JPS6118668B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6118668B2
JPS6118668B2 JP10648675A JP10648675A JPS6118668B2 JP S6118668 B2 JPS6118668 B2 JP S6118668B2 JP 10648675 A JP10648675 A JP 10648675A JP 10648675 A JP10648675 A JP 10648675A JP S6118668 B2 JPS6118668 B2 JP S6118668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
mold
pressure
casting
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10648675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5231210A (en
Inventor
Hideki Murakami
Hiroo Osaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP10648675A priority Critical patent/JPS5231210A/ja
Publication of JPS5231210A publication Critical patent/JPS5231210A/ja
Publication of JPS6118668B2 publication Critical patent/JPS6118668B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鋳造品、特に内燃機関のシリンダヘ
ツドの製造法及び装置に関するものである。
鋳造品の一般的例として、内燃機関用シリンダ
ヘツドがある。その燃焼室形状、吸排気ポート形
状及び冷却用ウオータキヤビテイ形状などが非常
に複雑であるために、内燃機関用シリンダヘツド
自体の形状も非常に複雑である。また冷却水をヘ
ツド内部を循環させる必要があるためにウオータ
キヤビテイを設ける必要がある。形状の複雑性及
びウオータキヤビテイの必要性から必然的に崩壊
性中子あるいは水溶性中子の使用が前提になつて
いる。水溶性中子はコストの上昇をもたらすから
一般的には砂中子を使用した重力鋳造法や低圧鋳
造法が採用されている。主として砂中子の崩壊性
中子を使用していたため、作業環境の悪化はもと
より、金型に中子をセツトする場合の中子欠落、
中子面粗度の悪化などのために必ずしも寸法が一
様なウオータキヤビテイを確保することはできな
かつた。
したがつて、本発明は砂中子の使用に伴う上述
の問題点を解消した鋳造法及び装置を提供するこ
とを目的とする。
溶湯鍛造法は高品位の鋳造品の製作法として認
められているが溶湯の定量化がネツクとなつてい
るために、本発明は溶湯鍛造法及び装置を計量に
適したものに改良することを目的とする。
本発明に係る鋳造法は、(イ)鋳造品の形状の一部
を規定する下方金型に溶湯を注湯し、(ロ)前記形状
の残りの部分を規定する上方金型を下方金型に向
かつて変位させて溶湯を加圧し、次の(a)且つ(b)な
る透孔:(a)上方金型及び/又は下方金型を貫通
し、(b)摺動自在な部材が設けられた透孔から溶湯
の過剰量を逃し、(ハ)上方金型のほかに摺動部材に
よつて溶湯を加圧する工程を含んでなる。
本発明に係る鋳造装置は、上型、下型および横
型によつて溶融金属を注湯するキヤビテイを構成
する溶湯鍛造装置において、何れかの型に形成さ
れた溶湯逃し部に、前記キヤビテイ形成後に、型
による鋳造圧以上の圧力を発生させるピストンを
設けたことを特徴とする。
以下、シリンダヘツドの本体と上面部材とを接
続することによつて該シリンダヘツドのウオータ
キヤビテイを形成したシリンダヘツド鋳造の例に
ついて説明する。シリンダヘツドの本体とは一般
にヘツド燃焼室、吸排気ポート、ヘツドボルト、
スパークプラグやバルブを取付ける穴などを形成
している部分を指す。当然上面部材にはキヤビテ
イを形成するための溝が作られている。上面部材
とは一般に燃焼室が形成される側とは反対側面を
被覆する部材であつて、本体と接続され、ウオー
タキヤビテイを形成する。接続の方法はボルト締
め、溶接などの任意のものでよい。
以下、図面に基づいて本発明の具体例を詳しく
説明する。
第1図はシリンダヘツドの本体の加圧凝固成形
中の装置を金型については断面図として示した図
面である。溶湯鍛造プレス1内に、上型2、横型
3及び下型4からなる金型アツシーが取付けられ
ている。下型4は下部ボルスタ16に固着されて
