JPS6118507A - 空気タイヤ - Google Patents

空気タイヤ

Info

Publication number
JPS6118507A
JPS6118507A JP60141473A JP14147385A JPS6118507A JP S6118507 A JPS6118507 A JP S6118507A JP 60141473 A JP60141473 A JP 60141473A JP 14147385 A JP14147385 A JP 14147385A JP S6118507 A JPS6118507 A JP S6118507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
bead
bead core
tire according
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60141473A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン・エドウイン・ルイス・ブライマ
ピーター・デービツド・ウエストウエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dunlop Co Ltd
Original Assignee
Dunlop Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dunlop Co Ltd filed Critical Dunlop Co Ltd
Publication of JPS6118507A publication Critical patent/JPS6118507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/02Seating or securing beads on rims
    • B60C15/024Bead contour, e.g. lips, grooves, or ribs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)産業上の利用分野 本発明は、突気タイヤに関し、特に部分的もしくは完全
にバンクした状態で車両において使用される時、特に有
効なビード保持作用を生じるためのビード領域を備えた
タイヤに関する。
(b)従来技術 この種のタイヤは英国特許第1,584,555号(%
開昭第57−15007号)において開示されているが
、これにおいてはタイヤはトレッド部分と、サイドウオ
ール部と、各々が実質的にほとんど伸張しない環状の補
強部を有しホイール・リムの両側の各々のビード座上に
定置される1対のビードとから成る。上記ホイール・リ
ムは、タイヤの嵌合腔部を含み、かつ少な(とも1つの
ビード座の軸方向内方でこれに対し隣接して形成されて
、関連するタイヤのビードの張出したトウ部分の半径方
向内方端部即ちその先端部において軸方向および半径方
向に位置する周方向に延在する溝を提供し、前記トウ部
分は、環状の補強部から前記先端部に対し環状の補強部
の半径方向および軸方向内方へ長手方向に延在し、その
長手方向に対して直角方向に撓むことができてタイヤの
嵌着乞許容し、かつ前記トレッド部分における軸方向内
方の作用力がタイヤ周部の接地部分において前記タイヤ
のサイドウオールにより一一ドに対して加わる時、環状
の補強部におい(略々半径方向および軸方向外方に向い
た作用力が生じるようにその長手方向において実質的に
剛性を呈する弾性材料からなり、この生じる作用力が環
状補強部を緊締してビードを保持するものである。
このような形式のタイヤのビード保持特性は、トウがビ
ード芯部の下方でホイール・リムに対して回転する時ト
ウの回転カムの効率に依存する。
この効率を改善しようとする試みは英国特許第2.0 
:126,958号(特開昭第55−22600号)に
おいて開示されるが、この特許は、ビード部の回転と同
時にホイール リムに当接してカムを拘束する効果を付
加するビード芯部と同じ半径方向高さで、タイヤのビー
ド半径の軸方向内側面における突起部として形成された
当接装置の提供を開示している。この突起部は硬質ゴム
から作ることができる。
(C)発明の目的 本発明は、タイヤ・ビードの軸方向内側面におけル突起
部を必要としない回転カムのビード固定装置の効率を改
善する別の手段を提供するものである。
(d)発明の構成 本発明によれば、タイヤはカーカスと、少なくとも一方
のビード領域に軸方向および半径方向内方に突出する長
いトウ部分が設けられた実質的に伸張しないビード芯部
