JPS61183181A - 耐火性繊維質成形体の製造法 - Google Patents
耐火性繊維質成形体の製造法Info
- Publication number
- JPS61183181A JPS61183181A JP2008585A JP2008585A JPS61183181A JP S61183181 A JPS61183181 A JP S61183181A JP 2008585 A JP2008585 A JP 2008585A JP 2008585 A JP2008585 A JP 2008585A JP S61183181 A JPS61183181 A JP S61183181A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fibers
- adhesive
- clay
- group clay
- kaolin group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産1上p遭囲匁野
本発明は、耐火性にすぐれ且つ高強度を有する繊維質成
形体をすぐれた生産性をもって製造する方法に関するも
のである。
形体をすぐれた生産性をもって製造する方法に関するも
のである。
量産9退新
ガラス繊維、セラミック繊維、ロックウールなど、原料
物質の溶融物を繊維化して製造される繊維に対して、そ
の繊維が形成された直後、その捕集面に達する前に、有
機質接着剤を噴霧して付着させ、次いで接着剤が付着し
た繊維集合体を所望の形状に成形して乾燥(接着剤に熱
硬化性樹脂を用いた場合における樹脂の硬化のための熱
処理を含む)することにより繊維質成形体を得る方法が
あるが、この方法による製品は高温にさらされると接着
剤が分解するため強度低下が著しく、したがって耐火性
を要求される断熱材料には適さない。
物質の溶融物を繊維化して製造される繊維に対して、そ
の繊維が形成された直後、その捕集面に達する前に、有
機質接着剤を噴霧して付着させ、次いで接着剤が付着し
た繊維集合体を所望の形状に成形して乾燥(接着剤に熱
硬化性樹脂を用いた場合における樹脂の硬化のための熱
処理を含む)することにより繊維質成形体を得る方法が
あるが、この方法による製品は高温にさらされると接着
剤が分解するため強度低下が著しく、したがって耐火性
を要求される断熱材料には適さない。
繊維素材のすぐれた耐火性を活用するため、上記製法に
おいて用いる接着剤として無機質のもの、たとえばケイ
酸−ダ、フロイダルシリ力、リン酸アルミニウムなどを
用いる方法は、水溶液または水分散液の形で使われる接
着剤の固形分比をあまり高くすることができないため充
分な接着剤を繊維に付着させることができず、繊維間接
合が不充分になる;高温において接着剤が繊維と反応し
てこれを劣化させることがある;以上の理由により製品
が気孔率の高い断熱性能の悪いものになり易く、耐火性
もそれほどよくはならない;などの問題があり、この方
法によって耐火性繊維質成形体が実際に製造された例は
見当らない。
おいて用いる接着剤として無機質のもの、たとえばケイ
酸−ダ、フロイダルシリ力、リン酸アルミニウムなどを
用いる方法は、水溶液または水分散液の形で使われる接
着剤の固形分比をあまり高くすることができないため充
分な接着剤を繊維に付着させることができず、繊維間接
合が不充分になる;高温において接着剤が繊維と反応し
てこれを劣化させることがある;以上の理由により製品
が気孔率の高い断熱性能の悪いものになり易く、耐火性
もそれほどよくはならない;などの問題があり、この方
法によって耐火性繊維質成形体が実際に製造された例は
見当らない。
したがって、無機質接着剤を使用する場合には、製繊工
程において接着剤を付着させることなく繊維を製造し、
これに充分な無機質接着剤を含浸させたのち成形し乾燥
する方法が一部で実施されている。しかしながら、この
製法は、工程が複雑になるばかりでなく製繊から成形ま
でを連続工程で実施することができず、また成形された
繊維集合体の含水率が高いため乾燥に要する時間と熱エ
ネルギーが多大になるから、生産コスト面で著しく不利
である。しかも繊維と接着剤とを撹拌混合する工程があ
って繊維が損傷を受けるから、低密度で高強度の製品を
製造することは難しい。
程において接着剤を付着させることなく繊維を製造し、
これに充分な無機質接着剤を含浸させたのち成形し乾燥
する方法が一部で実施されている。しかしながら、この
製法は、工程が複雑になるばかりでなく製繊から成形ま
でを連続工程で実施することができず、また成形された
繊維集合体の含水率が高いため乾燥に要する時間と熱エ
ネルギーが多大になるから、生産コスト面で著しく不利
である。しかも繊維と接着剤とを撹拌混合する工程があ
って繊維が損傷を受けるから、低密度で高強度の製品を
製造することは難しい。
発明が解決しようとする問題点
本発明は、従来の耐火性繊維質成形体の製造法が上述の
ような欠点を持つものであったことに鑑み、高い生産性
と低いコストで高品質の耐火性繊維質成形体を製造する
