JPS61184289A - パイプ等の接合方法 - Google Patents
パイプ等の接合方法Info
- Publication number
- JPS61184289A JPS61184289A JP2265785A JP2265785A JPS61184289A JP S61184289 A JPS61184289 A JP S61184289A JP 2265785 A JP2265785 A JP 2265785A JP 2265785 A JP2265785 A JP 2265785A JP S61184289 A JPS61184289 A JP S61184289A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipes
- joining
- resin
- pipe
- composite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ステンレス製パイプ等の給水設備等に用いら
れる主として金属性のパイプ類の主として現場施工的な
接合方法に関する。
れる主として金属性のパイプ類の主として現場施工的な
接合方法に関する。
従来、一対のパイプを接合するにはパイプの端部に7ラ
ンジを溶接、リベット、螺着溶接等の手段で固着し、そ
の7ランジを互いにボルトで接合したり、パイプの端部
を拡開して、その拡開部分を遊合フランジで押えるよう
にボルトで互いに接合するようにしている。又、パイプ
の端部にねじ部を設け、このねじ部を短いパイプにねじ
を設けた接手に螺合させるか、ユニオン継手を用いて接
合されていた。又、確実な接合が現場施工的に行なわれ
るようにするために、大型で、複雑、高価となっていた
。
ンジを溶接、リベット、螺着溶接等の手段で固着し、そ
の7ランジを互いにボルトで接合したり、パイプの端部
を拡開して、その拡開部分を遊合フランジで押えるよう
にボルトで互いに接合するようにしている。又、パイプ
の端部にねじ部を設け、このねじ部を短いパイプにねじ
を設けた接手に螺合させるか、ユニオン継手を用いて接
合されていた。又、確実な接合が現場施工的に行なわれ
るようにするために、大型で、複雑、高価となっていた
。
このような、従来の継手を用いた接合方法であると、肉
厚が薄く、比較的径の大きいパイプの接合をすることが
できず、又、簡単で安価な現場施工的な接合ができなか
った。
厚が薄く、比較的径の大きいパイプの接合をすることが
できず、又、簡単で安価な現場施工的な接合ができなか
った。
しかして本発明は肉厚が薄く比較的径の大きいパイプの
接合にあたって、一対のパイプの端面を当接させておぎ
、その接合部分を接着剤が塗布しであるテープを巻いて
接合し、その接合部分を樹脂若しくはコンポジット樹脂
で被覆するようにしたものである。その一対のパイプの
端面を接合するにあたって、パイプの端面を拡開して、
その拡開部分を当接させたり、夫々のパイプの端部に結
合用の溝を設け、その溝に相手の突起部分を挿入して曲
げたりすることによって、更に結合を強固なものにした
。そしてその接合部分にテープを巻いて、樹脂若しくは
コンポジット樹脂を被覆するにあたって、繊維等で作っ
たシートを巻いて、更にその外側に樹脂若しくはコンポ
ジット樹脂を被覆する等、あたかも木の年輪のように或
いは渦巻き状にシートを挿入するような構成で順次被覆
するようにすることもある。
接合にあたって、一対のパイプの端面を当接させておぎ
、その接合部分を接着剤が塗布しであるテープを巻いて
接合し、その接合部分を樹脂若しくはコンポジット樹脂
で被覆するようにしたものである。その一対のパイプの
端面を接合するにあたって、パイプの端面を拡開して、
その拡開部分を当接させたり、夫々のパイプの端部に結
合用の溝を設け、その溝に相手の突起部分を挿入して曲
げたりすることによって、更に結合を強固なものにした
。そしてその接合部分にテープを巻いて、樹脂若しくは
コンポジット樹脂を被覆するにあたって、繊維等で作っ
たシートを巻いて、更にその外側に樹脂若しくはコンポ
ジット樹脂を被覆する等、あたかも木の年輪のように或
いは渦巻き状にシートを挿入するような構成で順次被覆
するようにすることもある。
又、被覆した樹脂若しくはコンポジット樹脂の外周部分
をカバーで覆い、そのカバーで加圧するようにしたもの
である。
をカバーで覆い、そのカバーで加圧するようにしたもの
である。
パイプの端面を接触させて、その接触部分外周をテープ
で幾重にも巻くことにより、そのテープ部分は極めて強
くなる。そのテープを巻く作業の際、一対のパイプの軸
心が互いにずれていたり、曲っているようなことがあっ
ても、テープ自体に柔軟性があることから、接合に当っ
て何等支障がないものである。そしてその巻いたテープ
の外側を樹脂若しくはコンポジット樹脂で被覆すること
によって、テープを保護すると共に気密性を良く保つよ
うにする。
で幾重にも巻くことにより、そのテープ部分は極めて強