おり、横型3を担持している。横型3はシリンダ
17により水平方向に摺動可能であつて下型4と
ともに適当なストツパ18により位置決めされて
いる。下型4が燃焼室を含むエンジンロツク取付
面19を成形し、横型3が吸排気ポート中子を含
む吸排気マニホルド取付面20を成形するよう
に、各型の形状を決めるのが好ましい。上型2は
上部スライド21に固着され且つ上部スライドと
ともに上昇下降する。上型2は横型開き止めスト
ツパ22を有し、加圧位置まで下降した時横型が
相互に離れるように変位するのを防止している。
この溶湯鍛造装置の構造上の特徴をシリンダヘツ
ド本体の製造工程とともに説明する。
下型4及び横型3が溶湯を受入れる空間を形成
した時に、溶融金属をその空間に注入する。次
に、上型2を下降させ各金型でキヤビテイを構成
しながら溶融金属を充填して行く。充填中及び充
填後に上型2により溶融金属に加えられる加圧力
Aはパスカルの原理により横型3にも伝わり、
横型3を押しもどそうとするが、横型3の開きは
ストツパ22により防止される。上型2の外周垂
直部23が横型の垂直部24と摺動しながら上型
が直接溶融金属を加圧成形して行く。金型内に注
湯する溶融金属の量は収縮量と注湯量の変動を見
込んで、あらかじめ余分に用いられるのが普通で
あつて、上型2、横型3及び下型4で鋳物が形成
されても注湯量が多いため所定の肉厚精度が得ら
れない。すなわち金型キヤビテイ内の溶湯の定量
方法が困難なことが溶湯鍛造法のネツクになつて
いた。そこで、本発明者等は、上型、横型及び下
型の何れかの任意の位置に溶湯逃し部を設けるこ
とを考案した。例えば、ヘツドボルト13上面に
ヘツドボルト座外径と同一の穴25を設け、穴2
5の内部に摺動自由な加圧コア6を設置する。そ
して上型2による鋳造圧PAが溶融金属に印加さ
れるとコア6が後退するようにコアを加圧してい
るピストン7の作動力を選定する。このために上
型2による加圧力PAは若干減少するが、加圧状
態で上型2は基準寸法Hが確保されるまで下降す
る。したがつて余剰半溶融金属は加圧コア6側に
押しやられる。基準寸法Hまで上型2が加圧状態
を維持しながら下降して行くと、適当なストツパ
により上型2は停止する。この状態では半溶融金
属は加圧状態にあるが加圧コア6が半溶融金属に
加える鋳造圧が理論鋳造圧PAもしくはそれ以上
の圧力になるように加圧コア6を作動させる油圧
シリンダ7の加圧力を適当に選択することが好ま
しい。このように、基準寸法が確保された状態に
おいて加圧コア6の圧力を調節すると、溶湯の定
量化だけでなく、鋳造圧が全工程に亘つて有利に
働くという結果が得られる。すなわち、溶融金属
の凝固とともに初期には上型2による鋳造圧PA
が作用し、次いで加圧コア6による鋳造圧PA
しくはそれ以上の圧力が作用し、凝固が完了する
まで有効に鋳造圧が働く。この結果溶湯鍛造特有
の健全な製品が得られしかも定量化が正確に行わ
れる。凝固完了後、溶湯鍛造プレスの上型2を上
昇させ、次いで横型3を後退させると、下型4内
に吸排気ポート、ウオータキヤビテイの大部分、
燃焼室、ヘツドボルト、バルブスプリング座の一
部その他が形成されたシリンダヘツド本体が得ら
れる。下型4内の押出し装置11を油圧シリンダ
10により変位させ、本体を押出す。この本体に
は基準面Hから突出量hの突出部が形成されてい
るのでシリンダヘツド本体の上端面加工と同時に
突出部を削り落してやれば、シリンダヘツド本体
の各部の寸法は一様に確保される。すなわちシリ
ンダヘツド本体の寸法に関係ない突出量h及び
h′により注湯量の変動が補われる。
以上においては溶湯逃し部を上型に形成した具
体例を説明したが、下型内の摺動入子8を穴9に
嵌合してシリンダ10により作動させてもよい。
この場合上型が最も低い位置まで下降した時にも
上型と下型とが接触しない様に、穴9を製品の見
切り部に設けることが好ましい。金型同志が接触
すると加圧力が損失するために半溶融金属に加圧
力が有効に作用しなくなるが、この具体例による
とかかる問題は生じない。
さらに、油圧シリンダ7,8のそれぞれを独立
して加圧できるような構造にすることが好まし
い。上型面は当然に高低があるから、溶湯が溶湯
逃し部に進入する時間及び高さが区々であり、し
たがつて油圧シリンダの加圧をこれに応じて行う
ようにすることが有利である。
油圧シリンダの油圧回路の具体例を第2図に基
づいて説明する。例えば上型の油圧シリンダ7を
第2図の如き油圧回路で作動することができる。
加圧媒体はモータMからポンプP及び逆止弁32
を経由して油圧シリンダ7に送られる。油圧回路
には低圧リリーフ弁33及び高圧リリーフ弁34
がそれぞれ接続されており、低圧リリーフ弁33
は切換弁35を経由して接続が行われている。切