なそれぞれ含む1対のビード領域とからなり、この長い
トウ部分は、その長手方向に直角に撓むことができ、そ
の長手方向には実質的に剛性が大きい弾性材料がらなり
、前記トウ部分に隣接するも前記ビード芯部の半径方向
外方かつタイヤのカーカスの内側にあるビード領域の部
分がショアA硬度で700よりも大きな硬度を呈するも
のである。
前記部分は、ビード芯部の断面形状の中心から半径方向
に測定したビード芯部の断面径の2乃至6倍の萬さだけ
半径方向外方に張出していることが望ましい。前記弾性
材料の部分は、カーカス・プライとタイヤのビードの内
面との間に略々全量の材料を有することが望ましい。
前記弾性材料部分はショアA硬灰で8o乃至96゜の範
囲内の硬度を有することが望ましく、これは配合ゴムの
選択または充填材の使用によって達成することができる
ショアA硬度で70°以上の硬度を有する弾性材料の部
分が設けられる領域はトウ部分に対して隣接しなければ
ならないがトウから分離することもでき、かつトウ部分
と一体であってもよい。
補強布材の摩耗帯片を前記部分の外表面に設けて前記部
分に対する表皮補強材を提供してもよいが、この摩耗材
は取付けた時トウ部分に対する帯状の摩耗帯片でもよい
。前記摩耗帯片は、ビード芯部の断面径の2乃至6倍だ
けビード芯部の中心の半径方向外方に張出すことが望ま
しい。
(e)作 用 明らかになるように、本発明は、両発明がビード保持に
関するその効果を組合せるようにこれもまたビード芯部
の冒さの突起部を設けることによって、英国特許第2,
026,958号(特開昭第55−22600号)の発
明と組合せることもできる。英国特許第2,026,9
58号の発明とは対照的に、本発明は、トウ部分の高い
カム部の抵抗作用ケビード芯Sより高いタイヤのビード
領域に対する回転作用と結合するレバーとして作用する
ショアA硬度で70°より大きな硬度ケ有する弾性材料
の長形部分の折曲げ硬さの手段によって作用させ、これ
により組立体の捻り強さヲ有効に増加させるものである
と考えられる。これにより、連続的なだがとしてビード
芯部に対して加えられる張力ヲ増加させるのである。
本発明の更に別の特質については、図面に関して率なる
実施例としての一実施態様の以下の記述から明らかにな
るであろう。
(f)実施例 タイヤは、180/65FLろ40TD型ラジアル・タ
イヤである。即ち、これはTD式ホイール・リムのため
設計されたビード領域ヲ有するラジアル・タイヤである
。このタイヤは、ラジアル・ブライ・カーカス1と、ブ
レーカ構造部ろにより補強されたトレッド2と、1対の
タイヤ・ビード4とからなっている。各タイヤのビード
は、この場合には(IX2.2關+8X1.4i+i)
の鋼ワイヤ・ケーブルのビード芯部である環状のビード
芯部6がら半径方向および軸方向内方に延長する突出ト
ウ部5を有する。カーカス・ブライ1はケーブル・ビー
ド芯部6の周囲に巻付けられ、通常の方法でビードの頂
部帯片7に沿って半径方向外方に延長している。このケ
ーブル・ビード芯部は、本タイヤが意図されるTD式ホ
イール・リムに対して嵌装される時、ビードの下方の圧
縮作用が通常の値の範囲になるようにビードに配置され
ている。
突出するトウ5は図示の如き通常のTD断面形状を呈し
、ビード芯部6とトウ先端部8間の領域では、トウが回
転運動と同時にビード芯部6においてビード保持張力を
生じるカムとして作用するように通常の硬質ゴムから作
られる。硬質ゴムに対するこれまで公知の領域は第2図
における線Aと8間、即ちビード乙の下方からタイヤの
内仙]におけるビードの高さまでであるが、このタイヤ
の場合には、硬質ゴムがビード領域の軸方向内側に泪っ
て半径方向外方へこのタイヤにおいてはビード芯部の中
心線より26cm上方である点Cまで続いている。硬質
ゴムの半径方向外方の連続線即ちストラット9は、タイ
ヤの内表面10とカーカス・ブライ1の軸方向内面との
間の壁間を充填するに充分な幅となっている。最後に、
ビード座およびトウの周囲に通常の方法で置かれる交絨
摩耗片12は、はとんど図示の如く点Cまで半径方向外
方に延長する延長部分15を有する。
結果として得られる構造は、半径方向に測った2、6’
cmの距離だけ5朋の断面径のケーブル・ビード芯部を
越えて延長するストラット9?:有し、このため261
5 = 5.2の比率を提供する。
トウ部材料と同じストラットの材料の硬度は、この場合
ショアA硬度で92°である。
摩耗帯片12は、ゴムで覆われない状態で使用され斜め
に45°に裁断されるTakiwrapなる部品名の下
にDeering Miliken社から人手可能な交
織布である。しかし、他の摩耗帯石片も使用することが