方法を提供しようとするものである。
ような欠点を持つものであったことに鑑み、高い生産性
と低いコストで高品質の耐火性繊維質成形体を製造する
方法を提供しようとするものである。
問題点を解決するための手段
上記課題を解決するために本発明において採択された手
段は、繊維原料のガラスまたは鉱物質を溶融して繊維化
し、形成されたAI&維に対して、該繊維が繊維捕集面
に達する前に、解膠剤を添加したカオリン族クレー(以
下、クレーという)の高濃度水分散液を接着剤とともに
噴霧して付着させ、クレーおよび接着剤が付着した繊維
を集めて所望の形状に成形したのち乾燥することを特徴
とする。
段は、繊維原料のガラスまたは鉱物質を溶融して繊維化
し、形成されたAI&維に対して、該繊維が繊維捕集面
に達する前に、解膠剤を添加したカオリン族クレー(以
下、クレーという)の高濃度水分散液を接着剤とともに
噴霧して付着させ、クレーおよび接着剤が付着した繊維
を集めて所望の形状に成形したのち乾燥することを特徴
とする。
以下、工程順に本発明の製法を詳しく説明する。
本発明の製法において、繊維原料のガラスまたは鉱物質
を溶融して繊維化する方法は任意であるが、形成された
繊維が繊維捕集面に達する前にクレー水分散液を噴霧す
るので、そのような処理をするのに都合のよい繊維化法
を採用することが望ましい。
を溶融して繊維化する方法は任意であるが、形成された
繊維が繊維捕集面に達する前にクレー水分散液を噴霧す
るので、そのような処理をするのに都合のよい繊維化法
を採用することが望ましい。
繊維に付着させるクレーとしては、カオリナイト、ナク
ライト、ディツカイト、ハロイサイトなど、容易に解膠
できるものが適当である。粘土鉱物でもカオリン族以外
のもの、たとえばタルク、マイカ、バーミキュライトな
どは、充分な解膠が困難であり、したがって低粘度の高
濃度分散液が得られないので、カオリン族クレーと同様
に使用することはできな−1゜ なお、クレーとともに、クレーに対して約50重量%の
範囲内で、他の耐火性無機粉末材料、たとえばパーライ
ト、マイカ、ワラストナイト、炭酸カルシウム、ケイ酸
カルシウム、アルミニウムスラッジなどの粉末を併用し
てもよい。これらの粉末無機材料は、適量を繊維に付着
させると製品の強度、特に高温に加熱されたときの強度
低下を少なくする作用があり、また、断熱性能を向上さ
せる作用もある。特にクレーは、結晶水を持つためか、
上記の作用が顕著である。
ライト、ディツカイト、ハロイサイトなど、容易に解膠
できるものが適当である。粘土鉱物でもカオリン族以外
のもの、たとえばタルク、マイカ、バーミキュライトな
どは、充分な解膠が困難であり、したがって低粘度の高
濃度分散液が得られないので、カオリン族クレーと同様
に使用することはできな−1゜ なお、クレーとともに、クレーに対して約50重量%の
範囲内で、他の耐火性無機粉末材料、たとえばパーライ
ト、マイカ、ワラストナイト、炭酸カルシウム、ケイ酸
カルシウム、アルミニウムスラッジなどの粉末を併用し
てもよい。これらの粉末無機材料は、適量を繊維に付着
させると製品の強度、特に高温に加熱されたときの強度
低下を少なくする作用があり、また、断熱性能を向上さ
せる作用もある。特にクレーは、結晶水を持つためか、
上記の作用が顕著である。
解膠剤は、クレーの微粒子の水中における分散を助長し
、高濃度でも微細な液滴として噴霧可能な程度に低粘度
のクレー分散液を形成する作用をするので、本発明にお
いてはクレー分散液の固形分濃度をなるべく高くするた
めに、すなわちクレーに対し水を好ましくは約50〜3
00重量%(他の耐火性無機粉末材料を併用する場合は
それらとクレーとの合計量に対し約50〜100重量%
)とするために、これを使用する。好ましい解膠剤の具
体例としては、ビロリン酸ソーダ、ケイ酸ソーダ、炭酸
ソLグ、アルミン酸ソーダなどがある。
、高濃度でも微細な液滴として噴霧可能な程度に低粘度
のクレー分散液を形成する作用をするので、本発明にお
いてはクレー分散液の固形分濃度をなるべく高くするた
めに、すなわちクレーに対し水を好ましくは約50〜3
00重量%(他の耐火性無機粉末材料を併用する場合は
それらとクレーとの合計量に対し約50〜100重量%
)とするために、これを使用する。好ましい解膠剤の具
体例としては、ビロリン酸ソーダ、ケイ酸ソーダ、炭酸
ソLグ、アルミン酸ソーダなどがある。
解膠剤添加率は、クレーに対して約0.05〜5重量%
とすることが望ましい。それ以上解膠剤を使用しても粘
度が更に低下することはないし、多量の解膠剤が繊維の
耐火性能を劣化させることもある。
とすることが望ましい。それ以上解膠剤を使用しても粘
度が更に低下することはないし、多量の解膠剤が繊維の
耐火性能を劣化させることもある。
接着剤は製品の常態強度を実用上必要な水準のものとす
るのに使われる。本発明の製法において用いる接着剤と
Lでは、フェノール樹脂、デンプン、カルボキシメチル
セルロース、ポバールなどの有機質接着剤、ケイ酸ソー
ダ、フロイダルシリ力、アルミナゾルなどの無機質接着