換弁35はコア6の前進又は後退に応じて低圧リ
リーフ弁33への導通を遮断又は開放する。
ヘツドの上面部材は公知のダイカスト法によつ
て製作してもよくまた説明に係る溶湯鍛造法によ
つて製作してもよい。後者によると寸法精度が良
く且つ健全な部材が得られる。第3図はヘツドの
上面部材をヘツド本体に取付ける一具体例を示す
図面である。第3図においてはヘツド本体30の
吸排気ポートを含む部分のみが断面にて図示され
ている。上面部材12はヘツドボルト座13以外
のヘツド上面部材であつてバルブスプリング座1
4の一つ及びカムシヤフト用座の一つ15で構成
されている。上面部材12はその全周に亘つてシ
リンダ本体30側に溶接されており、上面部材1
2が接続されるとウオータキヤビテイ31が構成
される。溶接による溶融箇所を第4図によつて説
明する。溶接部材12の位置決め座は溶接する箇
所の全周に亘つて本体30側に取付けられてい
る。溶接部材12が全周に亘つてリブ部36を具
えた本体30に溶接されると、ウオータキヤビテ
イ31が形成される。溶接の深さdはヘツド全周
に亘つてほぼ一定値とし、dに対する溶接部材の
厚さをd/2にすることが好ましい。以上の製造
法により極めて寸法精度の高いシリンダヘツドが
高い生産性で得られる。
本発明の製法による効果をまとめると次の様に
なる。
(1) 鋳造がすべて金型で行われるために、鋳造品
の寸法精度及び面粗度は極めて良好である。
(2) 溶湯鍛造において従来ネツクとされていた溶
湯の定量法が、金型内部に設けられた計量及び
加圧シリンダにより、有利に解決された。
(3) 溶湯鍛造において従来ネツクとされていた加
圧伝播有効時間が短かいという欠点は計量及び
加圧シリンダにより解消され、有効時間が著し
く長いため信頼性の高い鋳物が得られた。
(4) 溶融金属を計量しながら加圧するために、加
圧凝固の初期に発生した柱状晶を破壊し、溶湯
鍛造法のネツクとなつている偏析の集中を解決
できた。
以上の利点に加えて金型見切面に計量及び加圧
シリンダを設ける態様によると次の効果が達成さ
れる。すなわち、従来の溶湯鍛造法では金型見切
面で金型と金型が接して加圧力が吸収されていた
が、この態様においては製品の寸法及び見切り位
置を変えない様に積極的に余肉部を発生させ、余
肉部を介して金型と金型とが押合う構造にしたた
めに、前述の欠点が解消された。
【図面の簡単な説明】
第1図はシリンダヘツド本体を溶湯鍛造中の装
置を示す概念図、第2図は油圧回路、第3図はシ
リンダヘツドの要部の断面図、第4図はシリンダ
ヘツド本体と上面部材の溶接部を示す断面図であ
る。 2…上型、3…横型、4…下型、6…加圧コ
ア、7…ピストン、8…摺動入子、10…シリン
ダ、12…上面部材、13…ヘツドボルト座、1
4…バルブスプリング座、15…カムシヤフト用
座、16…下部ボルスタ、17…シリンダ、18
…ストツパ、19…エンジンブロツク取付面、2
0…マニホルド取付面、22…横開き止めストツ
パ、23…外周垂直部、24…内周垂直部、30
…シリンダヘツド本体、31…ウオータキヤビテ
イ、32…逆止弁、33…低圧リリーフ弁、34
…高圧リリーフ弁、35…切換弁、36…リブ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (イ) 鋳造品の形状の一部を規定する下方金型
    に溶湯を注湯し、 (ロ) 前記形状の残りの部分を規定する上方金型を
    前記下方金型に向かつて変位させて前記溶湯を
    加圧し、次の(a)且つ(b)なる透孔:(a)前記上方金
    型及び/又は下方金型を貫通し、(b)摺動自在な
    部材が設けられた透孔から前記溶湯の過剰量を
    逃し、 (ハ) 前記上方金型のほかに前記摺動部材によつて
    前記溶湯を加圧する工程を含んでなる鋳造品の
    製造方法。 2 上型、下型および横型によつて溶融金属を注
    湯するキヤビテイを構成する溶湯鍛造装置におい
    て、何れかの型に形成された溶湯逃し部に、前記
    キヤビテイ形成後に、型による鋳造圧以上の圧力
    を発生させるピストンを設けたことを特徴とす
    る、鋳造品の製造装置。
JP10648675A 1975-09-04 1975-09-04 Internal-combustion engine cylinder head and production method therefo r Granted JPS5231210A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10648675A JPS5231210A (en) 1975-09-04 1975-09-04 Internal-combustion engine cylinder head and production method therefo r