できる。
゛ 上記の仕様のタイヤを、通常のJ字形旋回タイヤ脱
れテストを用いて実除に完全にバンクした状態で自動車
でテストし、72km/時(45マイル/時)において
もそのホイール・リム上に正しく保持されることが判っ
た。これは、40km/時(25マイル/時)における
同じJ字形旋回テストにおいて同じ自動車でタイヤ脱れ
が生じたショアA硬度で約60乃至65°の硬度の通常
の内側ライニング材料で置換したストラット9のゴムを
備えた第2のタイヤに勝る顕著な改嵜となった。
本発明は、全く公知のビード芯部構造を備えたTD型メ
タイヤ対しても通用でき、また回転を用いてビード芯部
の張力を生じる全てのTD式タイヤにおいて有利に使用
することができる。
本文に述べたショアA硬度で92°の硬質材料以外の材
料をストラットに対して使用することができ、またショ
アA硬度で70°より大きな硬度も改嵜されたビード保
持作用をもたらすものであることが判った。
【図面の簡単な説明】
第1図はホイール・リムに対して嵌着したタイヤの一部
ン示す断面図、第2図は第1図のタイヤの1つのビード
の拡大断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、カーカス(1)と、各々が実質的に伸張しない環状
    のビード芯部(6)を有し、少なくとも一方には軸方向
    および半径方向内方に突出するトウ部分(5)が設けら
    れる1対のビード領域(4)とを含み、延長した前記ト
    ウ部分(5)がその長手方向に対し直角方向に可撓性を
    呈しその長手方向においては実質的に剛性を呈する弾性
    材料からなるタイヤにおいて、前記トウ部分(5)に隣
    接するが前記ビード芯部(6)の半径方向外方にありか
    つタイヤのカーカスの内側にある前記ビード領域(4)
    の部分がシヨアA硬度で70°以上の硬度を有する弾性
    材料からなることを特徴とするタイヤ。 2、ビード領域の前記部分(9)が前記ビード芯部の断
    面形状の中心から半径方向に測つた場合にビード芯部(
    6)の断面径の2乃至6倍の高さまで半径方向外方に延
    長することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のタ
    イヤ。 3、前記部分(9)が、前記ビード芯部の断面形状の中
    心から半径方向に測つた場合にビード芯部(6)の断面
    径の5.2倍の高さまで半径方向外方に延長することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に記載の
    タイヤ。 4、弾性材料の前記部分(9)が、カーカス・プライ(
    1)とタイヤのビード(4)の内面との間の材料のほぼ
    全体を構成することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    乃至第3項のいずれかに記載のタイヤ。 5、弾性材料の前記部分(9)がシヨアA硬度で80乃
    至96°の範囲内の硬度を有することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかに記載のタイヤ
    。 6、弾性材料の前記部分(9)が前記トウ部分(5)と
    一体であることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至
    第5項のいずれかに記載のタイヤ。 7、補強織布の摩耗帯片(15)が前記部分(9)の外
    表面に設けられることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項乃至第6項のいずれかに記載のタイヤ。 8、前記摩耗帯片(13)が前記トウ部分(12)に対
    する摩耗帯片の延長部であることを特徴とする特許請求
    の範囲第7項記載のタイヤ。 9、前記摩耗帯片(13)が、前記ビード芯部の断面径
    の2乃至6倍だけビード芯部(6)の半径方向外方に延
    長することを特徴とする特許請求の範囲第7項または第
    8項に記載のタイヤ。
JP60141473A 1984-06-28 1985-06-27 空気タイヤ Pending JPS6118507A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8416529 1984-06-28
GB848416529A GB8416529D0 (en) 1984-06-28 1984-06-28 Pneumatic tyres