剤をいずれも使用することができ、これらを併用しても
よい。接着剤は、それ単独の水溶液を用意して噴霧して
もよく、また上述のようなりレーの分散液中に添加して
用いてもよい。
るのに使われる。本発明の製法において用いる接着剤と
Lでは、フェノール樹脂、デンプン、カルボキシメチル
セルロース、ポバールなどの有機質接着剤、ケイ酸ソー
ダ、フロイダルシリ力、アルミナゾルなどの無機質接着
剤をいずれも使用することができ、これらを併用しても
よい。接着剤は、それ単独の水溶液を用意して噴霧して
もよく、また上述のようなりレーの分散液中に添加して
用いてもよい。
上述のような組成のクレー分散液と接着剤溶液または両
者の混合液を繊維に噴霧するが、その位置は、原料溶融
物から形成された繊維が風送されてベルトコンベア状の
繊維捕集面に到達するまでの空間とする。噴霧量は、ク
レーが繊維に対して約5〜80重量%付着し、また、接
着剤が繊維とクレー(池の耐火性無機粉末材料を併用す
る場合はそれらとクレーとの合計量)との合計量に対し
約0.5〜10重量%が付着するように選定することが
望ましい。上記範囲以上にクレーを付着させることは製
品を高密度にして断熱性を悪化させ、繊維質成形体の特
長を失なわせるので、意図して高密度のものを製造する
場合以外は避けることが望ましい。また、接着剤特に有
機接着剤の過剰使用は製品の耐火性を悪くするので、必
要以上に接着剤を使用しないことが望ましい。
者の混合液を繊維に噴霧するが、その位置は、原料溶融
物から形成された繊維が風送されてベルトコンベア状の
繊維捕集面に到達するまでの空間とする。噴霧量は、ク
レーが繊維に対して約5〜80重量%付着し、また、接
着剤が繊維とクレー(池の耐火性無機粉末材料を併用す
る場合はそれらとクレーとの合計量)との合計量に対し
約0.5〜10重量%が付着するように選定することが
望ましい。上記範囲以上にクレーを付着させることは製
品を高密度にして断熱性を悪化させ、繊維質成形体の特
長を失なわせるので、意図して高密度のものを製造する
場合以外は避けることが望ましい。また、接着剤特に有
機接着剤の過剰使用は製品の耐火性を悪くするので、必
要以上に接着剤を使用しないことが望ましい。
次にクレーおよび接着剤が付着した繊維を集めて所望の
形状に成形するが、長尺シート状に成形する場合は、ベ
ルトコンベア状の繊維捕集面に一定の厚さで繊維を堆積
させたのち厚さ方向に圧縮する。。このあと乾燥して接
着剤を硬化させると、繊維間にクレー等の耐火材料が充
填され、その状態が接着剤で固定された繊維質耐火材料
が得られる。
形状に成形するが、長尺シート状に成形する場合は、ベ
ルトコンベア状の繊維捕集面に一定の厚さで繊維を堆積
させたのち厚さ方向に圧縮する。。このあと乾燥して接
着剤を硬化させると、繊維間にクレー等の耐火材料が充
填され、その状態が接着剤で固定された繊維質耐火材料
が得られる。
実施例
以下実施例および比較例を示して本発明を説明する。
実施例1,2;比較例1,2
高炉スラグ、玄武岩等をキュポラで溶融したものを高速
回転体によって繊維化し、直ちに第1表に示した比率に
なるようにクレー等耐火材料の分散液(接着剤含有)を
噴霧してコンベア状繊維捕集面に受け、堆積した繊維を
連続的に圧縮成形し、乾燥、裁断を行なった。但し、比
較例2の場合は繊維集合体の含水率が高くなり連続処理
はできなかった。
回転体によって繊維化し、直ちに第1表に示した比率に
なるようにクレー等耐火材料の分散液(接着剤含有)を
噴霧してコンベア状繊維捕集面に受け、堆積した繊維を
連続的に圧縮成形し、乾燥、裁断を行なった。但し、比
較例2の場合は繊維集合体の含水率が高くなり連続処理
はできなかった。
比較例 3
実施例1の場合と同様にして別に製造したロックウール
を第1表に示したような比率でクレー、マイカ、パーラ
イト、ワラストナイトと共に水中に投入して撹拌混合し
、次いでデンプン水溶液を加えて混合したのち凝集剤を
加えてから脱水成形し、乾燥した。
を第1表に示したような比率でクレー、マイカ、パーラ
イト、ワラストナイトと共に水中に投入して撹拌混合し
、次いでデンプン水溶液を加えて混合したのち凝集剤を
加えてから脱水成形し、乾燥した。
以上の各側による製品の特性値を、製造条件とともに第
1表に示す。なお同表に示した10%圧縮強度とは、I
KAcm、横Bcm、厚さCcmの試験体(AXBは約
50cI112)を厚さ方向に10%圧縮するのに要す
る荷重りをテンシロンで測定し、次式により算出した値
である。
1表に示す。なお同表に示した10%圧縮強度とは、I
KAcm、横Bcm、厚さCcmの試験体(AXBは約
50cI112)を厚さ方向に10%圧縮するのに要す
る荷重りをテンシロンで測定し、次式により算出した値
である。
10%圧縮強度=L/A−B
実施例1おより2は、生産性、製品特性ともに良好であ
り、特に実施例2の製品は高温特性がすぐれていた。比
較例1は、製品の耐熱性が悪く、1000°C加熱によ
り焼結状態になった(このため、測定値としては大きた
値を示している)。比較例2および3は、大量の水を付
