的横
断面図である。 1……気筒、2……吸気弁、3……排気弁、4
……吸気通路、5……排気通路、6……渦流室、
7……第1ロツカアーム、7a……ピン穴、8…
…ロツカアーム軸、8a……ピン穴、8b……オ
イル通路、8c……段部、8d……溝、9……第
1カム、10……カム軸、11……第2ロツカア
ーム、11a……ピン穴、11b……ストツパリ
ング摺動穴、11c……ガイド穴、11d……プ
ランジヤ摺動穴、11e……開口、11f……レ
バー移動用開口、14……第2カム、15……バ
キユームモータ、15a……ダイアフラム、15
b……作動室、15c……リターンスプリング、
15d……排油口、15e……排油管、15f…
…絞り、15g……大気室、15h……筒状ケー
シング部分、17……レバー、18……ロツド、
19,20……スプリングリテーナ、21,22
……スプリング、23……電磁式三方切替弁(ソ
レノイドバルブ)、24……制御通路、25……
コントローラ、29……バルブスプリング、30
……負荷センサ、31……回転数センサ、32…
…温度センサ、33……燃料噴射量制御部、34
……燃料噴射時期制御部、35……バルブ開閉時
期制御部、36……噴射ポンプレバー、37……
ロツド、38……バキユームモータ、38a……
作動室、39……制御通路、40……電磁式三方
切替弁(ソレノイドバルブ)、45,46……ス
トツパ、50,50′……結合ピン、50a……
先端部、50b……穴、50c……ストツパリン
グ側端面、50d……連結軸摺動穴、51……ス
トツパリング部材、51a……連結軸摺動穴、5
1b……凹所、51c……結合ピン側端面、52
……板バネ、53a,53b……突起、54,5
8……プランジヤ、55,59……バネ、56,
60……つば状ガイド部、57,61……バネ、
62……排気バルブ用ロツカアーム、63……押
圧機構、64……連通孔、65……連結軸、65
a……膨大頭部、65b……リング、66……ス
トツパ、67……バネ、68……板金ストツパ、
68a……屈曲端部、68b……脚部、69,7
0……デイスクストツパ部材、69a……孤状凹
部、69b,70b……段部、71……リターン
スプリング、72……球状受部材、73……リテ
ーナ、107……第1ロツカアーム、107a…
…外側面、150……係合ピン、150a……先
端部、150b……リング、150c……ストツ
パリング部材、150d……案内軸、150e…
…テーパ面、171……リターンスプリング、1
74……シリンダヘツド部品、175……スクリ
ユー、176……ナツト、AS……加速機構、D
R……結合ピン駆動機構、DR′……係合ピン駆
動機構、DSA,DSB……デイスク式ストツパ
、ER……弁閉リタード運転域以外の運転域、P
A……ストツパピンの駆動機構、PSA,PSB
……ピン式ストツパ、R……弁閉リタード運転域
、RA……リングストツパ、RB……リングスト
ツパ、TM……タイマ機構、V/P……バキユー
ムポンプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内燃機関のカム軸に固着された第1カムと、同
    第1カムのカムプロフイルと異なるカムプロフイ
    ルを有して上記カム軸に固着された第2カムとを
    そなえ、上記第1カムによつてロツカアーム軸を
    中心に揺動して弁を開閉駆動する第1ロツカアー
    ムと、上記第2カムによつて上記ロツカアーム軸
    を中心に揺動する第2ロツカアームとが設けられ
    て、上記の第1ロツカアームと第2ロツカアーム
    とを上記内燃機関の運転状態に応じて連結または
    分離すべく、上記の第1ロツカアームと第2ロツ
    カアームとを連結しうる結合ピンと、同結合ピン
    を駆動する駆動機構と、同駆動機構を所要のタイ
    ミングで作動させるタイマ機構とが設けられ、上
    記結合ピンによる上記第1ロツカアームと上記第
    2ロツカアームとの連結時における同第1ロツカ
    アームと同第2ロツカアームとの相対的な微小揺
    動を防止すべく、その連結の直前に所要の整合状
    態で上記の第1ロツカアームおよび第2ロツカア
    ームの一方が他方を押圧し拘束する手段が設けら
    れたことを特徴とする、内燃機関用弁駆動装置。
JP7184485U 1985-05-13 1985-05-13 Pending JPS61186710U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7184485U JPS61186710U (ja) 1985-05-13 1985-05-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7184485U JPS61186710U (ja) 1985-05-13 1985-05-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61186710U true JPS61186710U (ja) 1986-11-21

Family

ID=30609698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7184485U Pending JPS61186710U (ja) 1985-05-13 1985-05-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61186710U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014152694A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Toyota Motor Corp 内燃機関の可変動弁装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014152694A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Toyota Motor Corp 内燃機関の可変動弁装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06101437A (ja) エンジンの動弁装置
JPS61186710U (ja)
JPS61162512U (ja)
JPS61162514U (ja)
JPS61164408U (ja)
JPS6234106U (ja)
JPS61178010U (ja)
JPS61175508U (ja)
JPH0623527B2 (ja) 多気筒内燃機関
JPS61162513U (ja)
JPS61162515U (ja)
JPS61186711U (ja)
JPS61171806U (ja)
JPS61162516U (ja)
JPS61164407U (ja)
JPS61164406U (ja)
JPS61155606U (ja)
JPS61155608U (ja)
JPS61155607U (ja)
JPH034730Y2 (ja)
JP3200157B2 (ja) エンジンの弁作動装置
JPS61155609U (ja)
JPS61157109U (ja)
JPS628323Y2 (ja)
JPS6347609Y2 (ja)