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6118507A true JPS6118507A (ja) 1986-01-27

Family

ID=10563137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60141473A Pending JPS6118507A (ja) 1984-06-28 1985-06-27 空気タイヤ

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0167283B1 (ja)
JP (1) JPS6118507A (ja)
AU (1) AU568710B2 (ja)
DE (1) DE3572329D1 (ja)
GB (1) GB8416529D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03159805A (ja) * 1989-11-17 1991-07-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤとリムとの組立体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8617412D0 (en) * 1986-07-16 1986-08-20 Sp Tyres Uk Ltd Tyres
US5058649A (en) * 1990-07-25 1991-10-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire comprising a pentagonal bead core
FR2672546A1 (fr) * 1991-02-08 1992-08-14 Michelin & Cie Ensemble d'un pneumatique et d'une jante permettant d'eviter le delogement des bourrelets du pneumatique.
FR2763894A1 (fr) * 1997-05-30 1998-12-04 Michelin & Cie Enveloppe de pneumatiques dont chaque bourrelet comporte deux tringles
DE102011053822A1 (de) * 2011-09-21 2013-03-21 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen in Radialbauart

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1404543A (fr) * 1964-05-19 1965-07-02 Michelin & Cie Perfectionnement aux enveloppes de pneumatiques
FR2023015A2 (en) * 1968-11-12 1970-08-07 Cta Heavy vehicle pneumatic tyre
JPS5071002A (ja) * 1973-10-26 1975-06-12
GB1584553A (en) * 1976-06-04 1981-02-11 Dunlop Ltd Tyre and wheel rim assemblies
US4019551A (en) * 1976-01-23 1977-04-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Chipperless radial ply tire
GB2026957B (en) * 1978-07-29 1983-01-06 Dunlop Ltd Tyre and wheel assemblies
EP0077161A3 (en) * 1981-10-09 1984-03-21 Dunlop Limited A tyre

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03159805A (ja) * 1989-11-17 1991-07-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤとリムとの組立体

Also Published As

Publication number Publication date
AU4417585A (en) 1986-01-02
DE3572329D1 (en) 1989-09-21
AU568710B2 (en) 1988-01-07
EP0167283A2 (en) 1986-01-08
GB8416529D0 (en) 1984-08-01
EP0167283A3 (en) 1987-02-04
EP0167283B1 (en) 1989-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4609023A (en) Pneumatic tire with sidewall insert
US3682223A (en) Tire bead construction
US4580610A (en) Tire
US4227563A (en) Bead construction for a heavy duty pneumatic tire
US3915215A (en) Pneumatic tire and wheel assembly
US3052275A (en) Pneumatic tire
US3841377A (en) Radial tire having bead stiffener of crossed steel cords
IE43927L (en) Radial tyre beads.
US4747436A (en) Tire with improved bead region
US4319618A (en) Pneumatic tire wheel for use in off-road vehicles
JP2538863B2 (ja) 2つのビ−ドワイヤを備えたラジアルタイヤ
JPS5934522B2 (ja) ラジアルタイヤ
JP4383662B2 (ja) 三角形クラウン補強体を備えたタイヤ
US3232331A (en) Beads of pneumatic tires for vehicle wheels
US4260006A (en) Tire and wheel rim assemblies
JPS6118507A (ja) 空気タイヤ
US4185676A (en) Pneumatic tire
JP4675892B2 (ja) 重車両用のタイヤ
US4203480A (en) Pneumatic vehicle tire
JPH01297310A (ja) 空気入りタイヤ
US5082040A (en) Vehicle wheel for a pneumatic tire
US4805682A (en) Tire bead toe with slits
US4509575A (en) Pneumatic vehicle tire
JP3222682B2 (ja) 空気入り扁平ラジアルタイヤ
JP2841072B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