くなる。そのテープを巻く作業の際、一対のパイプの軸
心が互いにずれていたり、曲っているようなことがあっ
ても、テープ自体に柔軟性があることから、接合に当っ
て何等支障がないものである。そしてその巻いたテープ
の外側を樹脂若しくはコンポジット樹脂で被覆すること
によって、テープを保護すると共に気密性を良く保つよ
うにする。
又、パイプの端面を拡開することによって、パイプの軸
方向に加わる力に対する接合力を増大させ、更にパイプ
の端面に溝を設け、この溝に相手側のパイプの突起部分
を結合させることによって、パイプの軸方向に対する接
合力を強固になし得たものであり、樹脂若しくはコンポ
ジット樹脂で被覆したその外側を金属製又は合成樹脂製
のカバーで保護することによって、その接合は完全なも
のとなり、そのカバーで加圧される樹脂若しくはコンポ
ジット樹脂の層の中に繊維製のシートの層を設けること
によって、更に接合部分を強固になし得るものである。
方向に加わる力に対する接合力を増大させ、更にパイプ
の端面に溝を設け、この溝に相手側のパイプの突起部分
を結合させることによって、パイプの軸方向に対する接
合力を強固になし得たものであり、樹脂若しくはコンポ
ジット樹脂で被覆したその外側を金属製又は合成樹脂製
のカバーで保護することによって、その接合は完全なも
のとなり、そのカバーで加圧される樹脂若しくはコンポ
ジット樹脂の層の中に繊維製のシートの層を設けること
によって、更に接合部分を強固になし得るものである。
第1図に於て、一対のパイプ1,2の端面を接するよう
にし、その接合部分の周囲を接着剤を塗布し・たテープ
を巻いて、その周囲をコンポジット4で固める。このコ
ンポジット4には耐熱性の弾性体シリコンゴム、ポリエ
チレンテレフタール、ナイロン(■の他、ファイバーで
強化されたプラスチック(FRP)やファイバーを含み
強化された金属(FRM)が用いられる。そしてファイ
バーにはガラス繊維、炭素繊維、及びアラミド樹脂ii
i、その他ナイロン、ポリプロピレン等の繊維が用いら
れ、それを含んで強化されるプラスチック素材にはナイ
ロン、ポリメチルメタクリレート、アセタール、ポリブ
タジェン、ポリイソプレン、ABS、PAN、HIPS
等が利用される。又、メタルを用いる場合には現場施工
上比較的低融点の合金を用い、該低融点の合金にW、F
e 、B、ZrO2、Si C,84C1Si 3 N
4、BN、T!Bi 、Al1 C4、AJ203 、
Si 03等の粒体、粉体又はウィスカ等を混合して利
用する。この粉体、ウィスカ等は前述の被強化プラスチ
ック素材に混合するようにしてもよい。
にし、その接合部分の周囲を接着剤を塗布し・たテープ
を巻いて、その周囲をコンポジット4で固める。このコ
ンポジット4には耐熱性の弾性体シリコンゴム、ポリエ
チレンテレフタール、ナイロン(■の他、ファイバーで
強化されたプラスチック(FRP)やファイバーを含み
強化された金属(FRM)が用いられる。そしてファイ
バーにはガラス繊維、炭素繊維、及びアラミド樹脂ii
i、その他ナイロン、ポリプロピレン等の繊維が用いら
れ、それを含んで強化されるプラスチック素材にはナイ
ロン、ポリメチルメタクリレート、アセタール、ポリブ
タジェン、ポリイソプレン、ABS、PAN、HIPS
等が利用される。又、メタルを用いる場合には現場施工
上比較的低融点の合金を用い、該低融点の合金にW、F
e 、B、ZrO2、Si C,84C1Si 3 N
4、BN、T!Bi 、Al1 C4、AJ203 、
Si 03等の粒体、粉体又はウィスカ等を混合して利
用する。この粉体、ウィスカ等は前述の被強化プラスチ
ック素材に混合するようにしてもよい。
第2図に示すものは、パイプ1.2の端部を拡開した拡
開部5.6を有して、パイプ1.2が軸心方向に強くひ
かれて互いに抜けるのを防いでいることを特徴とするも
ので、その外は第1図で説明したのと同じである。
開部5.6を有して、パイプ1.2が軸心方向に強くひ
かれて互いに抜けるのを防いでいることを特徴とするも
ので、その外は第1図で説明したのと同じである。
第3図に示すものは、第2図で説明した構成に於て、コ
ンポジット4の周囲を金属製、又はプラスチック製のカ
バー7で保護し、更に加圧するようにしたものである。
ンポジット4の周囲を金属製、又はプラスチック製のカ
バー7で保護し、更に加圧するようにしたものである。
第4図に示すものは、第3図で説明した構成に於て、コ
ンポジット4の中に繊維、又は金網等のシート8を同心
円的に、或いは禍巻ぎ状に巻くことによって接合部分を
更に強化したものである。
ンポジット4の中に繊維、又は金網等のシート8を同心
円的に、或いは禍巻ぎ状に巻くことによって接合部分を
更に強化したものである。
第5図、第6図に示すものは、カバー7をパイプ1.2
の軸心方向から視たものであって、第5図に示すカバー
7はヒンジビン9を中心に開閉するようにし、その反対
側をボルト10とナツト11とで締結する。