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10648675A JPS5231210A (en) 1975-09-04 1975-09-04 Internal-combustion engine cylinder head and production method therefo r

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5231210A JPS5231210A (en) 1977-03-09
JPS6118668B2 true JPS6118668B2 (ja) 1986-05-13

Family

ID=14434784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10648675A Granted JPS5231210A (en) 1975-09-04 1975-09-04 Internal-combustion engine cylinder head and production method therefo r

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5231210A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232368B2 (ja) * 1972-06-23 1977-08-20
JPS532166B1 (ja) * 1973-07-20 1978-01-26
JPS58147467A (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 Toray Ind Inc 電着被覆用組成物
JPS58215466A (ja) * 1982-06-08 1983-12-14 Honny Chem Ind Co Ltd 艶消電着塗装方法
JPS5933368A (ja) * 1982-08-20 1984-02-23 Honny Chem Ind Co Ltd 電着塗装方法
CN107350452B (zh) * 2017-06-23 2020-03-06 上海交通大学 适用于非均匀壁厚复杂铸件的多点定向挤压铸造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5231210A (en) 1977-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0554575B1 (en) Cylinder block
US3344848A (en) Die casting apparatus with non-turbulent fill and dual shot plunger arrangement
JP3418027B2 (ja) 溶湯鍛造装置
JPH0667545B2 (ja) 射出成形機
JP3275052B2 (ja) 竪型ダイカスト法および装置
US5323840A (en) Metal mold arrangement for casting water-cooled type cylinder block in horizontal type casting machine
JPS6118668B2 (ja)
US4836267A (en) Vertical die casting method and apparatus
JPH1094868A (ja) 加圧鋳造方法
JP2780761B2 (ja) 溶湯鍛造方法および装置
US5595236A (en) Vertical squeeze casting apparatus
CN106623845A (zh) 一种压铸挤压机构及方法
JP2789144B2 (ja) シリンダブロックの鋳造方法
JP3417988B2 (ja) 溶湯鍛造装置
CN204912714U (zh) 大型铝合金挤压铸造的活塞
JP2854618B2 (ja) 溶湯鍛造方法
JPH06265B2 (ja) シリンダブロツクの鋳造法
JPH0716779B2 (ja) 下部加圧方式の高圧鋳造装置
JPH01258858A (ja) シリンダブロックの鋳造装置
JPH05177335A (ja) 多気筒シリンダブロック
JPH04118165A (ja) シリンダブロックの鋳造方法
JPH02307658A (ja) シリンダブロックの製造方法
JPH072134Y2 (ja) 鋳造用金型
JPS5924904B2 (ja) 溶湯鍛造法及び溶湯鍛造装置
JPS63168265A (ja) 圧力鋳造方法