着させざるを得なかったため乾燥に長時間を要し、製品
特性もやや劣る結果を示した。
り、特に実施例2の製品は高温特性がすぐれていた。比
較例1は、製品の耐熱性が悪く、1000°C加熱によ
り焼結状態になった(このため、測定値としては大きた
値を示している)。比較例2および3は、大量の水を付
着させざるを得なかったため乾燥に長時間を要し、製品
特性もやや劣る結果を示した。
発明の効果
本発明の製法は、上述のようにしてクレーを繊維間に充
填固定するので製品の強度、耐熱性、耐火性および断熱
性が良好になるだけでなく、全工程を連続的に行うこと
ができ、しかも繊維に付着する水が最少限度のものとな
るから、成形工程における中間製品の取扱が容易である
とともに乾燥工程における所要熱量が著しく少なくてす
み、乾燥に要する時間も短いという特長がある。したが
って本発明によれば、従来よりもすぐれた生産性と低い
コストで、高性能の耐火性繊維質成形体を製造すること
が可能になる。
填固定するので製品の強度、耐熱性、耐火性および断熱
性が良好になるだけでなく、全工程を連続的に行うこと
ができ、しかも繊維に付着する水が最少限度のものとな
るから、成形工程における中間製品の取扱が容易である
とともに乾燥工程における所要熱量が著しく少なくてす
み、乾燥に要する時間も短いという特長がある。したが
って本発明によれば、従来よりもすぐれた生産性と低い
コストで、高性能の耐火性繊維質成形体を製造すること
が可能になる。
Claims (4)
- (1)繊維を形成し得るガラスまたは鉱物質を溶融して
繊維化し、形成された繊維に対して、該繊維が繊維捕集
面に達する前に解膠剤を含有するカオリン族クレー水分
散液を接着剤とともに噴霧して付着させ、カオリン族ク
レーおよび接着剤が付着した繊維を集めて所望の形状に
成形したのち乾燥することを特徴とする耐火性繊維質成
形体の製造法。 - (2)接着剤をカオリン族クレー水分散液と同時にでは
あるが別個に噴霧する特許請求の範囲第1項記載の製造
法。 - (3)カオリン族クレーを繊維に対して5〜80重量%
付着させる特許請求の範囲第1項記載の製造法。 - (4)カオリン族クレー水分散液における水量をカオリ
ン族クレーに対して50〜300重量%とする特許請求
の範囲第1項記載の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008585A JPS61183181A (ja) | 1985-02-06 | 1985-02-06 | 耐火性繊維質成形体の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008585A JPS61183181A (ja) | 1985-02-06 | 1985-02-06 | 耐火性繊維質成形体の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61183181A true JPS61183181A (ja) | 1986-08-15 |
JPH0449513B2 JPH0449513B2 (ja) | 1992-08-11 |
Family
ID=12017265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008585A Granted JPS61183181A (ja) | 1985-02-06 | 1985-02-06 | 耐火性繊維質成形体の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61183181A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0288070A2 (de) * | 1987-04-24 | 1988-10-26 | Arturo Broggini | Tonhaltiges Material und Verfahren zur Herstellung desselben |
CN104790541A (zh) * | 2015-02-15 | 2015-07-22 | 宁夏黑金科技有限公司 | 利用观音土生产的高强度微晶发泡防火保温板材及其生产工艺 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6903204B1 (ja) * | 2020-09-07 | 2021-07-14 | 日本たばこ産業株式会社 | 吸引器用コントローラ |
JP6882585B1 (ja) | 2020-09-07 | 2021-06-02 | 日本たばこ産業株式会社 | 吸引器用コントローラ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5440819A (en) * | 1977-07-08 | 1979-03-31 | Redco Sa | Material composition essentially consisting of mineral fibers |