の軸心方向から視たものであって、第5図に示すカバー
7はヒンジビン9を中心に開閉するようにし、その反対
側をボルト10とナツト11とで締結する。
第6図に示すカバー7は二つ割りにしたカバー7であっ
て両側部をボルト10とナツト11とで締結する。
て両側部をボルト10とナツト11とで締結する。
第7図(a ) (b )に示すカバー7は一方の突
起12を使方の窓に挿入して、ボルト10等で締結して
固定するようにしたものである。
起12を使方の窓に挿入して、ボルト10等で締結して
固定するようにしたものである。
第8図(a ) (b ) (c )に示すものは
、パイプ1,2の拡開部5,6に溝14.15を設け、
この溝14.15に突起16を挿入したり折曲げて結合
することによってパイプ1.2の結合をより強固なもの
にしたものである。
、パイプ1,2の拡開部5,6に溝14.15を設け、
この溝14.15に突起16を挿入したり折曲げて結合
することによってパイプ1.2の結合をより強固なもの
にしたものである。
この発明のパイプ等の接合方法によると、パイ プを
接合しようとする用場に於て、一対のパイプの端面を合
せてテープを巻き、その外側をコンポジットで固めるだ
けの簡単な作業で接合ができ、特に肉厚が薄く、比較的
径の大きいパイプ、例えば肉厚が1mm以下で管径が2
0mm以上あるようなパイプの接合には効果がある。
接合しようとする用場に於て、一対のパイプの端面を合
せてテープを巻き、その外側をコンポジットで固めるだ
けの簡単な作業で接合ができ、特に肉厚が薄く、比較的
径の大きいパイプ、例えば肉厚が1mm以下で管径が2
0mm以上あるようなパイプの接合には効果がある。
第1図に示すパイプ1.2の外径34mm、コンポジッ
ト4の外径的42mm、長さ40mmの接合部分で、パ
イプ1.2を軸方向に引張ったとき、その引張り力が4
30 ksまで耐えることができ、その際コンポジット
4の伸びは認められなかった。
ト4の外径的42mm、長さ40mmの接合部分で、パ
イプ1.2を軸方向に引張ったとき、その引張り力が4
30 ksまで耐えることができ、その際コンポジット
4の伸びは認められなかった。
第1図は本発明の断面図、第2図、第3図、第4図は他
の実施例図、第5図、第6図、第7図(a ) (b
)はカバーの実施例図、第8図(a )(b )
(c )図はパイプの接合部分を例示したところの図で
ある。 1.2・・・・・・・・・パイプ 3・・・・・・・・・テープ 4・・・・・・・・・コンポジット 5.6・・・・・・・・・拡開部 7・・・・・・・・・カバー 8・・・・・・・・・シート 特 許 出 願 人 了 t 、;4′714 /f′に5?ノ11(j
の実施例図、第5図、第6図、第7図(a ) (b
)はカバーの実施例図、第8図(a )(b )
(c )図はパイプの接合部分を例示したところの図で
ある。 1.2・・・・・・・・・パイプ 3・・・・・・・・・テープ 4・・・・・・・・・コンポジット 5.6・・・・・・・・・拡開部 7・・・・・・・・・カバー 8・・・・・・・・・シート 特 許 出 願 人 了 t 、;4′714 /f′に5?ノ11(j
Claims (5)
- (1)パイプ等の接合に於て、パイプ等の接合部分を接
着剤を塗布したテープで巻いた後、樹脂若しくはコンポ
ジット樹脂で被覆接合することを特徴とするパイプ等の
接合方法。 - (2)樹脂若しくはコンポジット樹脂で被覆接合するの
が、カバーで加圧して被覆接合することを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載のパイプ等の接合方法。 - (3)樹脂若しくはコンポジット樹脂で被覆するのが、
繊維シートを同心円又は渦巻き状に挿入をなした被覆で
あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のパイ
プ等の接合方法。 - (4)パイプ等の接合部分が拡開されていることを特徴
とする特許請求の範囲第1項記載のパイプ等の接合方法
。 - (5)パイプ等の接合部分が結合溝で互いに交合されて
いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のパイ
プ等の接合方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2265785A JPS61184289A (ja) | 1985-02-07 | 1985-02-07 | パイプ等の接合方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2265785A JPS61184289A (ja) | 1985-02-07 | 1985-02-07 | パイプ等の接合方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61184289A true JPS61184289A (ja) | 1986-08-16 |
JPH0418182B2 JPH0418182B2 (ja) | 1992-03-27 |
Family
ID=12088912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2265785A Granted JPS61184289A (ja) | 1985-02-07 | 1985-02-07 | パイプ等の接合方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61184289A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06305457A (ja) * | 1993-04-26 | 1994-11-01 | Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The | 弾性クローラ |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5531334U (ja) * | 1978-08-19 | 1980-02-29 |
-
1985
- 1985-02-07 JP JP2265785A patent/JPS61184289A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5531334U (ja) * | 1978-08-19 | 1980-02-29 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06305457A (ja) * | 1993-04-26 | 1994-11-01 | Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The | 弾性クローラ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0418182B2 (ja) | 1992-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6659510B1 (en) | Pipe-end-connecting joint | |
US4614369A (en) | Connector assembly for fiber-reinforced plastic pipe members | |
CA1260981A (en) | Flange connection assembly for fiber-reinforced plastic pipe members | |
JPH0252157B2 (ja) | ||
US5350202A (en) | Method and apparatus for attaching lengths of fiberglass reinforced plastic pipe | |
EP1321703A3 (en) | Plastics pipes | |
ATE44007T1 (de) | Durch schweissung zusammengesetzter behaelter aus metall-plastikverbundwerkstoff. | |
US3994607A (en) | Connector for fiber reinforced plastic wire | |
JPS61184289A (ja) | パイプ等の接合方法 | |
EP1351010A1 (de) | Isolier-Rohranordnung und Verfahren zu ihrer Herstellung | |
JPH0625756Y2 (ja) | 耐圧管及び耐圧積層管 | |
JPS61236988A (ja) | パイプ等の接合方法 | |
JP3016064U (ja) | 電線管継ぎ手金具 | |
DE19509937C1 (de) | Rohrleitungsanordnung | |
JPH05322080A (ja) | 補強された合成樹脂製フランジ付管 | |
JP3876277B2 (ja) | 複合材製パイプ | |
CN217843049U (zh) | 一种非金属管材的接头连接结构 | |
JPH05272671A (ja) | 補強された合成樹脂製フランジ付管 | |
JP3584303B2 (ja) | 管継手 | |
RU2183784C1 (ru) | Многослойный трубопровод | |
JP3033258U (ja) | 繊維強化合成樹脂製管体の交差ジョイント | |
JP3413617B2 (ja) | 可撓性管継手用の相フランジ構造 | |
JPS62228786A (ja) | 複合パイプの接続方法 | |
JP2553595Y2 (ja) | 自由曲率管 | |
JPS61189384A (ja) | パイプ等の接合方法 |