JPS577104A (en) * | 1980-05-17 | 1982-01-14 | Taamo:Kk | Engaging unit |
-
1985
- 1985-02-06 JP JP2008585A patent/JPS61183181A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5440819A (en) * | 1977-07-08 | 1979-03-31 | Redco Sa | Material composition essentially consisting of mineral fibers |
JPS577104A (en) * | 1980-05-17 | 1982-01-14 | Taamo:Kk | Engaging unit |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0288070A2 (de) * | 1987-04-24 | 1988-10-26 | Arturo Broggini | Tonhaltiges Material und Verfahren zur Herstellung desselben |
CN104790541A (zh) * | 2015-02-15 | 2015-07-22 | 宁夏黑金科技有限公司 | 利用观音土生产的高强度微晶发泡防火保温板材及其生产工艺 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0449513B2 (ja) | 1992-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU714856B2 (en) | Novel binding phase for phosphorus-magnesium cements and use thereof for preparing mortars | |
US4366251A (en) | Glass compositions and their fibers | |
KR890000833B1 (ko) | 무기 결착제 조성물 | |
KR101297307B1 (ko) | 경량 내화 단열재 | |
EP1089954B1 (en) | Insulating refractory material | |
HU224120B1 (hu) | Mesterséges üvegszáltermékek hőszigetelési felhasználása és ezek gyártása | |
US4737192A (en) | Refractory binder, method for making same, and product produced thereby | |
US4622070A (en) | Fibrous composite material for fused aluminum | |
JPH07507489A (ja) | 軽金属用フィルター | |
JPH02267170A (ja) | 耐火性支持体とその製造方法 | |
CN104671737B (zh) | 一种用于鱼雷罐车罐号的高温隔热材料 | |
JPS61183181A (ja) | 耐火性繊維質成形体の製造法 | |
GB2093014A (en) | Process for the manufacture of ceramic fibre containing, heat- resistant or refractory compositions. | |
EP0989103A1 (en) | Man-made vitreous fibre products for use in thermal insulation, and their production | |
JPS6116753B2 (ja) | ||
JPH0524102B2 (ja) | ||
JPS622080B2 (ja) | ||
JP3195266B2 (ja) | 複層断熱材及びその製造法 | |
EP0323009A1 (en) | Cement-containing ceramic articles and method for production thereof | |
US5022925A (en) | Composition for preparing artificial stone materials | |
US4770707A (en) | Method for forming a layer of refractory fibers on a surface and material produced thereby | |
JPS62143854A (ja) | 珪酸カルシウム系成形体の製造法 | |
JPH1025171A (ja) | 高強度セラミック複合板の製造方法 | |
JPH0155223B2 (ja) | ||
JPS61251554A (ja) | 撥水性ケイ酸カルシウム成形体の製造法 |